• ベストアンサー

【】カリスマ性のある人間になりたい【】

カリスマ性のある人っていますよねっ 「おっ、なんだこのオーラは!」 とか 「ぬぉっ!」って圧倒される感じの人 街中歩いてて知らない人でも 「お?っ」ってかんじで振り向いてしまう人いますよね あれってなんなんでしょうか。 どうどうとしてるといか、 筋があるというか、 何かはなってるというか 僕はそういう人になりたいのですがどうしたらいいのか分かりません。 どうかアドバイスよろしくお願いします。 具体的に行っていただいたら助かります♪ よろしくお願いします<(。_。)>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ptyfsu
  • ベストアンサー率14% (52/371)
回答No.4

いろんなことを見て聞いて経験して自分に対する、自意識過剰でも勘違いでもない、絶対的な自信を持つ必要があります。 その上で飾らず奢らず自分らしく自然に振舞えばなれるのではないかと思います。

evo6tme_ds
質問者

お礼

なるほど。 一見いつも道理の自分の中に一本筋の通った何か根強いものを植え付けるかんじですね^~^              !!!我!!! 回答ありがとうございましたっ<((。_。))>

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • suzut777
  • ベストアンサー率16% (78/468)
回答No.3

これだけは誰にも負けないっていうなにかを極めないと。 いろんな分野のカリスマ的存在っていますよね。 オウムの麻原彰晃も一種のカリスマ的存在だけども、あんなふうになりたくないでしょ。

evo6tme_ds
質問者

お礼

なるほど、たしかに高校時代の部活の友達ですごいのがいて、ふだんはアホみたいなそやつが、テニスしてるときとかテニスの話してるときすごいなにかがでてました。 自分はいまバンドをしていてドラムをやってるのですが、もっともっと頑張ります^~^ 回答ありがとうございましたっ<(。_。)>

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

具体的にいうと、 背は高く幅も持たせて 髪と肌を輝かせて 原色のスーツを着る これでそこそこのオーラは出るとおもいますよ

evo6tme_ds
質問者

お礼

外観の問題ですか^^; まぁ確かにそうかもしれないです ありがとうございましたっ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ma3zu
  • ベストアンサー率27% (286/1037)
回答No.1

カリスマ性を持った人間になりたい! と思ってカリスマ性を持った人間はいないと思います。 そういう人になりたいと思うならば カリスマ性を持っている人たちが 何を思っているのかを知ったり、 聞いたりすることではないかな 成りたいと思う人を見ていてもその人にはなれません その人が見ているもの、目指すものを 同じように感じて行動していくことで その人に近づけるのだと思います。 残念ながら自分はカリスマ性がないので 具体的な思想はお伝えできません。 憧れる人の傍でその人の考えや行動を見ていくのが 近道ではないでしょうか?

evo6tme_ds
質問者

お礼

難しいですねぇ^^; 人のまねはしない派なので 同じようにってのがむずかしいです><; あっ、僕がカリスマ性を持った人間になりたい! と思ってカリスマ性を持った人間第1号になりますよっ♪ なんかガッツをいただきました 回答ありがとうございましたっ<(。_。)>

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カリスマとは?

    高校生の女です。 よく周りからカリスマだよねとか、カリスマオーラ放ってるなんて言われます。 私が思うカリスマは隙がなくて文武両道才色兼備なかっこいい人間なのですが、 私は勉強もまぁまぁだし穴があいた靴下は平気ではくし授業中はよだれを垂らして寝てます。 背も低いし大声で笑うし、カリスマのかけらもないと思うのですが もはやカリスマってなんなんでしょうか…? 学校が同じの人や、そうでないひと 関わりが深い人深くない人 男にも女にも言われます。 よく第一印象が怖いといわれるので、一種の嫌味?的なものなのでしょうか… くだらない質問ですがお付き合いよろしくお願いします。

  • カリスマ性のある人・・・

    カリスマ性のある人・・・  ・有名人で言えば、誰を思い浮かべますか?  ・今まで出会った中に、そういう人がいましたか? そして、具体的に上げていただいたそれらの人を、あなたはどう評価していますか?

  • カリスマ美容師!

    「カリスマ美容師」流行ってましたね~これ。 今現在もカリスマ美容師さんはいるのでしょうか?   というのも、今行ってる美容院を変えたくて、どうせ行くならば技術の高いところがいいなぁと思ってます。 カリスマさんがいるお店の名前しらないので、知ってる方がいたら教えてください。 また、カリスマには別にこだわらないので、技術が高くて雰囲気が良く、店員さんが感じのよい美容院でもよいです! 埼玉県の東京より~都内でお願いします。   自分の似合う髪型を見抜いてくれて、それをアドバイスしながら形にしてくれるところ・・・探しています!! 宜しくお願いします。

  • カリスマ女性歌手

    少し失礼な物言いかも知れませんが、 中島みゆきさんと松任谷裕美さん どちらがカリスマ女性歌手ですか? 必ずこの二人のうちのどちらとお答えください。 私は中島みゆきさんと思います。 彼女の歌は魂の歌というか生きる情念執念みたいなものを感じます。 聞いてる人を圧倒して その世界に引き釣り込むみたいな感じ。 勿論、ユーミンも歌もとても素晴らしいのですよ。 ただ、あえて どちらかと言われれば私は中島みゆきさんと思います。 皆様はどう思われますか?

  • 芸能界(特にスカウト)に詳しい方にお聞きします

    芸能人はオーラがあるといいますが、オーラがないと大物にはなれない、ないし役者としても大成しないというのは本当ですか? 東京の街中でスカウトされモデルや役者になって人気もある、という方は多いですよね。 スカウトする人の中にはオーラが見える人がいて、オーラを見てスカウトしてくると聞いたことがあります。 街中の人ごみや雑踏の中で「大物になるオーラ」(?)または「売れるオーラ」(?)を出しているというのですからやはり一般人ではないのでしょう。 そのオーラって天性の才能なのでしょうか? 努力では身につかないのでしょうか? 生まれたときからカリスマ性を持っているというのでしょうか? 遅咲きの立派な役者さんていっぱいいますよね。 彼、彼女らは最初はオーラを持っていなかったのでしょうか? 途中からオーラがでてくるのでしょうか? それとも最初は弱いオーラでも日々の稽古や経験などで強いオーラになっていったのでしょうか? 人は誰でもオーラを持っているといいます。 でもそれはカリスマ性のあるオーラとは種類が違うのだと思います。 私は上に書いたようなオーラは持ってないと思います。 東京の街中を歩いたことは何度かあるけれど声をかけられたことは一度もありません。 オーラがある人は一度きりでも(東京の街中を歩けば)スカウトされるのではないかと思います。 私の父は芸能人のオーラが少し見えます。見えるというか感じるらしいです。しかし私にはオーラはないといいます。負のオーラが出てるとさえ言われたこともありました(笑)  人付き合いの点でも私は役者には向いてないんじゃないかと父に言われました。人付き合いは今まで努力でカバーしてきましたし、性格上誰とでも仲良くというわけにはいきませんが少し苦手な子がいるくらいで普通に話すこともできます。 演技を勉強したことはないのですが、スカウトされてトントン拍子に上手くいこうなんて思っているわけでもありません。 きちんと稽古をつんで臨みたいと思っているだけなのです。 大成することだけが目標ではないけれど役者は食べていくだけでもやっとという人が多いです、役者になりたいという人は私も含め吐いて捨てるほどいます、そしてその中の一握りだけが役者としてやっていけ、そのさらに一握りだけが人気のある役者になります。 努力を始めてもいない人間が言うことではないかもしれませんが、努力は報われないのでは?オーラやカリスマ性が物を言うのでは?と思ってしまいます。 実際この道へ進もうとするにはリスクも高すぎるし、応援してくれる人もいなく、バックグラウンドもなにもないままに突き進むというのは恐いと思ってしまいます。覚悟が足らないのかもしれません。 でもほとんどの人が努力をしているのに夢を諦めざるを得なくなってしまうのを見るのはつらいです。 努力だけでは足りないことってあるのでしょうか?役者への道で 今まであえて書きませんでしたが私は舞台俳優を目指す者です。 きちんとした稽古をしたこともなく劇団や事務所、プロダクションに入っているわけでもありません。 目指すというのは語弊があるやも知れません、目指したいと思っています。 まさに白紙状態です。すべてはこれからです。 忙しい中ここまで読み進めていただきありがとうございました。 回答宜しくお願いいたします。

  • 認知症介護のカリスマ

    認知症で現場介護のカリスマのような人や 家族や介護者に絶大な支持を得ている人など ご存知でしたら差し支えない範囲で教えてください 自分の知っている身近な人でもいいです ~という施設に勤めている某介護職の方は地域で有名、など この人のアドバイスを受ければ認知症介護の悩みが全て解決する! 認知症のストレスや悩みが一気に吹き飛ぶ! など評判がある人 現在も老人ホームや訪問介護、グループホームの現場で活躍している人がいいです また、以前は現場でカリスマだったが現在は指導者の立場 という人でもいいです 宜しくお願いします

  • 何気なく人間観察したい!

    何気なく人間観察したい! 不快感を与えずに 上手に人間観察するにはどのようにしますか? 例えば何かをしながら何げに観察していると (もちろん焦点は合わせない) いつの間にか背後から私が見られる側に なっていたりします・・・(;一_一)!! 怪訝そうにじゃないです。 「あら?あの人どんな人?」 みたいな感じで逆に興味を持たれたりして。 いやいや・・・「あなたはオーラがあるから」 と言われますが人間観察できないぐらいの オーラはいりません(>_<) どなたか「我こそは!」という 御上手な方、アドバイス下さい!!!

  • カリスマ的リーダーに睨まれた

    趣味(仕事にしている人もいる)の集まりの場での出来事について相談です。 相手は、カリスマ的雰囲気のあるオーナー女性。(集まりの場の主催者) 私は、彼女が企画するイベントへの参加者。(参加費を払っています) 最初にお会いした時から、互いの価値観の相違ゆえ相性が良くはない印象でした。 少し距離を置きながら、年一ペースで彼女の企画イベントへ参加したり 知人が参加している時にお邪魔したりする関係です。 最近になって、2年程前に私の方が彼女から「断わられた内容」に対し 別の場所のオーナーから、参加の誘いがあったので応じた件を知った途端 彼女の態度や言動が変わりはじめました。 好かれていなかったはずの私が「断わられた内容」で他所に参加する事に対し、 勝ち気な彼女が張り合ってきているのかな...と思える言動が多くなり 正直???な感じです。 先日、急に彼女から連絡があり、飲みに誘われて二人きりになった時 「あなたには邪気が取り憑いている!私は人を浄化する力があるから、 あなたを浄化してあげる!」と両手を握られてしまいました。 カリスマ的リーダーになびかない私が、可愛気なかったのか... 私が彼女の地雷をKY行動で踏んでしまったのか...という処なのでしょうが、 お金を彼女に払っている私は、本来は客の立場なはずなので これらの行動・言動に対し、侵入的すぎな感じがしました。 何だか少し怖い気がするのは、私だけでしょうか? 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • カリスマ女性にひとめぼれ

    最近新しいバイトに入ったのですが、そこで出会った女性に一目ぼれしてしまいました。彼女は、リーダーシップがあり、顔も可愛いし、優秀で、なにをするにも魅力的で、カリスマ的存在です。バイトとかパートと違って、定職についてます。新人で6歳くらい年下の僕に対しては注意の仕方ひとつ見ても完全に年下扱いです。仕事ひとすじっていう感じで、仕事先では恋愛・異性に眼中なしって感じの人です。 こういう人って、どうやったら落とせるでしょうか? 仕事バリバリのみなさんにおききしたいです。

  • 女性からみて

    心底惚れる男ってどんな男ですか? ボクシングの辰吉みたいな愛妻家で何事にも一途で筋の通った男でしょうか? 反対に男が男に惚れるってどんな男でしょうか? 永ちゃんみたいな圧倒的なカリスマでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 制御図面がなく、制御線の色だけで判断しなければならない場合に、黄色の制御線は交流でも直流でも使用できる線であることを確認します。その後、電圧チェッカーを使用して電圧を確認します。
  • 既存の電気設備内の制御盤の中からタイムボムのような物に出会った場合、まずは黄色の制御線であることを確認します。その後、電圧チェッカーを用いて電圧を確認します。制御図面がないため、制御線の色が重要な情報になります。
  • 既存の電気設備内の制御盤の電圧を確認する際、制御図面がない場合は制御線の色に注目します。黄色の制御線は交流でも直流でも使用できる線です。その後、電圧チェッカーを使用して電圧を確認します。
回答を見る