• ベストアンサー

防衛大 市町村役場

不謹慎ですが 防衛大卒業後に市町村役場で勤める場合 (公務員試験は合格するとして)この二つとも可能でしょうか? (1)(試験勉強)→卒業→任官拒否→市町村役場勤務 (2)卒業→自衛官→(試験勉強)→市町村役場勤務 卒業後に最短で、市町村役場の勤務に就くには どうすればいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.2

>卒業後に最短 任官拒否でしょう。 防衛大学校卒業と同時に幹部候補生学校に 行くので公務員試験の試験勉強は在学中以上に困難になります。 任官拒否は学校全体と既卒の現職からも説得工作が行われるので 相当タフな精神力と理論武装が不可欠です。 目的を持った入学なので少しぐらいの困難は問題ないでしょう。 防衛大学校は防衛省の施設で幹部自衛官を養成するためのものですので 全ての自治体が学校教育法に定められた大学と同等に採用するわけでは ありません。予定している自治体の採用情報の確認が必要です。 防衛大学校在学中でも身分は国家公務員です。

kysr2424
質問者

お礼

詳しくありがとうございました 参考になりました

その他の回答 (2)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.3

補足しますが 防衛大学校の学生寮は 学年混成で各学年が同室に2人ずついますので 隠れて公務員試験の勉強するのは結構困難です。 任官拒否の場合、同室の人や隊の人にその責任の一端が及ぶ可能性が あるので人としてつらい決断を迫られるでしょう。 防衛大学校のHPで日程表を見ていると思いますが 0630の起床から2230の消灯まで食事も一緒ですし 日常の訓練、学習もゆるいわけではありません。 前の質問の時も書きましたが 給料、賞与も支給され 衣服、医療費も国費で負担されて勉強するわけなので 任官拒否に対する圧力は相当なものです。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

どちらも可能です。採用試験に合格できなければ採用されません。

kysr2424
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 市町村役場

    私は約20歳の4年制の大学に通っています。 将来、市町村役場で働きたいのですが、小さな役場でも教養試験問題は難しいのでしょうか。一生懸命勉強しておく必要があるのでしょうか? また、愚問なのですが、役場で働くのに資格は必要なのでしょうか? アドバイスを頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 防衛大学校卒業後

    防衛大学校を卒業後、任官拒否して大学院に入学することはできますか? (一般の大学卒業と同じ資格があるのか?) またその場合、試験を受けるために防衛大学校を抜け出して受けられないので実質1年浪人して受けることになるのでしょうか? 関係者の方のご回答お待ちしています。 よろしくお願いいたします。

  • 地方役場公務員のコネ採用

     親戚(いとこ)の話です。いとこは26歳、役場で臨時職員をしています。近畿の町役場の支局です。勤務2年目に公務員試験を受けました。しかし、結果は残念な結果でした。でもなんとなく予想はしていたそうなのです。なぜなら正職員の方々は皆コネっぽいんだそうです。親兄弟がもと役場の職員で、親が公務員、また役場と業務提携をしている業者の親戚の娘さん、など裕福な方々中心なのだそうです。いとこが驚いたのは、いとこの友人の弟(いったん民間会社に入社、退社、プー期間あり)が合格したのだそうです。ひとつ下の25歳だそうです。ですが、その合格した友人一家というのは父親が法務局勤務、またその友人が自衛官で、公務員一家で裕福な家なのだそうです。確か地方上級試験だったと思います。いとこは、そういうコネというか、公務員の家族がいたほうが有利なのかなと、つぶやいていました。また、いとこと同じ臨時職員の方が受けたようなのですが、その方は家族がその役場にいるにもかかわらず、落ちてしまったそうです。その人も、かなり勉強したそうなのですが。私の父は「町長か議員に頼んだのでは」と言っています。でも、実際議員さんにお金を払って、入れてもらうこともあるそうなのです。わずか2人の枠だったんだそうです。いとこはやる気を失いつつあります。私はあきらめるよう言っているのですが、実態はどうなのでしょうか?年齢制限が切れるまで受けるよう言うべきなのでしょうか?

  • 大阪か和歌山の役場に努めたいのですが

    大卒で24才なのですが、どうすれば 役場や市役所に入れるのでしょうか。 公務員なら何でも良いので教えてください 警察官は身長が足らないのでなれません。 消防隊員や自衛隊は抜きで教えてください 又、市役所や役場は中級、上級試験が ありますがどの様に違うのでしょうか。 色々と質問だらけですいません。 一つでも答えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 二浪か防衛医大か

    私は今年、一浪で医学部を受験した者です。 国立の前期は東京医科歯科大学を受け、残念ながら落ちてしまい 後期は受験しませんでした。 お試し受験で受けた防衛医科大学校には合格したのですが、 進学しようかどうか迷っています。 ちなみに去年は補欠合格、今年は正規合格です。 防衛医大の学生生活が大変なことは分かっていますが、耐える覚悟はあります。 しかし、心配なのは卒業後の進路です。 防衛医大は卒業すると9年間の義務年限があります。 その間に部隊勤務などがあり、強健な自衛官しか診ないために 経験する症例が偏ってしまい、 他の医大の卒業生に比べて技術面で遅れをとってしまうと聞きました。 また、義務年限が終わらないうちに自衛隊を辞めると、 償還金が5千万近く発生するようです。 それならばもう1年勉強して、第一志望の医科歯科ではなくとも 普通の国公立大に進学した方が良いような気がします。 (ちなみにもし二浪する場合は、横浜市立大や千葉大、筑波大 を考えています) 一方で、1年でも早く医者になって経験を積むという考え方もあります。。。 また、私は女なので、これ以上浪人して両親に心配をかけたくないという気持ちや、 二浪で国立の受験に失敗してしまうのではないかという不安もあります。 どなたかアドバイスを下さい。お願いします。

  • なぜ防大には任官義務がないの?

    防衛医科大学校の場合、卒業後9年間は自衛官にならなければならず、もし、この間に退官した場合には、学費を返還する義務がありますよね。 一方、防衛大学校についてはこのような義務がないため、毎年卒業シーズンになると、任官辞退者数が話題になります。 そこで疑問に思ったのですが、どうして防衛大学校の場合、防衛医科大学校のような任官義務がないのでしょうか?

  • 防衛大学校卒業の後は

    どうなるんでしょうか? こんな感じなんでしょうか? 卒業____自衛官拒否___就職   |   |___自衛官3年___自衛官幹部……            |            |__就職 防衛大学校卒業後の進路について色々知りたいんですが おしえていただけませんか? そのようなものが詳しく載っているサイト等でもありがたいんですが

  • 公務員1種と防衛庁について

    現在、大学1年で公務員1種の受験を考えています。防衛庁に入りたいのですが、人事院や防衛庁のHPだけではわからないことがあったので質問させてください。 公務員1種に合格して名簿に載っても官庁に採用されなかった場合はどうなるのでしょうか?もう一回試験に合格する必要があるのですか? 防衛庁1種で防衛庁に入るのと、国家公務員1種で防衛庁に入るのでは出世や業務内容などに違いはあるのでしょうか?また、防衛庁のHPに、国家公務員1種で入庁する場合には行政職、法律職、経済職のいずれであってもなんの差異も生じないと書いてあったのですが、事実なのか建前なのか私では判断がつかないので教えていただければ幸いです。一般的には行政職が最も出世すると聞いたことがあるのですが。 長文失礼しました。

  • 防衛医大について

    私の彼氏が、今年,防衛医科大学の一次試験に受かったんですが,二次試験合格発表が二月の中旬ということで,国立の勉強がおろそかになっているんです.自分としても,何とかしてあげたいと思うんですが,防衛医科の情報を自分は全く知りません。だから,「大丈夫、合格しているよ,安心して」って言うこともできません.どなたか防衛医科大の情報を教えていただけませんか・・・。

  • 防衛大に合格して辞退したら

    高校3年生のときに防衛大に合格しました。それで辞退しました。そのときは、大学入試の練習のつもりだったんです。ところが最近(大学三年次)になって自衛隊に興味が出てきたのですが、もう、自衛隊の試験を受けても受からないでしょうか?やっぱり諦めるしかないでしょうか?

専門家に質問してみよう