• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ファイアウォールの問題?ログインできないor時間がかかる)

ファイアウォールの問題?ログインできないor時間がかかる

rabitsの回答

  • ベストアンサー
  • rabits
  • ベストアンサー率27% (17/61)
回答No.1

普通にネットは問題なく繋がるのでしょうか? LANのループとかちょっと疑いましたが・・・(スカイプの件から) >・habboというホテルにチェックインできない(habbo.co.jp) (ログインまでは普通のHPですが、チェックインしようとするとフラッシュ画面が立ち上がるものです。) こっちが合わないですね。 チェックインが何かわかりませんが、フラッシュ画面が立ち上がるのが変な動作なのですか? habbo.co.jpではお名前.comしかでないのでわかりません。 問題なくネットに接続できているならば、スカイプと、habbo.co.jpの方に電話をかけるのが妥当かと。 通常のインターネットにも支障でているなら、NTTでしょうね。

goodtime9
質問者

お礼

ありがとうございます 結論から申し上げますと、解決いたしました 原因は結局プロバイダ(ぷらら)でした ネットには普通につながっており回線的には問題なしだったのですが 用意してくれたセキュリティサービスのレベルが最強で メッセンジャー系やオンラインゲーム系をシャットアウトしてしまっていたようです (スカイプが30分後につながったのは、どうなのという感じですけれど) プロバイダも原因かもと疑うことをすっかり忘れていました お騒がせいたしました 一緒にたくさん考えてくださり、どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • スカイプに接続出来なくなりました。

    5.0のスカイプを使用していたのですが、スカイプが接続できなくなりました。 ・スカイプの接続ウィザードで接続できませんと表示されます。再接続を求められるも、出来ません。 ・有線LANのところでは使用できたのですが、無線LANのもとでは使用できなくなりました。しかし、別のPCでは3か月までは利用可能でした。 ・ファイアウォールは無効。ウイルスバスター2008も例外にチェックが付いています。 ・プロキシのチェックもすべて外しました。 ・アンインストールをした後に、再インストールしたのですが、接続出来ませんでした。また、5.0も4.1も試したのですが、出来ませんでした。 ・別アカウントでもサインイン出来ませんでした。 ・PCはFMV-BIBLO MG/A75を使用しています。 以上となります。どなたか、改善できるよう教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • OCNでお勧めの無線LANを探しています

    こんばんわ 質問します NTTのホームプレミアムに加入しています プロバイダー OCN です OS XP   サービスパック3 ノートPC  デスクトップPC 両方とも無線にて使いたいです 使う広さは3階まで届くぐらいがいいです 今使っている無線LANはバッファローなのでできたら バッファローがいいかな もしバッファロー以外でいいのありましたら教えてください あと、この無線LAN WZR2-G300N はどうですか?? 教えてください

  • 無線LANでのskype接続

    パソコンレスでskypeを使用したいと思っています。 無線ラン携帯端末は、logitecのLAN-WSPH01WHを購入しました。 親機?はバッファローのWHR-HP-Gを購入済み。 携帯端末のアンテナは立っていますが、今もっているSKYPEアカウントで サインインをしましたが、『無線LAN接続を確立できません』とでます。 何をすれば、サインインできるのでしょうか? 説明不足かもしれませんが、ご回答お願いします

  • 無線LANについて

    無線LANの買い替えを検討しています。 今使っている無線LANは バッファロー WHR-HP-Gです。 購入を検討している無線LANは バッファロー WZR-HP-AG300H バッファロー WZR-HP-G302Hです。 無線LANを交換したら今より早くなるのでしょうか。 JCOM160Mを使っています。 よろしくお願いします。

  • 無線LAN・有線LAN・共に接続できません

    数年使っていたノートパソコンの無線LANがインターネットに接続できなく成り、経年でもあるのでリカバリーしました。 リカバリーしてもネット接続は出来ませんでした。 タスクバーのネット接続アイコンは接続状態にあり無線LANカードも点滅しています。 NTTフレッツ光用モデム?ルーター?の有線LANに切り替えて見ましたが、有線LANでも繋がりませんでした。 他のパソコンはネット接続できていますので、当パソコンの問題だとは思うのですが・・・・ パソコンの故障でしょうか?他の理由でしょうか? パソコン:NEC 無線ルーター:バファローAirStationAG54 OS:WinXP NTT光プレミアム接続です。 よろしくお願いいたします

  • 無線LANルータが繋がらない

    皆様お願いします。 小さな事業所なのですが、今回BuffaloのWSR-1166DHPという無線LANルータを購入して、 無線LANを導入することにしました。 現状、 ONU-----NTTのルータ-----ネットワークHUB------PC                     ∟---PC … のような形になっています。 これに、買ってきたBuffaloのルータ(WSR-1166DHP)を ONU-----NTTのルータ(192.168.10.1)----ネットワークHUB------Buffaloのルータ(192.168.11.1)------PC(192.168.10.*) のように接続しました。各IPは()の通りです。 ここで、PCからBuffaloのルータのIPを192.168.10.200に変更し、APモードにしたのですが、 PCがインターネットにつながりません。 ネットーワークHUBから来ているLANケーブルはBuffaloのルータの「Internet」と「LAN1」の両方で試したのですが、どちらも接続できませんでした。 また、PCとBuffaloのルータを無線、有線の両方で試したのですが、うまくいきませんでした。 どうしたらいいかわかる方いらっしゃいませんか?

  • 光 無線LAN 速度の質問

    お世話になります。質問の件、回答を宜しくお願いします。 現状では、NTTファミリー100で、バッファローのWHR2-G54のルーター?を使ってます。 無線LANの有線では、13Mで問題ないのですが、 ノートPCの無線LANが1.8M前後なので、困ってます。(動画がカクカクするときがある。) 他の質問を検索していると無線LANのa-b-gの種類があるみたいで、もしかしたら、この周波数変更?をしたら、速度が上がるのでしょうか?

  • PS3 20G 無線LAN化

    今持っているPS3(20G無線非対応)を無線LAN子機(LANポート付)を使って、ネット対戦をしたいと思っています。 そこで、NTTから無線ルータを借りています。 そして、バッファローのWHR-G300Nを購入しました。 接続してみたんですが、うまく行かなくて困っています。 最終的には以下の構成にしたい。 NTTルータ→無線→WHR-G300N→有線→PS3 宜しくお願い致します。

  • Wi-Fiの繋がり具合について

    JCOMのルーターを利用し無線LANを使用中。そのルーターよりWi-Fi設定していますが、とにかく電波状況が悪く困っています。携帯でのWi-Fiが固まり続けます。以前は別途市販(バッファロー)のモデムを利用してFi-Wi利用しているときは全く問題なかったのにJcomのモデムを利用してからは最悪な状態です。改善策は有りますか? ※OKWaveより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。

  • ルーターを通すとネットに繋がらない

    新居に引っ越しを行いJCOM100Mタイプに切り替えバッファローAirStation HighPower Giga WZR-450HPを使い無線LAN接続を行いました。 私のMacbookproとTOSHIBAN510は無事無線LAN接続できたのですが相方のTOSHIBA L535に至っては一度繋いで5分程度で切断していまします。バッファローAirStation HighPower Giga WZR-450HPを使わずにJCOMのモデムを有線で繋いでいれば問題ございません。 TOSHIBA L535側に問題があると思うのですが東芝のサービスセンターも意味不明で分からないそうです。 どうか助けてください。 よろしくお願いします。