• 締切済み

扶養と雇用保険について

初めまして。保険についてお伺いしたいのですが、何せこのような内容にウトイもので・・・宜しくお願い致します。 現在妊娠中の為、3月末で会社を辞める予定でした。 しかし、引継ぎの関係で4月の途中まで働くことになりました。 (いつまで働くかはまだ未定です。) 現在在職中の会社は社会保険なし・雇用保険なしで、自分で国民健康保険・国民年金ともに払ってきました。 しかし、主人に雇用保険の加入を今からでも遡ってしてもらい、失業手当をもらえるようにしてみては?と言われました。 もう退職間近なのにそういうことはできるのでしょうか? また、退職後に主人の扶養に入るのですが、私は国保だったので扶養にいつ入っても、入るタイミングなどは関係ないのでしょうか? 元々、3月末で退職予定だったので主人がもう会社に扶養の件を話してしまったけどどうなるんだと言っています。 ごちゃごちゃといろいろ書いてしまいましたがご解答頂けると大変ありがたいです。宜しくお願い致します。

みんなの回答

noname#63784
noname#63784
回答No.3

雇用保険は普通なら、会社も負担するのですが かけてくれていない会社の場合、退職後でも さかのぼって自分で全額保険料を支払うことができるようです 雇用保険料はそんなに高額ではないですから ハロワに相談してみてください 失業保険を受けるならその期間は扶養(健保の被保険者)にはなれません

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2

>雇用保険の加入を今からでも遡ってしてもらい、失業手当をもらえるようにしてみては?と言われました。 社会保険に加入する気の会社でしょうから言ってもムダでしょう 辞めていく貴方一人のためにそんな手間と出費はしないでしょう >退職後に主人の扶養に入るのですが・・・・・入るタイミングなどは関係ないのでしょうか? >4月の途中まで働くことになりました。 退職後すぐにご主人の会社で申請してください 退職日が具体的に決まっているなら 「妻が4月○日で退職しますので健康保険の被扶養者をお願いします」 事前に日付を言っておかれれば担当者も手続きがやり易いです ギリギリでも2-3日前には判るでしょ? 健康保険証は1-3週間後でないと出来てきません 国民健康保険・国民年金等の処理は市役所などで相談して下さい

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.1

失業給付金を受給中は 国民健康保険か 在職中の保険の任意継続のいずれかしか選択できません(扶養被保険者にはなれません、また 国民年金の第3号被保険者にもなれません、第1号被保険者加入です) 失業給付金を受給しなければ 健康保険の扶養被保険者・国民年金第3号被保険者として 料金の負担無しに加入できます ここで 質問できるくらいですから 過去のQ&A等を検索してお読みください

関連するQ&A

専門家に質問してみよう