• ベストアンサー

アドレスの聞き方

高3の男子です! 昨日、小学生の頃の友人との同窓会があり、当時はあまり話す機会の無かった子と話が盛り上がり、何度か席替えしたのですが、ランダムに決めた席なのに、偶然その子と同じ席になることが多く、すっかり打ち解けることができました。  けれど、どうにもタイミングを掴むことができず、アドレスを聞きそびれてしまいました(T_T)     その子は家の近くにある某スーパーでレジ打ちのバイトをしているらしく、彼氏は居ないとの事です。  どのようにアドレスを聞き出したらいいか教えてください。        いや、それ以前に、失敗した時の事を考えると、やはり聞かないで我慢した方がいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nao0214
  • ベストアンサー率17% (72/412)
回答No.4

レジが混んでないときに、ささっと自分のアドレス渡すのはどうですか? 「楽しかったから、今度遊ぼう~」と軽めに伝えて。 万一嫌ならメールこないだろうし、 たいしたショックになりませんよ^^ 告白するわけじゃないんだし。 早く行ってきたら?明日遊べるかもよ?(笑) 早ければ早いほどいいですから。印象あるうちにどうぞ。

mybigboss
質問者

お礼

なんか前向きになれる回答ですね(^^)  僕の考えとしてはバイト終わる時間を聞いて待ち合わせみたいにしようと思ってたんですけど、確かに直接行っちゃうってのもアリですね笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

>やはり聞かないで我慢した方がいいのでしょうか? それは、ない。 レジ打ってるなら問題なく客として行きなよ。 喋りに自信がないなら、自分の顔に「メアド教えて。」って書いてけ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • griesa
  • ベストアンサー率0% (0/11)
回答No.3

アドレスくらい普通に聞けば教えてくれると思いますよ^^ 悩む必要なんてないです。 考える前に行動!! 頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ry0_j
  • ベストアンサー率16% (4/25)
回答No.2

バイトの帰りにでも普通に「同窓会は楽しかったね。まだ話し足りないこともあったからメールしてもいい?」とでも言えばいいんじゃないかな。OKなら普通にアドレス教えてもらえると思うけど。 アドレスくらいであんまり深く考えないほうが良いのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • high002
  • ベストアンサー率23% (165/702)
回答No.1

スーパーがわかるなら、自分のメアド書いた紙でも渡してきたら? 「もしよかったらメールください」とか。 我慢しないで、好きならがんばってください^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アドレスの聞き方

    高校3年(高3)の男です。 三年間、同じクラス(特進クラスのためクラス替えはありませんでした)の女子のことが気になっています。 クラスができて2年を過ぎているのですが、今さらその子のアドレスを聞きたいなぁ、と思っています。 その人は、男子とはあまり話しません。女子のなかでは結構いじられ役のようです。その子は数人の女子といっしょにいるので、あまり目立った行動はできません。もちろん、一人のときもあります。 ぼくは、少しは話したことがあるのですが、気軽に話す間柄ではありません。席も離れています。 どうやってアドレスを聞けばいいと思いますか。 長文ですみません。 教えてください。お願いします。

  • アドレス聞きたい!!!

    高1の男です 僕は人見知りなのです・・・。男友達はすぐできたのですが、 女の子とは会話はしたことがありません。 「今、何ページって言った」みたいのはあっても、会話には発展しません。 そんな僕なのですが、隣の女子のアドレスが知りたいんです!!! その子とは上記のように質問もしたことありません。つまり、話したこともありません・・・。 そこで、アドレスの聞き方(聞くからには話しかけなければいけないんで)話しかけ方など教えてください その子のことで知ってることは、 ギター好き(僕も)、BUMP OF CHIKENが好き(僕はあまり聞かない)、女の子とよくいますが男子ともたまに話してるので「男子はイヤ」みたいのはないと思います。 来週には席替えをするので、より話しかけづらくなります。 なるべく早く返事お願いします。

  • 好きな子のメールアドレスを聞くには・・・

    好きな子にメールアドレスを聞くにはどうしたらいいでしょうか? 自分は中3で好きな子は同じクラスにいます。 まだ、席は、離れていて、もうすぐ席がえもあるわけではありません、 放課に1人で聞きに行くのも、クラス全員に好きだっていうようなものですし・・・、どうしたらいいでしょうか?

  • アドレス聞きたいけど

    アドレス聞きたいけど 長文です。 高2男子です。クラスでメアドを聞きたい子がいます。 その子とは1学期は全然しゃべったこととかないんですが、夏休みの夏期講習のとき 朝その子が挨拶してきてくれたことから始まり、少し会話するようになりました。 そして2学期になって移動教室の英語の席が隣になり、話す機会が増えました。 正直もっと仲良くなりたいと思っているので、アドレス聞こうと思ってます。 でも普段の席は離れているし、英語のときに聞くにしても周りに男子が多いので、 何か言われそうでなかなか聞けません。 最寄り駅も違うので、放課後とかも機会が少ないです。 どうやって聞くのが一番よいでしょうか?できれば本人に直で聞きたいです。 それともメールするにはまだ早いでしょうか? ぜひアドバイスよろしくお願いします。

  • 好きな子にアドレス聞きたい

    今現在高3の♂です。同級の子にアドレスを聞きたいんです。 その子とは三年間同じクラスだけど話した事が無いです。 いきなりアドレス教えて!って言うのは引かれるでしょうか? その子とちょっとでも話をしようと思ってもなかなか機会がありません。 女の子にアドレス聞くなんてやったことないのでどうすれば良いか分かりません。 どなたか教えてください。

  • 好きな女の子のメールアドレスを知りたいです…

    工業高校に通っている高校一年生です。 ほとんど男子なのですが、クラスに3人女子が居ます。 席替えでそのうちの一人が隣になりました。 初めは好意はなかったのですが、最近はその女子のことばかり考えています。 最近、話しかけてくれるのですが、これは僕に好意があるからなのでしょうか? また、メールアドレスを知りたいのですが… (1)妹(双子)を通じて聞く (2)直接聞く どちらが良いですか? まだ、2回しか会話したことがないので、いきなりメールアドレスを 聞くのは引かれるかな…と思うのですがどうでしょうか?

  • 中2女子です。

    席替えをしたんですが 一番後ろの一番はじになりました。 前にあまり仲がよくない男子で横に仲がよくない女子という席になり、周りに仲がよくない子ばかりになってしまいました。 班も同じなので仲良くはしたいんですが、会話などにはいるタイミングが分かりません。 どうしたらいいですか? 説明が苦手で分かりにくいと思いますが、回答よろしくお願いします。

  • 仲良くなりたいなぁ!

    こんにちわ。私は今高2の女子高生です! 実はわたし、一年の最初の頃友達作りに失敗して一人みたいになってたんですね。一応グループにはいたんですけど溶け込めなくて周り(特に男子)からみたら暗い子、って感じだったと思うんです。でも、次第に時間がたつにつれて友達も増えて最近はとても楽しく学校を生活してるのですが、それにともなって男子の態度も結構変わってきたんですよ!(特によく女子と話をする人たちが) それで、前はかなり嫌いだった男子が席替えをして隣の席になったんですよ。なんかその男子はわたしのことを嫌いのような感じがしてわたしも嫌いだったんです。席替えしたときは「はぁ~微妙・・・」とか思ってたんですけど向こうが結構話し掛けてくれて。授業に関することが多いんですけど。そしたら次第に彼がちょっとずつ気になり始めたんです!すきとかそういうのは感じないのですが、メールとかしたいなぁ、って!今は多分(っていうか絶対)隣の席だから話かけてくれるけど席替えしたら話する機会なんか無いと思うんですよ!! そこでしつもんなんですが、彼に自然にアドレス聞く方法なんかあったら教えてほしいです。なんかいいチャンスないかなぁ~?席替えしたくないです(;_;)

  • 脈アリかご意見聞かせてください。

    中1女子です。学校早帰りでつい考えてしまうので教えてください。 同じクラスに気になってる男子がいます。小学校は別で、その男子と喋るようになったのは席替えで隣になった6月頃からです。 脈アリかも? ①わからない問題を先生にあてられた時にこっそり答えを教えてくれた。 ➁私のことを優しいよねって言ってくれた。 ③また席替えがあり席が離れからも授業中、休み一日に何度もチラチラ見たり、じっと見たりしてくる。目が合うか合いそうになると目をそらして下をむく。 ④先生がプリントを配るときに私の班だけ休みが多く、どこかの班のタイミングで取りに来ていいよーってみんなの前で言われて、どうしたらいいかキョロキョロしてたら手招きして呼んでくれた。 ⑤プリントの回収の時に偶然手が触れたらごめんと言って照れていた。 ⑥席替えで男子と席が離れたときに、席替え最悪と言っていた。男子の隣が嫌われてる子だからかも。 ⑦ロッカにーモップを片すときにタイミングが重なり、お互いにどうぞどうぞと何回か譲り合った。 脈ナシかも。 ①グループ(男女)で話すことはあっても二人だと最近話せてない。 ➁その男子はたぶんみんなにも優しい?班ごと問題をとく時に女子に教えてーと言われて教えてあげていた。他はわからない。 ③男子は4月に作られたグループLINEをに苦手だからとはじめから入っていないし、LINE教えてとか言われない。 どう思いますか?普通に友達にする感じですかね?

  • これって脈アリ・ナシ?

    これって脈アリ・ナシ? 私立高3の男子です。 最近、席替えしてとてもかわいい子(学級委員で席替えする係)と席が隣になりました。 授業中、ペアワークという一緒に教科書読んだり、問題について相談したりするものがあるのですが、 そのときの距離が異常に近いです。細かく言えば7~10cmくらいでしょうか。(普通は50cmくらい) ほかにも今の席になってから、月~金曜日全てちがう髪型にしてるし、僕は気付いてない振りしてるけど 、結構チラチラ見てきてるし、目が合った時、微笑んだら微笑み返してきてくれました。少しおとなしめな子なのですが、これって脈アリなのでしょうか?ナシなのでしょうか?