• ベストアンサー

東京の九段下までの通勤

泉岳寺方面から、九段下まで行きます 日本橋乗換えだと、乗車券で450円、乗り換え1回 三田乗換えだと、乗車券で400円、乗り換えは2回になります どうも、検索したら時間は同じくらいのようですが、 実際、毎日となると、どちらがいいでしょうか? 乗り返しやすさ 電車の本数 など・・ よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

定期券を購入するのでしたら、通常の乗車券の値段が同じでもルートにより定期券の値段は変わります(逆転する場合もある)ので注意したほうがいいと思います。 通勤定期の値段ですが 京急蒲田-(京急線)-泉岳寺-(都営浅草線)-三田-(都営三田線)-神保町-(都営新宿線)-九段下 乗車券400円/通勤定期券 1ヶ月16100円 京急蒲田-(京急線)-泉岳寺-(都営浅草線)-東日本橋/馬喰横山-(都営新宿線)-九段下 乗車券400円/通勤定期券 1ヶ月17020円 京急蒲田-(京急線)-泉岳寺-(都営浅草線)-日本橋-(東京メトロ東西線)-九段下 乗車券450円/通勤定期券 1ヶ月19940円 京急蒲田-(京急線)-品川-(JR線)-渋谷-(東京メトロ半蔵門線)-九段下 乗車券540円/通勤定期券 1ヶ月18790円 京急蒲田-(京急線)-品川-(JR線)-秋葉原-(JR線)-飯田橋 乗車券380円/通勤定期券 1ヶ月12430円 乗車券の場合は三田乗換えでも東日本橋乗換えでも同じ値段のキップになってどちらに乗っても大丈夫ですが、定期券の場合は指定したルートのみ利用できますので、要注意です。 また、地下鉄は定期券が高い(割引額が低い)ので、モトがとれるか確認したほうがいいと思います。

skp
質問者

お礼

大変詳しくありがとうございました 参考になりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.4

東日本橋→馬喰横山から新宿線 が、混雑率などを勘案すると一番楽です。 この乗り換えは、だいたい徒歩3分。たぶん帰りは東日本橋から座れる(ような記憶はあるが・・・・) 三田→神保町の乗り換えより、所要時間7分余計にかかりますが。 この7分増加が気になるなら、三田→神保町にしましょう。三田と神保町の乗り換えは楽勝。 ※泉岳寺方面って書いてるから、京急から来ると思うんだけど、通学時間、あなたの混雑の耐久性次第では、 京急or京浜東北線の駅→品川→代々木→飯田橋から歩く にしておくと、学生さんは渋谷とか通れて嬉しいかも。新宿も、学生さんなら代々木から歩けるでしょう。 混雑が平気な人しか勧められませんが、学生さんの中には、どうしても新宿、渋谷命な人はいますから。

skp
質問者

お礼

今のところ、新宿、渋谷命ではないですが、 その内変わるかもしれませんね なるほどと思いました ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • _l-o-l_
  • ベストアンサー率43% (567/1316)
回答No.3

選択肢にありませんが東日本橋/馬喰横山のりかえがいいんじゃないかと思います。 【メリット】 日本橋のりかえより乗車券で50円安い。 帰りに座れるチャンスが日本橋より多い。 東西線より新宿線はすいている。 【デメリット」 乗換えに4分かかる。日本橋なら2分。

skp
質問者

お礼

詳しい方に聞いてよかったです 馬喰横山乗換えも考えてみます ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.2

通勤手当が事業所から支給される場合、最低運賃ルートしか認められないケースもあります。 認められるのなら、日本橋乗り換えがいいでしょう。 時間帯にもよりますが、帰りに座れる可能性も高くなります。

skp
質問者

お礼

間違えました 通学でした なので、安い方が良いには良いのですが、 乗り換えにくいとなれば、便利な方にしたいと思います ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155304
noname#155304
回答No.1

日本橋乗換えのほうがいいと思います。 なぜかと言うと、三田線は結構遅れます 五十円しか変わらないなら東西線のほうがいいと思います

skp
質問者

お礼

ありがとうございます そのような時刻表で分からないことを伺いたかったのです 助かりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東京の地下鉄の乗り換えについて☆

    今度東京に行きます。 『羽田空港から茅場町駅』まで行きたいのですが、私は東京の地下鉄の乗り方や乗り換えなどが全く分かりません。 自分で調べてみたところ、 (1)京浜急行本線で羽田空港~日本橋まで行き、東京メトロで日本橋~茅場町 (2)京浜急行本線で羽田空港~東銀座まで行き、東京メトロで東銀座~茅場町 という1回で乗り換えがすむのを見付けたのですが、運賃をみると2つとも『羽田空港~泉岳寺が440円、泉岳寺~茅場町が260円』と書いてありました。 乗り換えるのは、(1)だったら日本橋で、(2)だったら東銀座となっているのに、一度泉岳寺で降りて、切符を買わなきゃいけないのでしょうか? 全く分からなくて本当に困っています。 どなたか乗り換えなどについて、詳しく教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 高円寺⇔九段下の定期

    高円寺⇔九段下を“地下鉄東西線”のみで通学定期を買うことはできますか? 3本に1本は中野から西の高円寺方面の電車があるかと思うのですが、 いくら検索しても、乗換案内で出てこないので質問させていただきました。 教えていただけると嬉しいです!!

  • 都営地下鉄の通学定期について

    この4月から京急線と都営地下鉄を利用して大学に通学を予定しています。 神保町へ行くのに、三田から三田線ではなく、東日本橋(馬喰横山)から新宿線を利用しようと思っていまして、そこで質問があります。 泉岳寺~東日本橋~神保町の通学定期は買えるでしょうか?はたまた、泉岳寺~三田~神保町の定期で、泉岳寺~東日本橋~神保町の経路は乗車出来るでしょうか? 東日本橋(馬喰横山)駅の乗り換えでは改札を一度出なければならないので、三田経由の定期では東日本橋経由は無理かなぁと思ってはいますが…。 こういう案件についてお詳しい方、回答を宜しくお願い致します。

  • 三田⇒品川間の電車

    三田⇒品川までの直通電車はありますか? 本数は普通に多いでしょうか? また、品川⇒泉岳寺までの電車もありますでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 営団地下鉄南北線と都営三田線の本数

    職場が都営三田線の白山と、営団地下鉄南北線の東大前の間にあります。 目黒から乗車するのですが、南北線と三田線のどちらの本数が多いでしょうか。 定期券を買う関係で、どちらの駅で下車するか決めなければなりません。 電車の本数が多いほうにしようと思っています。 教えてください。

  • 都営浅草線→東西線 運賃の不思議?

    定期券を購入するため運賃を検索したところ、 定期券を買うより普通運賃を払う方が安いことが判明しました。 これはどういうことなのでしょう? 定期券のメリットがない気がします。 具体的には、下記の乗継運賃です。 ----------------------------------- ・都営浅草線:泉岳寺~日本橋 ・東西線  :日本橋~木場 ----------------------------------- 定期券6ヶ月:¥67,990 普通運賃6ヶ月:¥62,400 (泉岳寺~木場往復\520×月20日乗車×6ヶ月) 回答お待ちしております!

  • 京急線の謎だらけの表記 その2

    先日はお世話様でした。 https://www.youtube.com/watch?v=UyIfzRYSZ0g←この動画から京急線のパタパタ案内表示の備考欄のことでご質問をさせていただいたものです。 あのあと、あの動画を見てたら、さらに謎の表示が次々に出てきてしまいましたので、申し訳ないのですが、ご回答をお願いいたします。 今私は大阪に住んでるので、京急線のことは詳しく知らないのです。 なので、『そんなことも分かんないの?』とか『バカじゃないの?』とか絶対に言わないでくださいね。 あと、無視したりもしないでくださいね。 金沢文庫?金沢八景?駅での表記です。 #1:『神奈川新町、平和島乗り換えで品川、新橋、日本橋方面の急行に接続』って言うのが読み取れたのですが、これはどういう種類の電車なのですか? #2:『泉岳寺で都営、京成線に接続』とありますが、京急線の品川とまり以外の電車はすべて都営線、京成線に直通するはずなので、この表記の意味がよくわかりません。 #3:#2と関連して、『品川、新橋、日本橋、浅草方面直通』っていうのと、『新橋、日本橋方面は泉岳寺○○(←読み取れませんでした)ホ-ムで乗り換え』って言うのと2種類あったのですが、品川止まり以外の電車はすべて泉岳寺から都営線直通・・・なんですよね? この2つ、何がどう違うのですか? #4:『当駅で浦賀からの4両を後ろに連結 品川で切り離し』というのが読み取れたのですが、なぜせっかく連結させたものを品川で切り離しさせるんですか? 逆にいえばなぜ、品川で切り離しするのにわざわざ連結させるのですか? 以上なのですが、なにとぞよろしくお願いします。

  • 定期券(別会社乗換あり)の料金が検索できるところを教えて下さい。

    こんにちは。 営団東西線・行徳駅---(日本橋乗換)---都営浅草線・三田駅間の1ヶ月の定期券運賃を知りたいのですが、どこか検索できるサイトってご存じないでしょうか?

  • 東京メトロと都営地下鉄の定期券払い戻し

    東京メトロと都営地下鉄との連絡定期券は割引で 購入できますが、これを払い戻す場合にはどのような 計算方法になるのでしょうか? 先ほど6ヶ月定期を4ヶ月使用した定期券を払い戻し てきました。区間は西船橋~泉岳寺(日本橋乗換え)です。 25,580円の払い戻しとなり、うち手数料は210円でした。 これはどのような計算から導かれたのでしょうか? 定期券売り場が混雑していたので、窓口での確認が できませんでした。 具体的な払い戻し計算方法をご存知の方よろしく お願いします。

  • 東京駅から新幹線に乗る場合

    忘れてしまった為、質問させて頂きます。近々、東京駅から東北新幹線に乗る予定です。日本橋口改札から入ろうと考えていましたが、調べたところ時間が朝8時~となっていました。私は6時には新幹線に乗りますので、日本橋口からは入れないと分かりました。そうなると八重洲口からになると思いますが、その場合はまず乗車券だけを改札に通して、新幹線乗り換え改札で乗車券と特急券2枚通すで合ってますか?因みに東京メトロで大手町まで行き、東京駅まで歩きます。