• ベストアンサー

4年大学について

こんばんは。4大(理系)についていくつか質問があります。 まず授業の仕組みがいまいちよくわかりません。わかりやすく説明していただけるとありがたいです。 それと友達に関してですが、高校のようにクラス?の友達かサークルや部活の友達どちらが重要になってくるのでしょうか? そのた知っておいたほうが良いことがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fifaile
  • ベストアンサー率25% (622/2403)
回答No.1

講義には「単位」というものが設定されています。 「単位」にはおよそ3種類あり、 ・絶対に必要なもの ・いくつかの中から選ぶもの ・自分の好きなもの です。 これを卒業に必要な分集めれば晴れて卒業となります。 また大学には基本的にクラスというものはなく、専攻という形になるでしょう。 高校までのHRをやるようなクラスではなく、研究ジャンルが似た者の集まりです。 サークルは部活と似たような感じですね。 どちらが重要か、といいますが、楽しい大学生活を送るにはどちらも重要でしょうね。 知らなきゃいけないこととは大学に入ればおのずとわかります。

syunnda
質問者

お礼

返答ありがとうございます。そうですか、慣れですね。 よくわからないのですが単位だめ?1年次に多く授業を受ければ2年次は少なくても良いなんてこともあるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • fifaile
  • ベストアンサー率25% (622/2403)
回答No.5

理系もできますが、文系よりカリキュラムの縛りが大きいです。 たとえば1年生でとるべき科目がほぼきまっている、などです。 また詰め込むとテストが厳しくなりますし。 やろうと思えばできますよ。 私の場合ですが、卒業に必要な126をとるために、45-50-21-10というようにとりました。

syunnda
質問者

お礼

参考になります。1年は45以上狙いたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

No.1さんへのお礼を受けての追記です >1年次に多く授業を受ければ2年次は少なくても良いなんてこともあるのでしょうか? ありです。 私の友達にも、2年後期の授業は必修だけしかとらないという人がいました。(そこまでやると後々キツクなるけど) しかし、1年で取れるものには限りがありますから注意して下さいね。 文系ですと、3年の内に卒業単位を取ってしまい、4年は必修だけ受けにくる(就活してます)人も多いです。

syunnda
質問者

お礼

返答ありがとうございました。 いろいろ難しいですね・・・。慣れるまで大変そうです。 「文系ですと・・・」というのは僕の文系の友達も同じようなことを言っていましたが理系もでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.3

国公立大については、一つの学科で20~50名くらいしか、同学年の学生がいないことが多いです。こういう場合、同学年の学科の学生 ≒ 高校でのクラスの生徒 になります。1年生から卒業するまでのつきあいとなりますから、サークルでのつきあい以上に大切な仲間ということになります。 他の方が説明されているように、大学は単位制で、単位を満たすように大学にいるすべての学生が取る訳なので、同じ学科の学生がいる講義もいれば、自分しかいない講義もあります。 高校でいうと、選択科目がとても多くある、という感じでしょうか。 最初の頃は一緒に集まるイベントが多いので、その間に親交を深めておきましょう。 3年か4年になると、専門課程で、5~10名ごとの小さな単位で、研究室というところに所属します。研究室って、教授や助教授が研究をしているところで、授業ではありません。その先生たちの研究を手伝い、研究者としての勉強をさせてもらうところです。各自にテーマを与えられて、自主的に研究を任されることもあれば、大学院の学生の下につくこともあります。夏休みの自由研究を1年間かそれ以上続けている感じでしょうか? これがとても忙しいです。特定の授業時間があるのではなく、とにかく毎日、自分に与えられたテーマの研究や先生・先輩の手伝いをします。 理系の大学に受かったら、2年生の間に、できるだけ大学の近くに、部屋を借りることをお勧めします。どんなにボロでも良いんです。風呂も食事も大学構内で何とかなります。大学に近いことがとても大切です。自分で借りなくても、いつでも泊まれる親友を作るのもアリです。 3年、4年の間、大学の近辺で1日を過ごせるようにできるのとできないのとでは、学べる内容に天地の差があると思って良いですよ。

syunnda
質問者

お礼

大変参考になります、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

基本的に、「単位」(例えば「何々講義」の授業は2単位「何々実習」は4単位など)を合計○○○単位取れば卒業。 (成績に否や不可などがつくと、来年もう一回受けてね「=落される」) ただし、「必修」の授業は取らないと卒業できない。 合計○○○単位の内、学部・学科の授業の中から何個以上取ること などが、あります。 それ以外は割と自由に授業を選択できます。 (朝1番の授業は嫌だとか、これは是非とも受けたいとか) 友達は、学科の子と仲良くならないと授業を一人で受けるようになるかもしれません。 サークルだと同じ学部学科の子がいるとは限らないので。 授業が好きに選べるので、学科の子がそろうのはガイダンスとかしかないかな。それを逃すと、クラスとかがないので、友達ができにくい…… 知っておいた方がいいこと… 「空きコマ(1限(コマ)と4限(コマ)に授業を取っていると、2、3限(コマ)が空く)」の利用 家が近くにないなら、時間の潰し方をよく考えてから授業を取るといいと思います。 ただ、連続で授業を取ると、期末テストの時、空きコマに勉強ができなくて困るな。 サークルは4月に見学・入部の子が多い。 けど、ほとんどのサークルはいつでも歓迎してくれるはず。 そのサークルで新入生同士仲間の輪ができてしまっているかもしれないけど、じっくり決めたいならそれもいいと思う。 あと、ロッカーの貸し出しの有無。 重い教科書を持ち運びたくないなら利用した方がいいかと。 早くしないと、ロッカーの利用者がいっぱいになり、締め切られる大学もあると思う。

syunnda
質問者

お礼

貴重な意見ありがとうございます。大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学4年生になってから何か始めたことはありますか?

    私は現在3年(理系)なのですが、所属していたサークルを授業で行けなくやめてしまいました。 大学生になってからの友達は少なく、最近ひどく孤独感を感じます。 知り合いを増やしたいのですが、今から新しくサークルに入る勇気はありません。 そこで、新しく何かを始めた方や周りに始めた方をご存知でしたら、 きっかけやコミュニティに入っていけた理由などありますか? 今の自分の環境を変えていきたいです。

  • 大学って・・・

    自分は今年の春から大学に入学する者ですが 大学って高校のときのようにクラスが無いし 授業のときも席は指定されないようなので サークルに入らないと友達や彼女ってできにくいんですか? この春から通う大学では特に入りたいサークルが無くて困ってるんですけど・・・ 実際はどうなんでしょうか?教えて下さい。

  • 大学の授業

    はじめて質問します。よろしくお願いします。 明日から大学の授業が始まります。理系大学新入生です。 受験が終わったあと、高校の部活のことや色んなことでバタバタしていて(言い訳に聞こえますが)結局、高校の復習をしようと思ってたのが出来ずに今日まで来てしまいました。 大学で授業が始まってからでも高校の復習はした方がいいですか? 大学で(私は頭が良いわけではありませんが)良いテストの結果を残したいです! 馬鹿な質問だとはわかっています ご回答いただけたら嬉しいです。

  • 高校1年生からの塾について・・・

    ご覧いただきありがとうございます。 現在中3なのですが、塾に行っていて、高校に入ったら塾に行こうか迷っています。 高校になって勉強がどのようになるのかわからないのですが、さすがに何もしないのは授業についていけないのではないかと思っています。 あと、高校では部活をする人はクラスが40人だとしたら何人くらいなんですか?部活をしなかったら友達はできにくいですかね? それも回答おねがいいたします。 今は塾に入っているのですが、高校生になったら予備校ですかね? もし勉強についていけれるようならゼミなど通信講座でもいいかなと考えております。 まとめると、・高校1年生から塾に行くべきか。 ・友達を作るために部活をすべきか。 回答お願いします。 部活についてはお金もかかるし、できれば入りたくないと考えております。

  • 大学ではどのようにして友達を作るんですか?

    こんばんわ。私は高校生です。 ふと大学生活を考えてみた時、友達ってどういう風に作るのか気になったので教えてください。 高校ではクラスがあって、みんな一日中クラス単位で生活をするので、その中で仲良くなれるじゃないですか。 大学ではクラスってないですよね? 大学の授業の仕組みをあまりしらないのですが、高校と比べて同じ学校だった人がいる割合も少ないですし、席とかも毎回決まってませんよね? 自分から話しかけたりするのが苦手なので、考えただけで不安になります。 ぜひ教えてください。

  • 大学の授業形態って??

    今月から理系の大学に行くのですが、大学の授業の形態が全く分かりません;; 高校と違ってクラス単位で授業は無いって事ぐらいしか分からなくて困 っております;;   大学に入って7月頃に家の事情で大学を2~3日休まないといけないのですが・・・・講義とかは勝手に休んで良い物なのでしょうか?? あと私の周りには誰も同じ大学に行く人がいなくて、大学に入ってから話す相手が全くいないんですよ。。。 大学は高校のように同じクラスで皆で授業を受ける感じじゃないみたいなので、友達を作る時ってのはどうすれば良いですか??

  • 大学生活について

    春で大学生になりますが、 わからない事だらけで困っています。 サークルや部活にはどのようにして入るのでしょうか? ○○学部の○○学科なのですがどの範囲でみんなと仲良くして行けば良いのでしょうか? クラスとか教室とかはあるのでしょうか? みなさんの大学での友達はサークル、部活、同じ学科どこからですか? とにかく人脈が大事だとは思うのですが、 入学式から積極的にならないと友達作るのはきついですか?

  • 新・大学一年生です。サークルには入らないつもりです・・・。

    こんばんは。見ていただいてどうもありがとうございます。 あと数十日で大学に入学します。 さて、私は高校時代、友達がほとんどいませんでした。部活にも入っていませんでした。でも、そもそも孤独が好きですから、そんなに気にはしていませんでした。 大学生になるに当たって、少しは友達もほしいです。でも、私の通う予定の大学のサークルに興味のあるものはありませんでした。私は、友達を確保したくてサークルに入るつもりはありません。 やっぱり。サークルに入らないと友達は皆無になってしまいますか? 単位の情報にも疎くなって不利だといいますが、きちんと自分ひとりで情報を収集してもダメですか? ゼミとサークルの違いが分かりませんけども、ゼミで友達を作ることはできないんでしょうか。 何かアドバイスをお願いします

  • 大学では部活やサークルの顧問は誰が務めるのですか?

    大学では部活やサークルの顧問は誰が務めるのですか? 正規の大学に通わずに、学士号を取得してしまったために、 大学のシステムをよく分かっていない大学院生です。 高校では、教官は必ずどれかの部活の顧問を勤めることがほとんど義務でした。 では、大学では部活やサークルの顧問は誰が務めるのですか? 教授が部活やサークルの顧問をしているという話を聞いたことがないので、 学生が行うものなのでしょうか? どなたか大学の部活やサークルの仕組みを教えて頂けますでしょうか?

  • 大学生活って…

    こんにちは。私は大学一年生の女子です。 大学に入る前は、大学生になったら友達がたくさんできて楽しい大学生活を送れるんだろうなぁと思ってわくわくしていました。 けれど今、ちょっと振り返ってみると、大学生活があまり楽しくないんです。 学科(ちなみに理系です。)には女子が8人いるのですが、下宿生が少なく、ほとんどの子が実家(結構遠いところ)に住んでいたりで、休日呼び出して遊ぶのもなんだか気が引けて、あまり仲良くなれてない気がします。三人で遊んだ時とか、ほかの二人だけで喋ってはじき出されれたことがけっこうあったりしてそのトラウマもあるのかもしれませんが。 私の学科は一年生のころから専門科目の授業がたくさんあるので、長く(八人で)一緒にいますが、なにかと気を使ったりで疲れます。 一応、他大の人が多いサークルに入っているんですが、週一回だし、みんな来たり来なかったりでかなり適当なサークルで、あまり仲のいい友達とかは期待できません。 私はかなりネガティブで、人と自分を比較してしまう癖があるので、ほかの学部の(高校からの)友達の話(部活の子と遊びに行った等)を聞いているとなんだかうらやましくてつらくなります。 なにか他の、人数が多い部活(けっこう活動が多い)に入ろうかと思っているのですが、勉強をおろそかにしてはいけないし、いまからでもなじめるかなぁと思ってしまいます。 もうすぐ後期が始まりますが、このままでいるか、なにか行動してみるかで悩んでいます。なにかアドバイスをいただけると幸いです。 とりとめのない文章で申し訳ないです。