• ベストアンサー

柳美里さん、どう思いますか?

fattyの回答

  • fatty
  • ベストアンサー率32% (24/74)
回答No.4

柳氏の著書は一度も読んだことがありません。なにかいつも不幸だった体験とか辛かったこと、哀しかったことをつらつらと書いてあるのではないかと思うとどうしても読む気にもならないのです。 それにどうも自分と他人の私生活を切り売りしているような気がしてならんのです。よくは知りませんが、子供を生んで死にかけている男の人を看取ってそれも全部本にして。 そういう姿勢がなんとなくあさましく感じてしまって。実際に改訂版を出版するということは、不本意なかたちであっても売れるならいいということ。裁判で主張していたこととは遠くかけ離れていると思います。 顔つきまでそういう風に見えてきます。

関連するQ&A

  • 柳美里さんの作品、オススメありますか?

    こんにちは。 最近読書の秋ということものあり柳美里さんの本を読み始めています。 水辺のゆりかごを読み終わり、柳さんの世界に魅了されてしまいました。 これからもどんどん読んでいきたいのですが オススメの作品はありますでしょうか? また柳さんファンがオススメする 柳さん以外の作家さんの本がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 柳美里・石に泳ぐ魚。

    数年前、柳美里さんの「石に泳ぐ魚」という本が出版されたものの、様々な理由から絶版、内容を変えて再出版されたという事があったと思います。 その本を読んでみたいのですが、何処の本屋に行っても取り扱いがありません。 再出版のものでも初版のものでも、どちらでも構いません、ストーリィーが知りたいのです。 御存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 柳美里さんの行った霊能力者

    柳美里サンが著書『声』の中で、知人の女性が以前見てもらい、よく当たったという霊能力者の人に、東サンが亡くなった後にその知人と見てもらいに行くシーンがあり、行ったら、著書の中でなんか本当に当たっていそうな感じで書いてあり、”・・・恵比寿の駅前にある細長いビルの最上階にあり、ガラスのローテーブルに花や貝殻などの写真の絵葉書が並べてあり、その中から葉書を選んで裏に占いたい人物や気になる人たちの生年月日を書き、その霊能者の人が占う”のだと書いてあるシーンがあるのですが、その霊能力者の「紫苑」という女性の霊能者人の詳細情報が知りたいんです。 私は父親を離れた土地(東京と、新潟、でも本当のところは良く分からない)で亡くしたのですが、母子家庭で育ったし、父親の話しもしないで母親と当たり前に2人で暮らしてきて生活に父という感覚は全くなかったし、ギャクに分からないので、そういったところで見てもらいたいので知りたいのですが・・・。父が亡くなったことも母親の書置きで知ったんですが、なんか、名ああ苦なった土地の福祉の方で死後のことを色々やってもらったらしく、全く他人の事の様だったんですが、『声』の本の中でのシーンを読んだとき、シュチュエーションにやけにひっかかり、父親のことだけではなく、家計にどうも同じ様な状況下でなくなっている人が多き野に気付き、日ごろそんなにきにはかけないんですが、自分自身でも振り返ると過去になんだか同じ道を辿りそうな行動鬱そうをしていた、ということに気がかかり、どうしてもその方に見て貰いたくなったんです。出来れば、年内に、凄く当たりそうなので是非知りたいのです。検索したら埼玉の霊能力者の人で「紫苑」という人はいるけどその霊能力者が柳美里さんの実際に行った所の人か確証はないし・・・。どうしても行ってみてもらいたいんです、どなたか知っていたら教えて下さい。

  • 宴のあと裁判と北方ジャーナル裁判について

    宴のあと裁判(柳美里裁判を含む)と北方ジャーナル裁判についての質問です。 1 プライバシー権と名誉権とはどの部分が同じで、どの部分が異なっているのですか? 2 名誉権の概念が変化してないのに、プライバシー権の内容が変化しているのはなぜでなのですか? 3 柳美里裁判と北方ジャーナル裁判における裁判所による出版差止は表現の自由を侵害しないでしょうか? 4 もしも表現の自由を侵害しないというときは、最高裁が出版差止を認めた判断基準は正しいのでしょうか? どれか一つでもわかるような事があれば回答おねがいします>< 助けて下さいー!!できれば今日中にお願いしますっ。。

  • 田中美里さんはすきですか?

    田中美里さんは話し方や雰囲気に品があってすきです。 みなさんはどうおもいますか?

  • 田中美里さんのこと教えてください。

    少し教えてほしいことがあります。 田中美里さんの、ホームページのわかる方教えてください。 それがない場合は、わかることでしたら、教えてください。 皆様お願いします。

  • 赤いヤナギデメキンについて。

    お願いいたします。家に赤いヤナギデメキンがいます。赤いヤナギデメキンは、どの種類のハネですか?黒は朱文金だそうですが。

    • ベストアンサー
  • 渡辺美里のこのVTRが好きなのはなぜか?

    渡辺美里 「ムーンライトダンス」のこのyou tubeの映像  が好きなのはなぜか?   特に、渡辺美里のコスチュームが印象的です。   白のパンツスーツ姿が私にかっちょいい印象を   感じ何度見てもうれしいです。。   映像内容は小室哲哉氏との共演ですが。 http://www.youtube.com/watch?v=zdRq15dJv7s

  • 柳の下とは?原作→映画化→ドラマ化

    昨年大ヒットした「今あいに・・」がドラマ化されるそうですね。 こういった作品の流れに関して、「柳の下」という言葉を用いるようなのですが、どういう意味なのでしょうか?

  • 週刊現代で連載中の「オンエア」の単行本化は?

    週刊現代で連載中の柳美里著の「オンエア」は、単行本として発売になるんでしょうか?出版社に問い合わせたら教えてもらえますか?