• ベストアンサー

通常のホッチキスの壁打ちの耐久性は

7Kほどの時計のようなもの(http://www.peanuts-club.co.jp/product_guide/merchandise.htmlの一番したのものを26個)なのですが、壁にあまり傷を付けずにそれを飾りたいです。突っ張り棒は使えない状態の壁です。 通常サイズのホッチキスで厚紙を固定してその厚紙に両面テープ等で貼り付けようと考えているのですがホッチキスどのくらいで7Kに絶えることが出来るでしょうか? 通常ホッチキス6個で固定するフックの耐久が2キロと書いていたのですが単純に考えると21個以上付ければ大丈夫なのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ホチキスは本来、壁面にポスターや貼り紙をするときに 利用するものであり、それら以上の重量に 耐えられるものではありません。 また、ご自宅の壁も昭和60年代以降に建築された マンションやアパート、一戸建ての場合であれば 石膏ボードとよばれる9~12mm程度の「比較的柔らかい」板の うえに壁紙が貼られているだけだと思いますので、 そこに長さ5mm程度のホッチキス針を何百箇所止めたところで 簡単に剥がれてしまうと思います。 そもそも今回お取り付け予定の時計その他の機器について 本来はパーツの1個1個をそれぞれ両面テープやビス等を使って 壁に固定するものではないのでしょうか? 26個くっつけて総重量が7kgともなりますと厚紙ごと 全部が落下する危険性が大きいと思います。 それを防ぐには重量配分を考え相当数のホッチキス針を打つ 必要があると思いますが却って壁が多数の穴だらけになってしまうでしょう。 白い無地の壁紙等でしたらホチキス針の跡でも結構目立ちますよ。 そのためできればホームセンター等で3mm厚程度のアクリル板 12~30mm厚程度の集成材合板などをご購入になり、その板を 壁の下地のある部分に4~6箇所ほどビスで固定されるか 裏面にべったりと両面テープを貼るなどして固定し板に対して 機器を1個ずつ両面テープや小ネジで固定されますことをお勧めします。

その他の回答 (1)

  • SphinxTSI
  • ベストアンサー率50% (18/36)
回答No.2

 耐荷重2kg の表示、あまり当てにならないと思いますよ。  壁の材質が化粧合板などホチキスの引き抜きに強く、材質自体が崩れにくい(硬い)ものの場合ではないかと想像します。  壁の材質が石膏ボード9mmか12mmだと、その裏は下地板の厚みの空間で、ホチキスをたくさん打つとボール紙にサンドイッチされた石膏がもろいのでひび割れて、その部分が弱くなると思います。  先日廊下の壁と天井にWebカメラと配線を付けたのですが、下地センサーと下地探しどこ太を使い、下地板を探しました。  Webカメラは数百グラムでそれほど重くないのですが、石膏ボード12mm厚の上に、ハガキ大の木板を両面テープで固定し、下地の細い板をセンサーで探して、その上に木ねじを打って、板の上にWebカメラの専用雲台を木ねじで付けました。  配線モールは両面テープで固定して、さらにモールにあいていた穴を利用して細い木ねじで留めました。  「時計」(2kg程度)でしたら額縁などを吊るワイヤーを、壁の最上部(周り縁の下)で下地の細い板が横に渡してある部分に、例えば40mm程度の木ねじ2本以上で止めてはいかがでしょうか。  5kg以上の重いものを吊るのであれば、絵画用レールを壁の最上部に同じ要領で取り付ければ良いかと。(揺れ止めはコマンドタプのフックはいかがでしょうか。) 検索キー 下地センサー、壁うらセンサー、間柱センサー、下地探しどこ太、絵画用レール、ピクチャーレール、コマンドタプ

関連するQ&A

  • 棒を繋ぐ

    部屋の仕切りを作りたく2メーター60ほどの長さがいるので 突っ張り棒の短いやつ二本か 円柱の細い棒二本をつなぎ合わせ 突っ張りたくおもいます。 レースをかけるつもりで 充分 耐久性さあるかと。 このつなぎ合わせる方法が わからないので 教えてください。 ジョイントかなにかあるのか 木の棒だと ネジゴミかなんか? ホッチキスのような ] 形の ピン等もありますが どうでしょうか?

  • 壁を汚さず傷つけずワイヤーネットを固定したい。

    壁にワイヤーネットを付けて、物を引っ掛けて使いたい場所があります。 しかし、賃貸なので、壁に釘を刺したりはできません。 つっぱり棒を利用して、ワイヤーネットを固定しようかと思っていますが、結束バンドで固定するのがいいのでしょうか? できるだけ動かないように固定したいのですが、何か部品などがあるのでしょうか? つっぱり棒以外の方法がありましたら、それでもかまいません。

  • 突っ張り棒の両端には何を

    突っ張り棒を壁と壁の間に張りたいのですが、賃貸住宅なので壁のクロスに跡が残らない用にしたいです。通常は何を挟みますか?

  • 台所用品を下げるフックが、勝手に剥がれてフックごと物が落下してしまうの

    台所用品を下げるフックが、勝手に剥がれてフックごと物が落下してしまうのですが、なぜですか? どうしたら良いですか? 下げてる物は、お玉やチーズおろしなど、そんなに重たくないもので、当然フックの耐久荷重以下の重さです。 それにも関わらず、フックごと下げているものが落下してしまいます。 フックはタイル製の壁に、厚手の両面テープで止めていますが、貼って手で引っ張っても、ちょっとやそっとで外れる兆しもなく、指をフックに引っ掛けてギュッギュッと引っ張っても、微動だにしないぐらいです。 無理に指でひっぱると、フックの方が先に折れるんじゃないかってぐらい、がっちりと付いています。 両面テープも、標準で付いていたものに加えて、テープがついてない部分に更に強力なテープを貼り加えています。 にも関わらず、目を離していると大した重さでもないのにも関わらず、いつのまにか下げている物が落下しています。 一体これはなぜでしょうか? また、どう対処したらいいでしょうか? 壁はタイル製なので、タッピングビスなどで取り付けることはできないと思って下さい。

  • 強力突っ張り棒の実力

    マンションのベランダですが、隣りとのボードには壁から10cmくらいの隙間があり、隣りから見えてしまうので、大きな段ボールを畳んで立て、100円ショップで買った500円の強力突っ張り棒で固定しました。 かなり、強力に固定したのですが、2か月ほど留守をして戻ると、段ボールが倒れていました。あれだけ固定して行ったのに… 強力な突っ張り棒であっても、 風などで支えきれなくなった、とるべきでしょうか? 隣人がベランダから手を伸ばしてわざと倒した可能性が捨てきれないのですが…… よろしくお願いいたします。

  • メッシュパーテーション自作にあたり

    今床から天井までのメッシュパーテーションを作りたいと調べています。 そのなかで突っ張り棒・網ラック・結束バンドの組み合わせで作れると書かれていました。 そこでいくつか疑問があるため質問しました。 1)突っ張り棒に引っ掛かりが無いのに網ラックを結束バンドだけで固定できるのでしょうか? 2)自作できる場合、使用用途は絵を掛けたり、本の整理にしようしたいと思っているため重さは  1kg以上耐えられるほか望ましいのですが耐久性に問題は無いのでしょうか? 引っ掛かりの無い突っ張り棒を結束バンドで固定できる方法やいい知恵があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 突っ張り棒を使わないカフェカーテン

    キッチンカウンター上に、目隠しのためカフェカーテンを吊るそうかと思っています。 開口部が、『コの字』になっているタイプで、片方にしか壁がありませんので、 突っ張り棒ではなくカーテンレールを取り付けるつもりです。 ただ、カフェーカーテンを探してみると、どうも突っ張り棒対応のタイプが殆どなのです。 生地自体に穴が開いているもの、上端の折り返し部分に突っ張り棒を通す物・・・ 通常の丈の長いカーテンのように、最初からフックのついたカフェカーテンというのは、ないのでしょうか。 では、カーテンレールではなく、のれん棒のようなものを開口部(キッチンカウンター上の)にねじ込みフックなどで取り付けようかとも思いましたが、幅が200センチということもあり、中央の方でたわみがでそうな気がします。 やはり、カーテンレールが一番なのですが、肝心のカフェカーテンが・・・ 何か良いアイディアはないでしょうか。

  • 家具と天井が7cm以下の場合の家具転倒防止器具

    家具と天井が7cm以下の場合の家具転倒防止器具で何かいいのがないか探しています。 家具や壁や天井や床に穴をあけないで天井と家具の間に何か挟んで固定したいのですが、通常のつっぱり棒では長すぎるのですが、何か良い固定器具は無いでしょうか? 個人的には通常のバイク用のジャッキの更に小型(1/3くらいの大きさ)のものがあれば代用可なのでは?と考えているのですが、何かよいものをご存知の方教えてください。 ちなみに天井は丈夫です。

  • 賃貸住宅で部屋づくり

    賃貸アパート(ハイツ)に住んでいます。 よく雑誌で「私の部屋づくり」という感じで自分でアレンジした、凝った部屋が紹介されてますよね。 持ち家の方はわかるのですが、賃貸住宅の方・一人暮らしの方でも 壁や天井にいろんなものを付けたりぶら下げたりしていますが、大丈夫なんでしょうか? 私も壁に棚を取り付けたいのですが、参考にしようといろんな雑誌を見ても、 釘やネジで、はめたり留めたりしてあり、賃貸なのに良いのかな~?と思ってます・・・。 ちなみに私は、つっぱり棒で固定しようかと考えているのですが、なかなか良いものが見つかりません・・・。 画鋲くらいならまだ良いと思うのですが、賃貸だし、あまり大きな穴を開けたりはマズイと思うので、 突っ張り棒くらいしかないですよね・・?

  • ロールスクリーンの負荷について

    こんにちは。いつもお世話になっています。 キッチンの掃出し窓(タテ180センチ幅75センチ)にロールスクリーンをつけようと思っています。 壁を傷つけたくないのでテンションレールを考えているのですが、 立川ブラインドのロールスクリーン専用テンションレールはやや高価で予算オーバーとなってしまいます。 もう一つ、普通のカーテン用の「オーノビー」「コノビー」という突っ張りレールを見つけたので、それにとりつけることも考えました。 s字フックを使えばカーテン専用でなくても単なる突っ張り棒でもよいような気がします。 ただ一つ不安なのは、ロールスクリーンのように下に向かって引く場合、外れてしまわないかということです。 窓の幅に合わせた突っ張り棒の耐荷重量はだいたい3~4キロ程度です。 つけたいロールスクリーン自体はとても軽いものなのですが、開閉の動作に耐えられるかどうか不安です。 このような付け方をしている方や、専門的な知識をお持ちの方がいらしたら、アドバイスをいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう