• ベストアンサー

業務用エアコンの風方向を少なくするには

業務用4方向エアコンについてですが 風を3方向だけに出したいので、ガムテープや何かで噴出し口の部分を閉じてしまってもいいのでしょうか? 壊れたりすることはないですか? 知っている人いましたらお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.7

#3です >ダメならタオルのようなものでふさいで見たいと思います お止め下さい 水分でカビが繁殖します エアコンは除湿の効果が高いので天井の装置の内部はかなりの水が溜まっています 単純に暖かい風や冷たい風を送っているだけではありません ・溜まった水はドレンで外に排出 ・装置内部も結露対策をした部品が使われています ・ブロック部品もその後の風の流れを考慮しているはずです 送風をブロックする部品も単純なスポンジではなく結露しにくい材質の物を使っているはずです(抗菌・抗カビ対策もしているかも?) 単純に「風さえ出なければ良い」と言う物でも有りませんよ 装置内部の変な部分が結露すると故障やショート・悪臭発生に結びつきます ・・・私も単なるユーザーですが故障時の分解や工事の場面に立ち会って感じました 探し回って見つけました...「吹き出し口閉鎖材キット」 http://ene.osakagas.co.jp/0-enjinia/1-conditioning/3-lineup/1-e-catalog/pdf/5-daikin/36-40.pdf これは5000円ですね うちのタイプは1箇所2800円だったと記憶しています 自分でも取り付けられますよ

dive23
質問者

お礼

タオルで塞いだんですが止めます。ありがとうございました

その他の回答 (6)

  • souji77
  • ベストアンサー率34% (489/1427)
回答No.6

正規に工事(パネルの吹き出しを減らす部品を取り付ける)ができない場合、ふさぐのはさまざまなトラブルや故障の原因となります。  風向を変える板が売られていますのでお試しになってみるのも方法です。エアウィングとかいった名前だったと思います。

noname#69490
noname#69490
回答No.5

東芝なら、噴出し口を塞ぐ部品があると思います。メーカーのお客様センターへエアコンの型式を言えば、部品があるかないか調べてくれます。 ダイキンの場合は発泡スチロールの板と結露防止用のテープがセットになって部品であります。東芝に部品がなければ、噴出し口を発泡スチロールで塞げば結露しないと思います。

dive23
質問者

お礼

東芝なので、調べてみます。 発泡スチロール探してきます。

  • neko_jiji
  • ベストアンサー率53% (21/39)
回答No.4

ピッタリふさいでしまうとなんだか不安なので、 紙や布や透明フィルムなどで筒状に覆ったらどうでしょう。 (上と下だけ貼って、横方向に風を逃がすイメージ) あとはダンボールなどを、1辺だけ貼り付けてぶら下げてる会社もありました。 それだと真下の席の人は辛いかもしれませんけど。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.3

ダイキンなら吹き出し口に挟みその方向をブロックする部品が有ります (スポンジ状の柔らかい部品) 安易に他の方法で塞ぐと結露した水が内部に溜まったりしますのでお薦めできません (故障しても保証外になります) うちも天井2箇所×2方向をブロックしています ガムテープだとある日突然に溜まった水がドバッと溢れて落ちたりします(経験済み)

dive23
質問者

お礼

ガムテープで止めようと思ってたんですが、水が落ちてくるんですね 客商売なので助かりました。 東芝なので、ブロックを探してみてダメならタオルのようなものでふさいで見たいと思います

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

天井からであれば,噴出し口に,邪魔板が売っています.数千円位です. ガムテープで塞いでも風圧で剥がれてしまいそうです.中に風の調整ネジあったと思うのですが・・・. 分からなければしっかりしたもので塞いでも他から風は逃げますので,大丈夫です.

dive23
質問者

お礼

邪魔知っていたのですが、自作しました 調節ねじは時間が有るとき調べてみます 

  • sisiko
  • ベストアンサー率15% (134/871)
回答No.1

壊れないとは誰もいえないと思います。 メーカーも保証しないでしょうし。 ただ、昔勤めていた職場では段ボールで ふたをしていました。 あくまでも自己責任です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう