• ベストアンサー

市場調査会社の現実

転職して市場調査会社に入社しました。まだ一年経っていないのですが、 調査会社の実態を知り、理不尽な仕事に意義が感じられません。 皆さん、以下のような会社、どう思いますか? ・調査内容が嘘だらけ。顧客から出せない数字を出せと言われるので  皆推計(ほとんどカン、捏造)で数字を作っている。 ・調査も身分を偽ったり、アンケートをしつこく頼んだりで怪しまれる。 ・調査の単価は下がっており顧客からの評価も微妙(たまに怒られる)。 ・仕事を続けても結局嘘の数字を作るスキルしかつかない。 ・皆ダラダラ残業し生産性も低い。もちろん残業代は出ない。 このような仕事を納得できないまま続けていくのはクライアントに対しても不誠実だし、 自分自身の意欲がものすごく低下しています。やはり転職したほうがいいんでしょうか? それとも多くの会社でこのようなことは行われているんでしょうか? ある程度顧客をだまして付加価値をつけていかないと会社はやっていけない ものだと思いますか?でもこれは正直詐欺に近いと思います。 なぜこの業界の実態が問題にならないのか不思議なぐらいです…。 もっとまっとうな商売というのはできないものなのでしょうか? 何かアドバイスをお願いします!

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.1

ご質問の会社ではありませんが、同じ仕事などに従事したことがあります。 市場調査の種類により、捏造などは当然いけませんが、特に市場の元売など市場に電話で問い合わせても結構アバウトな面があるのは一部で事実で全てがそうではないので断言できない部分があります。 顧客を騙すというより、顧客のニーズに的確に応じているか、また市場調査をする内容などにおいてあらかじめ物理的に無理な要素があるのであれば「推計でよいか」等、ニーズを的確に把握する必要があると思います。 コンサルタント会社も同様の経験がありますが、会社により、しっかり事前にヒアリングを行わないと、双方が綿密に何を求めて何が目的なのかをつかむことが大前提かと思います。 たとえ調査のプロであっても、顧客が求めるニーズにも会社やターゲットにより差があるのは当然かと思います。また物理的に不可能なことであれば、その旨プロであるが故に事前に確認しないと信用問題に関わることが多いと思います。 市場のターゲットや範囲やエリア、またその他の「母集団」的なことに加え、目的に応じたニーズに応えることが前提かと思います。 PDCAということが昔から言われていますが、それにはR(リサーチ)が大切かと思います。 最近ではクライアントという言葉を使うことが多いと思いますが、それも大切ですがお客様ということがクライアントという言葉に置き換えった場合個人的な主観ですが、最も大切なことを見失いがちになると思います。事実、同様に関する依頼の調査内容などを拝見したことがあるのですが、調査方法は決して間違ってはいないものの、その後のプロジェクトにおいては全く意味がなくなってしまっているという場合があり、専門性が高い分野に限らず、飲食店の市場調査など、決していい加減ではありませんでしたが、その後何の役にも立たない結果となってしまったことがあります。その時は私は該当部署にはいなかったのですが、市場統計や調査内容は正確かと思いましたが「観点」が全く意味をなさないこともありました。 やはり、事前に顧客が求める目的や今後のプロジェクトなどの実態に応じた調査を行うには事前のコンセンサスやニーズを的確に把握しないとこのような結果になることも少なくはないと思います。 会社を非難や中傷するのではなく、目的に応じた視点からの手法ついても綿密に会社内部においても顧客に対しても詳細なヒアリングと理解が必要かと思います。 「民力」などの書籍で十分なこともあれば、システムを使い市場調査をする方法も以前からあると思います。 お互いの損失にならないよう注意が必要なのは勿論ですが、依頼があって業務がある以上は目的を的確に理解し、進捗に応じて顧客に中間報告などを行うことなどにより、よりニーズから乖離していくこともできるのではないでしょうか。 また、自社では「できない」という内容もあるかと思いますので、その場合などは捏造などにならないようにできないことや範囲などを確認することも大切かと思います。自分の失敗からの参考程度にでもなれば幸いです。

riku1986
質問者

お礼

丁寧にご回答頂き本当にありがとうございます。顧客のニーズを確認して自分で調査企画をできるのには何年もかかりそうです。やはり別の道を考えたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.3

調査をする側(広告代理店など)・依頼する側と経験しています。 どう思うかというと、いい加減だなとは思うのですが、 そもそも、顧客から出せない数字を出せと無理難題を言われているのなら 多少の改ざんは仕方がないのではないでしょうか。 おそらく、ご勤務先が抱えている案件そのものや、顧客の質が低いのでしょう。 また、顧客もたいした調査料を支払っていない可能性もあります。 従って、ご勤務先だけを非難するのは早計と言えます。 「だます」という言葉を使っておられますが、 そもそも、調査の作業自体を全くせず、大嘘の報告書だけ作って渡しておしまい、 ということをしているのならまずいですが、 調査で上がった結果をどうまとめるか、の段階で バカ正直に数字を積み上げておしまいというのはあまりやらないです。 何でかと言うと、場合によっては、顧客が期待する結果に導く必要があるためです。 顧客側としても、カネを払って調査を実施する以上、結果が出て欲しいという希望を持っているため、 期待はずれな結果が出たりすると、そこで怒っちゃったりするんですよ。 すごく正確に調査しても「ちゃんと調査しているのか」などと言いがかりをつけられ、 多少条件設定などを変更してやりなおすのですが、対象が変わっていなければ何度やっても結果は同じ。 それで「やっぱ同じでした」と結果を持って行くと、また怒る。 このままではらちがあかず、次のフェイズに進めないため、 泣く泣く数字を調整し、数字の読み方を変えて 「顧客が納得する結果に近い」状況まで持って行ったこともあります。 これも「改ざん」と言えば「改ざん」なんですが、上がった結果を前向きに受け止めず、 無理難題を言ったり気に入らないからと言ってごねたりする顧客も大いに問題でしょう。 調査結果を元手にプロジェクトを動かしたり、製品開発をしたりするので 調査とは、つまりはあらゆるプロジェクトのベースとなる作業です。 ですので、調査そのものが目的になってはならない訳です。 「プロジェクトを進めるための調査」と考えを置き換えてみれば、 その仕事の理由が見えてくるのかもしれませんが。

riku1986
質問者

お礼

丁寧にご回答いただきありがとうございます。そんなこともあるのですね…、やはりこの仕事の意義について疑問が拭えそうにないので、別の道に進もうと思います。本当にありがとうございました。

回答No.2

私は違う業界に属してますが、その業界に近い知人から似た話しを聞いたことがあります。(ちゃんと調査してるのもあると思いますが…。) 質問者さんの書き込みを見てどこも一緒なんだと思いました。 全てがそうだとも思いませんが、大なり小なり似たようなことはあるんじゃないでしょうか。 程度問題として、デタラメばかりの会社だと困りますが、専門家が色々な情報を元に報告書を出してるので、素人よりは適格な分析が出せそうですが… ただ、私がクライアントなら、そんな報告書を勘弁していただきたいですね。

riku1986
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですよね…自分もクライアントなら絶対に嫌です。というか自分の業界のことなんだから、ちゃんと調査するかわからない調査会社に頼むより、自分で調査したほうがいいんじゃ?と思ってしまいます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 信用調査会社

    最近、転職を考えています。 候補の一つとして信用調査会社への調査員としての 転職を考えています。 そこで企業信用調査会社の実態をご存知の方に教えていただき たいのです。 特に以下の点をお聞きしたいです。 1.求人の募集はあるか? 2.調査員の仕事の詳しい内容とその実態 (たとえば実際に休み等があるかどうかなど・・・)    2.転職する前に持っていて役立つ資格   または資格でなくても勉強をしておいた方がよいと思われる分野・   知識等があれば教えてください。   資格等に関しては年間一度の国家試験の様なものはすぐに取得す   ることはむずかしいので比較的取得しやすい資格などが   あれば教えてください。)   

  • 信用調査会社への転職について

    始めまして。こんにちは。 信用調査会社へ転職を考えております。 自分一人で情報収集するには限界があると感じこの場を利用させてもらう事にしました。 信用調査会社なるものの実態がいまいちつかめないので、教えていただきたいのです。 調査会社というからには探偵のような業務であったり、裏社会とのつながりなどもあるのでしょうか? できれば、表面的な情報ではなくて深い部分の情報を頂けたらと思います。 よろしくお願いします。     以上

  • リフォーム会社?の「市場調査員」とありました。これはどのような仕事なのでしょうか?

    転職の為、就職活動をしています。恐らくリフォーム会社と思われる企業の求人で「市場調査員」とありました。(小さな広告で詳細が書いてありませんでした)これはどのような仕事なのでしょうか?リフォームが必要なお宅を探して営業すると言うことなのかと思ったのですが、一般家庭を「市場」と言うのか疑問に思いました。他企業の価格の調査なのでしょうか?条件面だけで面接を受けるのはどうかと思いますので、予備知識が欲しいです。どなたかご存知の方、お願いします。

  • 調査業について

    転職先に、「各種損害保険査定調査、主に交通事故に伴う責任 割合調査や損害の実態調査に伴う対応等。 又、保険金支払に係わる有無責判断調査等、各保険会杜の 依頼に基づき行います。その他、法律等調査。」という 内容の調査業を考えているのですが、コノ手の調査業って いかがなもんでしょうか?? キツい仕事ですか??? 経験者の方がいらっしゃいましたらぜひともアドバイス よろしくお願いいたします<(_ _)>

  • 調査会社について

    調査会社というのは本当に健全な仕事のみを行っているのでしょうか?例えば、現在架空のツーショット詐欺が横行していますが、「家に押しかける」みたいなことを言って、本当に押しかけようとした場合に調査会社は番号から個人情報を得るという調査を請け負ってしまうのでしょうか?それが詐欺であってもなくてもです。もし万が一家に押しかけられた場合、警察を呼べばいいといいますが、その調査会社も詐欺に協力したとして訴えることはできるのでしょうか?友人が最近、覚えのないツーショット未払いの電話をもらった後しばらくして誰かに見張られている気がしてならないようです。 電話番号から個人情報を入手すること自体がプライバシーの侵害だと思うのですがみなさんはどう思われるでしょうか? 調査会社というのは犯罪であっても簡単に調査依頼を受けるものなのでしょうか? みなさんの意見をお聞かせください。

  • 市場価値って何だろう、会社とは何だろう?悩んでいます

    宜しくお願いします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2927219.html にて質問させて頂いたものです。 激務でつらいというのは慣れてきたのですが、会社の先輩と話していて不安になってきたことがあります。 私はいわゆる経営コンサルティング業界にいるのですが、外資系のマッキンゼーやボストンコンサルティングのように知名度のある会社にいるわけではなく、学生もなんだ?というような会社にいます。 転職して(活動にはかなり苦労しました)今の会社にやっと入れたわけですが、はっきりいって自分の市場価値が高まる仕事が出来ていないのではないか、と思うようになりました(現在入社一年くらいです) 他の経営コンサルティングファームでは本当の意味での経営改革などを行っているのに対し、私のいる会社ではどちらかというと調査系の仕事が多く、とても”コンサルティング”をしているとはいえません。 また、同じく転職してきた先輩に言われたのが”コンサルファームなのに平均点的な回答しか出せないのならいつまでたっても大きくなれないしリピートもこない”ということです。また、仕事の半分くらいの売上をある一社に依存しており(その仕事もとてもコンサルティングファームとはいえない数字チェックくらいの仕事)そこの会社がなくなれば部門の売上が半減するというとても危険な財務状況です。先輩の話には私も同感するところが多かったです。平均点以上のアウトプットを出せる仕組みも人材もない、人材育成の仕組みもない、仕事も他のコンサルファームとは質の違う仕事(コンサルらしくない調査の仕事など)をやる会社でいくら激務をこなしてもこの先自分の将来はないのではないか、市場価値は高まらないのではないか、と思うようになりました。 転職失敗だったかな、とも思います。 隣の芝生は青く見える、かも知れないのですが、大学の先輩で外資のコンサルファームに行った人の話を聞くと、やはり求められること、成長のスピードが違う、と感じました。 激務が嫌だ、などと言って相談していた自分がとても外資コンサルにいってやっていけるとは思えないのですが、今の会社にいても市場価値が身について数年後(30を超えてしまう)どこかに転職できるとは思えない、友人ともキャリアの差をつけられる、などを考えると行き詰まりを感じます。また、では、今すぐ転職できる実力があるかというと、転職できるほどのスキルを身につけていない、年齢も27才で第2新卒ではないなどを考えるとやはり今の会社にいるしかないのか、とも諦めの気持ちがあります。 市場価値というのは、どこの会社だろうと、必死で勉強すれば身につくのでしょうか。外資のコンサルファームであれば、優秀な人が、毎晩午前2時や3時まで働いて市場価値を高めているのに、私はといえばたいして優秀でもないのに会社ではせいぜい終電帰りで仕事の内容も調査系のものであるのでとてもかなわない、コンサルティング業界で生き残っていけないのではないか、と思いました。 今の会社にいて、学ぶことはあります(報告書の書き方、議事録の書き方、インタビュー手法、など)しかし、それが市場価値につながるかというとそうは思えず、一体自分は何をしたらいいのか、これからどうすればいいのか、と思うようになりました。今、目の前の仕事に没頭しようとしたのですが、数年後の自分の成長した姿を想像できず、日々の勉強にも身がはいりません。 思い切って転職活動をしてみるべきでしょうか? また、市場価値を高めるための勉強とはどのようなものでしょうか? 何でもいいのでアドバイスを下さい。 宜しくお願いします。

  • 前職調査について

     会社でのいじめがつらく、転職が決まったと嘘をついて会社を辞めました。悪い事だとわかっていましたが、なかなか辞めさせてもらえなかったので、精神的に追い詰められてしまったのです。前職調査があった場合退職自由もきかれてしまうのでしょうか?

  • 前職調査について

    始めまして。今回、仕事をやめてまもないのですが、すぐに転職活動を始めています。順調に進んではいるのですが、気になる点があります。それは、前職の調査を入れられるかどうかです。前の職をやめるさいに、違う仕事の会社に入ります!もう決まっているので止めないで下さい。という形でやめてきましたが、忙しすぎて転職活動もできず、会社に面接に行く時間もありませんでした。調査がはいった場合、今私が入ろうと考えている会社と業種が違う内容の会社についてお話をしてやめてきたので、調査が入った場合、本当に入りたいのかどうか疑われそうで怖いです。何かいいアドバイスがあったら教えてください。前職調査は直属の上司に行くものなのでしょうか?また、どのタイミングで調査をかけるのでしょうか?長くなってしまいましたが、どうか宜しくおねがいします。

  • 税務調査の実態は?

    お世話になります。 現在フリーでシステムエンジニアの仕事をしており、青色申告を行っております。 税務調査について、みなさんの意見をお聴きしたいのですが・・・ 私の年収は500万~700万くらいですが、このぐらいの年収でも税務調査の対象になるのでしょうか? 建前的には低所得、高所得に関係なく?行われると言われていますが、実態についてはどうなのでしょうか? 私のまわりにもフリーとしてSEをしている人はたくさんいますが税務調査に入られたという人は1人もいません。(同等の年収ぐらいです) 私と同等程度の年収の方で税務調査を受けた方はいらっしゃいますか?または、まわりにいらっしゃいますか? 是非、皆さんのまわりの実態をお聞かせください! 宜しくお願い致します。

  • デザイン会社の実態

    22歳女です。 スキルアップのため、今の会社からデザイン会社への転職を考えています。 多少現状より給料が安い、残業が増えるなどは想定内のつもりでしたが、 (今の会社で「デザイン会社なんかは遅くまで安い給料で仕事をしている」とか何度も聞かされているので。) デザイン会社についてネットで調べていると、 睡眠時間返上で仕事、残業代はもちろん支払われない・・・ 等々が書かれていたのですが、本当なのでしょうか? さすがにここまではちょっと・・・。 と言っても、会社によるんですかね。 小さい会社だと、そうなるのでしょうか。とすると、なるべく大きい会社に? 事前に会社の実態を知った上で就職するには、まずはその会社のアルバイトから始めたほうがいい等、よろしければご教授いただけると幸いです。

専門家に質問してみよう