• ベストアンサー

女性はなぜ寂しいと浮気をするのか

LOTUS18の回答

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.9

寂しかったからしょうがないっていうのは 自分を正当化するための言い訳ですが ただ浮気するに至った経緯を された側は考えるべきだと思います。 どちらかが100%正しいとか 100%間違っているというのは男女間においては いえないと思います。 (いじめの場合はするほうが100%悪いと思います。 悪意を持つのは自由ですが それを1:大勢の図式で体現するのは身勝手な自己満足にすぎないから) 束縛されたい人もいるし、されたくない人もいるし、 しかも束縛の度合いもその相手によって違ったりするし。 浮気をされたほうは、 果たして相手に上手く自分の気持ちが伝えられていたか、 もしくは信頼関係がきちんとできていたか 考えるところにいるのだろうし、 したほうはもし不本意にもしてしまったことがバレたのなら 罪悪感で一杯だろうし 別れようとしてしたのなら目論見どおりだし。 その相手の心の闇の部分をみようとすると 相手がどんなつもりで浮気したのか 自分がなぜ浮気されたのか わかることがあるかもしれません。 でも所詮他人のことですから、 逆切れするような相手なら要らないと思えば 別れて他に合う人を探せばいい話です。

関連するQ&A

  • 女性の浮気について

    浮気というと、なぜ男がやることとイメージがあるんでしょうか? 別に女性だって絶対浮気をしない訳ではないし、むしろ色々な雑誌や機関で行われているアンケートでは、男性と違って巧妙にやっている為に バレナイだけで女性も男と同じか、もしくはそれ以上の割合で浮気を経験していると世界中で証明されています。 それなのに、浮気=男 という図式があるのはおかしいと感じませんか?

  • 女性の方に質問です。女性の浮気は男のように遊びでできるものなんでしょうか?

    好きな人がいても女性は浮気はするものでしょうか? 男の浮気は、体の浮気で、それは遊びの浮気というものと大体の世間では認知されていますけど、女性の浮気は心の浮気という事に大体はなっていますが、実際はどうなんでしょうか? 体だけの遊びの関係で浮気をする人はいるんでしょうか? 実際に浮気、不倫をしている女性の方、過去に浮気、不倫をしていた女性の方に対して聞きたいです。 もし、浮気の隠蔽の仕方とか、そういったものがあるなら、教えて欲しいです。 こんな女性の態度は浮気をしてるとかそういったアドバイスとかあるなら、教えて欲しいです。 今の彼女がとても怪しい行動とか多くて(どこに遊びに行ってたかなども言いませんし、問い詰めると逆ギレされます) 少し女性不信になってます。 不躾な質問ですがお願いします。

  • 浮気について。

    浮気というのはどこからを言うと思いますか?また、恋人に浮気をされてどこまでなら許すとか有りますか? 私の元彼は結構厳しくて、男性と二人でご飯食べたとか、私の車に男性を乗せただけで、超怒りました。結局浮気というよりは、その束縛が原因で別れました。私は元彼が風俗やキャバクラ行ったり、女性の買い物につきあってたときも浮気じゃないと信じたし、ある女性と体の関係を持ったときも(これはさすがに浮気ですが)二時間ぐらい小言言って許したのに。自分のことを棚に上げて、何もやましいことはない私を怒りすぎだったと思うんです。 私が間違っているのでしょうか。

  • 旦那に浮気されました。相手は女性にモテるタイプではなく女性と付き合った

    旦那に浮気されました。相手は女性にモテるタイプではなく女性と付き合ったのは私が初めてでした。浮気するタイプではないと思っていただけにこれから信用していけるのか、どうやってこの件を話していけばいいかわかりません。別れた方がいいのか。旦那は私と一緒にこれからもやっていきたい大事な人だと言っていましたが、裏切られた気持ちと、一から他の人とやっていけるのか。30代後半にきて答えが出ません。

  • 浮気をした私が、彼のためにできることは?

    浮気未遂をしてしまいました。 元彼と飲んでいて終電がなくなり、ホテルに行くと満室だったので少し待ちましたが、開かないので帰りました。 それを手帳に書いていて、彼に読まれてしまいました。 ちなみに元彼と会ったのは4回くらいで、ホテルに行ったのはその時が始めてです。 他に浮気は全くしていませんが、男友達と飲みに行ったり、電話をしたりはしょっちゅうしていました。 彼はとても傷ついていて、「もう信用できない。もともと、軽いし、隙が多いから信用できなかったけど、2年くらい付き合ってきて、最近ようやく信用できるかと思っていたのに、残念だよ」と言われました。 「オレは人間として好きなやつは、何をされても許してきたし、これからもそうだと思う。だから、今日のことも許す。でも、許してるつもりでも俺もプライドが高いから、どうなるかわからない。お前のことも信じるよう努力はする。」 と言ってくれて許してくれました。 ありえないくらい優しいと思います。 私から好きになって、何度も告白して、ようやく付き合ってもらった彼なのに、どうしてこんなひどいことをしてしまったのかと、反省してもしきれません。 彼は許してくれていながら、一緒にいるとやっぱり辛そうで、がんばって普通に接してくれていますが、わだかまっているみたいです。当然ですよね。 私は何をしたら、そんな彼の苦しさを和らげてあげることが出来るのでしょうか? 男友達と距離を置くことも含めて、携帯を解約しようかと思っているのですが、やりすぎでしょうか? 逆に彼を追い詰めても申し訳ないので考えてしまいます。 付き合い方も今までと同じで良いのか、例えばえっちとかしない方が良いのか、悩んでいます。 彼が一生懸命普通にしようとしているので、今までどおりでいるのが良いのでしょうか? 時間がかかってもいいので、また少しずつ信頼を取り戻したいです。 なにか、アドバイスをいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 「浮気はバレなければいい」という女性について

    今まで「浮気はバレなければしていいよ」という冗談とも本気とも取れない発言をした女性と2名付き合いましたが、いずれも自分以外に男がいました。 こういう発言をする女性は、ややもすると自己中心的というか、「私があなたの浮気に気づいて、イヤな思いをすることがなければいいよ」という身勝手な印象を受けます。(たまたま2名ともB型だったのですが) そして今回、また同じ発言をする女性と出会いました(冗談だよ、とは言っていましたが、本気っぽいです)。このままいくと付き合うかもしれません。いったい何故自分の周りはこんな女性ばかり・・・というのは置いておいて、今回も彼女はほかに男がいると考えていいでしょうか? それとも、単に傷つきたくないという乙女心でしょうか? 何か自分が先天的なキープ君のような気がしてなりません。なお自分はちょっと気が弱くて、女性をあまりグイグイ引っ張っていくタイプではありません。

  • 【生物学から見た女性の浮気や不倫】男は浮気や不倫が

    【生物学から見た女性の浮気や不倫】男は浮気や不倫が出来る体の構造をしているが女性は子供を育てる構造で1つしか相手を持てないので普通は女性は浮気や不倫をするようなメカニズムで作られていないはずなのに浮気や不倫をする人が現れるのは不思議に思いませんか? これはどう説明出来るのでしょう?

  • 彼って浮気するタイプでしょか?

    元彼から久しぶりに連絡が来て、遊ぼうって言われてる。 私は戻るつもりないけど遊ぶだけならいいかな? という相談を男友達にしたら、その人は 「男って元カノにまだ俺のこと好きかな?とかずっと好きでいてほしいとか思うんだよね。それをキスをしたり体を許してもらったりすることでそれを確かめたりするから、何かしらのアクションを起こす可能性はあるかもね」 と言いました。 今、その相談に乗ってくれた男友達と付き合っているのですが、彼の考え方ってなんだか浮気性な気がする・・・と最近ふと思いました。 色んな女性に好かれたいって思う男性は浮気しやすいですよね? 責任感が強く、しっかりしていていい人だから、人の道から外れるようなことはしないと信じていますが、ふと彼が昔話していたことを思い出して不安になりました。 男という生き物について正直に教えてくれただけなのかもしれないけれど、それはイコール自分がそうということですよね。 彼は ・連絡がとてもマメ。(遠距離恋愛中です) ・人を喜ばせることが好き(サプライズなどたくさんしてくれました) ・思いやりがある。 ・責任感が強く、真面目。 ・話が上手。 ・努力家で向上心がある。(独立して個人事業主として働いています) ・高校生のころからずっと野球を続けている。 ・私のことを素敵な女性だと言ってくれる。 浮気をしない人は少ないとは思っていますが、できればしない人と結婚したく・・・。 特徴なんて一概には言えないと思いますが、どう思いますか?

  • なぜ浮気=男なのか

    私は男なのですが、恋愛記事とか読んでいると「彼氏が浮気していた」みたいな記事しか見ないような気がします。 男目線としては「旦那がハゲてきたり太ってきたりしたら年下イケメンのほうがいいんじゃないか?」と思います。 ただ、何故か知りませんがそういう意見や記事は見ない気がします。 どちらかというと女の浮気は精神的ストレスという感じなのでしょうか。(暴力、暴言、男の性格が終わってる、ギャンブル依存、借金など)

  • 男が浮気する気が失せる女性はどんな人か?

    男が浮気する気が失せる女性はどんな人か? 当方男として、 ・自分が居ないとダメで守ってあげたくなる人。 ・容姿より人間性が愛くるしく癒される人。 は浮気の衝動が走っても、かなり歯止めが効く気がします。 逆に ・うんざりする程人を疑って信用すらしない人。 ・ネガティブ感情ばかりぶつけるようになった人。 だと浮気衝動があっても罪悪感すらしない気がします。 他人の話としては、 ・嫁がモテ過ぎて油断したら即奪われそうで心配過ぎる人。 ・嫁側に完全に飼い慣らされておりそれに満足してる変わり者。 も浮気する率が低いように思えます。 ただの興味本位の質問ですが、 他の同性(男)のご意見、肯定否定意見などを頂ければ幸いです。