• 締切済み

失恋

私はこの間、彼氏と別れました。彼とは留学先のアメリカで出会い、しばらくして付き合い始めました。彼もまた留学生で私とは国も違うし話す言葉も違うし初めは大変でした。でもいつも笑顔の彼が私は本当に大好きでした。私達は一緒に住み始め、毎日一緒で何をしていても彼が隣にいました。正直、人をここまで愛したのは初めてでした。別れた原因は私があまりにも束縛しすぎるからだと思います。 何をしていても どこにいても 彼を思い出してしまい涙がとまりません。 わたしの人生の中で何かとても大きな物を私は失くしてしまいました。 どうしたら忘れられるのでしょうか。 私は自信がありません。

みんなの回答

  • forever116
  • ベストアンサー率32% (485/1473)
回答No.8

30代♂です。 忘れる必要はありませんよ。いつまでも覚えていていいのです。 ただ、「思い」を「思い出」に変えるのです。 今は、泣きたいだけ泣く事です。 でもいつかは必ず涙を拭いて前に向かって歩いてくださいね。 あなたの笑顔が、幸せな未来を呼ぶのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.7

忘れられないのが当然なのです。「この間」ならなおさらのこと。 これって体の傷と似てると思うんです。 擦り傷程度なら跡形もなく消えますが、ちょっと大きな怪我だと一生残るんですよね。 残るけど肉体としては「正常」なわけです。 それと同じように忘れることは出来ないでしょうが、時が癒してくれます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.6

彼は、あなたたが真剣でない。 このことを知って欲しかったのではないでしょうか?。 自分が大事な程、人を大事だとは思えない。 その事に気がついて欲しかったのだと思います。 同じ人間同士だもの、自分と同じぐらい、人を大事だと思ったほうが、いい生き方ができるし、信頼しあえる関係が作れます。 まだ、待っている状態だと思います。 先のことは、誰にも解りません。 でもね。 こういうことは、自分で作り上げる事であって、誰かが準備してくれる事ではない。 このところだけでも、何とか理解してくださいね。 あなたの今後の幸せを思ってのことだと思います。いろんな意味でね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sun1212
  • ベストアンサー率22% (264/1150)
回答No.5

○新しい恋をする ○勉学に打ち込む ○趣味や習い事をする ○スポーツなどをする ○友達につらい気持ちを聞いてもらう これらのことをして、出来るだけ忙しく生活をするしかないと思います。 新しい恋をすれば忘れられる事もありますし、また友人などにつらい気持ちや彼を好きだった時の気持ちをきいてもらうと、多少はすっきりするかもしれません。 今は思い出すたびにつらいと思いますが、1年、2年と時間が過ぎれば徐々に忘れる事も出来ると思います。 一人で閉じこもるよりも新しい交流を増やしたり、気分を変えることも大切だと思います。 質問者様が彼を束縛したから別れる事になったというのは、 質問者様が彼を束縛しないと不安だったから、 その不安を彼の力では解消出来なかったからだと思います。 束縛されるのが嫌だからと別れるような彼は、 これまでにも質問者様の事を不安にさせてきたのだと思います。 出会いがあれば別れがあり、別れがあればまた出会いもあります。 次に出会える人は質問者様の気持ちを大切にしてくれる人でありますよう祈っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4428)
回答No.4

「人を愛する」ということは、「心の宝物」ですから、【一生、忘れません】。 ムリに忘れようとしても、無理です。 「心が、壊れちゃいます。」 その時々で、あなた自身の気持ちに正直になるしかないです。 「泣きたい時」は、泣いたらいい。 それが、人間です。 どうか、「平らな日常」を心がけてください。 「大切な人」は、失ってしまったかもしれませんが・・・・ 「人を愛する」という大切な心が、あなたの中に残りました。 それさえ、失わなければ・・・ 【一番大切な人】との出会いが、きっとおとずれます。 どうか、いつもと変わらない、あなたらしい日常を送ってください。 失敗を繰り返さないために、あなたの心は「成長」しました。 あなたの心を、褒めてやってください。 あなたは、ひとつ強くなりました。 その姿を、見てくれる人が・・・必ずいるはずです。 前を向いてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#152554
noname#152554
回答No.3

>別れた原因は私があまりにも束縛しすぎるからだと思います。 と、ご自分でも、ちゃんと分析出来てますね。 物事に集中出来る事は、別に悪い事では無いと思います。 良い面に活かせば・・・。 しかし、「過ぎたるは・・・」です。 相手を束縛し過ぎた為に失恋した・・・。 それなら、その別れた彼氏にも、あまり執着しない事です。 と、理屈を述べるのは簡単ですが・・・。 No.1さんが書かれているように、「時の解決」を待つしかありません。 せめて、気を紛らわす「趣味」や「楽しみの時間」を見つけては如何でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • atyaatya
  • ベストアンサー率17% (170/959)
回答No.2

アレも,これも、で、欲張りすぎて逃げられたみたい・・・・・・・・ アレも、これも、欲しがりすぎて、与えられない彼を追い詰めてしまったのでしょう。 格言にあります。【会者定離】 諦めきれないなら、追いかけたら如何?でも、其の熱も冷めたみたいですね。 忘れられません。なんて、甘えてるだけで、自分から物事を追い求めようとするものの、何時も中途半端でやめてしまい、相手を詰るだけじゃ進展はありませんね。 本心からなら、世界の果てでも追いかけていくのが【究極の愛】じゃなかったかしら・・・・・ 【言うは易く、行うは難し】でしょうが、一時期であろうが、あなたは彼を独り占めした時期があったんじゃなかったんですか? 嘆いたって、【覆水盆に帰らず】です。 スパッと、過去を忘れ去るか、追いかけましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • monchi17
  • ベストアンサー率29% (367/1234)
回答No.1

時間が忘れさせてくれます。 時間しかないのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 失恋したらどうやって立ち直れますか?

    失恋したらどうやって立ち直れますか? 僕は同性愛です。引かれる方は多々いると思うのですが、すごく辛いので書きこみました。僕は、10か月になる彼氏と昨日別れました。 僕は、この8月からアメリカに約9カ月留学することになり、彼とはskypeを通じて連絡を取り合っていました。留学へ行く前は、留学が終わるまでずっと待っているつもりでいるからといわれていました。彼には普通の家庭を持ち、自分の子供もほしいという夢がありました。でもまだ、先の事、まだわからないから、この留学中にはないと言っていました。しかし、つい最近になって、会社の可愛い子からアプローチされているということで、この機会を逃したくない、自分の気持ちが結婚したいって思っている内に、その機会をつかんでおきたいと言われました。 僕は、正直彼とは同性という壁があるにしても、ずっと一緒にいたいと思っていました。正直今留学という異国の地に、言葉があまり分からない、友達がうまくできないという一人ぼっちの孤独の中、彼の存在だけが生きがいでした。帰ってから、もう一度あの生活に戻れるんだと思いながらやっていこうとした矢先でした。ずっと彼は迷い悩んでいました。正直僕とも別れたくないし、この機会を逃したくないと。僕は正直悩みました。彼なしの生活が考えられないのに、今別れてしまったらどうしようと。。でも僕のせいで彼の夢を壊したくない、彼の本当の幸せ、人生をつぶしたくない。だから、自分から別れを切り出しました。お互いに泣きました。僕は大丈夫だから、心配しないでくれと言いました。 しかし、実際僕はそんなに強くありません。他人の幸せのために自分を犠牲になんてできない。まして、これが最初の恋人で、ここまで人を好きになれたことはありません。 でも、好きな彼を自分のせいで悩ませたくない、苦しめたくない。。。 でもいざ別れてみると、正直ずっと彼のことばかり考えてしまい、勉強にも、授業にも何をするにしても集中できません。 ただでさえ一人でつらいのに、このことで、もっと辛く悲しくなってしまいました。 自分のしたことは本当によかったのでしょうか? 夢ならば覚めてほしい。 辛い・・正直できることなら、自分のわがままを通してもう一度よりを戻したい。 でもそれをしてしまうと彼をまた苦しめることになる。 今とても悲しく、さびしく、辛いです。自分は強くないです。今にも、潰れそうで、自分が自分でなくなってしまいそう。 一人になると涙が止まらなくなります。あとこれが8カ月も続くのかと思ってしまうと、やるせなくなります。 一体どうしたらいいんでしょう。

  • 失恋してしまい辛いです。

    数日前、いきなり留学中の彼氏に浮気をされ、一方的にフラれてしましました。12月に帰国予定で、私は3ヶ月以上待ち続けていました。 今回は本気で愛していたため、他の男性との誘いも断り続けて他に出会うチャンスも無くし、ただただ呆然です。 クリスマスも、その人は新しい彼女と過ごすのでしょう。毎日毎日、涙がとまりません。 どうして人を裏切ったり傷つけたりする人の方が幸せになるのでしょう。 そこでみなさんにアドバイスをいただきたいです。 こんな私にお勧めな本ってありますか?? できれば恋愛系から離れた本で、読み終わった後に人生をハッピーに考えられるようになれる本が良いです。 みなさんのアドバイス、是非お聞かせください^^

  • 失恋しました…

    失恋しました… 高2女子です。 20歳の方が好きだったんですけど 彼女いるとのことでした。 優しくて、ほんとーーーに魅力的で 私のタイプがすごく揃った方で、 告白してないので 振られたわけではないですが すごく悲しくて涙が出そうです。 バイトでご一緒する機会が多くて、彼氏できるといーね!って言われたのが複雑な気持ちです。 なにか励ましの言葉を下さい…。 こんな辛い気持ちでまた仕事するのも 切なくて、益々好きになりそうで怖いです。

  • 失恋から立ち直りたい

    3年付き合った彼氏から仕事が忙しいという理由で振られてしまいました。(実際は友達と遊んだり合コン行っていたらしいですが) 初めて付き合った彼氏で、デートもキスも何もかも初めての相手でした。 思い出の場所、物、曲、を見たり聞いたりするだけで涙がこぼれて日常生活に支障をきたしてさまいます。 私はポジティブであまり長いこと悩むことはなく、失恋しても大丈夫だという謎の自信がありました。けどこの有り様です…みんなこんなつらい経験をしてきて克服したんだと思うと本当に尊敬します。私に克服できるかどうかわかりません。 どうしたら心から笑える日が来ますか?

  • 失恋を吹っ切る方法教えてください!

    付き合ってもう少しで3ヶ月になる前(12月24日)に めっちゃ大好きな彼氏にふられました。 その彼は、けっこう恋愛しているクラスメイトで 一緒にいると新しいことばっかりで 毎日一緒にいるだけで楽しかったです。 今までしたことなかったこととかもしたり、いろいろと経験しました。 突然その彼に、今までしてきたことって友達でもできるよな? とか言われて付き合ってなかったら できないことだってしてきたのに、そうゆわれて 私が全然話さなくて、自分の気持ち(これいやだとかマイナスのこと) ちゃんと言わなかったのがいけなかったんだ。 ととても後悔ばっかりしてしまいました。 でも彼は、今まで見たいに電話したり 遊びたかったら遊ぶからと言ってくれています。 だから、余計にかれのことを考えてしまうし 悲しくなって泣いてしまうし、会いたくなくても いっつもバスが一緒だから会ってしゃべって...... ってなったらもうずっと忘れられなくなるから辛いです。 どうしたらすぐ次の恋にいけますか? 留学中なんで出会いもないです。 ちなみに高校2年生です。

  • 振ったのに付き合いが変わらない男

    20歳女です。 彼氏と色々あって最後は私が相手を傷つける言葉を言ってしまい振られました。 彼氏は付き合い始めのころから気分の上下が大きく、束縛も激しくてかなり私の私生活が圧迫されました。そこで我慢しながらもやってきたのですが、最近別れ話が多くなり、お互い不満がぶつかり合って「あなたのせいで人生が滅茶苦茶になった」と言ってしまったのです。正直、これは紛れのない事実で大学に入ってから私が精神的に病んでいったのも彼の束縛やその他色々に振り回されたからだと思っています。なら別れようということで、別れました。向こうも好きじゃなくなったと言っていました。別れた直後はお互い新しい人生を歩んでいこうとせいせいしていたのですが、いざ数日経つと辛さが勝り、やっぱり好きだったんだなあと後悔していました。 そこでやっぱり一からやり直したい、今のあなたは成長してるし人生を一緒に歩んでいけると言いましたが、あの言葉で傷つき、付き合うのは無理になったと拒まれました。でもしばらく経ってもしかすると後悔して戻ってくるかもと言っていました。 ここまではまだ彼の行動として理解できるのですが…現在、彼は私と付き合ってたときと同じように接するのです。例えば、夜ご飯食べにいく(付き合ってたときに予約してたもの)となると、肩を抱いてきたり可愛いとか言ってきたり、夜いつも一緒に見てたドラマも一緒に見よう、と言ってそのまま見てたら私の膝に寝転がってきたり。それで今日はありがとう、と言って優しく笑うのです。 私たち別れたよね?でもこんなの友達じゃないよね?これなら付き合ってるのと同然では…?振られて辛かったのはなんだったの?って疑問だらけです。私も振られたんだから、彼が自分から戻ってくるまで心を強く持たないと!と思うのですが、やっぱり好きなので流されてしまいます。これだとなんだか都合の良い女みたいで嫌ですが、純粋な笑顔や愛情(?)を見てるとなんとも言えなくなります。 こんな元カレの行動、みなさんどう思われますか? また、私としてはもう一度やり直したいのですが、どうすればよいでしょうか? どんなアドバイスでも真摯に受け止めます。よろしくお願いいたします。

  • 30歳で初めての大失恋をしました

    30歳にして大失恋をしました 私は昨年の春から大好きな彼とほぼ毎日会っていました。 同じ職場であったため、会社の中でこっそり会いハグしてもらい 仕事が終われば車の中で何時間も腕枕をしてもらい、 土曜日も日曜日もいろいろな所に連れて行ってもらいました。 私は今までの恋愛で甘えることが出来ずに、いつも私から別れを告げていましたが 今回の人は素直に甘えられ、彼にギュッとされると本当に安心感があったんです。 毎日のメールも、彼からの言葉は胸がキュンとなるような言葉ばかりでした。 こんなに男性に優しくされたことがなかったんです。 だからこの先もずっと一緒にいたくて、私はいろいろと我慢をしてきたつもりです。 多趣味の彼の為に、私からは会おうと言ったことなかったし、 釣りに行くという彼に行かないでと言ったこともない。 バツ1の彼は結婚願望がなく、私はいずれ何年後かにでも自然と意識してくれたらとは心の中で思っていました。 言葉にすれば、重いと思われるのは分かっていたからです。 そんな彼に、先日「一緒にいるのが疲れた」と言われました。 ひとつの理由として、私といると私の為に結婚をしないといけないんじゃないかと考えているうちに しんどくなってしまったそうです。 私は、結婚なんて意識しなくていいから傍にいてと伝えましたが、 我慢させていると思うと、それもしんどいと・・・ 急に彼を失い、もう彼のぬくもりを感じることが出来ないと考えるだけで 今でもこの文章を打ちながら手が震えて涙が出てしまいます。 今は呼吸をするのも苦しくて、動機が激しく、夜も寝れません。 仕事も集中できません。 この4日間食事も、物を飲み込みにくく、水分しか取れていません。 もう私にはギュッとしてくれるような男性は現れないような気がして、 不安でたまりません。 本当に理想の彼だったんです。 彼とは毎日仕事で顔を合わせます。 本当に辛い。 この喪失感が一生続くんじゃないかと、それも不安です。 気持ちが不安定な為、長々とすみません。 でも、辛くてしかたありません。。。 助けてください

  • 失恋しました。。辛いです。。。

    2年半付き合った彼氏と別れました。 1ヶ月たった今でも何もする気が起こらず、無気力状態です。。。 彼は、私にとって初めて付き合った彼氏でした。 彼とすることの何もかもが楽しくて、これがずっと続いていくんだろうな♪って思ってました。 でも終わりはあっけなくやってきて・・・ 別れてからから彼の大事さに改めて気付き、ヨリを戻して欲しいと何度か言いましたが、全て拒否されました・・・ 彼が言うには、「今は彼女はいらない」そうです。。。そして、私とはもうヨリを戻すつもりはないそうです・・ 本当に毎日辛くて、自分の存在意義も見失いかけています。 こんな私でも、忘れられる日が来るのでしょうか。。 友達には、「〇〇(私の名前)は悪くない!どーせ別れてたよ」って言われるんですけど、どうしても「もっとこうしたらよかった」とか後悔ばかりなんです・・・ 毎日寂しくて、辛くてたまりません↓本当になにもする気が起きません↓ 今、実は就活中です。自分の人生に関わる大事なことなのに、彼のことを考えると涙が出てきて何も考えられないし、する気が起こりません。。 なんとか就活を1人で乗り越えてみせるぞ!!と意気込むのですが、説明会にカップルがいるだけで悲しくなってしまいます↓ 失恋してみて、自分ってこんなに弱いんだなと痛感しました。。。 失恋しても就活を乗り越えてきた方、大失恋から乗り越えてきた方、どのように乗り越えてこられたかなど みなさんの色々なご意見聞きたいです! 稚拙な文章ですみません!

  • 失恋しました。発展途上国の彼。

    先日失恋しました。 4年前留学していた時、好きな人がいました。 私はその人の心が好きでしたが、その時彼氏が日本にいたため想いを伝えることができませんでした。 日本に帰国してからも連絡はとっていたのですが、先日彼に今彼氏がいないなら付き合って欲しいと言われました。 4年も会ってないし信じられなかったのですが、あの時の気持ちを思い出してまた好きになりました。 ただ、将来を共にするビジョンが全く見えませんでした。彼の国は貧しく私は生活ができないことが分かっていました。お金がなくて日本に遊びに来れないことも知っていたけど、ずっと会ってないこともあって私が資金援助をする信頼関係もありませんでした。 また、価値観が違いすぎて常識が明らかに違っているのがわかりました。彼の宗教もあって、そもそも結婚することができないので、本気にしたくても本気になれませんでした。 でも、私は好きだったしただ一緒にいたかったです。結局、お互いがお互いの人生に責任を持てず破綻しました。 なんだか、好きだったのにすごく辛いです。悲しい終わり方をしたなと思います。 彼にも辛い思いをさせてしまって終わりました。 嫌いになって別れたわけではないので、すごくモヤモヤしていますがもう追いかけるのは辞めようと思ってます。 これでよかったのでしょうか。 付き合ったのは短かったのですが、久々にこんなに胸が痛いのです。助けてください。

  • 失恋しました。

    四年間の関係があった彼に二日前にさよならをゆわれました。 まず付き合って一年して振られました。 振られた理由は私の束縛がしんどかったみたいです。 別れて二ヶ月後に彼から連絡がありまだ好きでいた私は嬉しくてたまりませんでした 頻繁に連絡をとるようになりデートをしたりお泊りしたりよりを戻したわけではありませんでしたがそれでも私は幸せでした。 好きだから片思いからはじめてまた戻ってきてほしいとおもいはじめた私。 別れてから一年後に気持ちを伝えてよりを戻せました。 彼も「俺もお前が好きだった!ずっと好きだった」とゆうてくれました。 よりを戻しました。でも一年後にはふられました。 やっぱりお前は変わっていない。束縛も嫉妬も重すぎる。俺はお前といても先がみえてこない とゆわれました。 確かに私はかなり、重症な重い女です。 女と話されるだけで嫌だ!なんてゆってた時期もありました。 そうして振られてから一ヶ月後また彼から連絡がきました。 そしてまたよりを戻したわけではないけど連絡毎日とったり、デート、したりの日々が一年続きました。 まわりからもカップルみたいやな!とゆわれるくらいの関係でした。 一年続いた二日前、もう関係を切りたいとゆわれました。(付き合ってたわけじゃないから別れたいではなく) 前日まで今年はこれしよう!あれしよう!といろんな計画をたててくれた彼がいきなりでした。 理由はお前といても前に進めない、先がみえない。ってゆうのと 地元から離れたい!離れたらお前とは関係切るつもりだったから! でした。 前から考えてたゆうてましたが、そんなひとが今年はこれしよ!あれしよ!なんて予定組むはずがない。 前日にゆってたひとがいきなりですよ… なにかあったんだ!っておもいました。 問い詰めると女でした。 つい最近車で長い髪の毛をみつけたことがありました。 それからモヤモヤが続き別れる前日にあれは誰の?とか、なんか隠してる?って疑いました。 彼は、わからん!誰のやろ?とゆっていました。 遊んだ女の髪の毛だったみたいです。 体の関係もあるとゆわれました。 ショックで頭真っ白になりました。 この四年間が全部崩れた気がしました。 最低やろ?こんな男嫌やろ? お前は一途でエエ奴だから罪悪感がでてきてもう傷つけてられん、だから一緒にはいられない とゆわれました。 離れたい理由はきっとこれなんだとおもいました。 付き合ってなかったから(私と)別にいいとおもった(女と関係もっても)。 ゆわれました。 私はいつでも彼が好き!と伝えてたし彼ももちろん私の気持ちわかってたのに。 そんなことされていても私は好きで好きでたまりません。 でもまた関係ができたとしても女とヤッたとゆう現実を理解できないとおもうし更に束縛、嫉妬が激しくなりそう。 何回かよりを戻してきたから、またいつか…なんておもってしまいますが他の女と関係もってる彼は私のことをすぐに忘れてしまいそう もう戻りたいなんておもってないはずです。 彼にはお前といたら安心する!安心があったから一緒にいれた!好きって感情ではなかった!とゆわれました。 さよならを告げられた二日前、そして今。 仕事にもいけず泣けてばかりです。 なにをするにもどこにいくにも思い出しかありません。それほどなにをするにも私達は一緒だったのです。 立ち直れません。何回も失恋を経験してきたはずなのに、わかってるはずなのになにもできない。ただ涙を流してばかり。 夜はねれません。ご飯もたべられません。 私がいけなかったんですか? この四年間は彼だけです。彼だけしかみえません。今もです。だいすきです。 今日はバレンタイン その子と過ごすのかな?考えただけで涙がとまらないです。 私が今すべきことはなんですか? 彼を忘れなきゃいけないですか? ほんとにつらいです。 なにか意見お願いします。

夫婦の妊活意識の違い
このQ&Aのポイント
  • 夫婦の妊活意識の違いでギクシャクしているアラフォー夫婦。ウェディングフォトの撮影時期を巡って意見が分かれており、折り合いをつけるためのアイデアを求めています。
  • アラフォー夫婦の妊活意識の違いが原因でギクシャクしている。ウェディングフォトの撮影時期を巡っての意見の食い違いが解消できず、どちらが正しいか分からない状況に困っている。
  • 妊活に対する意識の違いにより、アラフォー夫婦がギクシャクしている。ウェディングフォトの撮影時期についての意見対立があり、折り合いをつけるためのアイデアを募集している。
回答を見る