• ベストアンサー

子供が生まれてから妻と喧嘩ばかりです。

37歳男です。昨年の8月に生まれた7ヶ月の娘がいます。 もう、娘が生まれてから妻と喧嘩ばっかりです。もううんざりしています。 とにかくすぐ私に怒ります。 主に娘への扱いというか育児というかそういうことなんですが 妻が風呂に入っている間に(元々少し泣きそうでしたので)一緒に遊んだり抱っこしたりと30分ぐらいやっていましたが、とうとう泣き出して大泣きぎみに。 そうすると風呂から出てきて「なんで泣き止ませないの!?」と怒られます。 「泣くんだからしょうがないじゃん」といっても抱っこのしかたが悪い、遊んであげないからだと更に怒られる始末。さっきまで遊んでいたのでこちらも腹が立ち口論→喧嘩 育児は大変だからと娘と一緒に風呂に入ればこれまた大泣き。 前はある程度泣いても「暖めないといけないから」だったのに今回は 「そんなに泣いているんだからそんなに入れなくていい!」と怒られる、、、。 「はじめから機嫌が悪いんだからわかるでしょ!」と言われても 「そんなの俺なんてわかんねーよ!わからないんだから最初から怒るな!」となりまた喧嘩。 泣くのが嫌みたいなんです。 赤ん坊だから泣くのはしょうがないと思うんですが、、、。 誰も赤ん坊が泣くのが好きというひとはいないでしょうし、、、。 こう書くと些細なことかもしれませんがもうこの7ヶ月この繰り返しなんです。オムツを変えたらやり方が違うと怒られ、電話すると「娘が起きた」と怒られ、、、。 仕事が遅くなると嫌味を言われ、、、。休みが少ないと嫌味を言われ、、、。 仕事はいい意味で忙しく、休みも日曜日ぐらしかないんですが平日は7時ころには帰るようにしています。 それから犬の散歩をして、晩御飯を食べ、風呂を洗って食器を洗ってとやってるんですが先日もいつもより仕事の急用1時間少し遅くなっただけで嫌味たっぷりです。それでまた喧嘩、、、 正直、精神的にも参ってます。 娘は凄くかわいいですし育児も大変だとは 思います。「育児の大変さがあんたはわかっていない!」と言われます。 確かにそうかもしれません。でも私にも仕事もありますし、今は妻は働いてはいませんが私の収入で住宅ローンや車のローンを払っても家族3人生活できるくらいにはなっています。 日曜日には一緒に出かけたりもしています。 でも、こんな日ばかりでもう少しで限界かもしれません。 いったいどうしたらいいと思いますか? 普段は一切こういったネットサービスは利用しないのですが 真剣に悩んでいるため利用してみました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mikunyan
  • ベストアンサー率41% (255/621)
回答No.6

4ヶ月の子を育てています。 質問を読ませてもらった限りでは、奥さんはいっぱいいっぱいなんだと思います。 24時間子どもと一緒にいるのって、けっこう精神的に来ます。 7ヶ月だとハイハイしだしたりする頃ですか? 離乳食もあるし、大変だと思います。 まったく自分の時間がないようなものだし、なかなか泣き止まなかったり、寝てくれなかったり、いらっときますよね。 それをつい旦那さんに当たってしまうんだと思います。 私もたまに当たってしまいそうになる時もありますが、ぐっとこらえています。 奥さんはその一線も越えてしまっているのだと思います。 質問者さんはとてもよくサポートしてますよね。 うちの主人は休みは週一あればいいほうですし、帰りも遅い(たいていは娘が寝た後)です。 少ない休みも買い物に行ったりしているうちに終わってしまいます。 もっと子育てにかかわりたいと思ってくれてはいるようですが、時間的に無理なようです。 あと出来ることと言えば・・奥さんに言葉はかけてますか? 「○○とずっと二人きりだと大変だろ~」とか、子どもさんに話しかけながら「お母さんは○○の面倒も見ながら、ご飯も作って掃除もしてえらいね~」などお世辞でもいいので、褒めたりねぎらったりしてくれると嬉しいものです。 「やっぱりお母さんじゃないと泣き止まないなー」みたいのもいいと思います。 全ての人に通用することじゃないと思いますが、私は多少疲れが取れます。 健闘を祈ります。

nine_9
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。もう少し声をかけてあげるべきかもしれませんね。 がんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

noname#63784
noname#63784
回答No.5

奥様のほうにもけっこう共感できるしなぁ~(笑 私の気持ちを書きますね(うちはそこまでこじれてなかったですけど) だんなさんは会社にいってしまえば逃げられるし好きにしている。飲み会だっていつでもいける。仕事も続けてやって収入もあっていいよなぁ。でも私は外出もままならないし、一日中、しゃべりもしない赤ちゃんと一緒。早く、旦那が帰ってこないかなぁ。帰ってきたらどれだけ大変だったか愚痴るのに。でも帰ってきた旦那にいろいろ話しかけたら怒られた。「愚痴は聞きたくない」って。じゃあ、どうすればいいのさ。他に誰に言うの。 まあ、だまって聞いてあげて欲しいかな、と思います。言い返すからケンカになるんですよねっ?

nine_9
質問者

お礼

同じです(笑) でも不条理な事言われるとカチンときちゃうんですよね。 うちの場合は「愚痴」というより「口撃」(笑)なのでやっかいです(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ikaihsot
  • ベストアンサー率37% (289/771)
回答No.4

おつかれさまです。お仕事との両立で大変ですね。 お気持ちお察しします。 私たち夫婦にまだ子供はいませんが、周りの子育てを見たり 経験を聞いたりしたことから考えると、奥さまは医師の助けが 必要なくらい精神的にノイローゼ状態に陥っているのかもしれない と思いました。友人にもいましたが、家族は大変な思いをしていました。 また、女性のみが書き込むことの出来る巨大掲示板では常に 話題に上っていることの一つでもあります。 ただでさえホルモンの変化で異常なほど神経質になることは あるのですが、環境や元々の性格などいろいろなことが一緒になり ひどい育児ノイローゼになる人も少なくないようです。 できれば一緒に専門家に相談するのが良いと思います。 婦人科などが良いと思うのですが、そういったことをよくわかっている 方でないと状況が悪化するかもしれませんのでネット上でよく 情報を集めてからいかれることをお勧めします。 また、これは奥さまが本当に質問者様のことが憎くてひどいことを 口にしているわけではなく、病気というかホルモンの関係で 何を見ても何をしてもイライラしてしまい考えるより先に 口から言葉が出てしまうという状態だと思いますので どうかその点を理解して差し上げてください。 生理前に女性がうつ状態になったりイライラがひどくなったりする あの感じのものすごくひどい版、と言えばおわかりいただけるでしょうか。 きっと奥さまも悩んでいらっしゃると思いますよ。

nine_9
質問者

お礼

ありがとうございます。 ちょっと考えましたがなかなか行動に移すのは 正直ためらいがありますねぇ。 もう少し様子をみてみますね。それでもダメならまた考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tetsuyanm
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.3

おそらく奥さんは、育児で一杯一杯になっているのでは、もうしばらく すれば、子供は少し静かになると思う。奥さんの方は、ずっと家にいるからストレスが溜まっても発散できないとおもいます。 私のところも同じでしたが(何十年も前だけど)早めの保育園入園の 手続きをして(一歳児保育)奥さんには仕事または趣味とかでもさせて あげてみては、どうでしょうか。 父親としては娘は特に可愛いものですよね。もっともっと可愛くなります。だから離婚なんて考えないように!可愛い娘の為に。

nine_9
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね夏には仕事復帰も考えているみたいですね。 それまで様子をみてみますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ace1951
  • ベストアンサー率20% (45/215)
回答No.2

40代、2人の子持ち親父です。 おそらく奥さん自身も上手にできてないんでしょうね。 うちも何かにつけてほとんど因縁つけられるような状態でした。 >赤ん坊だから泣くのはしょうがないと思うんですが、、、。 <そうです。赤ん坊は泣くのが仕事です。泣くから彼らの要求が分るのです。 うちの長男は自閉でほとんど泣かなかったので手はかからなかったけど、おむつ、おっぱいはほとんど分りませんでしたし、私が抱くと逆に火が付いたように泣いていました。 >仕事はいい意味で忙しく、~ <りっぱです。私はほとんど家事しませんでしたから(やると私のほうが上手なので)。 >日曜日には一緒に出かけたりもしています。 <お二人の実家は遠いのでしょうか? たまにご両親にお願いして子供さんの面倒をみてもらい、奥さんに息抜きをさせてあげてみてはどうですか。 nine_9さんに不満があるというより、ストレスからの愚痴でしょうから軽く受け流してあげましょう。

nine_9
質問者

お礼

ありがとうございます。 >お二人の実家は遠いのでしょうか? >たまにご両親にお願いして子供さんの面倒をみてもらい、 >奥さんに息抜きを>させてあげてみてはどうですか。 私の実家は近いのですが妻の実家は遠いんです。 私も妻も父親を亡くしているので2人とも一人なんです。 たまに私の母には見てもらっていますがひとりなのでやっぱり大変みたいなんです。 それに対して妻が気を使ってほんとに極たまにの短い時間だけですね。 嫁姑関係は良好ですが。 これは変えることはできませんがそういった環境も難点のひとつです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#245936
noname#245936
回答No.1

育児経験などありませんが。 問題の根源は視野の違いだと思います。 貴方の場合は「職場で社員」と「自宅でお父さん」の2つの顔を 持ち、家庭はOne Of Themですが。 奥様の場合は「自宅でお母さん」の一つの顔しか持ち合わせて いないので、家庭はAll Of Themだと思われます。 昨今、ビジネス面が厳しいのは当方も承知ではありますが。 家庭がAll Of Themの世界観になっていらっしゃる奥様を 何とかOne Of themに思わせる工夫が必要かと思われます。 私の周辺のお父さん達は。 ・実家などにたまに預けて、奥様を開放している。 ・土日のいずれかを自分が面倒をみ、奥様を開放し、かつ、  「やっぱりお前がいないとダメですわ」と敗北宣言している。 ・たまには誕生日にプレゼントなど、粋な計らいを行っている。 ・マメに手伝い、自分の仕事のすぐに終わる部分を持ち帰り  奥様に自分の働いている姿を多少理解してもらうようにしている。 …という技を使っているようです。 私もバリバリ仕事やってますが。 男の仕事は所詮言い訳。 人の10倍稼いでいるならともかく、2・3倍程度ならやり方一つで 時間が作れるかと。 最近そう思いますね。

nine_9
質問者

お礼

ありがとうございます。 私なりには結構気を使っているつもりで回りからも 「やってるねー」と言われることもあります。 もう少し頑張ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供を抱くと妻が怒ります

     お願いします、私は40代の男性です。 私は帰宅した時に、子供(1歳8か月)が寝ていないと 抱っこします。  子供も近づいて来ますので抱っこします。 子供が遊んでいる時も泣いている時も 帰宅した時に寝ていなければ取り合えず 抱っこします。  最近の娘は、甘えん坊で抱っこから降ろそうとすると泣きます。 これは、今までに無かった行動です。  その事事態は、【何、甘えてるの~笑】 的で可愛いのですが先日  妻に言われた一言からケンカになりました。  娘を抱っこしている時に私が 【娘に あれあれ いつから こんな甘えん坊さんになちゃっとのかなぁ~  笑】と たわいもない 独り言を 娘を抱っこしている時に発言しましたら それを横で聞いていた妻が  【貴方が 甘やかすから その様な癖が付いた】と言われました。  まるで、抱いてはいけないみたいです。  なんか、今後 娘が甘えてきても 抱っこしづらいです。  問題は、その15分後  娘が、なんだかんだで わけもなく 泣いていたので おもちゃ屋 本で遊んで いましたが泣き止みません。  抱っこすれば 泣きやむ事は解っているのですが、さっき妻に言われた事もあり 安易に抱っこで解決するのはどうかと思い 別の方法であやして いたのですが その時、妻がこう発言しました。  【そんなに泣いているのに、抱っこしたあげれば 良いじゃない 何してるの貴方】と 怒り気味。 私は、【さっき、君が あなたが抱っこするから 抱っこ癖が付いたみたいの事を      言ったから抱っこしないで 他の方法を色々試しているんだよ】と説明     しました。 そした妻が     【違うでしょう、抱っこするのに腕が疲れたから、抱っこしないだけでしょ】と      怒っています。 この流れで、ケンカが始まりました。 どうした、良いのでしょうか? 世のご主人様 なら 今後 妻の指摘を無視して 娘可愛さで 抱っこしますか? 世の奥様方  妻の要望は 僕にどうしてほしいのでしょうか? 私は、平日の仕事が遅く 娘に会うのは、平日の朝や土日だけです。 なので、普通の父親なら抱っこしますよね。  この事件は土曜日におきました。

  • 子供が出来て喧嘩が絶えなくなってきました

    結婚2年目、1歳になる子の父です。妻は専業主婦で一日中子供の世話でかなり疲れている様子。私も平日は朝早く夜遅くまで仕事のため、あまり子育ての手伝いが出来ていません。 夜中も子供の世話は妻に任せているので寝不足で精神的に参っているようです。そんな感じですが、出来ることはやろうと努力しているつもりだったのですが、どうも私のやり方が妻には納得できないことが多いみたいで、喧嘩になってしまいます。 たとえば、最初は子供を風呂に入れてあげたりしていたのですが、いつしか風呂で大泣きすることがあり、妻は「私が風呂に入れて泣かせたこと無いのに、あなたは荒っぽいからよ。かわいそう」と言って、以来子供と一緒に風呂に入ることを嫌がります。ミルクをあげようとして、ちょっとタイミングが遅れると、「あなた何考えているのよ、信じられないわね」と激怒して哺乳瓶を取り上げられる始末。泣いてる子をあやすときも「そんなやり方じゃかわいそうよ、私がやるわ」と追い払われてしまい、たまに仕事から早く帰ってきても「子供の風呂の時間は○時って決めてるんだから、それまでにさっさとご飯済ませて」と落ち着く間もありません。妻がイライラしているのも分かるのですが、些細なことでもカッカして怒ってくるので私もイラっとして口を利かなくなってしまうんです。 私もそれなりに努力するつもりですが、せっかく協力しようとしても上記のような感じですのでうまくいきません。私がもっと妻の気持ちになってやるべきなのでしょうが・・・。うまく関係を保つアドバイスをお願いいたします。

  • 妻の悩み

    妻が育児に疲れています。 7月を迎えると2歳になる娘と5ヶ月の息子がいます。 二人目の子はおとなしくてそれほど手がかからないのですが、一人目の子は生まれつき寂しがりやなのか、抱いててあげないと寝れません。今だに寝るときは「だっこ」してあげないと泣き続けるし、ちょっと寝苦しいと夜中に目がさめては「だっこだっこ」と泣きつづけます。朝目がさめても大泣きからはじまり抱っこしてあげないと泣きつづけ、昼間は一緒に居てあげないと泣きます。妻は洗物も洗濯もできないとストレスがたまり、娘がぐずり始めると「あっちに行け」と時折手を挙げてしまい、私ともちょっとした事で喧嘩をするようになってしましました。妻の実家も私の実家も県外で近くに居ないので頼ることもできず、なかなか友達も作りにくい性格もあり心を開くのも苦手な性格で、自分自身も嫌いだと自殺しかけたこともあります。私の今の仕事も不規則な出勤時間と言うのもあって私の仕事をかわってほしいと言うのですが、34歳の年齢的なことも心配でなかなか決断をできない事もありどうする事がいいのかわかりません。これまでに妻の状況を話し、市の子育て支援にも相談もしましたが「妻は私の事なんか理解してくれない」と嫌がります。私が会社が休みの時はいいのですが仕事もせずに家に居ることも出来ませんし。何かいい知恵がありましたらご教授ください。

  • 子供を怒ってしまった後、嫌がるようになってしまい・・・

    はじめまして 2歳3ヶ月の娘を持つ父親です。 先日の日曜日に、娘をお風呂に入れるときに激しく怒ってしまいました。 経緯は、私が先に洗い場に入り、その後に妻が娘を連れてきてくれました。 いつもカエルの椅子を持ってくるのですが、それを持ってこなかったので、娘はグズグズ言っていました。 その時に私は「うるさい」と怒鳴ってしまいました。 娘は泣きながら謝ってきましたが、私は無視をしていました。 その後、泣き続けている娘に「そんなに嫌なら、出ていきな」と言い戸を開けました。 娘はお風呂から出て行き、妻のもとへいきました。 妻は娘を連れてきましたが、泣き叫びながらお風呂へ再び入ることを拒みました。 昨日、仕事を終え 家に帰り 娘と一緒にお風呂へ入ろうとしたところ、やはり嫌がりました。 妻とは一緒に入ることは嫌がりませんでした。 やはり、激しく怒ったせいでこのようになったことはわかります。 このように怒鳴ったりするのはいけないとは、分かってはいたのですが・・・ 今すごく自己嫌悪に落ちいっております。 お風呂へ行く以外は、一緒に遊んだりして嫌われている事はありません。 このような経験をお持ちの方で、この後どのようになっていったか、どのようにしてケアしたか等をお聞かせください。

  • これはどうしたら・・・(長文かも)

    もうすぐ9ヶ月になる娘がいる父親です。 最近娘が、私が抱っこしても泣き止んでくれなくなりました。 仕事休みで、娘が昼寝するときとかは、少し泣かれますが、寝てくれます。 ですが、夜寝るとき、お風呂に入るとき、何かの拍子に大泣きしたときは必ず妻が抱っこしないと泣き止まないし、寝てくれなくなりました。 また、夜寝る際、1ヶ月くらい前までは妻が娘を布団に寝かせて、夫婦でつかの間の休息じゃないですが、ゆっくり出来る時間がありました。 今は娘を布団に下ろすだけで泣くため、妻が娘と同じ時間に寝ることになり、寝ている間も妻とくっついてないと泣き出すので、妻がかなり疲れ果てています。 また事あるたびに泣き出すので、妻もイライラが頂点に達し「うるさい!」と怒鳴ることもたびたびあります。 普段遊んでいるときは私にも笑ってくれますし抱っこも出来るのですが、上記のときは妻が相手をしないといけなくなり、このままだと、 妻が育児ノイローゼとかになるのでは、と心配しています。 家事のほうも料理以外は出来るだけ手伝ってはいるのですが、娘に関して私が出来ることがなくなっていってるのです。 娘とお風呂に入るのが、仕事から帰ってからの楽しみだったのですが・・・ なにかありましたらお願いします。

  • 結婚4年目、妻との喧嘩が絶えません。

    結婚4年目、妻との喧嘩が絶えません。 私38歳、妻31歳、息子3歳、娘1歳と自分の両親との二世帯同居です。 長男が生まれて以来、妻の気に入らない事があると他人の言うことなど全く聞く耳持たず、怒りに任せて酷い言葉使いで 怒り散らします。 自分も最初は話し合おうと言葉を選びながら接していますが あまりの暴力的な言葉使いに堪忍袋の緒が切れて売り言葉に買い言葉になってしまいます。 最近はどんなに冷静に接しても怒りだしたらまったく手がつけられず2、3日引きずることもあります。 喧嘩の原因ですが、育児のことや家事のこと、親世代とのことなど様々です。 息子が生まれた頃は自分も育児や家事を積極的に取り組む事がなく、そのことが原因の喧嘩が多く、今の時代これではダメだと考え、皿洗いや洗濯、子どもの風呂や寝かしつけも時間が許す範囲でやっています。 仕事疲れで子どもたちに寝かしつけられてしまうこともありますが…。 最近は毎週のように喧嘩が絶えない状態で、仕事から帰宅しても腫れ物に触るように妻の機嫌を伺っており、気が安まる時もありません。 昨夜も些細な事で妻が怒り、今も冷戦状態です。 昨夜は19:30頃帰宅すると息子と妻は先に夕食を済ませた後で、娘は夕方から寝ており、娘を起こして先に風呂に入ろうと言うことになりました。 風呂上がりに自分と娘の夕食が済んだらデザートに桃の缶詰めを食べようと妻が。 夕食を済ませ、皿を片付けついでに缶詰めを皿に盛り、子どもたちと食べ始めるも妻はゴロ寝して月9ドラマに夢中…。 自分は一家団欒で楽しく食べようと用意したのに『あなたが勝手に用意した』娘がだだこねたりでテレビの音声が聞こえないだのわがままとしか理解できない様子。 一緒に食べようと言うも『テレビもゆっくり観させてくれないんですか!』の言いぐさ。 食べ終わって子どもたちも眠そうと判断して歯磨きして寝かそうとした時、妻の怒りの声が… どうやら皿を片付けずに寝かしつけに入ったのが気に入らなかったらしく怒らせたようです。 私は先に寝かしつけてから片付けようと考えていたのですが、そのまま寝入ってしまうと思われたらしく、先に片付けてから寝かしつければいいと言われました。 確かにそうだとも思いましたが、毎日子どもたちと接している妻のようにはうまく順序立ててできません。 缶詰め食べた数枚の皿の片付けでここまで言われるのでしょうか。 すみません愚痴になってしまいました。

  • 妻の言葉に傷ついている自分がいました

    妻の言葉に傷ついている自分がいました ご覧いただきありがとうございます。 長文です。 妻と0歳の娘がいるものです。 子供が生まれると(男性=夫から見て)女性は変わると言われますが、私の妻も変わったように思います。 娘を溺愛しているようで、育児に関してなにかと私がすることに対して目くじらをたてて、なじるようになってきました。 深夜、娘が目を覚まし、妻は育児で疲れていたため寝かせ、私がウトウトとしながらも替わりに見ている時に、娘の頭の下に引いていたタオルが、あやまって娘の顔にかかってしまいました。 なんとか取ろうと娘がもがいていたのですが、気づくのが遅れ、時間にして2~3秒ほど放置してしまい、ふっと、それに気づいた私がタオルをとりました。 バタバタとしたため、妻も目を覚まし、僕が苦笑いしながら事情を説明すると「ちゃんと見てなかったでしょう!」といきなり怒鳴られました。 そのときは確かに僕も眠かったとはいえ不注意だった、これで窒息とかしてしまうことあると、なにも言い返しませんでした。 ある日、私が娘をお風呂に入れると娘が泣き出してしまいました。 前にも一度、泣いてしまったことがあります。 週末しか私がお風呂に入れないため、私が慣れていないのが、娘に伝わってしまったのかもしれません。 結局、泣かれながらもさっとお風呂に入れてしまったのですが、娘をお風呂から上げて妻に手渡す際、「あなたがお風呂をいれるのはやめたほうがいいかもね」と言われてしまいました。 なんだか文字にすると情けないだけなのですが、私自身は、正直、どうしていいかがわからなくなってきています。 妻の育児を手伝えればと思い、自分なりに努力をしてきました。 妻も私に父になることを望んでいると思います。 それに応えようと背伸びをしていたのかもしれません。 おとといあたりから、妻と会話ができなくなっています。 さすがに妻もなにか様子がおかしいと思っていると思います。 いつもなら、その日あったことなどを雑談していますので。 なのですが、今はどうにも妻が怖くてしょうがありません。 今、先に妻は休み、自分ひとりでこれを書いているのですが、正直、妻がいない空間にホッとしています。 前にも実はこういう時があったのですが、その時は「怖い」という感情はありませんでした。 愛想が尽きるというのは、このことなのだろうかと、自分で自分が非常に冷たい人間のような気がしてきています。 夫婦の間では、よくあることなのかもしれませんが、これをどう理解していいのかわかりません。 妻は気性のはげしいところがあり、心療内科への通院暦があります。 通院のかいあって、出産前はまったく落ち着いていたのですが、出産→育児のあいだに、どんどんと以前のように、腫れ物にさわるような扱いが必要になっていると感じています。 長文、すいません。 ご意見をお伺いできれば幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 妻との喧嘩

    共働きで 僕は、25歳、妻は、35歳 結婚3年目で2歳の娘がいます。 自分は、海外に10年間ほど住んでまして 妻とも海外で知り合いました。 去年まで海外で生活していて 今年に完全帰国したのですが、妻と喧嘩が続くようになり どんどん歯車が合わなくなってしまいました。 一言で言うと自分が悪いのです。 本来、自分は、芸術関係の道で仕事をしていたのですが 日本に帰ってからは、仕事が無く アルバイトをしていて 現在、自分の実家にお世話になっています。 少しでも、関係を治そうとしています。 急いで実家を出ようとしています。 妻が苦しい思いをしていると思うので バイトから帰ったら家事は、自分がやるようにしています。 芸術の仕事も少ないながらにがんばっています。 どうやったら妻との喧嘩がなくなるのかが わからなくて困っています。 初めて投稿するので 文が読みずらかったり、 質問の内容が、失礼だったら申し訳ありません。 よろしく御願いします。

  • 妻との喧嘩で子供に嫌われてしまった。

    先日、といっても、もう四カ月くらい前の話ですが、ある事で、妻と口論になり、 妻が暴言を吐いてきたため、今までの蓄積もあり、つい妻に手をあげてしまいました。 正直、妻は気が強いというより、気が荒く、喧嘩になったら、こっちのプライドなんか 知った事かとばかりに、女性が使わないような言葉を平気で使います。 しかし、そうであったとしても、やはり手を上げるべきではなかったと思います。 又、バカみたいな話ですがその時は、手だけではなく、足も出てしまいました。 正直、その時私は激昂して子供たちがいるのも構わず、子供たちの目の前で 妻に手を出してしまいました。それから、子供たち(上、男・小学高学年、下、女 ・小学低学年)は特に下の娘の方は全く私に口を聞いてくれません。 何がどうあっても、女に手を上げるという事、又、子供たちの母親である妻に 手を上げた事は絶対に許されるべきではなかったと、その後暫くしてから妻と子供たちには 心から謝罪し、今では妻とは普通に話ができるようになりましたが、子供たちは私とは 全くと言っていい程、喋っておりません。長男のほうは、話しかければ まれに返事をしてくれますが、娘の方は全く、私とは話をしてくれません。 妻が言うには娘はお母さんに暴力を振るった事は絶対許さないと言っているそうです。 当然と言えば当然で、自業自得であり、私自身何も言い訳できない事なのですが、 以前は、私が仕事から帰ってきたときとか、休みの日とかに朝、起きたら 鬱陶しいくらいにおんぶとかをせがんできたのに、今は全くの無視です。 正直、妻に手を出したことで、子供たちの心に傷を作ってしまったのかも知れないと 思っており、私と話をしてくれない事と言うよりも、子供たちにトラウマを 与えてしまったのではないかという、そっちの方が心配です。 児童相談所にも相談しましたが、今一つ、的確なアドバイスを貰えませんでした。 実際、ここで相談するような内容では無いのかもしれませんが、 私自身、この先の子育ての事を考えるとどのようにしていけばいいのか判らず、 八方塞なため、相談致しました。自分自身、大変恥ずべきことであり、 二度と暴力に訴えるという事は致しませんし、妻と子供たちには本当に申し訳なかったと 大いに反省しておりますが、とにかく今のこの現状には大変悩んであります。 何卒、お力添えを頂ければと存じます。宜しくお願い致します。

  • 子供に妻がとられている?

    結婚して12年目になるサラリーマンです。 1年前に長年望んでいた子供ができて(女の子です)うれしい限りなのですが、妻が、子供につききりで、相手にされない毎日がまだつづいております。通常、子供ができたあとは、このようなものなのでしょうか。女性は母親になると性格などに、変化がでるとはきいていますが、子供ができるまで、いつもべったりだったものが、現在はまったく接触なしと言う状態です。オムツをかえたり、お風呂にいれたりと、子育てを一緒にやっていくのは楽しいのですが、反面、妻とはまるで、違う関係になってしまったように感じています。なんどとなく話し合いをしましたが、「考えすぎだ」という話で流されてしまいます。 仕事は朝6時ぐらいにでて10時にはもどるので、ちゃんと向き合えるのは、土曜日と日曜日ぐらいですが、それも問題なのかもしれないと考えています。 まず、これは、こんなこともあるのか異常なことであるのか、 そして、この状態を打開するのはどのようにしていったらいいのか、 ご意見をいただけると幸いです。 よろしくお願いします。