• 締切済み

狭心症、僧帽弁逸脱症、めまい、脳底動脈、光視症、飛蚊症、上顎洞炎、蓄膿

母の体調が悪く心配です。 もともと狭心症で通院しています。僧帽弁逸脱症ともいわれてるそうです。その他、めまい(回転性ではない)もあり、、MRIなどの検査もしているのですが、原因がわかりません。脳底動脈が細いらしいですが。 光視症や飛蚊症の症状も日に日に悪くなるようです。現在インプラントの治療中なのですが、上顎洞炎になり中断しています。まずは蓄膿の治療ということで。 次から次へと色々な症状に悩まされ、気持ちまでうつになってきてしまってかわいそうなんです。 色々な薬を飲みすぎて、肝臓も心配です。どなたか同じような方いらっしゃいませんか?もし原因や治療法などわかりましたら、助けてほしいです。

みんなの回答

  • ja-matane
  • ベストアンサー率53% (232/436)
回答No.2

いくら調べても原因が分からず、しかしひどい不調に悩まされているという場合、 根底に栄養素の欠損がある場合があります。 現在の一般的な医学では、現代人はよほどひどい食生活をしない限り、栄養素は十分に足りているという考えのようですが、 糖分と添加物まみれの食品、睡眠時間の減少、運動不足などなど、 現代では一般的な生活習慣が、つもり積もってかなりなダメージとなっています。 私もいろいろな不定愁訴があって、上記のような考え方の病院にて治療を受けるようになったのですが、 体調はかなり改善されています。 「分子整合医学」という理論の病院です。 ビタミンやミネラルの欠乏は、心身のあらゆる細胞と機能を劣化させるので、 実に様々な不調や病気を引き起こします。 遺伝的要素とあわせて出現したり、病気や怪我、手術、妊娠・出産などの要素によって、症状が悪化することもあります。 分子整合医学の病院は、現在まだ多くありませんが、内科、心療内科、婦人科、皮膚科、眼科などさまざまな分野で取り入れる病院が出てき始めています。 治るとまでは言えないかもしれませんが、症状の緩和は期待できると思います。 美容中心の病院もあるようですので、対応してもらえるか確認する必要があります。

tanosyou
質問者

お礼

お礼が遅くなり済みませんでした。分子整合医学という言葉は初めて聞きました。とても気になりますので、調べて見ます。 母は、もともと健康オタクなので食事はちゃんととれていると思うんです。仕事もしてるので、同年代の主婦の方より運動量も多いとは思うんですよね。。。ただストレスをためやすい性格なので、それが影響してるんでしょうか。それと怪我が要素になるという言葉にどきっとしました。数年前に自転車に激突されて後頭部を打撲しているんです。後遺症のせんもあなどれませんね。 とても参考になりました。ありがとうございました。

回答No.1

狭心症 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8B%AD%E5%BF%83%E7%97%87 僧帽弁膜症とは 成人の弁膜症ではもっとも頻度が高く、弁膜症の約六〇%を占めます。原因別にみると、リウマチ性僧帽弁膜症と非リウマチ性僧帽弁膜症に分けられます。非リウマチ性僧帽弁膜症は、さらに先天性のものと後天性のものに分けられます。また、弁の障害による血行動態への影響のちがいから、狭窄症と閉鎖不全症の二種類に分けられます。 脳底動脈 http://web.sc.itc.keio.ac.jp/anatomy/angio(nerve)/av-04.html 光視症、飛蚊症 http://www001.upp.so-net.ne.jp/hoken-room/issue/renraku12.html 上顎洞炎、蓄膿 http://www.ha-channel-88.com/sinusitis/ めまい(回転性ではない) http://jccmeg.com/topics8.html >もし原因や治療法などわかりましたら、助けてほしいです 一つ一つの病気に対処療法しかないです。 主治医とよく相談してみてください。 お大事に。

参考URL:
http://d.hatena.ne.jp/murakoujin/20070700
tanosyou
質問者

お礼

ご丁寧に調べてくださってありがとうございました。 私もそれぞれの病気はインターネットなどで勉強したのですが、どうも母の様子からみると、何かひとつの病気がヒキがねとなって、色々な症状が出ているような気がしてならないのです。 現在の対処療法では薬の副作用でますます体を悪くしそうで。。。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう