• ベストアンサー

漫画を描きたいんですけど・・

 オリジナルの漫画を描きたいんですけど、実際に今漫画を描いてる人はどういったやり方でそこまでのレベルになったんでしょうか?自分は漫画を描く事に興味を持ったばっかで絵もぜんぜんです。自分で描いたキャラの顔の角度でてこずってます。体とかは写真に撮ったりして描こうと思っているのですが、絵がうまい人はそんな事しなくても頭にイメージできて描けるんですかね?写真で撮っても服のしわとかがよくわからないんですよね。それと自分では細かく下書きができればいいぐらいに考えてます。ペンを使わなくてもパソコンを使ったりでなんとかなるんで。こうやって自分は漫画を描けるようになったという軌跡を教えてください。あと、ストーリーなんかはどうして考えてるのかも教えてください、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

 ぶっちゃけ・・・・よしっ(笑)!  私は代々木アニメーション学院に行きました。友達なんかは大阪デザイナー学院とかに行ってました。話を聞くかぎりには似た様なものですが、代々木は半日。デザイナー学院は全日だったと思います。絵を描くには集中力もいるし画材のお金もかかるから、そういう事を考えて学校は選んだほうがいいと思います。まぁ、いい学校やら悪い学校もあると思いますが結局は自分しだいだと思います。集中して描けるという環境を学校にはあると思えばいいも悪いも無くなるかと・・・・。 では、追加でした(笑)!

jackie-cyun
質問者

お礼

そろそろ決断しなければいけないのでいいかげん決めようと思います。代々木ですか・・代々木に行く度に自分の好きなアニメのマクロス7の看板がいつも気になっていました。考えてみます。たびたび回答ありがとうございました。また何かあったらよろしくお願いします。

その他の回答 (3)

回答No.3

慣れですね。私は自分の力だけでは行き詰まりを感じたので、思い切って学校にいきました。いやでも毎日イラストやデッサンばかりなので、かなりのスキルはあがります。顔の角度や全身も結構スラスラと描けるようになりました。デッサンはかなりいいですね。やはり、写真や本を見て描くのもいいと思いますが、生の立体感や陰影のほうが理解しやすいししわの流れも納得するまで感じられるとおもいますよ。ストーリーなんかは色々で、先にキャラができて、話が膨らんだり、ふと感じたことや、思いついた言葉なんかから話を作ったり。絵を上手く描くというのは、ほんとに地道な努力だと思います。時には、自分の下手さに投げ出したくなりますが、お互い上を目指してがんばりましょうネ。

jackie-cyun
質問者

補足

回答ありがとうございます。もう正直いっぱいいっぱいです。いろんな漫画を見て自分の描きたいキャラを描いてるんですけど、「正面」しか納得のいく顔が描けません。ぶっちゃけ何処の学校に行かれたのか、もしまたこの補足を見ていたらよろしくお願いします。

回答No.2

アマチュアですが。 絵こそ練習あるのみです。とにかく描くしかありません。ただし、プロの真似をするべきところは真似したほうがいいと思います。「この鼻の描き方は上手いなあ」と思ったら、それを真似するといった具合です。 絵だけではなく、間の取り方、こま割りの方法など、漫画には多くの技術が集積されて成り立ちます。こういったことも、練習と、プロ作品の勉強が大切です。

jackie-cyun
質問者

お礼

 やはり練習あるのみですか。今後も、自分の好きな漫画を見て研究していこうかと思います。回答ありがとうございました。

  • kaname_s
  • ベストアンサー率19% (143/740)
回答No.1

こんばんは。 私は人に教えるような腕ではないのですが、よく言われていることをアドバイスしますね。 絵にかんしては、完全に「慣れ」だと思います。最初は上手いマンガを真似して描いていいんです(それを自分のものとして発表するのは大問題ですが)。 私も以前は、好きなマンガの単行本を2巻まるまる写し描きして遊んでいましたが、そうすると手がそれを覚えて、下絵ナシでも描けるようになってくるんですね。 そして、だんだん元絵からは離れてくると…。 ぶっちゃけ、市販のマンガテクニック教本が役に立つと思います。「快描教室」とか、おすすめです。 ストーリーは、やっぱりよく言われていることですが、「いろんな事を見て、聞いて、経験する」ことだと思います。OL経験が無い人がOLマンガを描いても魅力が出ないと思いますし、やっぱりマンガにだけ浸っていてはいけないんではないかと… ではでは、参考までに。がんばってください~

jackie-cyun
質問者

お礼

やっぱ「慣れ」ですか?わかりました。これからもいろいろ見て聞いてやってこうと思います。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 漫画の練習法

    漫画家を目指してます。しかし実力は人に見せられるどうこうでなく作品としてしあがってすらなく、1ページも描けません。(ネームの下書きですが) 練習としては、ストーリー(話を考える)、ネーム(ネームの下書きみたいな)、デッサン(雑誌の写真などで人物の模写、デッサンもどき)フリー(自由、いろんなポージング等を描く)の4つぐらいにノートを使い分けてますが今一つという感じです。 やはりストーリーをある程度作り上げてからやるべきなのでしょうがストーリーを作るのが下手(作文が下手ですね)なにか効果的な練習方法を教えていただけないでしょうか?ちなみにスクールに通う事はできないです。 自分としては絵に強くこだわってしまいがちで、絵の上手さも重要ですがやはりストーリーが面白くないといけないですよね。

  • 漫画家の人は

    漫画家の人は プロであれ同人作家であれ漫画を描いて出版してる人は、いくつの頃から漫画を描きだしたのでしょうか? どこからを漫画というかによりますが、チラシの裏じゃない紙に、単なるイラストじゃないストーリー性のある絵を、 定規で引いたコマ割りをして、下書きにペンを入れてる体裁の整った漫画はいくつから書いてるのでしょう? 才能のある人なら小学生でも上記のような体裁の漫画は作れるのでしょうか?(出来はともかく) まあ小学生であまり本格的な材料は揃えられないでしょうけど、普通のノートに普通の定規で線引いて、ペン入れもサインペンでもできるでしょうし。

  • 漫画描き方について

    漫画描き方について 週刊少年ジャンプに漫画応募しようと思います。 そこで質問です。 (1)背景を書く場合  下書きは軽くあたりを付けて書きその後定規を使い書く。  というスタイルよりも下書きも墨入れも両方定規使った方がいいのでしょうか? (2)枠線鉛筆で書いた後の手順なのですが、  ミリペンで枠線書いてその後キャラや背景の下書きをした方がよいでしょうか?  それとも鉛筆の枠線にそのまま下書きその後枠線ミリペンでしょうか? (3)ちなにに背景定規使ってかくとき本当に付けペンだとかけない事が多いです。  いっその事ミリペンなどでかいてもいいのでしょうか?  テンプレート用いて円など書く場合は付けペンじゃ不可能なので普通にミリペンですよね ごめんなさい 本当に漫画初心者の質問でゴタゴタと書いてしまいました。 出来れば今漫画書いている人、プロの方これから漫画を書くが知識豊富な方など おりましたら是非是非アドバイス宜しくお願い致します。

  • 漫画の描き方についていくつか質問です

    (1・Q)  下書きをシャーペンか何かでする様ですが、その際下書きした用紙の上からいきなりGペンとかで直接本番の絵などを描くのですか? (2・Q) 本番の絵などを描く時にGペンだけで描くのは良いのでしょうか? (3・Q) 吹き出しはPCで付けて、そしてコメント(文章)を入れるのでしょうか? (4・Q) Gペンなので描いたまだ吹き出しをつけていない部分などに吹き出しを付ける(↑)時にはやはり印刷機なんかでスキャンするんでしょうか? (5・Q) 漫画によくある黒い部分や灰色(?)の部分は、ベタ塗りな所もありますが、点々(?)を使って塗っている部分も見かけますが、やはりあの様な作業はPCソフトを使っているのでしょうか? (6・Q) どこかのアニメキャラクターを取って(使う)漫画を描くとします。そうして出来た漫画を販売するとなればやはり著作権などで許可がいるのでしょうか?(原作アニメキャラ創作人に) ド素人なのでお手柔らかにお願いします。 (出来れば自家用通販などで自作漫画を売ってる人などでも構いません。) 回答宜しくお願いします。

  • 漫画枠線 描き方

    私は漫画家を目指しています。 この間ジャンプに投稿した際P31のストーリー漫画を描きました。 枠線にかかった時間は2日(一日8時間) 枠線下書き8時間 ペン入れ8時間でした。 これって時間かかりすぎですよね。 もっと早く枠線かける方法があれば是非是非教え下さい。 ちなみに私は 下書きも定規を作って描きます。 漫画用紙の青文字の目盛りに従って もしかすると下書きをフリーハンドでおおまかにとって ペン入れから定規を使う方法だったら早くかけるかもしれません。 漫画家さんのアシスタントされている方等の意見聞けると 非常に嬉しいです宜しくお願い致します。

  • 漫画について・・・

    おはようございます。 こちらのカテゴリで合ってるのか分からないですが・・・ 最近、YouTubeで【戦国武将】の色々な動画を観ることにハマっているのですが たまに、UP主の手書きのオリジナルストーリー物がありますよね? それが、凄く面白くて好きで気に入った物は何回でも観てしまいますw しかも、画が凄く上手いんです^^ そこで、私も漫画を書く事にチャレンジしてみたいのですが、何か上手に描くコツとかってあるのでしょうか?ちなみに、私は画はあまり得意な方ではないので動画サイトにUPしたいとかは思ってなくて、あくまでも趣味の一つとして描いてみたいという気持ちです・・。 例えば、何か見本を見ながらならそこそこ上手に描く事は出来るのですが、もっと色んな 角度・表情・格好(オリジナルストーリーとかw)なども描いてみたいと思っています。 多分、上手に描ける人は元々才能があるのだと思いますが、全くのド素人でも上手に 描くことが出来る方法を教えて下さい。 あ、あと漫画を描くための道具はどこで売っていますか? 漫画を描く事について、色々知りたいです☆よろしくお願いします^^v

  • 京都精華大学・ストーリーマンガ科志望

    私は京都精華大学のストリーマンガ学科を 受験しようと思っています。 さっそくHPにいってみて過去問をみたのですが 過去問の意味がわかりません 絵コンテとストーリーマンガとしての一ページとは ちがうものなのでしょうか?? うっかり絵コンテはストーリーマンガの下書きのように 考えていましたから 同じようなものが二つ出来上がってしまいませんか?? ペン入れもないようですし…。 http://www.kyoto-seika.ac.jp/nyushi/info/past/past07_manga.html 返答よろしくお願いします

  • 創作のファッションについて。

    私は趣味でよくオリジナルの絵を描いているのですが、 キャラに着せる服によく悩みます。 雑誌や漫画を参考にしたりしていますが 何も参考にせずにさっとオリジナルの服を描く友人がいます。 尋ねると「ノリだよ」と言われますが… 考えてみれば、漫画やゲームのキャラが着ている服も 作者の方やデザイナーの方がオリジナルで考えていらっしゃいますよね。 そういう方たちは一体何を参考にしてオリジナル服を作っていらっしゃるんでしょうか。 想像力だけなんでしょうか…。 もしこういった事にお詳しい方がいらっしゃいましたら 是非情報頂けると嬉しいです。

  • 絵描きを上手くするための参考書等…。

    早速ですが、今回は絵を上手くするための質問がありまして 質問させていただきました。 自分は今「人物」を描くのをとにかく練習しています。 今までは絵の描き方の感じが好きな漫画家さんの絵や、 その中のお気に入りやカッコいいひとコマ等を、 見つけては白紙に描きまくるという毎日を過ごしていました。 けれど…そういう行為に少し行き詰ってしまいまして。; 「見て描く」というのはだいたい並みのレベルには達した (他の人から見ればどうだか分かりませんが)と思うのですが、 「自分で考えて描く」というのが全く出来ないことに気づきまして。 例えば自分が好きな漫画のキャラがいたとして、そのキャラが 座っているところ、寝ているところ、少し違う角度から見た場合等 全然描き方が自分一人では分からなくて。; そこで、その悩みを解決できるようなサイトや参考書があれば…と 思いまして。 具体的にどういう内容が良いかというと… 「人物の顔」は今の時点の自分で描けるので、とりあえず体全身についてを詳しく書いてあった方が良いです。 もっと詳しく言うと、服のシワ、指、あとはいろいろな角度からの絵なんかの描き方が書いてれば良いですね。 上記のような内容を網羅したサイト・参考書等はないでしょうか… 他に質問等あれば、何でもお願いいたします。 それではお願い致します。

  • マンガ・イラストの作画について

    マンガを描くのに、昔インクをつけて使うペンになかなかなじめずに投げ出した事があるのですが、コミックスタジオなどのマンガ製作ソフトを利用すれば、インクとペンがなくてもきれいに絵が描ける(キレイな線が引ける)でしょうか? 最近では、油性ボールペンでもそこそこ描ける事に気付き、使っていますが、やはり強弱などはつけづらいです。 それと、たとえば白い紙にシャープペンなどで下書きして、スキャンして、コミックスタジオでトレースしながら仕上げをする・・なんて使い方も出来るんでしょうか?もし可能なら、トレース台を買う必要がなくなって嬉しいかも(^^)

専門家に質問してみよう