• 締切済み

SBMユーティリティをダウンロードしただけなのに6万円以上の請求をうけています

winger9の回答

  • winger9
  • ベストアンサー率51% (84/163)
回答No.8

他の方も仰っているように携帯電話をモデムとしてPC上で通信を 行うと、1パケット0.2円で計算した場合、該当するユーティリティ ソフトをダウンロードすると、6万少々のパケット通信料が発生 します。 そのため、ユーティリティソフトを携帯電話をモデムとして (パケットし放題適用対象外)PCでダウンロードした可能性が 高いのではないでしょうか。 また、ソフトバンク側の責任問題有無について仰っていますが ダウンロード前に「ソフトバンクユーティリティーソフト ソフトウェア使用許諾契約書」というものがあり、下記記載が あります。 ◇限定保証 弊社は、本ソフトウェアに関して、Webなどによるサポート情報の 開示を行う以外には、いかなる保証も行いません。したがって 本ソフトウェアに関して発生するいかなる問題も、お客様の責任 および費用負担により解決されるものとします。 ◇責任の制限 弊社は、いかなる場合も、お客様の逸失利益、特別な事情から 生じた損害(損害発生につき弊社が予見し、または予見し得た 場合を含みます)および第三者からお客様になされた損害賠償 等の請求による損害について、一切責任を負いません。 注意事項と申しますか、同意事項になりますが、こちらに 同意したうえでのダウンロードおよび利用になりますので 一切の責任はご質問者様にあるのではないでしょうか。 消費者生活センター経由にて話した結果、SoftBankから折半の 話が出ただけでも親切な対応ではないでしょうか。本来、Soft Bankには責任はないのですから。 消費者生活センターの方は、その方自身が個人的にどう思おうと 基本的に消費者を守るという立場で対応しますが、一般的に見ると 他の方も仰ってますが、「ゴネ得狙い」と思われてしまう可能性も 大きいです。 今後は、ご自身の行動をよくお考えいただき、なおかつ責任ある 対応をしていただきたいと思います。自分のことは棚にあげて 公的期間に訴えるというのは感心し難いです。

Kashaendo
質問者

お礼

ご丁寧な回答を頂き、ありがとうございました。 私が誤ってモデム送信なるものをしてしまった事が問題だという事は充分、理解しました。 ただ知らずに誤って操作してしまった事に、高額な(?皆さんは分かりませんが、私にとってはとても高額です)費用がかかるのであれば、その説明提示をすべきなのではないでしょうか? すし屋の時価ならまだ理解できますが、コンピューターや携帯に詳しくない一般の人々が利用する可能性のあるものに、それ程高額な費用がかかる事を説明しなくてもいいのでしょうか?少なくとも私のまわりではその説明があって当然だと言っています。 やはり私にとっても理解できまねます。 ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ソフトバンクのパケットし放題の無料適用

    ソフトバンク携帯のパケットし放題についてです。 機種変更でパケットし放題2ヶ月無料が付いてきましたが、その適用期間中は、携帯電話からYahoo!ケータイやPCサイトブラウザ含むあらゆるインターネットサイト全てが、完全無料で見放題ということですか? (コンテンツ料金別途で課金される場合は除きます)

  • パソコンに繋げてインターネット

    SoftBank携帯をパソコンに繋げてユーティリティーソフトを使ってインターネットに接続する場合の質問です。 1.上記の場合の課金は通話料になりますか? それともパケット通信になりますか? 2.パケット通信での課金ということなら、パケットし放題は適用されますか? パケットし放題が適用されるということであれば、パケットし放題の上限の料金は、4410円と5985円のどっちの料金が適用されるんでしょうか? 2.通信速度は、どのくらいの速度が出ますか? 明確には不明なら、体感的にダイヤルアップ並みとか低速のADSL並みという御回答でも結構です。 よろしくお願い致します。

  • ソフトバンクの「パケットし放題」について

    ソフトバンク携帯の割引サービスで「パケットし放題」というサービスに加入中です。そこで質問です。  このサービスはウェブサイト、メールのパケット通信に適用されていますが、携帯でのPCブラウザやPCメールなどには適用されないのでしょうか?また、このサービスと同社の「パケットし放題フル」との違いを踏まえてお教えてください。

  • ソフトバンクのパケット高額請求で困っています

    3月に家族全員MNPでソフトバンクにしました。 機種代が一括で買える特価の条件として パケットし放題加入が義務付けられていました。 しかし家族間のメールがほとんどの母は即パケットし放題をは外し 4月からはパケットし放題がない状態にしました。 ところが普段メールくらいしか使用しない母が、 最新機種になり色々といじったり、ダウンロードしたようで 気付いたらパケットが6万円を越えていました。 昨日ファミリー契約の主契約である私のところに ソフトバンクからパケット高額になっており確認要の旨の メールが来て発覚しました。 以前私用していたauはパケットの定額プランは当月加入で 当月適用してもらっていた記憶があったので安易に考えていました。 ソフトバンクは翌月適用になると言う事を知りショックを受けていますが どうする事も出来ませんでしょうか? 自身でパケットし放題を外していますし、その意味を理解してはいるので 諦めてはいますが何らかの方法があったら助かると思い質問させていただきました。 甘い質問だとは思いますが何か抜け道をお持ちの方がいらっしゃいましたら よろしくお願いします。

  • 携帯のパケットについて

    携帯のパケットについての質問です。 130万パケットって何円くらいでしょうか? っていうか1パケットあたり何円なんでしょうか?(ドコモです) 自分はパケ放題に加入しているのですが、さすがにこんなに使うと課金されますかね?

  • パケット通信の高額請求について。

    私はソフトバンクの携帯を使っています。 今までパケットし放題を契約してなかったので、 先月機種変更とともに、パケットし放題に加入しました。 10日締めなので請求がどれくらいなのか、インターネット上の 料金案内を見たところ、請求金額が18万になっていました。 契約書に申込日は4月18日からとなっているし、 申込案内確認書には、 『お申し込みされたパケット割引サービスは、当月より適用となります。』と書かれています。 これはどういうことなのでしょうか。 正直、18万という額はとても払えません。。

  • パケットし放題について

    お世話になります。 パケットし放題なのですが、ソフトバンクやディズニーモバイルへのMMS(メールアドレスで送信)もパケットし放題の課金対象(パケットし放題にカウントされる)に入るのでしょうか?なるべく1029円に抑えたいので教えてください。 他社やPC等へ送るばあいのみパケットを消費するのでしょうか? まだ加入したばかりでよくわからないのでよろしくお願いします。

  • パケットし放題の適用について

    今月の20日にソフトバンクで携帯を契約しました。 そこでパケットし放題にも加入したのですが、 パケットし放題の適用は契約した次の14日なのでしょうか? わたしの友達もソフトバンクを契約しているのですが、 友達は「契約した次の14日まで、パケットし放題は適用されないから、 次の14日になるまえにウェブを使いすぎるとショップの人に、 高額になるおそれがあるっていわれたよ。」 といわれました。 もしそれが本当なら、今3万円をこしてしまっているので、それを全額払わなければならないってことですよね? 適用される日についておしえてください。 また、20日に契約して手元に届いたのは、26日です。 契約したのはトヨタです。 ご回答おまちしております。

  • ソフトバンクのパケットし放題の携帯でサイトを見たとき

    ソフトバンクでホワイトプラン、パケットし放題に加入しています。 821SHの機種です。 確定前料金照会で 音声通話料 760円 メール通信料 1154円 パケット通信料 174289円 となっています。 パケットし放題だから安心してたのですが、携帯サイトではなくPCサイトを見ていたかもしれないのです。 その場合はパケットし放題、適用外になるのでしょうか・・・? 心配になって色々調べたのですが、よくわかりませんでした。 申し訳ないのですが、回答よろしくお願いします!

  • ☆FOMAをモデムにしてパケット通信☆

    いきなりですいませんが、、、 FOMAをモデムにして、パソコンでパケット通信はできるんでしょうか? そうした場合、パケ放題でも、パケットは課金されるんでしょうか? そうすることで、IPアドレスで弾くようになってる携帯サイトも見れるのでしょうか? 質問ばかりですいません。。 どうかご教授ください。