• ベストアンサー

精神科を受診時の同伴者に関して

以前こちらで下記の質問をさせて頂いた物です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3917636.html (その際はたくさんの回答ありがとうございました) あれから少し経って、少しずつ他の病院に行ってみようかという気持ちになってきました。 現在は、以前頂いたアドバイスを参考に、 ネットで評判を調べたり移動時間を考慮したりしつつ、病院を絞り込んでいる状態です。 ただ、前回の事もあって医者や病院に恐怖心があるのと、 私は緊張するとうまく喋れなかったりしてしまう所もあるので、今回は誰かと同伴で行けたらと考えています。 で、もしできれば今回は(前回ちらっと話に出てきた)恋人と同伴で受診しようかと考えているのですが、 家族以外が診察室まで一緒に入ってもらう事は可能でしょうか? 前回病院に行ったときには、家族と思われる人達が、一緒に診察室に入って行ったのは見たのですが…。 通常こういった場合、家族が一緒に行くのが一般的なケースかと思いますが、私の家の場合、それは少し厳しい状態なので…。 (精神科に行く事は両親に話してますし理解してくれてるのですが、忙しい人たちなので物理的・時間的に厳しいかと) それと、先日その恋人と話をしていた時に気になったのですが…。 自分が覚えのない発言や行動があって「私そんな事してないんだけど」「言った覚えないよ」って事がいくつか出てきました。 恋人の話によると、数年前からたまにあったらしいのですが、私には全く記憶にありません。 その辺の経緯も、自分では(覚えがないので)話せないため、できれば恋人同伴で行けたらな…と考えてるのですが。 (ちなみに恋人は一緒に行く事に協力的で「きちんと専門家の話を聞いて協力したい」と言ってくれてます) 私は成人してますので「保護者同伴でなければ受診はできない」ということはないと思いますが…。 逆に家族以外の人間を同伴者で連れて行った場合、一緒に話を聞く事は可能なのでしょうか?教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maxan
  • ベストアンサー率48% (37/77)
回答No.4

同伴は可能ですよ。 患者さんの情報の機密により、患者さんの認める人のみ同伴可能です。逆に言えば、たとえ家族であっても当人が望まなければ診察中立ち会えないという事です。 ただし、医師によっては、一対一の診察時間も必要と判断する場合もあるので、最初から最後まで付き添った状態で受診できるかはわかりません。

yosiyuki27
質問者

お礼

大変、丁寧な回答ありがとうございました。 患者側が認めなければ、家族でも同伴出来ないんですね。 考えた事もなかったんで驚きました。 最初から最後まで1人で受診する事に、とても不安があったので、 回答して頂いて不安な気持ちが軽くなりました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

私も知り合いに付き添ってもらった事がありましたけど、特に問題はなかったです。 家族には知られたくない、でも自分では上手く言えない事を伝えるのを手伝ってもらいました。 医師に嫌な顔もされませんでしたし。 一緒に治療を進める方がいるというのは、医師としても反対される事はないと思いますが。 参考になれば幸いです。

yosiyuki27
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なかなかその場で言う事をまとめる事が出来なくて不安だった部分もあったので、 経験された方からの書き込みに、大変安心しました。 >一緒に治療を進める方がいるというのは、医師としても反対される事はないと思いますが。 の書き込みに、不安感がだいぶ和らぎました。 本当にありがとうございました。

  • acorn_001
  • ベストアンサー率46% (225/483)
回答No.2

恋人どころか、友人の希望で初診に付き添った事があります。 医師の方針にもよるのでしょうが、多分 大丈夫なのではないでしょうか。

yosiyuki27
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実際に付き添われた方のご意見で、大変安心しました。 当日は一緒に行って貰って、念のため受付か医師に確認してみようと思います。

  • ta-nu-ki
  • ベストアンサー率14% (17/116)
回答No.1

それは診察される医師がその場で判断されることです 患者が決めることではありません

yosiyuki27
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 当日、病院までは一緒に行ってもらって医師に確認してみようと思います。

関連するQ&A

  • 今年高2現在16歳の精神科受診について

    受診の際、別部屋で診察を受ける事が可能のは存じ上げております では、病院に行く際も必ず親同伴でなくてはいけないというわけではないんですかね? 親同伴でないと診察してくれなかったりとかありますか? ちなみに親は弟の面倒を見なければならない関係で 日時的・距離的にも一人でいかなければならない事になりそうなので 一人での受診について質問したいと思いました 変な文章ですみません では、改めて 病院に行く際は親の同伴は必須ですか?それとも同伴なくても受診可能ですか?

  • 精神科の受診を考えています

    気持ちが辛く、毎日不安です。父に精神科を受診するよう勧められ、通院しようか悩んでいます。しかし、医師の方に自分の事を詳しく話さなければならない、また色々聞かれると思うと気が重いです。出来れば話したくないというのが本音です。 精神科には昔通院したことがあるのですが、初めて行った時は「気持ちが辛いんです」としか言えませんでした。先生に「どう辛いの?」「具体的には?」と問いただされても何も言えませんでした。多分今通院しても「気持ちが辛い」としか言えないと思います。当時は強迫性障害で手を洗いすぎていたため手がボロボロで「ああ、強迫性障害ね」と先生が手を見て判断しました。しかし、今は手がボロボロではないので自分で話をしないといけません。具体的に話をしないと先生も診察のしようがないとわかっています。それでも自分の事を詳しく話す事、色々聞かれる事に抵抗があります。でも、父に「様子がおかしい、病院で見てもらおう」と言われ、家族に心配、迷惑をかけているのなら病院に行った方がいいと思っています。 このような状態で病院に行き、取り合ってもらえるでしょうか? また、「それなら医師にこう説明するといい」等アドバイスがあれば教えて頂きたいです。

  • 精神科を受診。

    今度、人生で初めて、精神科に受診に行きます。 行ったことがないのでよくわからないのですが、 まず電話で予約して、病院に行き、受付で保険証などを出せばよいのでしょうか? 診断書が欲しい場合は、診断書を書いてくださいと言えば、書いてもらえますか? 診察代、診断書を含めても一万円ぐらいあれば足りますか? 年配の方がやっている病院でHPがないので料金がよくわかりません。 精神科に掛かったことのある方がいれば回答頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 精神科の受診について

    現在そううつ病で、精神科に通院している既婚女性です。 現在大きな悩みを抱えていて、信頼する知人に悩みの相談に乗ってもらっています。 残念ながら、夫は私の病気への理解がなく、また、心の支えにもなっていません。 なので、今まで一人で受診していました。 精神科の診察に家族が同席することはよくあることかと思うのですが、 色々親身になってもらっている知人に同席してもらうことは可能なのでしょうか? 個人情報の守秘義務があるので、やはり家族以外は難しいでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 通院精神療法について

    前回受診から半年も間があいていたので初診料を算定するのはわかります。 しかし通院精神療法を初診時に算定する場合、30分以上の診察が必要なはず… 今回の診察時間は8分。 この場合は病院に指摘した方がいいのでしょうか? ▼今回の明細 初診料…282点 処方箋料2(1以外の場合)...68点 通院精神療法(30分以上の場合)…400点

  • 受診して・・・・

    今朝、あまりにもリンパ腺あたりが痛かったのでとりあえず内科を受診しました。 やっぱり、というか案の定、ほとんど症状も聞かず「風邪だと思うのでしばらく薬を飲んで様子を見てください」と薬を数種類処方されました。 そこで私はいつも姉のことを思い出します。 十数年前、姉は高熱が下がらず近所の内科を受診。 案の定風邪だからしばらく様子を見て、と言われ家族もなすすべがなくとにかく寝込むこと2週間。 その間、姉は周りから「治す気がない」とか「いつまでも寝てるな」などと言われる始末。 2週間の間に同じ病院を数回受診。 その度に薬の種類を増やされ、様子を見るしかない、との回答。 それでも高熱は下がらず親もいよいよ心配になり、大病院に連れて行ったところ、リンパ系のガンでもう既に手遅れでした。 何でこんなになるまで放っておいたんだと本気で怒られました。 私たちは放っておいたわけじゃない。 町医者とはいえ、ちゃんと資格を持ったお医者さんに見せていたんです。 その頃、私たち家族にはまわりにそんな大病をする人もいなくあんな大事になるという考えが全くありませんでした。 でも今私は違います。 ささいなことでも本当に風邪かどうか心配で心配でたまらなくなり、でもまたしばらく様子を見てと言われるだけかもと、病院で受診する頃には相当悩んだ末思い切った時です。 そんな時にほんの数秒で終わってしまう診察をされると本当に大丈夫か心配になります。 でも、これはどこでも一緒なのでしょうか? 大きな病気はどこでどうやって気付けばいいのでしょうか? タダの風邪と診察されたら本当にタダの風邪なのでしょうか? どこまで病院は信じられるのでしょうか?

  • 12/16受診。続きをお願いします。

    閲覧 有り難うございます。 私は精神疾患です。いつも両親と通院しています。 12/16に繊維筋痛症の疑いで個人病院から紹介され、大きい病院の脳神経内科を受診しました。 私はいつも同行してくれた親と、診察室に入って診察を受けます。診察室で医師に思っていることを言えないとOKWAVEで相談したら、アドバイスで大きい病院では私だけ先に診察室に入って、大きい病院の医師と話しました。でも、私の思い(私の話が終わってから両親が入室)を大きい病院の看護師さんに伝えるタイミングがなく、強行突破で私だけ先に診察室に入って、大きい病院の医師と話しました。 私が大きい病院の医師に子どもの頃からずっと困っていた症状について話していたら、私の話が終わらないうちに母親が入って来ました。それでも私は出来る限り伝えました。 大きい病院の医師は私のこれまでの症状について黙って聞いてくれ、時にはパソコンのキーボードを叩いていました。 まだ話し終えていない時に、大きい病院の医師から個人病院から紹介された症状名(?)を質問され、私と母親は繊維筋痛症の疑いと言いました。 大きい病院の医師から私は話の途中で寝台(?)に横になるように言われ、私は寝台(?)で大きい病院の医師に身体の動き(?)のチェックをされました。 大きい病院の医師の診察の途中、私は発作を起こして少し別の所で休みました。その時は母親だけでなく、父親も側についていてくれました。 その後。私は再度両親とともに、大きい病院の医師の診察を受けました。 両親は検査をして分からない症状はないと思っていた人です(私が線維筋痛症は、検査では分からないと言っていたのに)。それが大きい病院の医師から線維筋痛症は検査では分からない症状だと、繰り返し優しく分かりやすく言われて、納得してくれました。 大きい病院の医師から何度もペインクリニックを受診することを勧められたけど、その辺りは個人病院の主治医と相談して決めるようにと言われました。 個人病院の看護師さんからMRIの予約は、大きい病院の指示に従うように言われたけど、大きい病院でMRIを撮ることや検査、薬の処方もなかったです。 母親は自分(母親)がリウマチ膠原病と診断されたり、私のこれまでの診察のほとんどに同行してくれたので、線維筋痛症という症状は父親よりは理解してくれているけど、私との疑い方に温度差が有ります。父親は私が何故大きい病院を受診するのか、分かってない人でした。でも、大きい病院の医師から線維筋痛症は検査では分からないと直接言われ、少ーーーーーーしは理解してくれたようです。それでも帰宅途中、線維筋痛症という症状名を間違って覚えていました。 両親も私も今回受診した大きい病院の医師には、良い印象を持ちました。でも、私と両親は繊維筋痛症に対しての考え方に、温度差がありました。私が現在通院している個人病院の主治医と相談することに備えて近くにペインクリニックについて調べていると、母親に無駄だ!痛みが自然に消えるのを待て!と、ヒステリックに言われます。父親は私が手に痛みがあることを、今回の受診で知りました。痛みは気の持ちようと言っていた父親だけど、父親なりに新聞の記事を読んでくれたり、テレビの番組を調べてくれました。それでも理解していないです。 12/23にいつも通院している、個人病院を受診しました。 個人病院の主治医に症状が依然として良くないこと、精神的にも良くないこと、眠れないこと等を言いました。本当はまだあったけど(先月から言えないでいたこと)、今回も時間の関係で言えないでいました。 大きい病院の医師から個人病院の主治医に結果が来ていて、身体的には異常なしとあり、私は繊維筋痛症ではないと言われました。 個人病院の主治医からペインクリニックの話はなく、個人病院の主治医から12/23の診察は今年最後の診察になることや、年末年始は病院が休みなので、次回の診察から薬の調整を始めましょうと、言われました。 次回の診察は来年1/20です。私はこの痛みが早く落ち着いて言いたいと思ったけど、両親が一緒であることや個人病院の主治医が次回から具体的な診察に入ると言ってくれたので、ペインクリニックのことが言えないでいました。でも次回の受診が1/20なので、私はそれまで痛みをただ我慢するしかないのですか?

  • 精神科について

    精神科を受診しようと考えています。 半年ほど前から精神病(おそらくうつ病、対人恐怖症あたりではないかと思うのですが)をわずらっているのですが、まだ一度も受診したことがないので、いろいろとおうかがいしたいと思います。 1.このような場合、どの科を受診したらよいのでしょうか?(精神科?心療内科?神経科?) 2.病院を選ぶ際、何を基準に選ぶべきでしょうか? 3.病院によって診察料は大きく異なるのでしょうか? 4.大阪市内在住なのですが、おすすめの病院がありましたら教えてください。(ここはやめておいたほうがいいという病院も。) 以上4点、よろしくお願い致します。 また、これ以外でも参考になることでしたら教えてください。

  • 精神科・心療内科の受診について

    精神科・心療内科を受診する時って、実害がないといけないのでしょうか?例えば単に人と接するのが苦手でそれを治したいっていうのはいけないのでしょうか? それと、もし受診する場合、やはり開業医の方が大きな病院よりもよく話を聞いてくれるとかいうことがあるのでしょうか?

  • 二次会の同伴者は一人まで?

     友人から12月末の結婚式二次会の招待を受けました。 地元での開催で遠方のため一泊旅行となります。 クリスマスパーティーを兼ねており『友人・家族や恋人など同伴歓迎です』と 書かれていたため恋人と旅行に行き、一緒に出席しようかと考えておりました。  ただ地元にいる妹から『自分も連れて行ってほしい』といわれまして、 カジュアルなパーティーではあるけれど、 招待者に面識のない人間を二人も同伴して良いものか悩んでおります。  一応同じ立場で誘われる地元の友人や 招待してくれた友人に聞いてみようとは思うのですが、 そういうことを聞くこと自体が失礼にあたらないかお聞きしたくて質問しました。