• ベストアンサー

フォトショップでの写真フレームの作成方法

参照URLにあります写真の様な、ゴールドの写真フレームを作りたいのですが、方法が分かりません。フォトショップエレメンツで試行錯誤しているのですが中々うまく出来ず困っています。 また、写真中にあります、レースの様なデザインも作りたいのですがうまく出来ません。 作り方、もしくは同じような素材集などがあるページをご存知の方がいらっしゃいましたらご教授下さい。よろしくお願いいたします。 参照URL http://item.rakuten.co.jp/jay-walker/fm07-001/

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pochi67
  • ベストアンサー率34% (582/1707)
回答No.1

 このフレームなら、写真の下にレイヤーを作って塗りをグラデーションにした四角を重ねていけば良いのでは?  レイヤーの並び順    写真    写真より少し大きい四角・・・写真の枠    ↑より大きい四角・・・フレームの幅    フレームの幅より少し大きい枠・・・写真の枠と同じ幅  他のやり方もあるけど、この程度なら単純に書くとこんな感じです。  写真と写真の枠の間にもう一枚レイヤーを追加して、塗りを白にし周りをぼかした大きめのサイズのブラシツールでハイライトを入れているかも・・・?

gomafu1214
質問者

お礼

早速のご回答誠に有難う御座いました。 凄い!なんとなく同じ感じの物が出来上がりました。まだレイヤーを重ねて一枚の画像を作るといった概念がよく理解できていないために、並び順を頂けましたのは凄く助かりました。 本当に有難う御座いました。 もし、写真中にありました、レース柄の様なブラシツール等の置いてあるページなどご存知でして、お時間があるときにでも教えて頂けましたら幸いです。 この度は本当に助かりました。有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年賀状用のフォトフレームを作成したい

    よくインターネット上や市販の素材集でフォトフレームの素材がありそれに写真を入れたりすることはできるのですが、自分でオリジナルのフォトフレーム素材を作成したいのでネットで色々調べてもわからないのです。いいサイトまたは作り方を教えていただけますでしょうか? お願いいたします。

  • 筆まめVer17フォトフレーム作成方法

    年賀状作成をしています。 筆まめVer17フォトフレーム作成方法をおしえてください。 サンプル年賀状で写真挿入枠のがあります。これならば、写真を貼り付けてその写真をアクティブにさせ一番背面のレイヤに持っていけばうまく写真枠に入ります。 当方使用したいサンプル年賀状はフォトフレームがなく無地のままとなっています。そのまま写真を貼り付けるだけで問題ないのですが、見栄えよくフォトフレームを別途追加したいです。筆まめペイントなど別途ソフトを使ったり、他に筆まめの素材集からフォトフレームはないのでしょうか?あれば使い方をおしえてください。 また、フォトフレームがなければ、当方所有のホームページビルダーV7のウェーブアートデザイナーにフォトフレームがありました。これを使い筆まめで画像編集する方法があれば教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • フォトショップの色が・・・?!

    念願のフォトショを手に入れたのですが、困ったことになったので助けてほしいです。 ・スウォッチで水色や赤を指定しても、モノクロの色になってしまう。 ※画像参照 試した対策 ・初期化 謎 ・写真や、外部からの画像に落書きしたら、普通に色が出る ・フォトショップ内で白紙を新規作成し、水色や、赤などを指定しても モノクロになってしまう(黒、灰など) 水色→薄い灰 赤→濃い灰のように、カラーイラストをモノクロ印刷したような色遣いしかできない。 環境 ウィンドウズ ヴィスタ フォトショップ エレメンツ 7.0 (フォトショは最近入れたばかりです) 昨日までは普通に使えていたのですが、 試行錯誤しているうちにどこかで 間違った操作をしてしまったらしいのです。 原因と解決策を教えてくださればありがたいです。 宜しくお願いいたします

  • フォトショップエレメンツ12について

    フォトショップエレメンツ12を起動し、写真の編集を押しサインインを押すと 「インターネットに接続して再試行してください」 と出て「キャンセル」「再試行」のボタンが出るのですが、何度も再試行してもインターネットに繋がりません。 既定のwebブラウザーのところの「既定に設定する」のボタンも押せなくなっています。 どうすればよいのでしょうか? Windows7です。

  • フォトショップ プラグインについて教えてください

    フォトショップのプラグインで、写真のフレームを作るような(ギザギザだったり、枠だったり)加工が出来るものを探しています。フリー&シェアどちらでも結構です。Photoshop elementsの中にフレームから「さざなみ」「はね」などあるようで(本に載っていました)そんなカンジを探しています。ご存知でしたら、宜しくお願いいたします。初心者です・・・どうぞよろしくお願いします

  • 無線対応のデジタルフォトフレームについて

    質問させてください。 無線LAN対応のデジタルフォトフレームの購入を考えています。 <理由> 遠く離れた叔母(施設にいる)に写真を送ってあげたいと考えていますが、毎回写真を送るのではなくてデジタルフォトフレームで見せてあげたいと思っています。 無線環境もあり、あとはフォトフレームを購入してあげ、見せてあげれたらと考えています。 そこで、いくつか詳しい方の知見をお借りできればと思っています。 インターネット上の写真を管理するサイトとフォトフレームに表示させる写真を連動させられるようなフォトフレームはありますか? (メールで送るのではなく、管理サイトでアップしてそれを参照できればと思っています) 出来るだけ手間をかけたくないため、祖母がやる作業を少なくしてあげたいです。 写真をこちらでアップしたら、自動的にフォトフレームに表示されるとか。。。

  • フォトショップエレメントについて

    去年、PC教室でイラストレータを習い、今度はフォトショップを勉強したいのですが、PC教室に行かず勉強する方法がないか検討中のところ、直接アドビのソフトを買えればいいのですが、高額の為買えず、フォトショップエレメント?というのを発見!そちらの方が手ごろな値段なので、これにしようかと?  ですが、よくわからなくて、CSとエレメントはどれだけ違いがあるのか?それとも、PC教室に通うべきか? 出来れば、少しでも費用がかからないようにと思うので、試行錯誤の毎日です。Webデザイナーを目指す勇気は今はまだなく、夢の夢ですね。

  • 画像(写真)の簡単な結合のやり方を教えてください。

    MacBook Pro (Mid 2010)で、写真の連結をできる方法を探しています。 たとえば、オークションで出品する際に、商品の正面と背面の写真を撮影し、その2つの画像を左右(上下)につなぎ合わせるという、簡単な連結をしたいのですが、どうにもやりかたがわかりません。 Photoshop Elements 9を使用していますが、他のソフトを使用する方法でも結構です。 Photoshop Elements 9のフォトマージかと思い試行錯誤してみたのですが…私のやりたい「連結」は、Photoshopのこの機能には簡単すぎるようです。 どうかよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • フォトショップエレメンツで画像の端を白くさせたい

    タイトルに書いた通りなのですが、 フォトショップエレメンツを使って、 写真画像の端の方を白くさせたいのです。 言葉で説明するのが難しいのですが、 写真の中の一部分はそのままの色で、 段々白が混じって拡散していく・・というような 画像のことです。 よく素材サイトさんを巡っているとそういう画像が あって自分でもやってみたいと思うのですが、 どうやれば良いのか分かりません。 教えてください。

  • フォトショップの画像について ファイルを検索中と出ます。

    フォトショップエレメンツ4.0を使用しています。パソコンはウインドウズXP FM-Vです。写真をデジカメから取り込むときにフォトショップが立ち上がり、次にFM-Vに入っている映像館が立ち上がります。両方に画像が取り込まれます。フォトショップで画像を取り込んだ後、「デジカメの画像を削除しますか」といつもダイアログがでるので「いいえ」にクリックしていましたが、先週、誤って「はい」にクリックしてしまいました。その結果、映像館に画像を取り込もうとするとエラーになりました。(画像が無いのだから当然なのですが)今日、フォトショップだけに取り込んだ問題の画像をプリントしようとししたら、「ファイルを検索中」と出ました。検索中があまりに長いのでキャンセルしてしまいましたが、なぜファイルが見つからないのでしょう。その画像は仕事で使うのでとても大事な画像でL版にプリントしなければならないのです。どうしたらいいのでしょうか?非常に困っています。

専門家に質問してみよう