• 締切済み

暴れやすい妹や従兄弟

DeathPangsの回答

回答No.2

弟が暴れだしたら、ハイキックで沈めるでしょうね。 だが、弟の方が素質が上+暴れているので外したら私が沈んでいるでしょうね。

関連するQ&A

  • いとこの義理の妹について

    最近いとこ(未婚)病で亡くなりました。 いとこは長女で、弟がいます 先日、葬儀に行ったんですが いとこの弟のお嫁さん(義理の妹が)遺骨を拾う時に居なくて帰ったそうで(実のお母さん痴呆症を預けて居て帰ってくるため) ですが義理のお姉さんの遺骨も拾えないなんて 実の母親迎えに行くとか、、 私はちょっとビックリしてしまいました、、。 しかもいとこのお母さん80代は旦那も無くしていて、1人になっちゃうね。。とすごい不安がっていて、、。 そのお嫁さんは子供も産めないそうで、もうここで終わるそうです。(それは仕方ないにしても) そのいとこ60代は私のお母さんみたいな存在だったので、義理の妹に対しては なんか色々ふざけてんのかな??って思いました。 みなさんはどう思いますか? 長男の嫁とは認めたくないです

  • いとこ

    私にはいとこが66人います。 メッチャ多いですよね あったことのないいとこもたくさんいます。 みなさんはいとこはだいたい何人ぐらいいますか?

  • いとこ、いとこ半、またいとこ、みいとこについて教えてください。

    いとこ、いとこ半、またいとこ、みいとこについて教えてください。 僕のお母さんのいとこと僕の関係は、いとこ半で間違えないでしょうか? また、僕のお母さんがいとこで、その、僕のお母さんのいとこの子供と僕の関係って、どうなるんでしょうか?いとこ半、またいとこ、みいとこ。 どれかわからないので、教えて頂きたいです。 あと、いとこの娘と僕の関係も教えて頂きたいです。 みいとこは親戚にはならないですよね?血の繋がりはあるのでしょうか? 通常、はとこまで血が濃いと言う話を聞きますが、実際どの辺まで濃いのか気になるところです

  • 従姉妹の従姉妹

    自分の従姉妹の従姉妹ってなにか特別な呼び方ってありますか? この前従姉妹の結婚式に呼ばれて従姉妹の従姉妹に初めてお会いしました! 気になったのでよろしくお願いします。

  • いとこ

    皆さんなら。 幼少期しか知らない いとこ と久しぶりに会ったとき、二十歳になった いとこ が煙草を吸ってたらどう思いますか? 幼少期のイメージが崩壊してショックじゃないですか? がっかりしないですか? 煙草を吸ってたり、少し傲慢だったり。

  • 従姉妹に対しての接し方がわからないです。

    文書読みずらくてすいません…… 最近自分(21歳)は、従姉妹(17歳)に対してどう接すれば良いかわからないです。 小さい頃は、自分が祖母の家(自分家から新幹線で二時間の距離)に行くといつも自分にくっついてきたので、楽しく遊んでいましたが、従姉妹が中学生になってから段々素っ気なくなっていき、今では会っても一言二言しか話さなくなってしまいました。 思春期には良くある事だし年に一度しか会わないのですが、とても困っています。 あと、小さい頃からすでに出るとこ出ていた従姉妹に背中から抱きつかれたり、過剰なスキンシップにドキドキしたり、年を重ねる事に綺麗になっていく従姉妹に対してドキドキしたり、一緒にいるとつい目を奪われたり、従姉妹から一人の女の子として意識するようになってしまった事を悟られてしまったのでしょうか?なんだか嫌われている気がして… 自分は従姉妹にどのように接すれば良いでしょうか?あと、自分が従姉妹に対して抱いてる気持ちは恋なのでしょうか? 真剣に悩んでます、皆さん意見お願いします。

  • いとこに自分のいとことのプリクラをあげることについて

    この間、母方の従妹たちと遊んだときにプリクラを撮りました。 でも、たくさん撮ったせいか余ってしまったので、今度会う予定の父方の従姉にあげようかと思ってるんですが、従姉妹から自分から見ると「従妹の従妹」との写真を見せられるって、嫌なことでしょうか? 皆さんは自分のいとこにもう片方のいとこの話、されますか? 私のいとこたちの場合、どっちか片方しかいない、会ったことがないといった感じで「いとこがもう片方のいとこの話をする」とか「いとことの写真を見せる」ところを見たことがありません。 なので、自分がどういう気持ちになるのか想像もつかないんです。 もし普通嫌な気分になるものなら、あげるのをやめておこうと思います。 アドバイス、お願いします。

  • いとこが恋人

    質問というか相談です。あたしの彼はいとこです。母の双子の妹の息子が彼です。たぶんかなり血は濃いと思います。子供はきっと産めないと思います。親はもちろん他のいとこは自分達の付き合いを快く思ってません。あたし達の前ではいわないけど反対しています。当たり前といえばそうだけど・・かなりきついです。いとこ同士皆仲がいいので話はつつぬけで最近皆が反対しているとわかりました。どなたかいとこ同士で結婚した人、いとこと付き合っていて辛い思いをしている人、いたらアドバイスくださいお願いします。

  • 従兄が好きです。

    この恋は間違いなのでしょうか。 子供の頃はお正月や法事などで親戚で集まっていて、それが年に1回だとしても二つ年上の従兄を意識していて大人になってからつい最近一緒に飲みに行くようになりました。 一緒にいるとすごく安心するし「恋愛としての好き」にだんだん変わっていきました。 それが先日、従兄の方からキスをしてきたのです。最初は「いとこ同士」だからという理由で拒みましたが何かそんな問題もはや関係ない!好きなものは好きと自分に納得しました。 もちろんキス以上の関係にはなっていません。 従兄にはこの気持ちを伝えました。 多少驚いてはいましたが、やはり今は好きな人がいると言われ遠回しに振られた感じではありましたが今まで通り変わらずに接してくれています。 それなのに何でキスをしてきたんだと思うかもしれませんが、それはやはり従兄である前に一人の男として目の前に女性がいたからそうなったんですよね? 私達はいとこ同士ではありますが私の父親と彼の母親は異母姉弟でして血縁関係は祖父の血繋がりだけなので薄い?のではないかと思っています。 親戚関係でも本当に好きなんです!! ずっと側にいたいほど好きです。 苦しいです。 皆様のご意見をお聞かせください。

  • 「またいとこ」をご存知ですか?

    皆さんは「またいとこ」と交流がありますか? 自分とは縁遠い存在なので疎遠になりがちだと思うのですが、いかがでしょう。 ちなみに私は生まれてこの方40年、「またいとこ」を見たことも話したこともない寂しい人です。