• ベストアンサー

借家の壁に穴をあけてしまった

借家の壁に2cm×2cm の穴をあけて時計を掛けています。 もし大家さんに弁償をいわれ、多大な額を要求され訴訟になった場合、火災保険の個人賠償保険が役に立つのだろうか・・と、素人ながら、びく付いています。 (1)故意だから、訴訟になっても個人賠償保険ではムリですよね? (2)考え過ぎかとも思っています。 同じようなことしてる人も多いと思います。みなさんどうだったのでしょう? よろしくおねがい致します。

  • uomori
  • お礼率44% (179/401)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#107982
noname#107982
回答No.1

大家です。  別に  出る時直して出て行くだけです。 直さないと 修理代 1~3万円とちゃいますよ。

uomori
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.2

個人賠責は使用、占有、管理している場合は免責です。 借家は使用、占有に該当していますから、ムリですね。 個人賠責加入なら、今一度約款の支払えない場合 免責条項を参照して下さい。

関連するQ&A

  • 借家の壁に穴をあけてしまった

    鉄筋マンションを借りています。そろそろ引っ越そうと思ってるのですが、1カ所、壁に時計を掛けるための穴を開けてしまっています。(2cm位の穴) 引っ越すときは、なにかで埋めてふさぐつもりですが、こういうのは、後に請求されるものなのでしょうか。 借りるときに不動産屋さん指定の火災保険にはいっており『賠償責任保険(「日常生活で他人のものを壊したりして法律上の損害賠償をしなくてはならないとき損害賠償責任保障金をお支払いします」と記載)』がついています。 稚拙な質問ですみません。よろしくおねがい致します。

  • 借家の火災保険いついて教えてください

    私(大家)は賃貸住宅の火災保険に加入済み。相手(借家人)が個人的に加入かどうかは不明です。この場合、相手に火災保険の加入か(この場合私はやめようと思います)、借家人賠償責任保険の加入を求めるのであればどちらがいいでしょうか。  ただもし火災が起こった場合、私(火災保険)借家人(賠償責任保険)ではどの様になるのでしょうか、またこれは2重の加入ではないでしょうか。

  • アパートの入居者に借家人賠償保険にいってもらいたい

    私のところではアパートを経営しているのですが、これまで不動産屋さん経由ではいってこなかった方は借家人賠償の保険にはいっていませんでしたが、以前水漏れ事故を起こした人がいて大変困りました。なので借家人賠償の保険に入ってもらいたいのですが、保険会社に電話しても大家さん宛てには申込書を送れないと言われ困っています。他の方はどうしているのでしょうか? 是非教えて下さい。 大家の私は火災保険にはもちろん入っています。 困っている大家より

  • 借家の場合の賠償

    今年、会社で配られた共済のパンフを見ていたら、借家(アパート等)でも家財は保険の対象にできる(火災保険の契約ができる)となっていました。更にその家財対象の火災保険で、借家の場合の賠償責任保険支払い特約がつけられるようになっていました。 確か以前は、持ち家でないと火災保険に加入できず、特に家財を対象とする契約も無かったように思います。当然賠償責任保険も無いわけです。 これは共済の場合ですが、それでふと疑問に思った事があります。 今借家に住んでいるのですが、賠償責任が発生するのはどんな場合なのでしょうか。家主や管理会社は当然火災保険に入っているとは思うのですが、アパートで火事をだして、大家プラス他の住人の被害の全額を個人で支払うことになるのでしょうか。 これは普通の人には当然できない(それだけ払えりゃ家ぐらい建てられる)はずですが、実際に起きた火事で、破産したという話も聞かないのですが、どうなっているのでしょうか。 ご存知の方教えてください、家財を対象とした(賠償特約も付く)保険に入るべきなのでしょうか?

  • 借家人賠償責任付の火災保険について教えてください。

    借家人賠償責任付の火災保険について教えてください。 現在、借家に住んでいます。 加入している火災保険の更新日が来たので、いろいろ調べて、全労済の「自然災害補償付き火災保険(家財のみ)&借家人賠償責任特約」が気になっているのですが、借家人賠償責任特約を付けるべきかどうか、わからなくて悩んでいます・・・。 ・契約書には「借用人の負担費用」欄に「7.賃借期間中の家財保険料(借家人賠償責任付)」とだけ記載されています。 ・大家さんに問い合わせると、「よくわからないけれど・・他の借りている人は何も入っていないとおもうから入らなくていいとおもうよ・・・。」との事。大家さんで農協の建物共済に入っているという事ですが、その保険の詳しい内容は聞けませんでした。 大家さんは農家をされている昔からの地主さんで、契約書や保険等の難しい事ははあまり詳しくない、田舎のとてもよい方という感じのご家族です。 でも、家には小さい子供がいるので、こちらの過失でもし火災を起こしてしまった場合の事を考えると、小さな金額で済まない事もあり、大丈夫かとても不安です・・。 念の為特約を付けた方がいいのがわかっているのですが、保険料をできるだけ安くすませたいとというのも本音でもあります・・ この場合、借家人賠償責任特約を付けるべきでしょうか? また、付けるとすると ・築20~30年?(建て増しした一部は約10年)程 ・木造 平屋 ・約50m2 で いくらぐらいの保障を付けた方がよいのでしょうか? アドバイス頂ければ助かりますm(__)m また、他に、借家人賠償責任付火災保険(家財のみ&地震保険付)の保険でお勧めのものを教えて頂けると嬉しいです。

  • 賃貸マンションを退去するのですが、隣の騒音がひどく、壁を叩いたら穴が空いてしまいました。。。

    借家人賠償総合保険に加入しているので、保険を使いたいと思うのですが、故意ではないと認めてもらえるでしょうか? 隣人の騒音はひどく、各部屋から苦情が出るほどです(隣部屋、階下、1階の大家)。 管理会社に苦情を言ったら、いたずらされたので、トラブルになったこともあります。 部屋を出るのも隣人の騒音が原因ですし、こんな相手のせいでお金を使いたくないです!!! ちなみに、壁の穴は、10cmほどで、クロスが破れて石膏が崩れてました。 昔同じようなことがあったのか?、穴の空いた部分は違うクロスが貼ってあり、その部分のクロスの境目が経年劣化で顕になってます。退去時のクリーニングで済まないですかね?修繕費用を敷金から差し引かれてしまうのでしょうか。

  • 個人賠償と借家人賠償の設定の仕方

    部屋を借りることになったのですが、その条件として個人賠償と借家人賠償のついた火災保険に加入しなければならないといわれました。先方の用意した火災保険に加入すれば済むことなのですが、条件(保険金額)の設定が高すぎるような気もします。どなたか個人賠償と借家人賠償の保険金額の設定の仕方を教えて頂けないでしょうか?またワンルームを借りるのにこれくらい設定しておけば大丈夫というアドバイスでも結構です。すいませんが何卒よろしくお願いします。(後、参考になる本があれば教えて下さい。)

  • 個人賠償責任保険と借家人賠償責任保険の違い

    最近、賃貸住宅に住み始めましたが、不動産屋さんからは火災保険に関しては何も言われていません。そこで質問なのですが、現在、自動車保険に加入しておりその保険に、個人賠償責任保険がついています。この保険は借家人賠償責任保険の代わりになりますか?個人賠償責任保険と借家人賠償責任保険の違いがよくわかりません。また、火災保険に加入しなければ借家人賠償保険は加入できないのでしょうか?

  • 賃貸住宅 火災保険 借家人賠償責任について

    こんばんわ。 火災保険の借家人賠償責任について教えてください。 今度、火災保険の更新になります。今は賃貸(鉄骨 30m2 築20年)に住んでいますが、その場合の火災保険はどのようなものが最適なのでしょうか。今は賃貸契約する際に不動産屋に勧められた保険に加入しています。内容は家財400万、個人賠償責任1000万、借家人賠償責任3000万、修理費用100万で、2年間で2万円の支払いです。 特に教えていただきたいのは、借家人賠償責任の項目についてです。どの程度の額を補償できるようにしておくべきなのでしょうか。3000万は妥当なのでしょうか。(ある保険の冊子を見ていると、私のような場合では1000万もあれば十分、というようなことも書かれていたのですが)基本的なことですが、借家人賠償責任というのはどんなときに必要になるのですか。 以上、よろしくお願いします。

  • 借家人賠償について

    賃貸アパートで火災の借家人賠償保険に加入しました。 子供の面倒をみに平日は別居の親が来てくれます。 しかし、大家が[親が火事を出した場合は保険金がでない]と言いい、寒空の中親を追い出しました。 保険会社にも確認して、保険の対象が部屋なので、別居の親や友人がだした火事は 補償の対象となるとのことでした。一応本当に補償になるか再確認したく質問します。 あとは、法律的に考えて、もし親が火事をだした場合は、大家への賠償責任は借主の私であるか 質問させてください。よろしくお願いしjます。