• ベストアンサー

極太明朝体を無料でDLできるサイトってないですか?

ripcatの回答

  • ベストアンサー
  • ripcat
  • ベストアンサー率46% (37/79)
回答No.2

極太明朝体に似ているかはわかりませんが、これはどうでしょうか?

参考URL:
http://yozk.hp.infoseek.co.jp/

関連するQ&A

  • 極太明朝体

    の無料フリーフォントを探しています。知っている方サイト名を教えて下さい。

  • 明朝体しかありません

    パーソナル編集長Ver.14を購入しました。 ファイル→フォント一覧を見ると、明朝体しかありません。 その他のフォントを使えるように、インストールするにはどうしたら良いでしょうか? また、Win-10(ワードなど)で使えたフォントは、利用できますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • Word98に平成明朝体をインストールするには・・・

    Word98に「平成明朝体」のフォントをインストールしたいのですが、 インターネットのサイト上で、フォントをダウンロードできないのでしょうか? できれば無料ダウンロードが可能なサイトを教えて下さい。

  • 明朝体がなくなりました??

    Windows98でOffice97を使用しています。 気が付くと「明朝体」が無くなっていました。 コンパネのフォントにも表示されませんし、Word、EXCEL でフォントの選択肢からも無くなってしまいました。 (明朝、P明朝共に) 他の回答を参考にして、ttcashuの削除やOfficeの再インストールをしても表示されません。 最近新たにインストールしたソフトはないのですが・・・ 端末のフォーマットインストールしか方法はないのでしょうか? どなたか、原因、対処方法がわかる方、お教え願えない でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • MS明朝以外の明朝体

    現在PAGEMAKER7.0とWindowsXPで文章を作り、distillerでPDF化しています。使っているフォントはWindowsに含まれるMS明朝11ポイントです。できあがったPDFの文字の線が細すぎるので、もう少し線が太い明朝体で無料または安価なものかつPDFに埋め込めるフォントを探しています。ご存じでしたらお教えください。太字を使うとかゴシック体、勘亭流などは考えておりません。 お忙しいことと存じますが諸先輩方宜しくお願い申し上げます。

  • MS明朝体が消えた

    XP 2003です。 Wordで文字を入力してフォントを「MS明朝体」にしたいのですがリストのは書体名が有りますが出ません。 コントロールパネル→フォント で確認したらフォント名が有りません。 セーフモードにして「ttfcache」と入力して検索しましたが「見当たりません」と出て解決に至っていません。 解決法を教えた下さい。

  • 堪亭流のフォントを無料でDLできるサイト

    こんにちは。 堪亭流のフォントを無料でDLできるサイトご存知ないですか?

  • 無料の漫画のセリフに使えるフォントありますか??

    無料で漫画のセリフに使えるフォントを探しています。 同人のコミックに使いたいので、商用可能のものであると助かります。 ご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 明朝体とMS明朝体について。

    明朝体とMS明朝体について。 大学のレポートの字体を明朝体にして提出しなさいと指定があったのですが、wordに明朝体がないです。 もしMS明朝体で提出したらダメでしょうか?

  • Illustrator10の明朝体が壊れてる

    Illustrator10なのですが、明朝体の2種類のフォントが表示されなくなってしまいました。(他のフォントは正常) 具体的には文字設定ウインドウの字体選択欄の明朝体のところが「・-・3 f・g」と「・-・3 ・0f・g」に文字化けしてしまっており、実際の表示のところは文字のデータは入っているようですが、真っ白になり、プリントしても真っ白になります。(選択するとその部分は青で囲まれ下線も付く) その部分を選択して他のフォントに変えるときちんと表示されます アップデートをかけてみたのですが解決されず、いったんアンインストールして、再度インストールしてみたのですが、それでも同じことになります。(最初インストールしたときは全く問題ありませんでした) 元々作っていたデータを開いて発覚したのですが、新規で制作した場合でも明朝体の2種類が正しく表示できません。 フォントそのものが壊れているのかと思い、フォントフォルダを見ましたが、明朝体はちゃんとあります。 Wordを開いても見ましたが、明朝体もきちんと表示されます。 どうすれば解決できるでしょうか。