• ベストアンサー

つきあって2ヶ月で同棲しようと言われまし・・・。

こんにちは。 わたしには、つきあって2ヶ月くらいの医師の彼氏がいます。 彼氏は職業柄、ものすごく多忙で、ドタキャンや呼び出しも、日常茶飯事です。なかなか逢えないことも多く、コミュニケーション不足だと思っていました。他にも、いろいろと不安やもやもやもあります。そんな時、彼氏から、『一緒に住もう!』といわれました。最初から完全に引越してこなくていいから、徐々に移り住んできたらいいよと言ってくれました。 周りからは、まだ早いような気がすると言われました。 確かにそれもそうなのですが、いまのままでは、なかなか逢えないし、 お互いのこと、全然わからないままな気がします。 一緒に住むことで、少しは、コミュニケーション不足は解消されると思うし、そこで、相手の本質が見えて、本当に心のそこから好きと思える相手か、そうじゃないかが判断できると思うのですが。 やっぱり早すぎるのでしょうか? どのタイミングならいいと言えるでしょうか?? また、この同棲には、深い意味やニュアンスはありますか? ちなみに、わたしの、返事ひとつで、部屋の大きさが変わってくるので、真剣に前向きに考えてほしいといわれました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • M-1000
  • ベストアンサー率15% (56/356)
回答No.5

私は一緒に住んでみたらいいと思います。 2人の都合や気持ちですることなので早すぎるとかは関係ないと思いますから。 もし住んでみて合わなかったとしてもあなたにはちゃんと帰る場所ありますよね? それなら何も心配いらないです。 嫌になればさっさと帰ってこればいい。

le-n-ka
質問者

お礼

ありがとうございます。不安はいっぱいありますけど、やっぱり、一緒に住んでみることにしようかと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.4

早いかどうかはあまりたいした問題じゃないと思いますが、コミュニケーション不足の状態のまま同棲しちゃうのはリスクが大きすぎるでしょう。 あなた自身がある程度自信を持って相手がどんな人間かわかってからでないまずいと思います。 また、同棲を始めるとしてもどうやって終わらせる(結婚も含む)かということだけははっきりさせておいた方が良いと思いますよ。

le-n-ka
質問者

お礼

ありがとうございます。コミュニケーション不足は、かなり不安に思っています。一緒に住む前に、いろいろ、納得いくまで話合ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tnkfh572
  • ベストアンサー率14% (50/354)
回答No.3

早いんじゃないのというか、何回程度の付き合で危険では? 確かに激務で中々合えない理由同棲で解消わかるよ でもさー顔みても疲れた、明日早いから寝かせて、といった感じで顔合わすだけの関係になるんでは、そんな気分はまだいらないでしょ それより出かける元気がある時にあったほうが嫌な気分にはならないと思うけどなー 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.2

出来すぎる医者だと、街じゃなくて日本の医者になるので、海外留学とか、貴女ついて行く度胸、あります? 貴女自身に特に自己実現したい事もないなら、このまま結婚しても平気だとは思いますけど、学校行きたいとか、留学したいとか、何か目標が有るなら、絶対同居×。 外科系は激務か感染かは不明ですが、専門分野の患者と同じ病で倒れちゃう場合が有るから、そこそこ暇な医者のほうが、旦那にするには無難かも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#74443
noname#74443
回答No.1

 つか、先ず彼が本物の医師か?勤務先で働いているところを見たことがあるか?  その辺りの確認から済ませた方が…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 付き合って9ヶ月の彼と同棲しています。同棲生活はそろそろ7ヶ月です。彼

    付き合って9ヶ月の彼と同棲しています。同棲生活はそろそろ7ヶ月です。彼氏といると不安定になってしまい、状況を改善するためのアドバイスをいただきたく書き込みしました。 できるだけ客観的な意見をいただきたいので、状況をまとめてみます。 ◆現在の状況 彼氏に以前言われたことを思い出し、怒りとも憎しみとも言えないネガティブな感情に襲われ、彼氏にキツイことを言ったりキツイ言葉でメールしてしまいます。 こんな気持ちになる自分もいやですし、もっと楽しく付き合いたい…状況を改善したいのですが、もし無理なら別れるしかないと考えています。 ◆彼氏に以前言われたこと ・気遣い偏差値30、合コンにでも行ってコミュニケーションスキルを磨いたら? ・中肉中背 ・今まで環境に恵まれなかった(家族・友達・先生・先輩など)。その結果、君のような人間ができた ・周りがクズばっかりだったんだね ◆彼氏の意図 言葉がキツイのは性格のようで、私のことを想って上記のことを言ったようです。 ・気遣い偏差値30、合コンにでも行ってコミュニケーションスキルを磨いたら?→今よりコミュニケーション能力をつければ、きっと君のプラスになる ・中肉中背→体型を絞れば、印象も今よりさらに良くなるよ ・今まで環境に恵まれなかった(家族・友達・先生・先輩など)。その結果、君のような人間ができた→意図不明。感想を述べただけ。 ・周りがクズばっかりだったんだね→意図不明。感想を述べただけ ◆ネガティブなことを考え、彼氏を傷つけたいと思うとき 朝の通勤電車のなか。満員電車です。 仕事の疲れからか、一時期呼吸が苦しくなったり立ったまま朦朧とすることがありました(眠気かもしれません) ◆メールや言葉の内容 会社に行きたくない、苦しい、鏡を見るのが怖い。人と話すのが怖い。もう別れたい…などです。 彼氏に罪悪感を感じてほしくて送ったり言ってしまったりしまいます。 ◆それに対する彼氏の反応 とても落ち着いています。特に罪悪感は感じておらず「どうしたらいいんだろうねぇ」「疲れているんだよ」といいます。家でこういうことを言うときは、ないている私の側に来て優しく手をにぎりったり、なでたりします。 ◆仕事 仕事は、朝の7時半ごろおきて10時ごろ始業。仕事が終わるのは21時から23時の間で、帰宅は23時から深夜1時が多いです。職場の人たちは気の合う人が多く仕事も大好きです。 ◆彼氏とほかの女の子 彼氏は常に不特定多数の男女からメールをもらっています。ひっきりなしにメールが届いていて付き合ってから私の知っている限り4人の女の子に告白されています。私と付き合い始めて1ヶ月くらいのとき、女の子からマフラーをもらってきました。そのことは二人きりでマックで勉強していた時期もあります。「彼女がいるって言って」と何度も頼んで、ようやくその子に伝え、向こうからの連絡がなくなったので会わなくなったようです。 告白された女の子のうち、私が知る限り1人の子とはいまだに連絡をとっているよう。彼いわく、「彼女とはもう友達。メールは彼女からの仕事の愚痴が中心」だそうです。 女の子との友情を重んじ、彼女ができる前はよく女友達を自宅に泊めていたそう。今でも女物が家に残っています。以前、「泊めた女が布団にもぐりこんできて、俺の胸をなめてきたけど、我慢した」って言ってました。 ◆彼氏の職業 彼氏は以前、塾の講師でした。今はもう1度大学受験をするために仕事をやめ、家や図書館で毎日勉強しています。 ◆彼氏と塾の生徒 彼氏は卒業した生徒と今でも連絡を取り合っています。メール相手は女の子ばかり。本当に最低なことだったと反省していますが、彼が生徒からもらった手紙を見てしまいました。「街中でA(彼氏の名前)みたいな人を見て、ドキッとした。でも人違いだった。幻覚まで見るくらい(笑)Aとクリスマスに行った○○(地名)が忘れられないよ」という内容でした。彼氏は、断じて浮気はしないし、まして生徒には手を出さないと言っています。 ◆私の気持ち これを書き出していくうちにだんだん怒りが…(^^; でも彼を前にすると、やっぱり好きで離れられません。なんだか放っておけない人なんです。「なんでこんなことをされたのに私、我慢しているんだろう」と、被害者意識が確かに自分の中にあります。彼氏が反省していないように感じるんです。だから何かにつけ責め続けてしまうのかも。このまま付き合っていても苦しいだけ。どうしたらいいか悩んでいます。 アドバイスをいただけたら幸いです。どうか、よろしくお願いします。

  • 同棲について。。。

    彼氏と同棲しています。 この間、些細な事から喧嘩になり合わない、出て行ってくれと言われてしまいました。 引越し費用がない、というと貯まったら出て行ってって…。 それから少し仲直り?して今も一緒にいますが↓ 彼は一人暮らしする意思は変わりないようで、 私には、引っ越す費用で足りない分は少し出すから、と言います。 それは事実上、別れるということなのか?と聞くとそれは違う、付き合ったままだと 言います。 私は、好きな人とは一緒にいたいタイプなので 別々に暮らすことを考えるととても悲しくて、本当は私の事をもう好きじゃないんじゃないか、とか 色々考えてしまって… 信じたいと思い、私なりに住むところも探し始めていますがなんだか心のモヤモヤが取れません。 こういう経験がある方や男性から見た意見、女性から見た意見等聞かせて下さい

  • 同棲してもいいのでしょうか?

    付きあって半年の彼氏がいます。 家も近いのですが、お互い休みが合わず、会えるのはいつも夜。 仕事が終わった後に週一回か二回位のペースで会っています。 今の彼氏と付き合う前は6年付き合った彼氏がいて、その人とは婚約までしていたのですが、相手の浮気のせいで別れました。 その為、もう長く付き合うのは時間の無駄じゃないかとも思うのです。 長すぎた春に疲れ、今は順調に付き合っている彼氏と将来は結婚したいと思っています。 しかし、彼氏には貯金がなく、今貯めているそうですが所得も少ない為時間がかかりそう・・・ 彼氏は同棲しながらお金を貯めて、ゆくゆくは一緒になりたいと思っているそうです。 私は、同棲にメリットを感じません。 マンネリし、逆に婚期が遅れそうな気もして・・・ でも、お互い会える時間が少ないので、早く一緒に住みたい気持ちはあります・・・ また半年後に一緒に住むことを考えようと話したのですが、 どう思いますか? 自分の気持ちに素直になって、同棲してみてもいいのか それとも、じっくりまた半年付き合った後に どうするか考える方がいいのか・・・ お互い仕事をしています。 結婚してもおそらく共働きとは思いますが お互い30歳手前でいい年頃 彼氏とはとても気が合いますし、一緒にいて安心する相手です。 お暇な時でいいので、良いアドバイスをいただければ嬉しいです。

  • 彼氏と同棲しているのですが、一緒に居るときにぬいぐ

    彼氏と同棲しているのですが、一緒に居るときにぬいぐるみでじゃれていたら 「なにがしたいの?」と言われました。 ただそれだけです。 日常的に会話もなし。 あっても「いってらっしゃい」などの挨拶くらい。 彼からはお仕事の愚痴から入る会話のみです。 私はなんとかコミュニケーションを取ろうと図り、話かけたりしますが 素っ気ない態度を取られるか、彼がもともと癖なのですけれども鼻で笑うくらいで会話終了です。 お仕事帰りでもお休みの日でも彼がテレビゲームしていて、お仕事が多忙なのは知っておりますがあまり2人の時間を取ってくれないと言いますか、先ず取ろうとしてくれてないという感じです。 結婚したいと昔はおもっていましたが ここ最近はずーっとこんな日々で、正直辛いです。 同棲だけでこんな思いしなくてはいけないのでしょうか。 この先 どうしたら良いのでしょうか、?

  • 同棲するべきか

    私は離婚して、4歳の娘がいます。 彼氏は39歳で、独身。 彼は私と一緒に暮らしたいが、結婚はちょっと無理のようです。 なぜなら、私は子供いるし、彼の両親も結婚を反対し。 一番のは、彼自身が周りの人の意見を気になっているようです。 彼は離婚した人と結婚を考えていないで、でも「好きだから」そのまま同棲したいのです。 私は彼が好きで、一緒にいたいですが、 いつか分かれるのが心配で、 本当に同棲してもいいかな? 悩んでいます。

  • 冷めかけた相手の気持ちを止めたいです!!

    今現在、彼氏がいるのですが、相手の気持ちが冷めてきているのがわかります。 デートのドタキャン(急にバイトが入ってしまったとのこと)、 普通は埋め合わせしてくれてもいいと思うのですが、 「また今度ね」といって具体的な日は言ってくれませんでした。 お互いに試験中なので、忙しいというのも分かるのですが、 イマイチ納得がいきません。  彼氏は正直、性格はいいとは思えません。無神経で冷たいと思います。 でもなぜかモテるようで、周りには女がたくさんいて、浮気は日常茶飯事です。  彼に「私のこと本当に好きなの?」などなど、かなりしつこく言ってしまった こともあり、彼はうんざりしていたと思います。 私も基本的に浮気については見てみぬふり、なので、彼氏的には「なんでそんなに 不安になるの?してないって言ってるのに。」と思うらしいのです。  私も、彼氏が浮気をしているのを知っている、 と認めてしまうと別れしかないと思うので知らないふりをしてしまっています。  早く別れて次の恋に進むべきだと思います。けれどまだ一緒にいたいという 気持ちがあるのです。 どうにかして、彼氏の気持ちを繋ぎ止めたいのですが、 どうすればいいか全くわかりません。 なんでもいいので、アドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 別れて3ヶ月です...

    彼氏と別れて3ヶ月が立ちました。 ふられたわけではありませんが、ふったとも言えないような別れ方でした。 彼のことは大好きだったけれど、 一緒にいることがしんどかったです。1年弱の交際期間の中で喧嘩が絶えず。 短気な彼に、言いたい事も言えず出来るだけ合わせようとした事に疲れていたと思います。 でも、ケンカになるならなったで、言いたい事を伝えれば良かった。 もっと素直に好きと言えれば良かった。 ケンカばかりで先に繋がるか不安で、どうせ続かない・別れるんだろうなぁと 自分で自分の気持ちに保険をかけてた。そんな後悔がいっぱいです。 彼は、自分はいいけど相手はダメみたいなところもあり (たとえば、自分はドタキャンするのに、私がすると怒る、とか) 性格も色々子供っぽかったり、怒りっぽく変なプライドが高かったり、難しい人でした。 30を過ぎて、初めて好きって思える人でした。 今までも彼氏はいたけれど、嫌なところが見えたりすると気持ちがサっと冷めたし 別れても引きずることも無かったんです。 でも、この彼は、嫌なところがあったし、 もうなんでこんな事言うんだろう、するんだろうって気持ちが一瞬引く時もあっても やっぱり好きって思えました。 でも、一緒にいても彼を幸せには出来ない、私も幸せにはなれないなって思って別れました。 別れた後、酷い言葉のメールが来ました。そういうところも別れた理由の1つです。 ケンカの度の言葉のキツさが気にしないようにしてても、少しづつ心に刺さってきて。 それなのに、今無性に会いたい。 別れてから、飲み会に行ったり友達に誘われて婚活パーティーにも参加しました。 趣味もあり休みは予定が入るし、仕事も忙しくて大変。 これ以上どうしたらいいのか、どうしたら忘れられるのか。 そもそも、別れてよかったのか。これでよかったのかな?と。 考えない日は無いくらいです。 どうしたら前に進めるのでしょうか?

  • あまり喋ってくれない彼氏・・・

    私の彼氏はあまりお喋りではありません。 いつも私から話しかけたり話題をだしています。相手から質問されることはほとんどありません。 なので私のこと本当に好きなのかな?とか私に興味ないのかもしれない、一緒にいて楽しいのか?とすぐに嫌な方に考えてしまいます。 疲れているときはとくに喋ってくれなくなります。 本人にもなんで喋ってくれないのか聞いてみました。 自分はもともとあまり喋らない人間だ、と言っていましたがもっと努力して喋ってもらいたいです・・・。 これは私のわがままでしょうか。でも彼氏ともっとお話して仲良くなりたいんです。 お互いのことを同じくらい話してもっとコミュニケーションをとりたいです。 コミュニケーション不足で、彼氏のことが好きかわからなくなってきました。 こういう場合性格が合わなかったとして別れたほうがいいのでしょうか・・・。 いつも会うたびにもう別れようと思うのですが、数日たつとまた寂しくなったり相手のいいところを思い出して別れる必要はないかな・・・と考えてしまいます。 私は彼氏と合わないのでしょうか。 もっと自分に合った人をみつけるために別れて新しい出会いをみつけたほうがいいのか、悩んでいます。 アドバイスお願いします。

  • 同棲相手の浮気

    私は、現在同棲中の彼氏がいますが、彼氏の浮気を知ってしまいました。 彼氏とは会社が一緒なのですが、相手も同じ会社の女性です。 きっかけは彼がラインをつけっぱなしにして寝落ちしていたので、起こそうとしたときに見てしまいました。(反省しています、、、) 文面を見る限り、遊び相手というかセフレっぽいです。 碌でもない男だったんだなと信用ができなくなり、他を探そうと思ったのですが、本気になれる人がいません。 元々私は恋愛事は多いタイプですが、本気で好きになったのは彼くらい。 見て見ぬ振りして彼と付き合い続けるのがいいのでしょうか。それとも、他の男性をこのまま探すのが良いのでしょうか?

  • 同棲中の彼氏にふられてしまいそうです・・・なんとかやり直したいのですが・・・

    先週、12歳年上で、付合って1年強、同棲7ヶ月の彼氏から突然別れを切り出されました(私は26です)。 彼は、「お互いに良い影響を与え合える人がいい」「自分の弱さやだらしの無さを自然にさらけ出せる人がいい」と言います。私もこれは同感で、どうしても今の彼とそういう関係になりたいです。ただ具体的にどうしたら良いのか分からず、パニック気味です。こんな自分が情けなくてたまりません。 彼に別れを切り出されてからは、頭では良くない事だと考えつつも、食事も睡眠も仕事も上手く出来なくなり、涙が止まらず、ずうっと号泣しながら、「もう決めたんだ」と言う彼にしがみ付いて「別れたくない。悪いところは直すから」と頼み続けました。 必死に思いを伝えて抵抗し続けたところ、4日目の朝に彼から「そんなに言うならわかった」という言葉を貰いました。へんな話ですがHもして、抱きしめてくれました。 しかし、その日は二人で外出したものの、上辺だけのような会話しか出来ず、彼は優しくしてくれましたが、家に帰ると変な雰囲気でした。日ごろからコミュニケーション不足で、深い話をして来なかったほうです。私が割と内気で遠慮がちで、愛情表現や不満事などは、思ったことの半分も彼に伝えて来ませんでした。だから彼も私に心を開きづらくなってしまったのだと今となって考え、すごく後悔しています。 共通の趣味も無いので、これからは彼の趣味(アウトドア系)に私もチャレンジして一緒に楽しめるよう頑張りたいのですが、運動音痴で知識の無い私はどう切り込んでいけば良いか分からず途方に暮れています。 彼は「もっといい人がいるような気がして」と言っていました。このままでは、またすぐに別れたいと言われるのは分かっています。まだ付き合いも1年ですし、なんとか今の状況から転換させたいです。一体、何から始めたら良いのでしょうか・・・。どうかアドバイスをお願いします。

このQ&Aのポイント
  • cd-romを使ってwi-fi接続しているが製品登録ができない
  • パソコンのOSはWindowsで、接続は無線LANで行われています。
  • 電話回線は光回線です。
回答を見る