• ベストアンサー

業務用エアコンの風方向を少なくするには

m_inoue222の回答

  • ベストアンサー
  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.7

#3です >ダメならタオルのようなものでふさいで見たいと思います お止め下さい 水分でカビが繁殖します エアコンは除湿の効果が高いので天井の装置の内部はかなりの水が溜まっています 単純に暖かい風や冷たい風を送っているだけではありません ・溜まった水はドレンで外に排出 ・装置内部も結露対策をした部品が使われています ・ブロック部品もその後の風の流れを考慮しているはずです 送風をブロックする部品も単純なスポンジではなく結露しにくい材質の物を使っているはずです(抗菌・抗カビ対策もしているかも?) 単純に「風さえ出なければ良い」と言う物でも有りませんよ 装置内部の変な部分が結露すると故障やショート・悪臭発生に結びつきます ・・・私も単なるユーザーですが故障時の分解や工事の場面に立ち会って感じました 探し回って見つけました...「吹き出し口閉鎖材キット」 http://ene.osakagas.co.jp/0-enjinia/1-conditioning/3-lineup/1-e-catalog/pdf/5-daikin/36-40.pdf これは5000円ですね うちのタイプは1箇所2800円だったと記憶しています 自分でも取り付けられますよ

dive23
質問者

お礼

タオルで塞いだんですが止めます。ありがとうございました

関連するQ&A

  • エアコンの噴出し口の風(ファン)について。

    エアコンの噴出し口の風が左半分しか出てきません。 そのせいで、エアコンの効果も少し落ちているようです。やはり修理を呼ぶしかないのでしょうか。もし何か試してみるべき事があれば、どなたか教えて頂けないでしょうか。

  • 会社の事務所のエアコンについて

    会社の事務所のエアコンは天井に埋め込み式で 四方ではなく2箇所(対面)だけに風が出ます。その噴出し口のところはスイングで上下にも出来ますが、噴出し口のない方向の2方向は全くこないので めちゃくちゃ暑いです。パーテーションで仕切っていて まったくエアコンが入らずサウナ状態になる部屋があり、そこにエアコンの風を送りたいのですが、何か良い方法はないでしょうか? 直接体に当てないとかいう器具はあるようですが・・・ パーテーションですので上の方はあいていますので そこから天井から出るエアコンの風を送り込むしか方法がないのですが・・・ よろしくお願いします。

  • エアコン暖かくならず、風は出る状態 s-mx

    【エアコン暖かくならず、風は出る状態】 ホンダ・s-mx 8年式 E-RH1 を今年の夏、現状販売で購入しました。 冷房が効かない、という事で納得して購入し、夏は窓を開けて乗っていました。 お店の話だと、ガスを補充しても改善しないが、コンプレッサーではないと思う。と言っていました。 最近寒くなって、暖房を入れてみたら、全く暖かくならなかったので、これは困ると思った次第です。 風量はつまみで、しっかりと0>1>2>3>4と切り替わります。 温度もつまみですが、青にしても赤にしても、今は、冷たい風しか出ません。 噴出し口からはしっかりと風が出ます。 噴出し口の選択はボタンですが、正常に切り替わります。 ただ噴出し口によっては、風量が0なのに少し風が入ってきているようで、寒かったので、その口を×の方向にくるくる回すスイッチで切り替えて止めてます。 ・原因 ・自分で出来る改善策 ・修理に出したら幾らくらい掛かるか ・どのような部品が必要か(オークションで探せるかも) 等、教えて頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • エアコンの風の出方が弱い

    エアコンの送風口から出る冷風が、埃などがファンの部分にこびりついて風が全然でない部分があります。 自分で掃除したいのですが、ルーバーがはずせないので なかなか掃除できません。 自分で出来る掃除の方法があれば教えてください。

  • 業務用天カセ(4方向)エアコンが臭って困ってます

    業務用天カセ(4方向)エアコンを使っていますが 最近は使用中にカビ?臭くて困ってます。 クリーニングは一般的に幾らが相場ですか? また即効性のある対処法などありましたら教えて下さい。

  • エアコンが寒い

    12畳のリビングで使っているエアコンが暖房にしているのに寒い風があたるのですが、どうしてでしょうか?ちなみにエアコンの噴出し口に手を当てると暖かい風がでています。 部屋のドアを閉めていないからでしょうか?(全部の部屋のドアはいつも開けてあります。

  • VIVIOのエアコンが暖房が出ません。

    平成7年式のVIVIOを最近購入しました。エアコンの暖房のとき、噴出し口の切り替えを、フロントガラスデフォッガーと足元にしたときには暖かい風が出るのですが、真正面の噴出し口に切り替えたときにだけ、冷たい風が出てきます。真正面と足元に切り替えたときは、足元には暖かい風が出るのですが、真正面からだけは冷たい風しか出ません。水温は十分に温まってます。外気、循環を切り替えても冷風しか出ません。エアコンボタンを押しても同じです。部品交換だけで直るのでしょうか?エアコン本体とっかえでしょうか?教えて下さい。

  • エアコンからゴキブリが出ました。

    一人暮らし4年目ですが、初めて部屋にゴキブリが出ました。 昨夜、ベランダ側のエアコン付近にゴキブリがいたのです。 ゴキブリが部屋に出たのは初めてだったので、私がうろたえているうちに見失ってしまいました^^; 結局部屋を隅々まで探しましたが見つからず、気になってなかなか眠れず、睡眠不足・・・(本当に今朝、夢にゴキブリがでてきました。(笑)) そして今日帰宅すると、またエアコン付近にゴキブリが・・・!! 私が帰宅した物音と部屋の明かりを察して、ゴキブリはエアコンの噴出し口の隙間の中へ、そそくさと消えていってしまいました。 どうやらエアコンのドレンホースから室内へ侵入したようです。 エアコンの中に隠れてしまったのでどうすることもできず、怖かったのでとりあえず噴出し口をガムテープで塞いでしまいました。 このゴキブリ、どう退治したら良いでしょう・・・?? 噴出し口を思いっきり開けたらゴキブリがまた飛び出してきそうで怖いです(==) ネットで調べたら、ドレンホースの口を防虫ネットで塞いで予防すると良いみたいですが、 今エアコン内に奴がいるのでドレンホースを塞ぐわけにもいかず・・・。 1匹いるということはホース内にまだ何匹もいるような気がして心配です。 エアコン以外にも侵入口がないかどうか心配なので一度バルサンをしてみようかと思っていますが、 バルサンはエアコンの中まで効くでしょうか?? 初めてのことなのであたふたしています。 対処法ありましたら教えてください。

  • エアコンから暖かい風

    今、中古で購入したプレオに乗っています。最近現れた症状なのですが、しばらく走っていると、外気導入でエアコンも入れていないのに暖かい風が送風口から出てきます。これはどこかに異常があるからなのでしょうか。ちなみに、エアコンを入れると冷房、暖房ともに機能します。

  • エアコンについて

    みなさん、こんばんは。 ステップワゴン(E-RF1)のエアコンについてお聞きします。 暖かい風が出ません。 どうしてでしょうか? エアコンオン、オフ、送風状態、噴出し口を変えたり、 一度冷房にしてから暖房にしても、暖かい風が出ません。 エンジンオン、オフしてみても変わりません。 冷たい風はでます。 エアコンのコンプレッサーはしっかり動いているようです。 朝、出勤時は暖かい風が出ていました。 帰りになると暖かい風が出なくなっていました。 出勤してから帰りまでは車を動かしていません。 よろしくお願いします。