• ベストアンサー

22年目のありがとう

noname#188467の回答

noname#188467
noname#188467
回答No.3

相手方の現在住所などはご存じなのでしょうか。モヤモヤしていてスッキリしたいのであれば、連絡をとってみてもいいと思います。でもまず第一に、いらぬ誤解を招かぬよう、邪な動機ではなく純粋な気持ちでお礼が言いたい事を、奥様にお話されてはいかがでしょうか。変な世の中で、世間ではこういう連絡を不審に思ったりしますが、あなたの純粋な気持ちが相手方に伝われば、心暖まる出来事ですよね。とても素敵な事をしようとしていらっしゃると思います。

関連するQ&A

  • 22年前の彼女

    22年前の彼女から手紙の返事が届きました。彼女は僕の名前だけで誰だか解ったらしくあの当時の支えてくれた事、別れた時の事を打ち明けてくれました。 本当にゴメンと。そして結婚して子供がいますよと現状報告が書いてありました。 22年前の思いを伝えてくれてありがとーとも 正直手紙を送ってよかったと思いました。 手紙の差出人には今の彼女の住所氏名が書かれていました。手紙にはこのきっかけを作ってくれた共通の知人と今年同窓会で会えるのを楽しみにして居たらしくてコロナの影響で中止になったそうです。 その血とは20年ほど音信不通で連絡取れず たまたま僕の方が連絡先が分かるので教えてあげたいのですが、この住所に手紙を送ってもいいでしょうか? 自分なりの解釈では送りたいのですが、良きアドバイスをお願いいたします。

  • 寄せ書きについて

    寄せ書きに書かれたコメントについて質問なんですが、 私は今中学3年で今日中学を卒業しました。 卒業ということでみんなアルバムに寄せ書きを書きあっていて 私も仲の良い友達やクラスの女子みんな、担任の先生などに 寄せ書きを書いてもらい、もうこれで2度と会えないと言う事もあり 普段あまり喋らない男子にも寄せ書きを書いてもらいました。 そこでずっと好きだった人にも寄せ書きを「書いてください(><:」とたのんで 書いてもらい、私的には好きな人に寄せ書きを書いてもらい 涙が出るほど嬉しくて、しかも書かれた内容が 「1年間ありがとう!その謙虚なところが可愛いよ(笑) 高校でも頑張ろうね!」と書いてあって・・可愛いなんて言われてすごく嬉しくて 好きな人に可愛いなんて言われたと思うと胸がすごくドキドキするのですが、 これはただ、からかっているだけなのでしょうか? すこし不安になってしまいました・・とくに深い意味はないのに 私だけ浮かれてると思うと悲しくてここで質問をしてみました。 彼は私のことをどう思ってくれているのでしょうか? クラスメイト以上の感情を持っていてくれているのか とても気になって・・。「その謙虚なところが可愛いよ(笑)」は ただのほめ言葉だけで、恋愛感情とかの意味ではないのでしょうか? すごく気になって仕方がなくて、回答よろしくお願いします(><;

  • 10年以上前の学生時代のクラスメイトの今をさらっと

    10年以上前の学生時代のクラスメイトの今をさらっと調べる方法は? FBとかなんでしょうけど、男子なら名前が変わらないからやりやすいけど、女子は結婚すると調べにくいよねー みなさんどうしてますか?

  • 3年生へのプレゼント

    3月に卒業式があるのですが、うちの部活では卒業式の後に 3年生を送るパーティーみたいなものをやります。 1,2年それぞれで出し物をしたり歌を歌ったりするのですが そのときに3年生にプレゼントするものは何がいいと思いますか? みんなからの寄せ書きみたいなものはあげるんですけど 普通に色紙に書くだけではつまらないのでなにか工夫した物をあげたいんです!! 例えば、・アルバムに1人1人メッセージを書いてまとめる      ・ボールにメッセージを書く   など。 寄せ書きだけじゃなくても結構なので(ユニフォームのストラップを作るとか) こういう風にするのがいいとか、こんな物がいいんじゃないかとか 自分がもらったらうれしい物でもいいので教えてください!! ちなみに球技で女子の部活です!!

  • 今日、実家(私は二年前に結婚し実家をでています)に私の旧姓宛てで住所も

    今日、実家(私は二年前に結婚し実家をでています)に私の旧姓宛てで住所も差出人もない、青っぽくて薄い手紙が届きました。 宛名は手書きで、割と綺麗な字でした。 明日取りに行くつもりですが、脅迫だったら…とか考えると怖くて眠れなさそうです。 どなたか同じような経験されたかたいませんか? もしくは、皆さんはどんな中身だと思いますか? 何だか支離滅裂ですが、とにかく皆さんと繋がって、かつたくさん情報を入れて、不安を紛らわせたいのです。 よろしければお付き合いください。

  • 3年前に数ヶ月間メールをしたり、ご飯を食べに行ったりしていた男性がいま

    3年前に数ヶ月間メールをしたり、ご飯を食べに行ったりしていた男性がいます。 携帯を変えたりしているうちに連絡先が分からなくなってしまいました。 とても優しい人だったので、3年経った現在でも良く思い出します。 先日彼の自宅の最寄り駅に行く用事ができ、彼の自宅のすぐ近くまで行った事で 彼の事をより懐かしく思い、「数年前に連絡を取っていた○○です。近くまで来て○○さんの事を懐かしく思い出しました」という内容の手紙をささっと書き、彼の自宅マンションの新聞受けに入れました。 ですが新聞受けに手紙を入れたあと、「新聞受けだと新聞をとってない限り(多分とってないと思います) 、蓋を開けて見る事は少なく気付いて貰えないんじゃないか」と思い、「新聞受けに手紙を入れましたが、気付いて貰えないのではないかと思い、郵便受けにも入れて置きます」と郵便受けにも手紙を入れました。 もう数年前の事ですので、彼女がいるかも知れません。 ですが、彼の自宅近くに行った事でまた連絡を取れるようになりたいと強く思いました。 手紙を入れたという行為は彼にとって迷惑、もしくは怖いと感じたかも知れません。 でも何もしないままだと後悔すると思い、思い切って手紙を入れました。 しつこくするつもりはなく、今回メールが来なかったら諦めるつもりでいます。 皆さんが彼の立場でしたらどう感じますか? ご意見をお聞かせ下さい。

  • 3年前に数ヶ月間メールをしたり、ご飯を食べに行ったりしていた男性がいま

    3年前に数ヶ月間メールをしたり、ご飯を食べに行ったりしていた男性がいます。 携帯を変えたりしているうちに連絡先が分からなくなってしまいました。 とても優しい人だったので、3年経った現在でも良く思い出します。 先日彼の自宅の最寄り駅に行く用事ができ、彼の自宅のすぐ近くまで行った事で 彼の事をより懐かしく思い、「数年前に連絡を取っていた○○です。近くまで来て○○さんの事を懐かしく思い出しました」という内容の手紙をささっと書き、彼の自宅マンションの新聞受けに入れました。 ですが新聞受けに手紙を入れたあと、「新聞受けだと新聞をとってない限り(多分とってないと思います) 、蓋を開けて見る事は少なく気付いて貰えないんじゃないか」と思い、「新聞受けに手紙を入れましたが、気付いて貰えないのではないかと思い、郵便受けにも入れて置きます」と郵便受けにも手紙を入れました。 もう数年前の事ですので、彼女がいるかも知れません。 ですが、彼の自宅近くに行った事でまた連絡を取れるようになりたいと強く思いました。 手紙を入れるという行為は彼にとって迷惑かも知れません。 でも何もしないままだと後悔すると思い、思い切って手紙を入れました。 しつこくするつもりはなく、今回メールが来なかったら諦めるつもりでいます。 皆さんが彼の立場でしたらどう感じますか? ご意見をお聞かせ下さい。

  • 5年たっても彼が好き

    5年前に一度だけあった人のことが忘れられません。 彼とは肉体関係もありました。 彼が初体験の人でした。 5年間だれもいいと思う人はいませんでした。 皆さん結婚は妥協しているのでしょうか? このままだと好きな人もできないので、結婚できそうにありません。 もう一度彼に会いたいな。。。。 偶然をよそおって、彼の会社をうろうろしてみようかな。

  • 結婚式に呼ばれていないのに

    学生の時の友達A子さん(半年に一回合う程度)に 学生の時のクラスメートで今までも一切付き合いがないB子さんが 今度結婚するから寄せ書き書いてよ!と頼まれました。 普通ならまあ寄せ書きぐらい・・・と思うところですが そのB子さんとその旦那さんは同級生同士の結婚で、 昔のことをいつまでも・・・・という感じなのですが わたしはこの2人にちょっと馬鹿にされていたような感じで あまりいい印象の思い出がありません。 この話を知る前も、A子さんとそのまた友達のC子さんが結婚式に呼ばれているという 話をしていたのですが、誰かとは言わず妙によそよそしい感じでこちらに 隠している感じだったのがモヤモヤしています。 なのに寄せ書きは書いてよ!って・・・ 神経質だな~と自分でも思うのですが、こんなんじゃ お祝いしたい!という気持ちが全くないというのが正直なところです。 皆さんだったらどうしますか。

  • 宛名違いの郵便、どうなりますか?

    3つの郵便物を持って郵便屋さんが、やってきました。 内2つは、住所氏名ともに間違いないもの。(夫1通.私1通) 問題は最後の1通。 住所は正確ですが、名前が家族の誰とも1文字もあわない物でした。 問題なのは、宛名が違った1通なんです。 私宛に、1つの会社から 2通 来る予定の手紙 があるのですが 名前が違った手紙の差出場所が、その 手紙が来る予定の会社 からだったのです。 ■郵便屋さんは「氏名が違うと渡せない」との事で 手紙を持ち帰られたのですが この持ち帰られた手紙、どうなりますか?宛名違いで差出人に戻りますか? ■もし、差出人に戻るなら どれ位の時間が かかりますか? (差出人も受取人も同じ都道府県内に住んでいます) ■差出人が住所 or 宛名を訂正して発送したら、 どれくらいの時間で正確な送り先の人の手に届きますか?? もし、あの手紙が 私に来るはずの、もう1通だったら・・・ 大体の内容は、大切な場所の指定と、細かい決定&指示事項が記されているはず。 しかもその指定日は、来週!もしそうなら、とっても困るので心配になっています。 かといって、差出側の会社に電話などで問い合わせる事が出来ないため (少し特殊な会社なので)連絡手段は手紙だけなんです・・・。 慌てていて変な質問文になってしまい、すみませんが 教えていただけないでしょうか。宜しくお願いします。 差出側に聞ければいいのですが、できなくて歯痒い思いしてます。