• ベストアンサー

フジテレビSP

SPスペシャルの最後の10分を見逃しました。 解説をお願いします。 尾形が電話をかけていた。 5人組がマンションに突入 ぐらいまでは見ました。 その後はどうなったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blue_rose
  • ベストアンサー率49% (717/1445)
回答No.3

こんにちは 録画していて、今しがたまで見ていましたので・・・ ドラマシリーズのときの最終話の最後の部分と同じでしたが・・・ 慎重に突入(逮捕のため)していくと、室内で西島理事官(飯田基祐)がピストル自殺していて、PCなどが壊されていました。 その現場での公安の巡査部長の田中(野間口徹)と幹部の室伏(春田純一)の会話から、西島理事官は要人のスケジュールを漏らしたことにより、その朝逮捕されることになっていたが、情報が漏れて自殺した、そして自殺として処理されるだろう、ということらしいです。 しかし、窓越しに走り去る車を見て・・・ 場面は変わって、四係のオフィスの日常。仕事が終わって、みなで食事に行く事になったが、廊下で尾形(堤真一)が上司に呼び止められ、新しく配属される警護課の職員と理事官を紹介される。 この職員は、麻田総理を模擬弾で狙撃した人物。 理事官は尾形の大学の後輩で、尾形に「西島(自殺した理事官)先輩は残念でした・・・」というと、尾形は「仕方ないだろう。大儀のためだ」と返す。 尾形らが裏で何か画策していることを、井上(岡田准一)はその特殊な能力で感じ取り、二人は対峙する・・・ という感じで「つづく」でした。

noname#108554
質問者

お礼

分かりました。 あと10分で解決するのか?と思ってましたが、 まだ続くんですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#249585
noname#249585
回答No.2

尾形が電話をかけていた。 五人組がマンションに突入。 西島、自殺。 リバプール撤収。 四課のメンバ、原川薦めの飲食店に行く。 尾形、西島の後継であり、西島・尾形と同じ大学の後輩の男 (麻田にペイント弾を狙撃した人物)が会話。 男「西島先輩については残念でした」 尾形「大儀のためだ」 尾形の悪意を感じ、井上睨む。 白い文字で「つづく」 SP映画化発表、来年公開 残念ながら、今回のスペシャルは 前回のSP最終回から進展はなく、新事実は判りませんでした。

noname#108554
質問者

お礼

ありがとうございます。 このドラマは毎週見ていたわけではなく、 それどころが通して見たことは一度も無く、 今回初めて通して見たのですが、 >残念ながら、今回のスペシャルは >前回のSP最終回から進展はなく、新事実は判りませんでした。 そんな事情なので、解説はたいへんありがたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ん~。 レンタルが出るまで待ってみてはいかがでしょうか?^^; 知らない方が楽しめると思うのですが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フジテレビ ドラマSP最終回(まだ見てない人は注意。ネタばれかも?)について

    ドラマSP最終回、一番最後の場面で、新入り(テロリストの一味)と尾形(堤真一)が交わした会話から、尾形もテロ組織の一味だったということなんでしょうか? 井上(岡田君)がその会話後、尾形をにらみつけて終わりましたよね???? どういう意味??

  • SPの結末はどんなのですか?

    先日2回放送されたSP、最後の方だけ見逃してしまいました。教えてください。 尾形が総理大臣を追い詰め、地下通路で総理が床に仰向け、尾形が銃を突きつけた、あたりまで観ました。 ・総理は助かったのですか?尾形は逮捕されましたか? ・尾形の父は本当に総理(の手の者)に殺されたのですか?実はホントに自殺とかでなく。 ・尾形と議員(名前忘れ)は兄弟だったのですか? ・総理は、議員時代にテロを装って主人公を襲わせ、主人公をかばう演出をした、これは本当だったの? 尾形と総理はどうなったか、尾形が持つ疑念は全部本当だったのか?という質問です。

  • 岡田准一 SPの「つづく」とは?

    先週放送された「SP」のスペシャルで 最後が"つづく"となっていましたが、 続編をテレビで放映するのでしょうか?。 それとも映画化されるのが「つづく」と言う事なのでしょうか?

  • フジテレビ女子アナSP ひとり名前が知りたい

    先ほど放送してた(1月5日19時~20時55分)、フジテレビ「草ナギおすぎとピーコ女子アナSP」で、最初と最後の全員私服で5列で座ってるところで、前から4列目(後ろから2列目)の、向かって一番左の黒い服(胸のところだけ白い段々になってる服)の、派手目の顔の人。 どこの放送局のなんという名前の女子アナの方か教えてください。

  • さんま御殿の特番でのこと

    さんま御殿の180分スペシャルでは、「1組目は今ホットな有名人、2組目は夫婦、3組目は女だけ」だったのですが、2組目と3組目の間にいつもの女のアナウンスの声で「この後太田夫妻が再び暴走、その姿は番組の後半で!」というのがあって最後まで楽しみにしていたのですが、太田夫妻はそのあと一切登場しませんでした。せっかく楽しみにしていたのですが、関西地区だけカットされていたのでしょうか? なにがあったのか知りたいです。

  • WindowsXPのSP3について

    あまり詳しくないので、変なことを書くかもしれませんが、今の状況から書きます。 ウィンドウズXPのサービスパック3というものが自動更新であったので、インストールをしたのですが、最後インストールを終了しますと表示されたウィンドウの中で進んでいたゲージが止まり、「クリーンアップ」をしているとありました。 しかし30分か1時間ほど止まっていたので、中止したところウィンドウが消えたのでSP3を入れれなかった、と思いパソコンの電源を落としもう一度つけると、いつもとは違う起動の仕方をして、何分か待った後いつものデスクトップ画面になったのですが、気になってバージョンを見ると、XPがSP3になっていました。 ここでいくつか質問なんですが、今のこの状況でも立ち上がりが遅いものの、とりあえずPCは使えていますが、中止して変な形でSP3が入ってしまっているのですが、このままでもいいのでしょうか? それとも一度復元ポイントで前の状態に戻してみた方がいいのでしょうか? あとSP3は復元した時に消えているのか、分からないのでそのことについても教えてください。 ご回答よろしくお願いします。

  • SP2がインストール出来ない

    SP2をインストールしたところ、完了出来ない旨が表示されました。インストール最後の方の「クリーンアップしています」というところで止まったままでした。仕方がないので取り合えずは更新一覧を完了させましたが、「office SP3」のみ更新は出来ませんでした。その後再起動したところ、ネットもメールの送受信も出来なくなってしまいました。NTTやパソコンメーカー、プロバイダーなどへも電話して、可能な限りの作業をしましたが、どれも解決出来ないものでした。 マイコンピューターのプロパティでは、SP2の表示がされており、プログラムの追加と削除より削除してみましたら無事元へ戻りましたが、再度インストールすると、1度目とまったく同じ症状でした。 いったい何がいけないのでしょうか。よろしくお願い致します。

  • ミラクル×グータンSPの曲教えて下さい。

    ミラクル×グータンSPの結婚できない女、しない女スペシャルで最後のコニタンとココリコ遠藤さんのショートドラマ(三角関係のはてに・・・だったかな?)で外国の女性シンガーの方の曲のタイトルを教えて下さい。 不倫相手と婚約者が親子だった・・・というストーリーです。 回答待ってます、おねがいします。

  • SP2をあてたらインターネットがおかしい

    先日、富士通のノートパソコンを購入し、色々インストールする前にSP2をあててしまおうと思って作業しました。(ウイルスソフトなし) すると、先ほどまで使えていたインターネットが使えなくなってしまいました。メッセも使えません。 立ち上げてすぐはつながり、そのうちじわじわと接続が遅くなり、そして最後は「ページが表示できません」になってしまいます。富士通のサポートセンターに電話して1時間位色々作業したのですがだめでした。 とりあえず今はSP2を削除して使っていますが、どういった原因が考えられますか?ネットワークの設定がうまくいってないのでしょうか。詳しくないので・・・。

  • いまさらですがSP2について

     パソコンは富士通のFMV BIBLO NB9/95Lで Windows XP ですが、3年前ぐらいからウイルス対策としてプレインストールされていたすべての対策ソフトを削除したうえで Saurcenext のウイルスセキュリティというソフトをインストールして使ってきました。  ところが Saurcenext では、昨年末ごろからこのウイルスセキュリティをバージョンアップする、ついてはSP-2をアップデートしていなくては新バージョンは機能しないとのこと。  しかも、その後、何度も何度もディスプレイに「ウイルスセキュリティのバージョンアップをしますか」というダイヤログが現れ、これがうるさいばかりでなく、「はい」「いいえ」のどちらをクリックしても「バージョンアップに失敗しました」ということに。そこで、しかたなくSP-2を入れようかと思い始めました。  ついては例の、SP-2によるさまざまなトラブルの話が頭痛のタネに。なにしろパソコンにはさっぱり弱いものですので、もしトラブルが起きたらどうすればいいんだろうと。そこで質問なんですか、今でもSP-2を入れるとトラブルは起きるのでしょうか。また、トラブルが起きた場合にはSP-2は削除できるものでしょうか。  というわけでよろしくお願いします。何分にもパソコン音痴ですので補足すべきことがあればお知らせください。