• 締切済み

特定のHDDを繋げると起動が遅い

先日、訳あってOS(WinXP:Pro)のリカバリーをしました。 その際に変に認識するのが嫌なので、HDDをメインの1台だけ繋げてリカバリーして、リカバリーが終わったら順番に1台ずつ繋いでいきました。 下の様な感じで繋げています。 SATA0:HDD1 ←OS SATA1:HDD2 UATAMaster:HDD3 UATASlave:HDD4 ←問題のHDD すると、4台目のHDDを繋いだら極端に起動が遅くなりました。1分弱→2分強。 BIOSの認識のところと、Windowsのロゴが出るところまでが遅いようです。 問題のHDDの中身は保存用のAVI・MPGのみです。 一度HDDをフォーマットしたら直るのかとやってみたいのですが、データを移しておくHDDがないので、購入しなければなりませんので。。。 何か分かる方がいらっしゃたらアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • gamebakari
  • ベストアンサー率60% (699/1147)
回答No.1

デバイスマネージャで転送モードは確認しましたか? http://www.geocities.jp/osaru3220/DMA.htm 順番につなぐ、と言う作業の間に再起動を繰り返したために下記と同じ現象が起こった可能性がありますが。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;817472 あと、BIOSでの認識確認も問題はありませんか? 他に考えられるのは、電源です。4台つないで電圧降下が起こるような ぎりぎりの容量ではありませんか? >極端に起動が遅くなりました。1分弱→2分強。 環境で違いはありますが、「極端」と言うほどの数字でもないと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう