• ベストアンサー

受験生の環境・・・

受験生です。 うちの学校のクラス構成は学年最後の期末結果で分けられていて、ずっと上のクラスを維持していたのですが高三からは制度が変わってしまいました。 学校が国立合格者をたくさん出したいらしく、成績関係なく国立志望と私立志望に分かれてしまいました。 私は私立志望なので私立のクラスに入れられたのですがそのクラスがとにかく最悪で…。 国立→頭の良い人:頭は良くないけど国立志望している人=9:1 私立→上位私立校志望:受験やる気なしの不真面目な人=1:9 てな感じになっていて・・・ チャラチャラしててうるさい人ばかりで、最初は流されずに頑張ろうと張り切っていたのですがダメでした。 うるさいだけでなく邪魔してくるんです。 休み時間等に勉強していると「何あれ?なんで勉強してんの?キモいんだけど」とか聞こえる声で言ってきたり、先生に質問をしていると「何媚びてんの?キモッ」とか平気で言ってきます。 私の机の前を通る時に置いてあった教科書などをさりげなく払い落としたりもしてきました。 教室内を歩くときもすれ違いざま肩でぶつかってきたり、何か小さなことで失敗をするといちいち大げさにバカにしたように笑い出します。 とにかくもう最悪です。 精神的にも疲れるし、このままだと教科書も隠されるんじゃないかと不安です。 しかも先生に言ったところで何も変わりません。うちの担任は本当へなへなで役に立たないし、他のしっかりした教師にビシッと言ってもらったところで直るようなもんじゃないんです。 人を見下したりいじめたりするのが好きな性格なので、だから何?という感じです。 他の私立上位校を目指して頑張ってる友達にさりげなく聞いてみると、どうやらそういうことに鈍感な子ばかりで全然気付いてないみたいです。 そんな奴らは落ちて後悔するだけなんだから気にしなくていい、それはわかっているんですが、どうしても邪魔されるのだけは耐えられません。 普段から細かいことを気にしてしまう性格なので集中力が完全に途切れてしまいます。 何かいいアドバイス、気にしないようになる考え方などがあれば教えてください・・・。

  • ithuka
  • お礼率90% (124/137)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gugu838
  • ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.3

まず自分の体験から 私も高校時代、貴方のように学校の休み時間は勉強に励んでました。 私の高校は、進学校ではなく県下最低クラスの公立高校でした。真面目に授業を聴く人など皆無に等しく受験生などほとんどいません。それに比例するように先生もダメダメでした。 貴方と同様休み時間に勉強していると必ずからかってくる連中もいたし、図書室はというと、図書館司書の先生まで生徒と五目並べをしてはしゃいでいたほどです。 また私の場合授業中に内職もしていたため先生に恨まれました。 周りからの嫌がらせによるストレスが爆発したとき、内職を止めようとした先生と教室のど真ん中で大喧嘩をして「邪魔すんじゃねえよ」といいながら、その先生を職員室まで追っかけたこともあります(笑)。 それでもなんとか最難関私大を突破しました。 上記のような経験から貴方の気持ちは痛いほどわかります。 非常にストレスが溜まっていることでしょう。 からかってくる連中というのは、受験勉強に早い時期から取り組んでいる貴方に対して焦りを感じているのでしょう。 参考書を開いて勉強している貴方の姿がボディーブロのように応えるのです。 この連中を哀れな人達だと思って無視して勉強するかどうかは貴方次第ですが、一つだけ言えるのが学校で無理に勉強することが必ずしも得策ではないということです。無駄にストレスを溜めてしまうからです。 自宅での勉強にも差し支えます。 参考書を開いてノートに書き込んでるといういかにも受験生という姿を見せると連中が嫌がらせをしてきます。 そこで例えば朝早く学校に行って誰もいない教室で勉強する、あるいは学校では読んで頭に入る分野を中心にやる。カバーをしたままの参考書を持って行って、本のような感覚で黙読する(英単語集など)。これなら本を読んでる人と変わりません。 学校での受験勉強はあくまでオマケと考えたほうがいいです。 私の周りにも帰宅後の勉強と早朝の勉強だけで難関大を突破した人は何人もいます。 現役生なので学校にいる時間が無駄に思えてくるかもしれませんが、焦らずオフもとりながら勉強に励んでいってください。

ithuka
質問者

お礼

gugu838さんも同じような感じだったんですね・・・。同じような方がいて少し安心しました。 先生へキレたのはカッコいいですね、私ならどんなにストレス溜まっててもできないと思います(度胸がないので・・・) そうですね・・・確かに自分がしてくてもできないことを普通にしている人は目障り以外の何者でもないんですよね。 勿論邪魔してくることしかできなんて哀れだなぁとは思っているんですが、いくらわかっていても嫌がらせがあると気になってしまいます。精神的に弱いのかもしれませんが・・。 今日は早速学校での勉強はやめ、図書室へと切り替えました。 休み時間で単語一個でも覚えようとしてしまうのでまた勉強してるよ・・と思われるので参考書のやり方も参考になります<m(__)m> 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#60419
noname#60419
回答No.4

>「何あれ?なんで勉強してんの?キモいんだけど」 この発言自体全くのナンセンスです。高3なんだから勉強するのが当たり前です。 彼(女?)らが気になるならもちろん図書館などで勉強するのもいいと思いますが、本当はそんな必要もありません。周囲の人が彼らの言葉に同調するわけではありません。 むしろ彼らの方が、周囲の同調を買いたくてかえって浮いてしまってるか、全く相手にされてないと見るべきでしょう。

ithuka
質問者

お礼

そうですね、あっちの方が浮いていると考えたほうが良いですよね。 実際クラスに一人私と同じようにクラスへ苛立ちを感じている子を見つけられたので少し安心しました。 皆さんのアドバイスのおかげで少しずつ言葉は気にならなくなってきました。 回答ありがとうございました。

回答No.2

下のかたもおっしゃるようにほっとくしかないです もう少ししたらみんな受験モードになって彼らに逆切れするかも それより担任がダメダメそうで志望校を決定するときが心配です あと耳栓するとか

ithuka
質問者

お礼

ほっとけばいいのはわかっているんですが、嫌がらせをされるとどうしても気になってしまいます・・・。 耳栓私も考えたんですが多分それを見られるとまた、は?ってなると思うんですね。 受験モードになってくれますかね。遠まわしに親にも「今のクラスが不真面目すぎる」と愚痴をこぼしたのですが同じようなことを言っていました。それを期待するばかりです・・・。 あ、志望校は予備校でチューターと相談できるので大丈夫です。 回答ありがとうございました。

  • maxmona
  • ベストアンサー率8% (6/71)
回答No.1

そういう人達はほっとけばいいんです。っていうのはわかってますよね 図書館で勉強するのはだめなのですか?それか保健室で勉強するとか だめなんでしょうか? 学校にはいっぱい教室がありますよね?音楽室でもどこでも 担任がだめなら教頭や校長にいってお願いしてみたらどうですか? それでもダメなら校舎の外とかで、できないんでしょうか? 邪魔する人はほんとうにガキなので 目の前ですると余計に邪魔したくなるものです。 だから帰って家でするか。。ですよね。

ithuka
質問者

お礼

うちの学校の上は理屈が通じないというか頑固というか・・・。(何せ意味のわからない厳しい校則を生徒の反対を押し切って続けていたり、他にも人格的なことから教員陣も尊敬とは違った意味で少し距離を置いている感じなんです) 本当にガキですよね。勉強しているときの私、ではなくもはや私自体が嫌らしく勉強時以外の学校生活でもちょっかいを出してきます。 自分には関係ない、そんなヤツの言うことどうでもいいんだ、とちゃんとわかっているのにも関わらずやはりどうしても気になって仕方がないんです(何故なんでしょうかね・・・;) 授業時以外は図書館や校外でやることにします。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大学受験・国立も受ける勉強をすべきか?

    下記の状況なのですが、どちらのほうが合格する可能性が高いか、一概には言えないとは思いますが皆様のご意見をいただけせんでしょうか。 高校3年生、浪人不可。 志望校・理数系・上位校 物理・化学の成績が悪く 社会科系の教科すべてが赤点状態 多教科を勉強するのは苦手な性格。 高校受験では英:国・数の三教科に絞って勉強し私立高校のみで受験。 在校している高校が国立受験を前提としている事と 全教科を勉強したほうが最終的に学力が上がるという方針の指導ですが 成績が悪化している現在 私立理系大学の受験科目のみに絞って勉強したほうがいい結果になるでしょうか。 それとも国立・私立両方の受験科目を勉強していくべきでしょうか。 (この場合の「国立・私立」の意味は国語・社会科目の教科の試験が必要か否かの大学という区別とお考え下さい。具体的な志望校は固まっていないので概論でよろしくお願いいたします) 試験まで残り約8ヶ月の現時点で こういう戦略で戦うべきといったご意見・体験を多くお聞かせいただければ幸いです。

  • 2科受験、4科受験のどちらが有利でしょうか

    娘が中学受験をします。志望校のいくつかで、「合格者の5割を2教科・4教科受験に関係なく国語・算数の合計得点の上位から決定し、残り5割を4教科の合計得点の上位から決定します。」とあります。これはどのように解釈すればいいでしょうか。国語算数の得意な人は2科目で受験すれば、4科目で受験する人より断然優位と言うことでしょうか。ちなみに、娘は算数が苦手のようです。

  • 受験生です!告白するか迷ってます…

    自分は高3男子、受験生です。 やってはいけないこととわかっていたのですが、最近好きな人ができてしまいました… 違うクラスの子なのですが、6月に化学の授業で席が隣になってから ずっと気になっていたんです。 2週間前にひょんなことからその子とあと一人の女友達と3人でカラオケに行くことがあって、 初めてその日おしゃべりすることができて、性格にも惹かれ完全に好きになっちゃいました。 最近はその子のことで頭がいっぱいで授業にも集中できず、夜も眠れません… 自分も、その子も国立の大学を志望していて、告白したらその子の邪魔になるのではないか。 一方でこの気持ちを伝えないと、という気持ちがあって自分ではどうしたらいいのかわかりません(T_T) そもそも受験生で人を好きになったのが間違いだったんでしょうか? 何が正解かわからず、いまは勉強も何も手がつかない状況にあります。 アドバイスをよろしくお願いします…(>_<)

  • 受験生の2月の過ごし方

    高三で国立志望の者です センターを受けておそらく国立後期と私立大の一つのセンター利用は受かる確率は高いです。 第二希望はその国立後期で第一が別の大学の前期なので、2月に受ける予定だった私立大は受かっても行く確率は少ないです。 質問なんですが2月の私立大は沢山受けた方が第一志望の良い練習になるのでしょうか? それともなるべく受験校を少なくして第一希望の大学の対策をひたすらやった方がよいのでしょうか? 周りの人で 塾の先生は沢山受けた方がいいと言います(実績上げたいのか本当にそう思っているのかわかりません) 親は金銭的にあとは国立だけでもいいでしょと言います ちなみにセンターの前までは2月に8回受けようと考えていました。 みなさんの意見を聞かせて下さい

  • 大学受験、入試科目について

    高3受験生です。 私は国立大学(文系)を今まで志望してきました。今、センターで使う入試科目について悩んでいます。 第1志望の国立では社会科目は1教科だけです。ですがその大学は前期しか受験出来ないので、後期に他の大学を受けるとしたら2科目必要になります。 正直、後期の大学よりも他に併願する私立大に受かったら行きたいと思うので社会を2教科やるべきか悩んでいます。 ですが、今まで国立とは言ってもどこに行くかとか一切決めてなかったのでとりあえず社会は2教科(地理と倫政)で考えていて、学校では苦手な地理を選択しました。 うちの学校では社会は1教科しか選択できません。 もし社会を1教科にするなら倫理だけか、倫政にしたいです。地理がめちゃくちゃ苦手だし好きになれません。でも、学校で地理をとってしまったので学校の試験も二学期中はあることを考えるとどうしようかと、悩みます。 どうするのが良いと思いますか? ちなみに私立では国、英、数の3教科で受験します。

  • 医学部受験 

    地方の中高一貫女子校に通う高校1年です。 医学部受験を考えています。 学校の去年の医学部合格者は 公募:3人(国公立地方) AO:1人(私立首都圏) 一般:1人(国公立地方) です。 学校の高2からのクラス分けで、国立理系と私立理系のどちらかを選択しなくてはならない(国立から私立へ変更は可能)んですが、私は、英数理でいっぱいいっぱいで、しかも理科が苦手【評定7(10段階)】・国語系ができない【評定5】ので私立にしぼって受験したい(推薦は今のままでは到底無理なので、一般)と思っています。 でも、父(医師)は国立出身のせいもあってか私立を第一志望にしたらどこも受からないと言います。塾のアドバイザーの先生にもまだ高1だから国立にしたらと言われました。 クラス選択で国立理系を選択すると、文系の人と同じ単位数の現代文・漢文・古典講読をとらなくてはなりません。 本当に困ってます。回答お願いします。 長々とすみません。

  • 進路について

    今高2です。受験して大学に行くのは決めています。しかし大学、それに伴うクラス選びに悩んでいます。公立校の国公立約230人、私立約100ほど毎年合格する(就職は0)、県内公立の1番ではありませんが上位の高校に通っています。3年から更にクラス分けがあり、理系、文系の中から国立クラス、私立クラスに分かれます。僕は文系です。私立文系クラスは普段から3教科に絞ってそれしかやらないので、比較的楽に早稲田や慶應に入る人がほとんどで、先輩曰く文化祭や学校生活もワイワイ楽しめるらしいです。しかし国立クラスは努力のレベルが私立とは違い、旧帝大や医学部を目指す人が多く、3年は勉強漬けの毎日になるそうです。浪人生も大勢出ます。結局全教科やって3教科も中途半端になって失敗しても浪人せずに2流、3流の私立に結局行く人も中にはいます。私立クラスの人以上に努力したのに結果はそれ以下です。友達も私立文系クラス行って確実に早稲田、慶應を目指す奴もいれば、国立クラスでガリガリって奴もいます。受験では早稲田、慶應と東大、京大はレベルが違いますが、社会出てからは早稲田、慶應以上なら大して変わらないって人もします。勉強ばっかじゃなくて遊んだり、行事も楽しみたいのでバランスの取れた私立文系クラスに行くか、それともやはり勉強にシフトした国立クラスに行くか、悩んでます。どなたかアドバイス頂けませんか?

  • 高校私立受験(内申)について・・・

    中学三年生です。 高校は上位私立を希望しているのですが・・ 私の学校は国立なため、思うように内申がもらえません。 私立受験にも少なからず内申が影響すると思うのですが・・ そこのところよく分かりません。 ちなみに早大本庄を第一志望にするか迷っているのですが、 やっぱり内申はよくないと駄目なんでしょうか? ちなみに私立には1年から3年までの内申がいくのでしょうか? それとも3年だけでしょうか? 質問多くてすいません><;回答をお待ちしています。

  • 国立大と私立大の受験負担について

    私立大学の一般入試は3教科が基本です。一方、国立大学はセンター試験を受ける必要があり、5教科7科目(実質6教科)が基本です。私立大学のほうが受験科目が少ないため負担が少ないように思えます。国立大学と私立大学の受験負担の差は実質どれくらいでしょうか?(比較対象は国立:旧帝国大学、私立:早慶とします。) 僕は持病を抱えながらの大学受験となるので参考にさせてください。

  • 国立受験と私立受験について

    国立受験と私立受験について 地元国公立に落ちて今年浪人するのですが今更ながら進路に迷っています 去年は理系だったのですが今年からは文系にします そこで質問なのですが 1 今から勉強するのなら国公立と私立どちらの方が高いランクの大学に合格できますか? 2 国公立向けのクラスに入って国公立向けのの勉強をしていても私立の受験に対応できますか? 3 国公立に落ちても同ランク以上の私立に合格することは可能でしょうか? ちなみに去年のセンターは約六割(英90 数IA55 数IIB55 国語147 生物80 化学49 地理63 現社74)でした 志望校は国公立なら千葉大か首都大、私立ならMARCHクラスを考えています