• ベストアンサー

音楽編集 フリーソフト 複数の曲をまぜる

どうも始めまして! 5月に結婚式を挙げることになりました。 PCにはそんなに詳しくはないのですが、列席者へ感謝の気持ちをこめて、サンクスムービーを作りたいと考えています。 映像は「windows フォトストーリー3」を使用して作成します。 悩んでいるのは、映像と共に流す音楽の編集についてです。 ■曲(A)を基本のメロディーとして、効果音(B)を組み合わせたい (B)が入り込んだときにも、(A)はしっかり音がでている。 上記のような編集をしたいと考えています。 (音楽編集ソフトで過去の質問と答えを見ました) 音楽のファイル形式によって、操作が違うということは、何とか理解しました。 私が持っているファイルは、MP3です。 最終的に、フォトストーリー3に編集した音楽を組み込んで、DVDにして、式場のDVDプレイヤーで流したいと考えてます。 わたしのわがままを叶える方法を知っていいる方がいらしたら、是非とも救いの手を差し伸べてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yyfront
  • ベストアンサー率26% (140/525)
回答No.3

http://www.cycleof5th.com/products/radioline/ 上記 ラジオライン フリー にて ミキシングができます。

zzzkoro
質問者

お礼

拝見させていただきました。 説明文を見る限り、私が求めていたものであるのではないかと、気持ちが高ぶりました。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • gamebakari
  • ベストアンサー率60% (699/1147)
回答No.2

追記。 http://hositouzumaki.hp.infoseek.co.jp/koujyou/1-4.html サウンドエンジンでMP3を扱うには上記ファイルが必要です。

zzzkoro
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 実は、サウンドエンジンでMP3を取り扱う方法がわからずに、断念しました。 教えていただいた方法を試してみます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gamebakari
  • ベストアンサー率60% (699/1147)
回答No.1

簡単に済ますなら、ソースをどちらもモノラルにして、 サウンドエンジンなどの波形編集ソフトで一旦L/Rでそれぞれ貼り付け、 音量のバランスなどを編集したら、すべてを選択してモノラル化します。 モノラルでさびしいなら、サウンドエンジンのエフェクト機能で擬似ステレオにすればちっとは雰囲気が出ますが、式場だとステレオ/モノラルの違いなんて聞き分けられませんし、そういうところへ持っていく音源はモノラルのほうが扱いやすいです。 http://www.cycleof5th.com/products/soundengine/

zzzkoro
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 こんなに早く答えをいただけると思っていなかったので、少し感動してます。 色々、試させていただきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2つの曲を重ねる音楽編集ソフト

    2つの曲を重ねる(ミキシング)できる音楽編集ソフトを 探しています。Vectorで探してみましたが、切り貼りはできるようなのですが、2つの曲をミキシングできるものがわかりません。 音源 ・PC上に取り込んだWAVファイル2つ 希望する出力 ・上記のWAVの音を、AとBあるとして  AとBの音量も個別にコントロールして  ひとつのWAVファイルにしたい 例 Aが曲、Bが風の効果音だとすると 最初に風の音がフェードインで入ってきて 1分後にBの曲がフェードインで重なり、 その後1分後に、風の音が半分くらいになり (かすかに聞こえる)、さらに1分後は Bの曲がかすかに聞こえる中、風の音が大きく 聞こえる。というような編集をしたいのです。 WAV形式以外でもできる場合でも、問題ないです。 OS は、Windows XPです。 どなたか教えていただけると、助かります。

  • DVDの編集のフリーソフト

    DVDの編集のフリーソフト 以前、ビデオカメラで撮影した映像をDVDにしました。そのDVDの音を差し替えて使いたいのですが、オススメのフリーソフトはありますか? 教えてください。

  • こんな音楽ファイル編集ソフト、ありませんか?

    ほしい機能は、音圧の編集(音楽ファイル自体の音を大きくする)、イコライザー(ある一定の周波数の音だけ大きくする)の編集、音楽ファイルの切り出し保存が出来れば十分なんですが、教えてgooなどを自分で探してもなかなか見つからないので皆さんの知恵をお借りしたいと思います。 よいソフトがあれば教えてください。

  • 音楽CDの編集

      市販の音楽CDで、メロディーラインの音だけを削除して編集したりできるのでしょうか?   よろしくお願いします。

  • DVD編集フリーソフトについて

    テレビ録画した映像をDVDに収めたものが2枚あるのですが、 これを1枚にまとめたいと思っています。 録画した映像のファイルはどちらも「VIDEO_TS」です。 この作業を行うにあたり一番簡単な編集フリーソフトがありましたら 紹介いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 音楽編集について

    自作で音楽CDを作りたいのですが、内容としては、今、自分が既存にもっている音楽CDとDVD(映画等)の俳優の台詞とを、ブレンドして作りたいと思っております。又、上記の様な自作の曲を着信メロディーにしたいと思っています。この様な要望に沿う様なソフトや 音楽編集用の専用機器等に詳しい方いらっしゃいますでしょうか?

  • 音楽ファイル編集ソフトで

    音楽ファイル編集ソフトで 左右から聞こえる音(2ch)を右か左に結合して1chにするソフトありますか?

  • 複数人が一つのファイルを編集しあう

    CADによる設計で 一つのファイルを複数人で編集し確認し。あう というような 場合 どのような やり方 ソフトで行われているのでしょうか? ある図面をAさんがしあげて ある ところにアップする。 はなれている ところにいる 別の人Bがそのファイルを開いて編集しアップする Aさんがまたそのファイルを開いて 確認する。というような流れだとすると どのようなソフトなり サービスでそれが可能でしょうか? Bさんが編集中は 離れたAさんが Bさんがそのファイルを編集中なのは わかるような仕組みはあるのでしょうか? でないと お互いが編集しあると かぶってしまうので。よろしくお願いします。

  • 映像編集について

    映像編集についてなのですが、知り合いの結婚式の映像をpremiereでつくりました。その後、burnというフリーソフトでDVDにしたのですが、式場から連絡があり、サイズがおさまっていない。と言われました。 式場の方は16対9を4対3に変更してDVDにするからそうなる。とおっしゃっていますが、どう対応すれば画面に収まるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 良いDVD編集ソフトを教えてください!

    DVDの編集ソフトを探しています。 私のやりたいことは以下の4点です。。 1.DVDから映像と音声の分離 2.音声をWAVファイルに変換(別ソフトウェアで音質調整するため) 3.映像ファイルと音声ファイル(WAV)をDVD用に変換 4.メニュー、チャプター編集 なるべく劣化が少ない方法が良く、 市販、フリーソフトの違い等教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • パソコンとプリンターをスムーズに接続する方法
  • MFC-7300CDWの接続トラブルを解決する方法
  • Windows10で無線LANを使用したプリンター接続の手順
回答を見る

専門家に質問してみよう