- ベストアンサー
英語の訳 ・ No one sound means more than any other.
No one sound means more than any other. 上記の英文ですが、meansが何なのかがわからず意味がいまいちと通りません。 例えば、He is taller than any other boy in his class. ならば「彼はクラスで誰もよりも背が高い。」なので上記の英文を自分なりに訳すと 「何よりも方法と聞こえるものはない」となるのですが、さっぱり?です。 ちなみに上記の文の前後は以下の2文です。 A buzz of meaningless noise surrounds him. No one sound means more than any other. Unlike his ears ,the hearing center of his brain is still immature. (この文のhimはbabyを意味します)
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 だいたいの回答は出ていますが、少し補足します。 ご質問1: <meansが何なのかがわからず意味がいまいちと通りません。> 動詞です。 ここでは「意味する」ではなく、「表す」の意味で用いるとわかり易いでしょう。 ご質問2: <「何よりも方法と聞こえるものはない」となるのですが> この訳は、soundを「聞える」という動詞ととらえています。 1.soundは動詞ではなく名詞になります。名詞として主語になっています。 2.この英文では、more than の解釈の仕方がポイントになります。 3.このmoreはここではmuchの比較級です。muchは他動詞means「~を表す」の目的語として用いられています。 4.つまり、more<muchは目的語になる「名詞」ということです。意味は「より多くのもの」となります。 5.ここでは、more thanを「~より多くのこと」と考えるより、different from「~とは違うもの」というニュアンスで訳すとわかりやすいでしょう。 例: ~means more than any other (直訳)「ほかのどの音、以上のもの、を表す」 →(意訳)「他のどの音とも違うもの、になる」 6.これを否定詞のある主語と合わせると (直訳)「どんな音も、ほかのどの音、以上のもの、を表す、ことはない」 →(意訳1)「どんな音も、他の音と違うもの、になることはない」 →(意訳2)「どんな音も、他の全ての音と変わりはない」 となり、つまりは「聴覚中枢が未発達の赤ちゃんにとって、どんな外野の音も区別することができない」ということを言っているのです。 以上ご参考までに。
その他の回答 (5)
No. 5です。この文を何度も読み返していると、先の私の解釈は違うかもしれません。次のように訂正します。 どの音一つとっても、他の音と同様に意味を持たない、と解釈します。meanには「意味をもつ」という意味があります。参考までに
お礼
再度ご回答ありがとうございます。 私のイメージのなかでは「赤ちゃんがすべての音を、全部同じ意味のない音ととらえている」といったような感じです。 訂正ありがとうございました。
主語は No one sound = 一つの音もしないこと 動詞はmeans で、ここでは、重要な意味を持つ、重要である、の意味です。 any other = 他のなによりも Timeよりの例 Time and Talent Means More Than Money. 参考までに
お礼
ご回答ありがとうございます。 >主語は No one sound = 一つの音もしないこと 主語を区切るところを間違ってしまったようです。 >動詞はmeans で、ここでは、重要な意味を持つ、重要である、の意味です。 最初のnoと組み合わせると、意味を持たないとなってようやく意味のある文章となりました。
- joshsan
- ベストアンサー率39% (116/293)
means は動詞です。sounds となっていないことからも sound が動詞でないことは明らか。 No / one sound / means / more than any other (sound) 他のどの音より意味のある音は一音たりともない=聞き分けらる音はひとつもない A buzz of meaningless noise surrounds him. 意味を成さない騒音が彼を取り巻いている。 No one sound means more than any other. 聞き分けられる音はひとつもない。 Unlike his ears ,the hearing center of his brain is still immature. 耳と違って、彼の脳の聴覚中枢は未発達なのだ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >means は動詞です。sounds となっていないことからも sound が動詞でないことは明らか。 one が主語でしたらsoundはsoundsになりますから、そこで見分けられたんですね。つまり赤ちゃんにとってはあるひとつの音も、その他の音もみんな同じく無意味ということをこの文章は言っているのですね。
- yosougai
- ベストアンサー率8% (1/12)
No.1 さんに同意です。 前の文章でbabyは「雑音」に囲まれている、とありますので、この場合は、どの音もとにかく「雑音」というくくりで聞こえる、つまり、これは母の声、これはTVの音、というふうには聞こえていないということ ではないでしょうか。 No "one suond" が主語、meansが述語で「意味する」です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >No "one suond" が主語、meansが述語で「意味する」です。 そうでしたか・・・、完全に間違ってました。noが最初についているので結局は、すべてのsoundが赤ちゃんにとっては意味のないものであるということになりますね。
- tjhiroko
- ベストアンサー率52% (2281/4352)
「いかなる1つの音も他の音に比べてより意味を持つということにはならない」ということではないでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 meansは名詞だと思ってましたが動詞でしょうね。最後のotherの後にはsoundが省略されていると考えればおそらく理解できたと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >1.soundは動詞ではなく名詞になります。名詞として主語になっています。 これが意味不明な訳になってしまった原因です。soundが動詞ということはmeansはmeanに三単現のsがついたものですね。 >5.ここでは、more thanを「~より多くのこと」と考えるより、different from「~とは違うもの」というニュアンスで訳すとわかりやすいでしょう。 確かにそちらの方が、自然になり意味もくずれないのでいいと思います。ここらへんは頭ではイメージできていたもなかなか言葉には出てこないので参考になります。 詳細な解説ありがとうございました。