• ベストアンサー

父親の子育て

pink0222の回答

  • ベストアンサー
  • pink0222
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.5

損する人を目指しているのであれば、そのままでいいのではないでしょうか。 私の場合、旦那さんが「お風呂は毎日僕が入れる」と言っていたのに、仕事が忙しく、実行不可能に。そんなの最初から分かっていたはずなのに、どうしてやるやる言うんだ、とムカついた覚えがあります。 直接的な行動より、心のフォローをしてもらえれば本当は充分です。 あ、でも一番嬉しかったのは、自分の時間を持てるように子供と2人で遊んでくれることでした。 子供にとって奥さんにとって「何が大事なのか」考えてやってあげてください。せっかく損するなら、最大のハッピーをまわりにあげてください。 ただ、無意識にストレスをためてしまうという事もあるので、ぜひ気をつけてください。

ichizoo
質問者

お礼

そうそう、周りのみんなも同じこといってました。 一番嬉しかったのは、自分の時間を持てるように子供と2人で遊んでくれることでした。 やっぱりそうですよね。そうします・・。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 【育児】子育てに悩む3児の父親です

    0歳、2歳、4歳の3人の子を持つ父親です。子育てについて悩んでいます。現在私はフリーランスで、不安定な職に就いています。妻とは折り合いが悪く、彼女は近々、家を出て行く可能性があります。そうなったとき子供も面倒を見るのは私になるのですが、どうやって育てて行けばよいものか、正直、途方にくれております。子供の面倒を見れば仕事はまったくできず、収入は途絶えるでしょう。実家にも頼ることが出来ない状況なので、経済的に非常に不安を感じております。どのような方法や考え方で立ち向かっていけばよいのか、もし、よいお知恵をご存じの方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただけると幸いです。

  • 父親の子育て

    5歳になる息子が発達障害と言われています。 3歳児健診の時に初めて言われ、保育園からも伝達を受けています。 ようやく、専門の施設での検査が始まるところです。 現在、妻と共働きで、お互い帰宅するのは21時頃。それまでは、祖父母に面倒を見てもらっています。 1年前から、鼻を鳴らすとか、うんうんと唸る様な声をだすと言ったチック症状が続いています。 また2歳の妹がいるので、衝動的に攻撃的な態度を取ってしまう事も多いです。 休日など、私や妻と長くいられる日は比較的落ち着いた様子を見せてくれます。ただ仕事も忙しく、普段、彼とのコミュニケーションをしっかり取れてないと感じてしまっています。 そこで、もうすこし落ち着いていたり、家から近いといった仕事に転職するべきか悩んでいます。 子育てに時間を取るために、同じ様に転職された方、特に父親の方はいらっしゃいますか? ぜひアドバイスをいただきたいです。

  • 父親の子育てが協力的じゃないと思ってしまいます。

    私は17歳の女子高生です。結婚はしていないし、ましてや子育てなんてしたこともありません。 ですが、明らかに父親は子育てへ参加していないんじゃあないかと思ってしまうのです。拙いしまとまってない文章です、すみません。 元々父親は仕事一筋な人で、朝は普通の時間に出かけるも帰ってくる時間は毎日深夜の1時くらいで、週一の休みはずっと寝ていています。 家事子育ては全く手伝わず、仕事がある日はおろか、休みの日もです。月に片手で足りるほどしかしていないと思います。 母はパートをしています。週に4~5日ぐらい働いてます。それにプラス子育て(6歳の妹と2歳の弟です)と家事、明らかに母のほうが負担が大きいと思います。 私は通っている学校が遠いため誰よりも早く出て母よりも遅く帰りますが、一応自分ができる分の家事や妹弟の世話(世話と言っても遊び相手ぐらいなのですが…)もしています。 しかし、特殊な科に通っているのでどうしても課題を優先させなきゃいけない場合もあり、その時は家事だけでもやるようにしています。 今までは時々父親の手伝わなさに怒りを感じながらもずっとこの生活が続いていて、慣れていたのですが、昨日突然母が体調不良で仕事先で動けなくなってしまったのです。 一人で動けないほどに弱っていたし、妹弟のお迎えの時間もあって病院にも連れていけず、とりあえず家に帰って寝させました。それからまたタクシーで妹弟を迎えに行って、帰ってからご飯を作って食べさせたりしていたのですが父が早く帰ってくることはありませんでした。(いつも通りの時間に帰ってきました)確かに仕事が忙しいのもわかるけども少しは早く帰ってくるぐらいしてくれてもいいんじゃないかと思いました。 そして今朝、私は弟の泣き声で起きました。妹は自分でパンを温めていました。母は起きていましたが相変わらず具合が悪そうに寝ていて、そして父親は外でタバコを吸っていました。びっくりしました。 子供がお腹を空かせて泣いているのに自分を優先して外でタバコを吸うのは、普通なのですか?よくあることですか?妹が父親に「タバコ吸わないで○○(弟の名前)にご飯あげてよ!」と怒っていましたが父親はだんまりと無反応でした。 このぐらいは普通なのですか?私が過剰に反応しているだけですか? 私は、給料を入れているとはいえどもそれは母も同じなのだし、もっと協力して欲しいと思うのです。

  • 子育ては繰り返される…?

    息子3人の母親です。 精神的に子供たちに寂しい思いをさせてしまっていることで悩んでいます。 私は親から愛情を感じることが出来ずに育ちました。 だからといって虐待されていたわけではありません。 何も言わない母親と自分だけが正しい父親の次女として育ち、要らない子だと思い込んでいました。 どんなに悩んでいても助けてくれない母親… 結果だけで判断して常に姉と比べ、世間体だけで精神的に押さえつける父親… ずっと私は精神的にひとりぼっちでとても寂しい思いをしていました。 結婚し家庭を持ち 両親と離れて暮らしてから 何も言わなくても常に私の側にいてくれた母親… 度は越えていても私のことを考えてくれていた父親… 私は愛されていたんだってことに気づきました。 私にも子供が出来、今 私のしていることが父親そっくりだと思います。 私は専業主婦なので常に側にいることはできますが 押さえつけてしまっている気がします。 子供たちがとても息苦しく精神的に寂しい思いをしているのは見ててわかります。 それなのに両親のやり方しか知らないからか同じやり方になってしまいます。 私と同じ思いだけはさせたくない…という子育てをしてきたつもりでしたが 今の私はとてもいい母親だとは思いません。 虐待は繰り返される…と言いますが 虐待じゃなくても子育ては繰り返されるものなのでしょうか? 両親もまたそれぞれ同じ様に育ったみたいです。 感じ方なのかもしれませんが 子供たちも私と同じ様に感じて育ってしまうのは仕方のないことなのでしょうか? 愛情を感じて育ってくれることを望みますが 子供たちが成長すればするほど 私がどういう言動をとればいいのかがわからないことが多くなりました。 見守る…ということは何も言わないことなんですか? 注意すれば言い聞かせようと結果…くどくど言ってしまい責めた感じになってしまいます。 子育ての本を読んでも 経験での子育てにいつのまにか戻ってしまうのは 私に母親としての能力がないのでしょうか? 主人が忙しい人なので私が父親の役目もしなくては…と思ってしまったのが間違いだった気もします。 子供たちを楽にしてあげるには私はどう変わったらいいのでしょうか…? ご助言頂けたら嬉しく思います。 宜しくお願い致します。

  • 父親の役割ってなんでしょうか?

    2児の父親です。上は2歳2ヶ月の男の子、下は3ヶ月の女の子です。 相談は長男なのですが、私のことを遊び相手としか思っていないのか食事を与えようとしてもすぐに遊びたがるし寝かせようとしてもなかなか寝てくれません。妻が食事を与えていても私の顔をみると椅子から脱出して私を誘いにくるし、妻が寝かせようとしても遊びたがるので、食事や就寝時には一旦部屋からでて顔を見せないようにしています。 躾についても妻がどちらかと言うと厳しく、ヒステリックになりがちなもので私はなおさら厳しく叱らないようにしているからか、尚更私に甘えるのかもしれません。 落ち着きがなく人の顔を叩いたり、物を投げつけたりとワンパクで、妻からは『父親が甘い顔してるから駄目なんじゃないの?』と叱られます。40近くで出来た子供のせいか、妻に叱られてる姿を見るとどうしても厳しく出来ません。なめられてるのかとも思いますが、『やさしいパパは遊んでくれるし、いいとこ取りで良いわね!』などと嫌味を言われますがもっと厳しくしないと駄目なのでしょうか? 家庭環境としては私と妻と子供2人、私の両親と同居していますが、年齢もいっていますし腰を痛めたりして、両親はあまり子育てには協力的ではありません。炊事は全部やってくれてますのでそれだけでも私は助かっていると思っていますが、妻は『私が下のこにおっぱいあげてる時くらい上の子をちゃんと見ててくれれば良いのに!』と不服を言っています。私は7時半くらいには帰っていますので子供と一緒に遊んであげるのですが、風呂に入れたり、食事を与えたりは休みの日以外は妻に任せてしまっています。 子育てと私の両親のことでかなり妻もストレスが溜まっているのか、毎晩のように愚痴を聞かされ、私も参っているのですが、どうしていいか分らなくなってきました。 子育てでの父親の役割っていうのはどの程度までなのでしょうか?

  • 子育てが簡単で全然大変じゃ無いことってありえますか

    こんばんは、二歳、一歳の年子の父親です。 以前質問した内容とやや被るのですが 本当に思った以上に子育てって大変ですよね。 年子なら特に。うちは姑問題とかほぼ無く、家も 新築一戸建てなので恵まれているほうですが それでも本当に大変です。 妻はトイレに行けなくて膀胱炎なんてざらです。 そこでよく思うのが 「うちの子は全然手がかからなくてよい子だった」 って経験のある方って現実にいらっしゃるのでしょうか。 例えば業界の仕事とかで4日貫徹して少しソファーで仮眠して また4日貫徹とかいう生活をずっと続けている人が 「好きな仕事なんで全然大変じゃないっすよー」っていう方も 私の周りにはいらっしゃるので、ご本人の考え方次第なのですが さすがに子育てが全然らくちんだったって話って男だからか 聞いたことがないので、教えて頂けると嬉しいです。 いない!というのであればみんな大変なんだとがんばれますし 沢山いる!というのでしたら自分は甘いなとがんばれます。笑。 どうぞ宜しくお願い致します。 ps ちなみに私はそれほど育児を手伝ってません。家で仕事をしているので 毎日遊んで、2人ともお風呂入れて、留守番とかしてますが おしめは取り替えません。

  • 女手一つで子育てってどうやってるんでしょうか?

    こんにちは 1歳2ヵ月の子どもの父親です 4月から1ヵ月程度の長期出張になる可能性があるのですが、 その間、妻一人で子育てをしなければいけないのですが、一体どうやってやればいいんでしょうか? というのも、妻も働いてまして、子どもは日中保育園に預かってもらってます まわりに子育てを手伝ってくる人(両親等)は全くおらず、完全に私と妻と子どもの3人で生活しています 妻は正社員なので仕事は8時半~5時までです 保育園は7時半から預かり可能で、6時半までには迎えが必要です 子どものご飯を作って送り迎えして仕事してお風呂に入れて寝かしつけて・・・ これだけのこと一人でやるのは到底無理な気がします 可能だったとしても体壊してしまうと思います そもそも妻はお風呂さえまともに入れないのでは?と思ってしまいます 子どもを寝かせたあとこっそり入るんでしょうが、その間に子どもが起きてしまったらと思うと入っていられないのでは思います 女性なので男のように5分10分で上がることも難しいでしょうし・・・ 世の中の女手一つで子育てしている母親の皆様はどうやって生活しているのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします

  • 父親の更年期障害

    私の父親はとにかく完璧主義の頑固者です。 プライドが高すぎて、自分の思い通りにならないと家庭内では八つ当たりまくります。 会社での父親はわからないのですが、 それがストレスとなっているのか、自身の性質上妬みや嫉妬深い所もあり、常に愚痴っぽい性格です。 幼少の頃の生い立ちを聞くと、捻くれてしまう要素が十分にあるのだと理解してきましたが、そんな父親の性格が年を重ねる毎にエスカレートしてきて、意味もなく突如怒鳴ったり機嫌が悪くなったり(これは30年前から変わらないのですが。)とにかく父親の性格があまりにも周囲に迷惑をかけ過ぎていて困っています。 精神障害か、更年期障害だとは思うので、 病院に連れて行きたいのですが、 何せプライドが高く、誰にも面倒をみてもらう必要がない! と断言してしまう人なのでどのようにしたらいいのか… もしくくはこの様な症状を抱えた人とどうやって接すればいいのか、 アドバイス頂けたらと思います。

  • 子育てしない妻

    「子供なんか嫌いだし欲しくない。 子育てなんて大変そうだししたくない。 私は苦労したくない。」と泣きじゃくり言ってる精神病がある妻を無理やり孕まし、 子育てせず子供を放置して逃げ出しパニックになる妻に「お前は母親の自覚がないのか。お前の子供だぞ。無条件に愛して責任もって育てろ。それが母親の仕事だ。」と叱る旦那、誰が悪いですかね?

  • 子どもを甘やかすのは父親が多い?

    >よく子供関係のトラブルが起きると母親の甘やかしがどうのこうのと言われるけれど、言うほど母親って甘やかしてなくね?って思う >子育てに携わらない父親の分まで叱ってる人が多い印象(昔ながらの父親の役目を母親がこなす感じ) >じゃあ父親は何してるって話だが、甘やかしてるのはむしろコイツらでさ >普段仕事で子供に構えないからって罪悪感を晴らすように子供に優しくするわけよ >夜帰ってからの数時間しか顔を合わせない分まだ余裕があるから甘やかせる >これが24時間一緒だと優しくしようなんて頭にはならないだろうな、ダメなもんはダメだって突き放すだろう >でも世間様はいまだに子供を甘やかすのは母親だってイメージで凝り固まってて不思議になる >いつだって子供を甘やかすのは子育てに関わってない外野だぞ(ワンオペ妻の夫や父方の祖父母、叔父叔母など) >仕事上子供と関わることが多いからいろんな親を見てきたけど本当そう思う 子どもを甘やかすのは母親ではなくて父親の方が多いですか? 育児の中心が父親の家庭ならば甘やかすのは逆に母親が多いのですか?やっぱり育児を親のうちどちらかが中心になって行うのは結局親にとってもやりにくいことなのでしょうか?