• 締切済み

埼京線 板橋~新宿 通勤ラッシュ 初心者です!

hiroki0909の回答

回答No.1

 埼京線ですか・・・ ご苦労様です(^^;  朝のラッシュは殺人的ですよ。覚悟してくださいね。 >どれくらい余裕をもって板橋から乗るのがいいですか?? ・・・う~ん、イマイチご質問の趣旨がわかりかねますが・・・ そもそも板橋駅始発の電車があるわけでは無し、どの電車も混雑度は似たり寄ったりですから、余裕というよりも、「来た電車に乗れそうならとにかく乗っちゃう」これしかないと思いますが。 >そもそも埼京線板橋駅から朝乗れるんですか??? そりゃ乗れますよ (^o^ 事故や何かで運休とかしてなければ。 ってか、「何が何でも乗ってやる!!」ぐらいの気構えで行かないと、いつまでたってもただ見送る羽目になっちゃいますよ。朝のラッシュ時、みんな忙しくて、誰も助けてなんかくれませんからね!? >コツや注意点など 質問者様は、女性ですか? まぁ男性であっても、できるだけ、1両でも進行方向前方(池袋方)の車両を目指すべきでしょう。 埼京線の特徴として、赤羽方の車両ほど混む、というのがあります。 板橋駅もそうですが、渋谷・新宿・池袋・赤羽など、主要駅の出口がこぞって赤羽方に片寄って配置されているのが原因なのです。 特に女性の場合、赤羽方最後部の車両は痴漢の巣窟!?になっていますから要注意です。 また、特に混雑が予想される「通勤快速・快速」電車は避けるのもひとつの手でしょう。市販の時刻表が読める方ならば、数少ない「赤羽始発」の電車を見つけ出して利用する、という方法もありますね。まぁ気休め程度かもしれませんが・・・。最終的には根性!!かな?

hodehode
質問者

お礼

回答ありがとうございます! >どれくらい余裕をもって板橋から乗るのがいいですか?? やっぱり根性なのですね! 4,5台はホームで見送るのを 覚悟して実際の電車に乗る時間よりプラス20分ほど早く駅に ついておかないと!などあるのかなと思っての質問でした。 hiroki0909様がそりゃ乗れますよ (^o^  って回答していただけてずいぶん元気が出ました! 1両でも進行方向前方(池袋方)の車両 がんばって目指します。ちなみに女です。 まだ痴漢にはあったことがないです… 赤羽始発もチェック必須ですよね?! がっちり着あいいれて根性でがんばります! 有難うございました!

関連するQ&A

  • 通勤ラッシュについて 新宿~大宮

    初めて質問させていただきます。 私は就活中の女子大生です。 明後日、就活のため夜行バスで新宿に行きます。新宿には6時半頃着きます。そしてすぐ、埼京線もしくは湘南新宿ラインで新宿駅から大宮駅へ行く予定です。この時間の混み具合を教えて下さい。 地方出身で通勤ラッシュにあったことがなく、キャリーケースなど荷物も多いので通勤ラッシュに怯えています。対策や注意点などアドバイス頂けると助かります。よろしくお願いします。

  • 通勤ラッシュを避けて板橋から羽田に行きたいのですが

    閲覧ありがとうございます。 板橋区にある友人宅から、一緒に電車で9時までに羽田に行きたいのですが、荷物もあるので通勤ラッシュをなるべく避けたいと思っています。 検索して以下の方法がいいのではないかと思ったのですが、普段使っていない路線のためいまいちわかりません。 1.  浮間舟渡→埼京線で天王洲アイル→モノレール 2.  志村坂上→三田線で見た→浅草線で直通で行けるらしい 3.  志村坂上→三田線で水道橋→直行バスで羽田 友人宅からは浮間舟渡のほうが近いらしいのですが埼京線はすごいと聞き、乗るならラッシュ前にのろうと思っています。 自分も友人も普段この時間に電車に乗らないので、状況がよく分かりません。 できれば一番朝ゆっくり出れて、乗換も少ない方がいいです、すみません。 埼京線、三田線を使っている方、また近くにお住まいの方、 混雑の始まる時間や皆さんならどの方法で行くか教えてください。よろしくお願いします。

  • 京王線の通勤ラッシュ

    こんばんは。 京王線の通勤ラッシュについて質問です。 普段あまり電車に乗らないのですが、 今度、いわゆる通勤ラッシュの時間帯に京王線(相模原線)で新宿まで行かなければいけなくなりました。 そこで、お聞きしたいのですが、 1、そもそも通勤ラッシュは何時ごろか 2、7時台後半に新宿着の場合、1本早めることで何か変化はあるか この2つについて 回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 朝の通勤ラッシュ時の埼京線

    新宿に勤めることになり、武蔵浦和周辺に引っ越しをしようかと考えています。 埼京線は大変混雑するようですが、武蔵浦和駅なら何本か朝7時台の上り始発があるようなので、それを利用しようと思っています。 始発であるからには座ってゆきたいのですが、その電車に座席はありますか? 確か、ラッシュ時の山手線には座席がなかったと思うのですが、埼京線はどうでしょうか。 田舎者のため、よく分かりません。教えていただければと思います。

  • 京王線、山手線、副都心線、埼京線、朝の通勤ラッシュ

    つつじヶ丘(京王線)~池袋まで通勤する事になりました。池袋駅8:40着、朝のラッシュがとても不安です。混雑を少しでも避けたいのですが、ラッシュのピークの時間帯、各線の混雑状況(文庫本が読める、足が宙にうく位等)、お勧めのルートについて教えていただければ幸いです。 ルートは以下のように考えています。 ①新宿から山手線 ②新宿から埼京線 ③京王線から乗り入れ、新宿三丁目から副都心線 どうぞよろしくお願いします。

  • 埼京線の快速はなぜ十条・板橋に停車するの?

    武蔵浦和に住んでおり、いつも埼京線を利用しております。快速電車はなぜ板橋・十条に停車するのでしょうか?板橋・十条を通過すれば、池袋・新宿まで早く到着して快速電車の利用価値が上がると思うのですが・・・・

  • 新宿駅から池袋駅 通勤ラッシュ

    今年4月から新潟を離れ、東京に移住することになっています。 田舎とは比べ物にならない都会の通勤ラッシュに 戸惑うことを予想し、今のうちに対策をしようと 思ったので質問します。 ・新宿駅→池袋駅までのルートでは、 埼京線と山手線があるようですが、 どちらがより朝混雑しますか? (利用する電車の時刻は大体8時15分~30分の間) ・山手線では内回り、外回りがありますが、 新宿駅は電車の左右どちらから乗車して、 池袋駅は左右どちらから下車するのでしょうか? 混雑するため、下車するのも一苦労だと思うので、 できれば、乗車、下車どちらも同じドアがいいのですが...

  • 埼京線の通勤について

    転勤のため、戸田に引っ越すことになりました。勤務地は広尾なので、埼京線で戸田から恵比寿まで行き、日比谷線に乗り換えて広尾という経路になるのですが、埼京線は通勤ラッシュがひどく、痴漢も多いと聞きました。ちなみに戸田から池袋で湘南新宿ラインに乗り換えて恵比寿という経路もあるみたいなのですが、この経路の方がマシなのでしょうか。また、女性専用車両はマシですか??通勤されている方、色々教えて下さい。戸田の情報もあれば教えて下さい。宜しくお願い致します。ちなみに今大阪府在住なので、全く解らないのです。

  • 埼京線 板橋駅 十条駅周辺について

    勤務地が渋谷で引っ越す事が決まりました。 ネットで調べて、通勤時間、家賃などから埼京線の板橋駅、十条駅あたりがいいのではと思っています。 板橋駅、十条駅で生活環境(スーパーや飲食店など)はどうでしょうか? よろしくお願いします。

  • 新宿~赤羽(埼京線)へ行くには新宿駅で何番ホームから乗れば良いですか?

    新宿~赤羽(埼京線)へ行くには新宿駅で何番ホームから乗れば良いですか?  1月13日の朝、受験で向かいます。以前に新宿駅から埼京線で北与野へ行こうとしたら「埼京線」の表示が確か1~4番線まであり迷ってしまい、訳わからないまま乗り降りを繰り返して何とかたどり着いた記憶があります。  路線検索で調べたら、新宿から埼京線 武蔵浦和行き(7:08、何番ホームかは不明)と出たのですが、赤羽だと埼京線だけでなく他の行き方もあるようで、どれだとスムーズに行けるかよくわかりません。ちょうど通勤時間帯ということもあり一番楽に行けるのはどれでしょうか?赤羽には7:30頃到着希望です。 新宿駅を検索すると時刻表と何線かはでるのですがそれが1~4番線のどれなのか表示がなく困っています。  (ちなみに最終目的地はさいたま新都心駅ですが、赤羽からは東北本線 宇都宮行きとありこちらはわかりそうかな、と思うのですがこちらも教えていただければありがたいです) どうぞよろしくお願いします。