• ベストアンサー

漢方薬を飲んでたら・・・?

先日、漢方の副作用について質問したiaraです。 明日、漢方薬を処方してもらった病院(婦人科)に行ってみようと思うのですが、 最近の体の不調ぶりがすごく、どこまで話を聞いてもらえるのか不安です。 今のところ感じている症状は、 (1) 過敏性腸症候群?(排便の時に白っぽい粘液のようなものがでる) (2) 排便時に裂けるような痛みがある (3) 外陰部のかゆみ (4) SEXの時に、痛くて挿入できない (5) 歯茎の腫れ・出血・内出血(?) です。 どれも漢方薬を飲み始めてから、気になりだした症状です。 (3)については以前、病院に相談したのですが、 そのときはいつもと違う担当の先生だったためか、 「漢方薬とは関係ないでしょう」と言われました。 カンジダ等ではないか検査してもらいましたが、特に異常はありませんでした。 これらの症状について、婦人科の病院で相談してもいいのでしょうか? それぞれ、症状に見合った病院にいったほうがいいのでしょうか?

  • iara
  • お礼率97% (166/171)
  • 病気
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sarube
  • ベストアンサー率19% (145/734)
回答No.3

私も、薬とは関係がないように思われます。私も生理痛がひどくてお医者さんから加味逍遥散をいただきましたが、私は胃が弱いので、吐き気と胃痛に教われて、すぐに漢方薬をかえてもらいました。ちなみに、もともと私は過敏性大腸症候群ですが、それはそれで別の病院で見てもらっています。漢方薬を頂いてる先生は、とても専門の先生で、同じ症状でも人によって、あう、あわないがあるので、少しでもなんかいまいちだなーと思ったら、すぐに言ってね。と言われます。排便時の痛み など、気になりますよね、それはそれで一度大腸検査をしてみたらいかがですか?

iara
質問者

お礼

ありがとうございます。 吐き気ですか。。。私も時々あります。 (吐いたりすることはないのですが、ムカムカする感じがあります。) 漢方薬の方は明日病院で相談してきます。 大腸検査…した方がいいのかなとも思うのですが、なんとなく怖くて。 胃カメラならぬ、腸カメラとかやるんでしょうか? 婦人科の内診台は克服しましたが、腸検査は怖いですね。 でも、大変なことになる前に行っておいた方がいいのかも。 東京・神奈川近辺でよい病院があったら教えてください。

その他の回答 (4)

  • momohaha
  • ベストアンサー率52% (56/106)
回答No.5

一応お悩みは解決したみたいですが、アドバイスになれば・・・。 一連の今の症状を見ると、抵抗力が下がった為に起こる事が多い症状に見えますが、いかがでしょうか?。最近疲れている、との事ですので、その影響もあるかも知れませんね。 ちなみに私は漢方専門の薬局でずっと勤めている薬剤師で、実際に患者さんの相談にも日々応じており、漢方に詳しくない医者よりははるかに詳しいと思います。 漢方薬を飲み始めてから不調が出始めた場合、私ならとりあえず服用を中止してもらいます。それで改善されれば漢方の服用のせいだと考える場合があります。漢方の場合、副作用というよりも、体質に合わないものを飲んだせいで起こる不都合、と見るので、要は「見立て違い」、ですね。でも、詳しく問診して、体質を把握してから選んだ場合にも、不都合が出てしまう場合は少なからずあります。その時には速やかに中止して様子を見、それから次の処方を考えます。 加味逍遥散は一般的には他の方も書かれていたような症状が適応症だと言われていますが、実際に適応する症状とはかなりずれがあります。これは法律の関係上、表示される事が制限されているためです。 中医学的に加味逍遥散の適応は「気虚、血虚を伴う肝気鬱結に熱症が加わったもの」という状態で、このままでは何の事か分かりませんね。中医学を勉強している者には、この言葉が意味する所はすぐ分かるのですが、一般の人には分かりません。なので、分かりやすいように日本では、症状として一つ一つあたりさわりの少ないものを「適応症」としたのです。これは全ての漢方薬に言えることです。なので、極端な話、適応症とかかれている症状が何一つなくても、まぎれもなくその漢方の適応である場合もあれば、適応症にかかれている症状そのものでも、よく体質を分析すれば、飲む事が勧められない場合もあるのです。更に、体質によっては、先の方が副作用として書かれている症状の改善に使って効果があることだってあるのです。iaraさんの体質に加味逍遥散が合うかどうかは、実際に詳しく診察した専門家にしか分からないのだと思ってください。質問の答えではないので、この辺りでやめておきますが、もし必要ならば詳しくお答えしますので、教えて下さい。 1、3、5の症状については抵抗力が下がった時にも起こりうる症状だと考えられます。腸内細菌は体の抵抗力と密接に関係しているので、下痢や便秘などで腸内善玉菌が死んでしまったり、悪玉菌が優勢になると抵抗力が低下し、アレルギー症状が悪化するケースは大変多いです。これは体全体の抵抗力が低下した事の現われです。過敏性腸症候群であるとするなら、それ自体ストレスや疲労が原因になることが多いです。 そして4については3が影響しているのではないかと。抵抗力が低下している時は、バリアの弱い粘膜は非常に炎症を起こしやすく、普段は感染しない常在菌にも感染しやすくなりますし、粘膜自体が過敏になります。 また、2に関してはもちろん痔の可能性もありますが、痔自体、体の疲れと非常に関係が深いですよね。それに下痢が続く事は肛門に大変良くないので、1が多少なりとも影響しているのではないかと私は考えました。 ただし、全体を把握しているわけではないので、「こういう考え方も出来るんだよ」程度に受け止めてください。 一つ一つについて、専門の先生の治療を仰ぐと共に、ストレスがあるならそれを軽減できる方法を探し、ご家族にも協力してもらって、極力体を休めてください。今は色んな刺激に対する閾値が低くなって、過敏に反応しているようです。 体力をまず回復すると、少しずつ全体が良くなってくるかも知れません。

iara
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございます。 抵抗力が弱ってるかもとのこと。 ゆっくり休んで、体調を整えたいと思います。 今日、内科にも行き診察してもらいました。 とりあえず・・・ということで整腸剤をいただきました。 また1週間後に様子をみましょうということです。 いろいろとありがとうございました。

  • sarube
  • ベストアンサー率19% (145/734)
回答No.4

不安なのはよくわかりますが、不安なままずるずると長引くのは、もっと体に良くないような気がします。私もものすごく不安でした。子供2人小さいしどうしようって。。。。でも思い切って検査をして、もっと早く病院に行けばよかったと、つくづく思いましたよ。いろいろととり越し苦労をするよりも、まな板の上の鯉にでもなった気分で、お医者様に任せましょう.申し訳ありませんが、私は九州ですので病院はわかりません。わたしは大腸専門の病院で検査をしましたよ。早く解決するといいですね。頑張って下さい。

iara
質問者

お礼

2度も回答ありがとうございます。 今日病院に行ってきました。 (1)、(2)については、専門医に診てもらってくれと言われました。 痔や、大腸内の炎症かもしれないと。 外科や内科で診てもらえるだろうといわれたので、行ってみようと思います。 (3)、(4)については、内診していただきましたが、炎症もなく、おりものもきれいとのこと。 一応ばい菌がないか検査してくれるそうですが、なにも問題はなさそうにみえるらしいです。 (5)については、歯医者に行こうと思って聞いてきませんでした。 どれも漢方とは関係ないだろうから、このまま続けましょうと言われました。 最近、人との付き合いで疲れてたので、そのせいなのかもしれませんね。 また何かあったら、すぐに病院に行くようにしようと思います。 みなさんありがとうございました。

noname#3515
noname#3515
回答No.2

>服用しているのは「加味逍遥散」です。 これ(カミショウヨウサン)の副作用は 発疹、発赤、食欲不振、胃部不快感、悪寒、下痢など。 それと、使われるのは 冷え性、虚弱体質、月経不順、月経困難、更年期障害、 血の道症。(虚弱体質な婦人で肩がこり、疲れやすく、 精神的症状、ときに便秘傾向のあるものの諸症) 同じ症状を緩和さす為にも違う薬が有るので病院で副作用 と思われることを話たら言いと思います。また、同じ薬で もメーカーが違って薬は出ています。 看護師の家内からの情報です。

iara
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういえば、「食欲不振、胃部不快感、下痢」のあたりは時々ありますね。 お腹は減るんですけど食べたくない…そういうのも食欲不振なんでしょうか。 やっぱり相談してみないとだめですね。 明日、病院に行って、また結果を報告しますね。

回答No.1

 確か服用されている漢方薬は「加味逍遥散」でしたね。漢方薬とて副作用はありますから、症状が始まったのが漢方薬を飲み始めたころからであれば、担当医に説明して服用を止めるべきです。  これは推測ですが、婦人科の医師などは、あまり漢方薬には詳しくないと思います。漢方薬は西洋薬と違い、この症状や病気だから、この薬、と決まっているわけではありません。「人体の成り立ち」、「病気の起こり方」、「病変のとらえ方」、「治療の方法」を理解し、病気(病人)の「表裏」、「寒熱」、「虚実」、「陰陽」を正しく理解していなければなりません。ですから、極端な話、担当医が「大丈夫だから服用を続けて下さい」とか言っても、服用しない方が安全です。例え医師に言われたからといって、状態が悪くなっているのは事実ですから、自分の身は自分で守るべきです。  ただ、治療に漢方薬を取り入れるという事自体は、西洋薬漬けで危険な副作用と同居しているよりは、いい事だと思います。これも私の推測に過ぎないのですが、あなたのような体質(といっても文章から感じ取られるものだけですが・・・)には、「加味逍遥散」よりも「当帰芍薬散」の方が合っているような気がします。  それと病院は、現在通院している婦人科で良いと思います。

iara
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 漢方薬名を書くのを忘れてました。服用しているのは「加味逍遥散」です。 生理痛がひどく、病院で検査したところ、 CA125の数値が上限ぎりぎりの35IU/mlだったために、服用を開始しました。 医師からは、「まずくて飲めないようなら薬を変えましょう」とは言われてます。今のものは、まずいのはまずいですが、飲めないほどでもないので 続けていたのですが。。。 明日、相談しに行ってみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 過敏性腸症候群と漢方薬って関係ありますか?

    今年6月から婦人科医で処方された漢方薬(カミショウヨウサン)を飲んでいます。 飲み始めてから、あまり体調がすぐれません。 ここ1~2ヶ月ですが、排便時に白っぽい粘液がでます。 過去の質問などを見て、「過敏性腸症候群」なのかなぁと思っていますが、 これは漢方薬による副作用なのでしょうか? 他にも、頭痛、吐き気(実際に吐くことはないのですが)なども時々あります。 漢方薬はあまり副作用がないと思っていたので、ちょっと心配になりました。

  • 腸に効く漢方薬

    腸に効く漢方薬 ガス(おなら)を抑え、腹鳴を抑える漢方薬ってありますか? そういった症状に効く漢方薬があれば教えてください。参考にしたいです。 それから漢方ってやっぱり病院じゃないと買えないんでしょうか? 市販薬局じゃ絶対買えないですよね?

  • 漢方が合わないのでしょうか?

    50代の女性です。 漢方薬の事で悩んでいます。 のぼせや、ホットフラッシュなど更年期の症状があり、 婦人科で桂皮ぶくりょう丸料を処方してもらいました。 もともと漢方薬を飲むと便秘になる傾向があり、今回も やはり便秘になってしまいました。 肛門が閉まり腸の調子も悪いような感じです。 2~3日前むりやり便をだしましたが、それきり出ません。 漢方薬の中の何かが、原因なのでしょうか? 他の漢方薬に変更したほうがよいですよね。 更年期の症状も改善したいのですが・・・ どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 性器ヘルペスの診察について

    カンジダにかかり産婦人科に通い治療中です。 当初は膣のかゆみを感じて病院に行き、カンジダの治療を始めたのですが、途中から外陰部のかゆみ、痛みがひどくなってきて排尿痛もするようになりました。 また同時期に扁桃腺の腫れ、38度の熱も出ました。 カンジダの治療に数日通ったあと、治療中に先生が外陰部を見て、「これはヘルペスじゃないかな?」と言い、そこからヘルペスの治療も始めました。 ヘルペスとは目で見てわかるものなのでしょうか?? 他の病院に行きヘルペスの検査をしてもらうか迷っています。

  • 排便回数多く粘液便?

    1日に排便が2~3回ほどあります。 そして結構頻繁に下痢をおこします。 緊張すると下痢を起こしやすく忙しく仕事しているときなどは へいきです。家にいてギャクに色々考えてしまうと おなかの調子が悪くなったりします。 ただ、さきほど排便した際に粘液のようなたとえると 卵の卵白のようなものがでました。 おなかが痛く5回目の排便です。 お尻が切れると嫌だとおもうと憂鬱になり余計に 排便回数が多くなり、、という悪循環。 ただ、自分で過敏性腸症候群だとおもっていたら 別の病気だと怖いとおもいました。 粘液がでるのはこの過敏症候群の病気ではないのでしょうか? それ以外には体重がへったりだるかったり熱などありません。 クローン病や潰瘍性超症候群だと血もまざると かいてあったのですが。 8月に健康診断で検便検査がありやったのですが2回とも 異常なし。 以上の症状からやはり過敏性腸症候群という確率が 高いと考えていいのでしょうか?

  • 漢方で痔は治る?

    お恥ずかしいのですが、10年近く痔で悩んでいます。 私の場合はたぶん切れ痔といぼ痔なんですが、もともとは風邪で下痢が止まらなくなり、その時に処方された整腸剤が効きすぎてしまい、逆に便秘になり・・・ 排便時に力むことが多くなり、結果痔になってしまいました。 今はまだ市販されている薬で痛みや腫れが治まりますが、今後、結婚して出産ともなれば、さらに悪化することは目に見えています。 ですから、いまのうちに改善しておきたいのです。 病院で診てもらうのが一番とは思うのですが、その前に生活をまずは改善して、それでもダメなら病院に頼りたいと思っています。 そこで、最近漢方はどうなんだろう?と思っているのですが、私は漢方に関する知識が全くありません。 イメージでは症状によって処方したものを煎じて、お茶のように飲むイメージがるのですが、他の方の質問内容を読むと塗り薬のように書かれてる方が多いように思えて・・・・・ 漢方のお店というのは、塗り薬も、飲み薬もあるものなのでしょうか。 それと、生活や食べ物にも気をつけたいので、そういった情報が載っているサイトや本などお勧めのものがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 大きな病院か 普通の医院か迷ってます

    市立病院など大きな病院は待つ時間が長く じっくり話しを聞いてくれないイメージがあります。症状が複雑なので 短い時間では話しきれません。でも 普通の医院には もう 4軒行って まだ原因がわからず・・。次は どこへ行こうか悩んでます。処女膜切除手術をしてから排尿時 尿口付近が痛み ほかに外陰部の炎症 カンジダ膣炎もあり カンジダ治療しても排尿時の痛みは よくならず・・外陰部だから婦人科へ行くべきか それとも泌尿器科に行くべきかも迷ってます。

  • カンジダ症について

    こんにちは、 質問見ていただいてありがとうございます。 私は1週間前から、外陰部がかゆく、ぽろぽろのおりものが出てきて、多分カンジダ症になってしまったと思われる症状があります。 しかし、旅行先だったために病院へ行けずに今日まで過ごしてきました。 明日、ようやく時間が取れそうで病院へ行こうと思っているのですが、婦人科のある病院ならどこでも見ていただけるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 漢方にくわしいかた!

    内服してから16時間くらいで下痢をしてしまう漢方があります。 もともと過敏性腸症候群があり胃腸は強くありません。 滋陰降火湯と葛根湯はひどい水下痢になってしまい飲めませんが、麦門冬湯と小柴胡湯化桔梗石膏はげりをしなくてすみます。 漢方の何の生薬が下痢を引き起こしているかわかりますか? 今後漢方を飲むにあたって気をつける生薬を理解したいと思っています。 漢方に詳しいかたお願いします。 じいんこうかとうも葛根湯も本当は体調不良時に飲みたいので残念です。

  • 外陰部の腫れと灼熱感に悩んでいます。

    お世話になります。38歳になるものです。 2か月半前ころから陰部がひどくかゆくなり,なかなか病院に行く勇気がもてずにいたところ,だんだんかゆみよりも外陰部の腫れと灼熱感が気になりだし,今では,下着で擦れると痛くて痛くて仕方ありません。 半月ほど前にやっと婦人科を受診し,おそらくカンジダ膣炎だろうと言われ,治療を受け,さらに菌を培養する検査を受けました。 数日たっても症状が改善しなかったため,再度受診したところ,培養していたものにカンジダ菌はいなく,うちではこれ以上のことはできないと言われてしまいました。 違う婦人科を受診してみたのですが,培養の結果,やはりカンジダ菌はいなく,処方されたノルコットクリームも9日間ほど使用しても,改善しませんでした。 この婦人科でも,これ以上のことは出来ないと言われ,とりあえずメイアクトMS錠を処方されましたが,改善する兆しがありません。 どういった原因が考えられますでしょうか? 総合病院で受診したほうがよいのでしょうか?

専門家に質問してみよう