• ベストアンサー

お味噌汁って、毎日?

noname#4242の回答

noname#4242
noname#4242
回答No.12

こんばんは~。 ボクは、必ずみそ汁がある食事をしているわけではないんです。というのは、もうご存じと思いますが、かなりへんてこりんな食生活を送っているんです。と、これでは回答になりませんね。 和食系、というかいわゆる家庭料理のとき寿司の系統でなければ(寿司とみそ汁って組み合わせとしてあまり好きではないんです)、みそ汁はありますよ。必ずあるというわけではないのは、めんどくさくて作らないというだけで作る気力さえあれば作ってます。みそ汁と炊き立てのご飯の組み合わせってはっきり言って黄金の組み合わせですよね! それに、ボク自身が育った家庭ではみそ汁はありましたから、ボクの中ではごくごく普通のことですね。 でも、最近、とあるところでみそ汁の話題が出たのですが、どうしてもあの味噌の香が臭くてイヤだという人が結構いてびっくりしました。しかも、その味噌がタケヤ味噌などの普通の癖のない味噌でそういうのですからほんとうにびっくりしましたよ(そのくせに、おいしくもないファーストフードやら、コンビニの弁当を平気で食べているんですから、何でしょうねぇ)。ですから、毎日、みそ汁のある食卓が当たり前というわけではないようです。ところで、Rikosさんは「おみそ汁」と言ってますか、それとも「おみおつけ」と言ってますか? この辺でも食生活がわかるのでは、という意見がこのときの話で出たのですが、「おみおつけ」という言葉すら知らない人はみそ汁を飲まない人でしたよ。 さて、具の件ですが、料理名人のRikosさんがアッと驚くような具を、しかもちゃんとおいしいと思っていただける範囲で(不気味な思いつきなら色々ありますけど)何かあるかなぁと考えてみたのですが、なかなかないですね(ニンニクはおいしいですね、ホクホクして芋のようになるし)。 ご存じとは思いますが、 ○納豆 ○そうめんうり(スパゲッティスクワッシュ) あたりなら、満足していただけるかなと思いました。 あとは、ボクは新潟の「かんずり」を冬の豚汁にちょっと七味のかわりに入れたり、あとはカブのみそ汁に「ゆずこしょう」をちょっと入れるとアクセントになっていいですよ。 隠し味に、酒粕(菊姫のがいいです)をほんのちょっと入れると味に深みが出ますよ。 では~。 追伸 ケージャンは、オニオンパウダーがききました! あのちょっとしたえぐみがパンチになって味に「力」が出ました。ありがとうございました。

Rikos
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 ごめんなさい。。。evidenceさんって、独身なんですか? 私はてっきり、結婚されていると思っていました! お料理好きのご主人をもった奥さんが、羨ましいなぁなんて思ってたんですよ。 なんせうちの主人は、お料理は全然ダメですからね。 私もひとり暮らしをしていた時、面倒だと作らなかったです。 インスタントで我慢をしたり・・・。 でも、イマイチ美味しくないですよね。 お味噌が臭い!ですか。 びっくりです。 私はあのタケヤとか、あまり好きではないですねー。 味噌臭いほうが好きなので、外食して薄いお味噌汁が出ると・・・残してしまいます。 私の祖母は『御御御付け』と言っていましたが、私は『お味噌汁』と言っていますね。 『御御御付け』というほど、お上品ではないので(^^;; 納豆は、これまた主人が嫌いなので、私ひとりの時に食べています。 そうめんうりは、最近見かけなくなりましたね。 火をあまり通さずに食べると、美味しいですね。 酒粕を入れるのですか! これは、ぜひ試してみます。 かんずりも、なかなか手に入りませんよね。 柚子コショウは、大大好きです。 よく行っていた鳥料理屋さんがスープに入れていて、これがまた美味しいんですよ。 【追伸】 ケジャンは、美味しく作れましたか? ケジャンはスパイスの配分でも、ずいぶん味が変わりますよね。 私も、食べたかったなー(笑)

関連するQ&A

  • 味噌汁について

    結婚して4年目ですが、妻のつくる味噌汁がどうしても好きになれません。 育った家庭環境の違いもあるのでしょうが、妻がつくる味噌汁はとにかく 具が大きくまた具の量が半端じゃなく多いのです。 私はあくまでシンプルな味噌汁が好きなのです・・ 入れる具はせいぜい2種類くらいが理想です。 妻のつくる味噌汁は豆腐やもやし、大根にワカメととごちゃ混ぜなのです・・今さら言うに言えず困っています。 ただ、他の家庭の味噌汁をあまり知らないのでよろしければ 皆さんの家庭の味噌汁について教えてください。

  • お味噌汁の具

    私が驚いたお味噌汁の具は、主人の実家で頂いた「きゅうり」 主人が驚いたお味噌汁の具は、私が作った「かぼちゃ」 友人が驚いたお味噌汁の具は、知人宅で頂いた「納豆」 このように、その人が育った地域・家庭では、ごく当たり前のお味噌汁でも、他の人からすると、驚いてしまうお味噌汁ってありますよね? どちらか1つでも構いませんので、アンケートにご協力お願いします。m(_ _)m 1)今までに、驚いた、美味しくないお味噌汁の具は? 2)今までに、驚いたけど、美味しかったお味噌汁の具は?

  • ♪おいしい・・・味噌汁の具は何ですか・教えてください!!

    ♪おいしい・・・味噌汁の具は何ですか・教えてください!! 皆さんのご家庭の味 美味しい味噌汁の具はなんですか ずっと色々ためしています 大根・わかめなど・・ 何が一番美味しく感じますか また味噌はどんなのですか こころ優しい料理好きな皆様、教えていただけませんか よろしくお願いします(^_^) ★ちなみに今朝の具はなんでしょうか ☆いつも回答下さる皆様本当にありがとうございます 本当に感謝しています これからもよろしくお願いします

  • 食事の時お味噌汁は欲しいですか?

    私はあっても無くても大丈夫ですが、夫は必ず欲しいタイプです。 1.お味噌汁は絶対欲しい 2.あってもなくてもかまわない 3.味噌汁に限らず、スープ等でもいいが汁物は必要 皆様は何番ですか? 条件は主食が「ごはん」の時という事でお願いします。 出来ましたら性別もお願いします。 回答よろしくお願いいたします 私の周りは、奥様は2番だんな様は1番と言う方が多いです。 私はどちらかと言うと、パスタの時の方が必ずスープが欲しくなります。

  • 味噌汁の具

    今日も寒いですね・・・。 こんな日は熱い味噌汁を飲んで『あ~、日本人に生まれて良かった』と 感じたくなります(笑) 自分は【なめこ】が大好きなんですが・・・ 子供たちが嫌がるため、なかなか食卓には登場しません(泣) この間、ほうれん草をキムチで和えたものがおかずとして 出てきたんですが、これを味噌汁に入れたら絶品でした(^^)b みなさんもお試しあれ(笑) みなさんが好きな味噌汁の具は何ですか?

  • 作った味噌汁が余ったら、どうしていますか?

    味噌汁を人数分以上に作ってしまって、余った・・・ そんな時、余った味噌汁はどうしていますか? 1.そこに具や味噌を足して、新たに味噌汁を作る? 2.ご飯を入れて、雑炊やおじやにする? 3.麺類を入れて、違うメニューとして食べる? 4.豚汁として、ガラッと中味を変えてしまう? 5.そのまま次の食卓に出す?あるいは自分ひとりで食べる? 6.犬猫用のえさとして、加工する? 7.捨てる?

  • みそ汁とみそ味の鍋

    素朴な疑問ですが、 「みそ味の鍋」と「みそ汁」の違いは何なんでしょうか?? みそ味の鍋は具が多くて、でかいだけの鍋なんでしょうか?? あと、とん汁も具がおおいだけのみそ汁なのでしょうか?? 教えてください。

  • 簡単だけど美味しい味噌汁

    簡単だけど美味しい味噌汁 簡単だけど美味しい味噌汁を作りたいと思っています。 ご自慢のレシピ 是非教えてください。 ここ数ヶ月ダイエットしていることと、この暑さで、しばらくお味噌汁から遠ざかっていました。 今日も筋トレ後の夕食で、たまたま鯖をたんに味噌で煮込んで食べたのですが、 その汁がとてもおいしかったんです。 久しぶりの味噌汁だぁー、って感じでなにかほっとした気分になりました。 味噌の種類にこだわりはありませんが、強いて言えば、白はあまり食べないかな。 こういう具をこうして入れると意外と美味しい、など、 ご自慢?の組み合わせがありましたら、是非教えてください。

  • 味噌汁

    皆さんのお宅では赤味噌、白味噌、それに合わせ味噌の何れですか? また皆さんの好きな味噌汁の具は何ですか? 回答宜しくお願い致します。

  • 味噌汁の具

     こんにちは  皆さんは、味噌汁の具に何をいれますか?  定番は、ワカメ、豆腐、油揚げ、大根の我が家ですが  味噌汁は毎日つくるのですが、  気がつくとワンパターン!    今日は、あさりと三つ葉にしよかなぁと考えています。  あさりと相性の良い具って、何でしょうね。  他にも皆さんのおすすめの味噌汁の具を教えてください。