• 締切済み

今になり、バカなのか?

kendo-kataの回答

回答No.5

男です。 ショックな気持ちは分かりますが、 冷静になったほうがいいと思います(^^; 奥さんの過去の経験とか気にしてたらキリないですよ~。 現実はそんなもんです。

関連するQ&A

  • バカ真面目

    今、お笑いブームで面白い人達が沢山いますが、自分は全く面白い人間ではありません。そんな自分に自己嫌悪してしまう今日この頃です。無口でバカ真面目な男性を好む女性は存在するのでしょうか? やっぱり女性は、冗談を言って場を盛り上げるような面白い人の方が話しやすく安心するのでしょうか?

  • バカは承知なんですが・・・

    結婚していて多少の不満はあっても、まぁ円満。 家庭は壊したくない。 そんな状態でちょっと気になる人が出来ました。 気になる人とは、仕事上の切れない関係です。 家庭は大事だけど、その人が好きで頭から離れない。 その人と二人でお酒を飲む事になりました。 異性として「ずっと好きだった」という事を伝えますか? 自分勝手なのは重々、承知です。 でも「好きだ」という気持を伝えられなくて苦しいです。 告白して、とりあえず今の苦しみから解放されたい反面、 その後も顔を合わせなければいけないので・・・ 自分でも訳が分からない状態になってます。 助言ください。

  • 大学行きと高卒

    30代女です 高校生の時、ヤンキーから告白を受け、 断ってしまいました 相手がヤンキーだからでした 本気だ、と言われても、嘘に見えました 自分の家庭では大学へ行くことが 当たり前でした 10代だったので、 告白を断っただけだと、 その程度にしか考えませんでした ヤンキーの人達は、 20くらいで結婚したようです 自分は30代で独身です 高卒で嫁に行く、ということは、 ぜいたくを我慢している女なのでしょうか? 少し自分が恥ずかしくなる今日この頃です 意見お願いします

  • 経験人数=1人(今付き合っている人)は損なのか?

    経験人数=1人(今付き合っている人)は損なのか? 私は今21歳で、付き合って2年半になる彼氏(26歳)がいます。 初めての彼で初体験もその人です。 お互いの親に挨拶もしていて、来年には結婚出来たらいいねと話しているところなのですが…。 私はその彼一人としか経験がないので、それを知った周りの人から 「若いのに遊ばないの?もっと色んな男知ったほうがいい。そんなんで結婚したら、あなたが浮気に走る可能性高いよ」等等、言われてしまいました。 彼のほうも、冗談っぽくらしいですが同じようなとこを言われたようです。 私も彼も気にしていませんが、実際そういうことって多いのか気になりました。 経験人数が少なくて、結婚後他の男性を求めて浮気に走るなんて人いるのでしょうか? 逆の場合も聞きたいです。 すごく幼稚な質問だと思いますが、回答よろしくお願いします。

  • 今彼と元彼

    本当に悩んでます 皆さんの、意見をお聞かせください 1年半つきあった彼氏と、1年前に別れました 事情があり好き同士のまま別れました。 わたしはそのあとつらくて、戻ろうとしたのですがむりでした そしてそのあとずっと相談させてもらってた今彼に告白されて、 未練があるままでもいい、忘れさせる といわれ、三度目の告白で付き合いました。 元彼も、他の人と付き合ってました けど今になって、もし戻れるのなら戻りたいと言われました 私には彼氏がいます。 元彼にはいません。 今彼を大事にすると決めていたのに、揺れてる自分が今彼に申し訳ないです 今彼を大事にし続けるか、 元彼と戻るかはあとで決めてまずこんな半端な自分が申し訳ないから 今彼とも別れるか 悩んでます みなさんならどうしますか もし別れるなら、セリスもお願いいたします

  • "ばかじゃないの"

    今日好きな人に告白してきました。 相手とは小学校の同級生で中学校離れていてメールだけの仲でした。 中学校別れる前に告白したんですが、お互いイロイロと勘違いして結局友達という形になりました。 もうすぐにお互い卒業というわけで今日長年の片思いにけじめを付けるため自分の気持ちを伝えてきました。 すると下を向いて苦し紛れに「ばかじゃないの…」っと言われたのち「今は好きな人がいるからごめん」とフラれました。 ここで質問なんですが、彼が言った ばかじゃないの にはどんな意味があったのでしょうか。 特に、男性の方この言葉を使うときどんな想いで言うか教えていただけませんか? 説明足らずですみません。

  • 初体験の相手とそのまま結婚した方に質問です。

    初体験の相手とそのまま結婚した方に質問です。 結婚するまでに他の人とも付き合ってみたかったと思いますか? それとも旦那さん又は奥さん一筋で良かったと思いますか? 以前友人と、経験人数の話をした時の事です。 その友人は話をした当時は結婚を前提に付き合ってる彼氏がで初めての相手で、このまま順調に結婚したら経験人数は生涯彼一人だけだよと言ってました。 その時彼女は、 「少しもったいないことしちゃったかな。○○ちゃん(私のこと)は他の人とも付き合ったことがあるみたいだから、ちょっと羨ましいや。」 と言ったので、驚きました。 私は、彼女の言うとおり今まで何人かと(ちゃんと時期はバラバラで)付き合ったことがあります。でも長期間お付き合いした方とも、遠距離の末に別れて今は一人です。 彼女の方は女の私から見ても魅力的なしっかり者で、かなりモテます。 でもその彼と出会う以前は告白されてもタイプじゃなくてお断りしたり、付き合い始めても一回デートしたら合わなくてすぐに別れたりで長続きしなかったようです。 しばらくして現在の旦那さんになる彼と出会い、初めて長期間交際し初体験、そして結婚と言う感じでトントン拍子でした。 なのでそんな私からしたら初めて長期間交際した人と初体験、そして大恋愛の末に結婚したなんてとても素敵なことだし、そんな風に思うことの方がもったいないと思います。 とりあえずその時私は数うち当たるみたいな発想はやめよう、そして彼の前では言わないようにと言って彼女を落ち着かせました。 でも彼女はこれから浮気したいわけじゃないし、自分を大事にしてくれる彼と結婚できて本当に良かったと言ってます。 ただ自分の過去を振り返ってみると、何となくそう思うだけのようです。 でも後になって考えたとき「そういう風に思うこともあるのかな?」と思いました。 他の結婚した人にも聞いてみたいと思ったのですが、かなりデリケートな質問なのでリアルで沢山の人に聞くのはかなり難しいためこちらで聞くことしました。 色んな意見を聞きたいです。 でもあくまでも過去を振り返ってどう思うかを聞きたいので、深刻な内容や批判的なもの、浮気を勧めるような意見はご遠慮下さい。 よろしくお願いします。

  • 受け身な男性と付き合うには。

    好きな人はカナリ受け身な人。 結婚願望はなく、嫁も子供も欲しいとは思ってない。 ただ、結婚したら親が喜ぶかなと思っているそうです。 そして、自分から人を好きになることは少なく、相手から好きになられて好きになるタイプなんだとか。 だから自分から告白した事はなく、告白されれば振らないそうです。 これって事は、今私が告白しても振らないって事だと思うけどそれではあまり嬉しくない。 でもあまりゆっくりしてると、他の人に取られる可能性もあり! どうしたらいいんでしょうか? 幸い、飲みには誘ってくれるので二人で飲むことはあります。 その数を増やして自分から告白するしかないかなぁ。

  • 今付き合っておくべくきでしょうか?

    私は中学3年生なんですが、私の周りの友達達は皆彼女ができて 休日遊びにも付き合ってもらえません。 そこで私も彼女をつくりたいと思っているんですが。 今まで前々から仲が良く気が合う人がいるんですけど その人には私はあまり恋愛対象として接してはいないんですが この頃の会話で「まだ彼女いないんでしょ」とか 「私もそろそろ彼氏つくりたいな」などのことをよく話してくるのですが、私の考えすぎかもしれませんがこれは遠回しに 私にアプローチをしているんでしょうか? そうであれば相手は私からの告白を待っているんでしょうか? 私的にもその相手の人は別にかわいくないわけではありません むしろかわいい方だと思うのですが、実は私には1年くらい前から 好きな人がいるんです。 それで私も好きな人に告白して良かったらその仲の良い子とは 付き合わないつもりで、ダメであれば仲の良い子と付き合っても いいとおもってるんですが。 なかなか好きな子に告白できず困っています。 これではそのうちどっちの女の子とも恋愛できずに 終わってしまいます。 こんな状況で私はどうすればいいんでしょうか?

  • 私はバカですか?

    中3女子です。 告白した人に、 「俺が好きになったら俺から告白するからこれからも好きでいてね」 と言われて フラれたのかキープされたのか曖昧にされたまま 1か月以上たちました。 彼とはそのまま友達のように接していたのですが、 彼の言葉にどうしても期待してしまい、 想い続けていました。 メールが急にとだえて不安に思っていたときに 友達伝いに他中の彼女ができたと言われました。 とても傷つきました。 彼の言葉を素直に受け入れてしまった私はバカでしょうか? 個人の意見で構いません。 あと気持ちの整理ってどうやったらうまくできますか? アドバイスなどありましたらよろしくお願いします。