• ベストアンサー

嘘つきな旦那さまと、私は幸せに暮らしているという方、アドバイス下さい。

x84830の回答

  • x84830
  • ベストアンサー率45% (23/51)
回答No.16

30台後半♂、既婚です。 かなりのラブラブで結婚しましたが、結婚して3年、子供が生まれてしばらく経った今の生活は「好きだ」「愛してる」の感情では成り立っていないと実感しています。  では何かというと、お互いの信頼・大事にしようと思う気持ちです。 ある時は支え合いある時はもたれかかり。そうしても大丈夫な相手だと思うからこの先もずっと妻とは一緒にやっていけると思っています。 相手を疑い、否定してしまうようでは 今はよくても数年で限界来るんじゃないかと思います。 考えどころですね。 彼は、今より良くなることはないと仮定しましょう。 (楽観的な考えを持つのは禁物です) さて、それでも貴女は今の彼を受け容れることができるでしょうか。 その答えを、結論にすべきだと思いますよ。

kouko1969
質問者

お礼

ありがとうございました。 とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 嘘つきがなおりません

    少し長文です。 最近彼氏に嘘つきだと指摘 されるようになりました。 例をあげると、 ○迎えに来て欲しいけど「来なくても大丈夫」という ○眠いと言う相手に、寝てほしくないが「寝てもいいよ」という ○泣いてるの?ときかれ泣いていたが「泣いてないよ」という(反射的に) 最近毎日小さな嘘で彼氏に叱られていました。 そしてとうとう、嘘つきを なおすために叱ってくれていた彼氏に「もう(治すのを)諦めていいかな」 といわれてしまいました。 ほんとうはいやでしたが 何回叱られても治せなかったし 毎日喧嘩状態だったので 彼氏がそう思うのも しかたないとおもい、 「いいよ」 といってしまいました。 彼的にはその嘘が決定打となり 「もうすきにして」 といわれてしまいました。 私は自分自身がつく 嘘に気づくことができません どうすればいいのか まったくわかりません 自分の気持ちに嘘をつくな といわれています。 上の話の、諦められる件は たしかに嫌でしたが しかたないと思う気持ちも たしかにありました。 これからどう嘘つきのことや 諦めてしまった彼と向き合って いけばいいのでしょうか。 アドバイスをどうか よろしくお願いします。

  • 嘘つきは治りますか?

    結婚して1年半の30代です。 旦那の嘘が許せなくて離婚を考えています。 仕事が終わっているのにまだ終わってないフリを してパチンコ等に行っていたというのが昨日わかりました。 パチンコといっていましたが 本当にパチンコなのかなとも思います。 パチンコ屋にいたのにメールでは『上司の話ながくてまだ終わんない』『仕事今終わった長かったー!』等と嘘メールをたくさん入れてきていてもう信用できません。 今までも数回嘘はつかれていて、その度大げんかをして もう絶対嘘はつかないと泣いて謝ってきたので許してしまっていました。 1年半で4回目です。もう限界かなと思っています。 私が過去に浮気をされ嘘ばかりつかれ散々な思いをしたことがあるから 嘘は絶対につかないでねと付き合う時に約束したのに。 (付き合ってる時は嘘ついたりせず誠実だったので結婚を決めました。 もしかしたらわからなかっただけかもですが。。。) 私は恐妻です。 だから怒られない為に嘘をついたといいます。 その気持ちもわかりますが嘘は絶対にいやです。 信用できなくなるので。。。 私は男運がなく嘘つきな人とつきあってきたので嘘つきは治らないと思うのですが 嘘つきは治るものなのでしょうか?

  • ずばり嘘つきは幸せになれますか?

    ずばり嘘つきは幸せになれますか? 私は最近長い片思いの相手と失恋しました。 ずっと思いは伝えていました。 思いを知っていたうえで2人で事業を立ち上げました でも後で分かりました彼女は嘘つきでした、、、 年齢詐称 偽名がある(自分の把握している名前と1人暮らしの彼女の部屋の表札の名前が全く違う) 婚約者がいた(ずっといないと言ってたのに)(婚約者との状況は不明教えてくれない) タバコを吸う(吸うかが問題ではなく、吸わないイメージを演じていた) 随分前にやっていたホステスとうの昔に辞めたはずなのにお金に困ると実はすぐ始める。 言う事や目標がすぐ変わる。今では仕事にさえ興味を失せた模様。 顧客と何故か音信不通になった理由を教えない(顧客は彼女とケンカした可能性あり) 大事な仕事のメールを見ない。見たふりをする(携帯依存なので見てないはずはない) 一生懸命やってきましたが恋愛でも仕事でも悲しい結果でガッカリですが、 こんな嘘をつきながら世渡りをしてきた彼女は結婚を控え幸せになるようです。 (長い目でみればわかりませんが)

  • 嘘つき

    うちの旦那は小さな嘘をたくさんつきます 第三者の方があたしに教えてくれたり あたし本人にみつかり …嘘がばれます 女絡みも何回か… あたしは嘘つきは嫌いだと付き合ってるときから旦那に言ってきました また今日嘘をつかれました もう限界で 1週間離れて暮らすことにしました そして離婚したい気持ちが大きいです あたしはどうしたらいいんでしょう やり直したほうがいいんでしょうか 離婚し、実家(県外)に戻り新しい生活をしたほうがいいんでしょうか

  • 旦那が嘘つきで離婚したいです。

    主人と私共に30代前半、1歳の子供1人です。 付き合っている時や結婚当初は優しい人でしたが結婚3年目にして主人の金銭的な嘘にもう限界です。 (1)結婚1年目で貯金から25万を勝手に下ろされました。 発覚後には謝りもせず義母に渡したと義母のせいにする (2)会社の経費立て替えを理由に2年で合計150万以上渡しました。 上司が使い込んで返してくれないと上司のせいにしたり、仕事でミスをして自腹を切ったと言う (3)自分の携帯で仕事上の通話をし3年間毎月5万以上の請求が携帯会社から来るので会社に請求して欲しいと私が伝えましたが会社は支払ってくれないと言い続ける。 (4)結婚前も結婚後も借金はないと言っていたのに結婚前の少額の借金をずっと滞納していた。 (5)生まれてから初めてもらった子供の児童手当を使い込まれました。 (6)私が小遣いをくれないと嘘を言ったり、会社の経費を立て替える為と言い、義母から毎月お小遣いを貰っていた。 (7)子供の出産祝を使い込まれました。 全て嘘だとわかったのは、信用情報を開示させたり。私の両親に協力してもらい主人に白状させたり。義父母に離婚したいと相談した時に義母から聞き発覚しました。 主人に、私についた今までの嘘を白状して、お金の使い込みについて謝って欲しいと伝えましたが謝りませんし喧嘩になると「お前とは性格が合わない」と言われます。 謝らなくても私に許してもらえると思っているような態度です。 こんな嘘つきな父親でもまだ1歳の子供には必要でしょうか? すぐにでも離婚したい気持ちと、子供には両親揃った環境の方が幸せかもしれないと離婚を迷っています。 混乱している為、読みづらい文章ですみませんが宜しくお願いします。

  • 嘘つきを直したい

    結婚して2年になります。 家庭内のトラブルにより、家庭を崩すまいと行った行為で、何事もなく振舞って隠し、主人たちに嘘をついてしまいました。 ひとつの嘘を誤魔化す為に、更にふたつ、みっつとどんどん重ねてしまいました。 旦那さんは嘘をつかれるのを極度に嫌います。 ですが、ストレスを抱え込みやすいことに加え、昨年脳梗塞にも罹患しており、医師からも負担を与えるなと言われていました。 嘘をついちゃいけない、でもこれ以上の負担もかけたくない、毎日葛藤していました。 私の言動に不信感を抱いた旦那さんは度々問い詰めてきました。 一度嘘をついた手前、後に引けなくなってしまった私は、また嘘をついてしまいました。 埒があかないと判断した旦那さんは、真実を知りたいと私の兄弟を呼び、話し合いの場を設けてくれました。 私はそこで正直に行った行為を話しました。 旦那さんは全て受け入れてくれました。 ですが、ひとつだけ、どうしても隠してしまったことがありました。 旦那さんが入院している中で、精神的にも肉体的にも参っていた私が追い込まれて、正確には自分で自分を追い込んでやってしまったことがありました。 一番の大きな出来事で、一番隠してはいけないことでした。 ですが、いざ、自分で振り返り、誰が聞いても、自分自身で考えても許される行為ではありませんでした。 頭の中で離婚の文字がよぎった私は、これだけは隠しとおせるのならば、と踏ん張ってしまいました。 これで最後、と言っていた旦那さんに対し、罪悪感に包まれました。 ですが、隠し通すことが出来ませんでした。 旦那さんが再度私に不信感を抱いていたことと、言わなければならないと自分自身考えたこと、いつかはばれること、それよりはまだ自分から話すべきだと思い、昨夜、旦那さんに話しました。 内容、話したのが遅かったことで、やはり旦那さんは許してくれませんでした。 家庭のトラブルが起こり続け、悩んだ末に家庭の為にやったことだと弁明しましたが、そのトラブルさえも自作自演だったのではないかと言われました。 結果、離婚を言い渡されました。 以降、話し合いを持ちたい、やり直したいと訴え続けましたが、嘘つきに聞く耳は持たないと言われ続けました。 嘘をついてしまった行為も直したい、直すように努力するといいましたが、それにも嘘つきは直らない、と。 旦那さんを深く傷つけました。 許されないことをしてしまった、浅はかだったと自分自身も悔やんでいます。 それでも、私は旦那さんを失いたくない、自分の悪いところを直し、旦那さんに見ていてほしい、そう願っています。 月曜の夜、私の兄弟に証人になってもらい、離婚届を書くと言っていました。 嘘つきは何をするかわからないからそれまでここにいろと言われており、まだ自宅にいます。 残された時間で私に何が出来るでしょうか。 旦那さんからは顔も見たくないと言われています。 それでも私はこの旦那さんと笑い合っていた頃に戻りたいと思っています。 何かアドバイスを頂けないでしょうか。

  • 嘘つきな彼氏との未来は…

    長文になりますが、宜しければ目を通し、回答をして頂けると有り難いです。 本題に入ります。 私(23歳)と彼氏(23歳)はお付き合いを始めて3年5ヶ月目です。 彼氏とは話やテンションが合い、一緒に居て楽しいです。 私は人とずっと一緒に居ると気を使って疲れる事が多いのですが、彼氏とはずっと一緒の時間を過ごしていても疲れない存在です。 ですが彼氏に『来年、結婚しよう』と言われて、悩んでいます。 何故なら、3年5ヶ月の間、いくつもの嘘を吐かれてきたからです。 嘘の内容は、私に隠れて飲みに行ったり遊びに行ったり(彼氏が言うには6回くらい)、出掛けていたのに出掛けてないと言ったり、その他吐かなくてもイイ嘘を何回も吐かれました。 正直なところ、彼氏に対しての信頼感は全く有りません。 常に疑ってしまうし、また嘘を吐かれているかも…と一日中、考えてしまいます。 だけど、好きだから付き合ってきました。 そんな中、彼氏からプロポーズされて、このまま付き合っていくなら結婚するべきなのか、それとも彼氏との結婚を考えられないなら別れるべきなのか、考えれば考えるほど分かりません。 よく結婚は好きな気持ちより信頼できるかどうかが大切だと聞きますが、やはり信頼感が第一なのでしょうか? お付き合いしていても苦しい日々を過ごすなら別れた方が良いのでしょうか? 嘘つきな男性と結婚した人や、今現在嘘つきな男性とお付き合いしている方、それから男性の方からも、老若男女の方に回答をお願い致します。

  • 飲み屋のお客さんに嘘つきだと言われました

    私は現在、昼は教育関係の仕事をしており、事情があって夜はクラブでバイトしています。 夜のお店では、名前以外は特に嘘をつく事もなく、必要であれば昼は教育関係の仕事をしているという事も言っています。 先日、とあるお客さん(常連ですが初めて話す人)との話で、前職は何をしていたのかという話から、出身校の話になりました。私は大学中退なのですが、そこそこ名前の知れた大学という事もあり、結局中退なので、あまり言いたくないのですが、しつこく聞かれたため仕方なく大学名を言いました。 すると、そのお客さんは「そんな大学、学部に行けるわけがない!」と言い出し(飲み屋で働いてるから?)高校~大学レベルの問題を数問だしてきました。私はとりあえず、その問題に答えましたが、答えはあっているのに、「違う、間違っている」と言うので、どうしたいのだろうと悩み、「そうですか。では私にはわかりません」と答え、その後また問題を出してきても「私はそんなに頭がよくないからわからない」で通しました。すると、お客さんは「お前は嘘つきだ。お前みたいな嘘つき女は最低だ。」と言い出し・・・ 「そんな嘘をついて生きてきたのか。嘘ついてましたと謝れ。謝れば許してやる」と言うのですが こちらとしては、嘘はついていないし、でも対応を間違ったのかなと思い「嘘ではないんですが・・すみません」と、とりあえず謝ったものの納得されず、教育関係の会社はどこだ、教えろと言うのですが、私としては、夜バイトしている事を会社に隠していますし、このようなお客さんに教えたらどうなる事かと思い、それは教えられないと言うしかないのですが、そのことでますますヒートアップして、「この嘘つきが!」という感じになってしまいました。 結局、私では手におえないので、お客さんに「せっかく飲みに来ているんだから、気にいった子とチェンジしましょう」と言い、お店の人に別の人を付けてもらったのですが、その後も私を嘘つき呼ばわりしていました。 まあ、色んな人がいるから仕方ない。と思って、その後は普通に仕事をしていましたが、 そのお客さんはまた来ると思うので、どのように対応したらいいのか悩んでしまいます。 「私は嘘をついていました。すみません」と嘘をついて謝るべきですか?

  • 嘘つき・卑怯を治したいです。

    嘘つき・卑怯を治したいです。 私は中学~高校時代にいじめにあったことがあります。いじめられたとき、なにか私のネタがあるとそれをひろっていじめの材料にされていたので、どうにかそのいじめの行為から逃れたくて嘘に嘘を重ねるようになってしまいました。 自分がいじめられるのが嫌で、標的を変えるために影で友達に悪い事をしたこともあります。それが悪い事だと思って謝ろうとも思ったのですが、その当時、その子も他の理由でいじめられていて「あなたがいなくなったら私は死ぬ」と言われ本当の事を言えませんでした。その罪悪感からその後はその友人を守るようにしてきたのですが、自分が悪い事をした人間と言う気持ちは消えず、そのまま6年が経ちました。 それから、何かトラブルがあったり逃げたくなるような出来事があると卑怯になって嘘をついてしまいます。 人に嫌われたり、陰口を言われるのがすごく怖くていい人に見られようと嘘をついてしまいます。普段は人を励ましたり、悩みの相談に乗るときに、「以前、私もこういうことがあって」と経験したようにわかるよという気持ちを表してしまいます。内容の5割は本当で5割は嘘です。でも、気持ちがわかるのは本当で、それをちゃんと相手に伝えるための言葉がうまくなく、嘘をついてしまっています。 相手のためになりたいというのはすごく強いのですが、でもそれが過度なように自分で思います。 何を悩んでるのかしりたくて、それを相談してほしくて、一緒に解決してあげたいんです。それがおせっかいだということもわかります。 でも一人で悩んでほしくないんです。だから嘘をまじえて相手を誘導するように、何を考えているのか言わせてしまいます。でもそれが悪い事だというのもわかっています。だから後で「また嘘をついてしまった」と後悔してしまいます。 嘘を治したいと何度も心がけて行動したんですが、嘘をつかないぞ!と心がけていると、それで頭がいっぱいになり、面白い事がいえず、「今日のninokoつまらない」と言われてしまいました。 周りの人はどれだけ嘘をつかないのでしょうか。 周りと同じ位、もしくは嘘を全くつかない人間になりたいです。 以前学校のカウンセラーに相談したところ、「真実をいうのではなくても、相手を傷つけるくらいなら嘘をついても罪じゃないんだよ。相手を思う嘘は必要だと思うんだ」と言われました。 でもやっぱり、誰も傷つけない嘘でも罪悪感にかられて自分がすごくダメな人間に思えて部屋に引きこもってずっと泣いてしまいます。 嘘をいわなきゃ友達が出来ない私は、嘘をついて隠さなきゃいけない程の性格なのかと自分で思って悲しくなります。 どうしたら正直で周りを傷つけない人間になれるんでしょうか。 この年齢でこんな事を聞くのは恥ずかしいのですが、ずっと悩んでいて、カウンセラーに相談して以来何年も誰にも言えずにいました。みなさんは自分が嘘つきだとか卑怯だとか思った事がありますか?

  • 嘘つきな自分を終わらせたい。

    嘘つきな自分を変えたい。本気で悩んでいます。 20代後半の女です。 私は嘘つきです。小さい時から、小さい嘘はよく言ってきました。自覚もあります。 ただの嘘つきではなく極度の嘘つきで正直辛いです。 もう嘘をつかない日はないんじゃないかと思うくらいに、嘘ばかりが出てくるんです。 騙すのが楽しいとか相手の反応が楽しいとかではなく、自分がダメなやつだから、それを綺麗に見せようとか、自分はこんなにも誰かに愛されてると周りの人に思ってほしいとかが先にたつんだと思います。 どんな嘘かというと例えば「一人でも平気!だって一人の方が楽だし(本当は寂しい)」。 大丈夫?と聞かれれば、どんな辛い状況だとしても「全然平気」と言います。 遊ぶ約束をしていても、その時の気分で面倒臭くなり「風邪で無理」だと言ったり、遊び行く気がなくても「行けたらいいね」とか。 何年も嘘をつき続けた最悪の嘘が「彼氏が有名人」です。友達との会話で恋人いるでしょと言われ居ないと言いましたが絶対いる!本当の事言って!と言われて、たまたま見た芸能人を勝手に恋人にしました。無名の人でした。私もほぼ知らない人で、付き合ってると周りに言ってからその人の事を調べあげました。 そしてずーっと嘘つき続けました。 それに加えて、その芸能人と知り合うキッカケになった“共通の友人”という架空の人物を数人作りあげて、あたかも仲良いみたいに話してきました。信じてもらう為に一人で電話してるフリもした事も数えきれない程あります。もう病気です。 今は別れた事にしていて友達としています。架空の友人も仕事柄あまり連絡とれないし日本に居ないけど仲良いとしていて。 この恋人というのは家族にも嘘をついてきました。存在を知っています。その人の出演イベントにも一緒に行き、たまたま私が作り上げた話と“恋人”が話すMCでの内容がリンクしたり、目があってこちらにファンサービスをしたりと、家族も信じる状況が重なりました。 その後実際恋人ができました。 でも、その人と昔の恋愛話になったとき芸能人の恋人を真実のように話してしまいました。彼とうまくいかないときも架空の人物に告白されたなど、嘘まみれで…。もう辛くて。 この事が原因ではありませんが、現実の彼と別れました。 もう終わりなんだと思ったから、余計に嘘を止めようと思いました。結局嘘は何も残らない。 だから今までの事は全部嘘なんだと彼に伝えましたが、彼は全く信じてくれず、嘘だと言ってる事が嘘だろと認めてもらえません。 それだけ必死に嘘を現実にしようとしてきたのも、嘘を重ねてきたのも私です。 そんな私の事を彼は未だに好きでいてくれ復縁を願われています。 私も好きだと思います。でもそれが本当に好きなのか、ただ寂しいだけなのか今となっては分からなくなりました。 ここに書いていない嘘も沢山あります。 本当に罪悪感しかないです。 私の家族にも昔の彼氏の事は全て嘘なんだと打ち明けたいですが、その勇気がなく言えずにいます。でもちゃんと謝りたい。自分を正したい。 きっと本当の友人や家族にも嘘だと話したら簡単には信じてもらえません。信じてくれたとしても軽蔑されます。 周りからは「本当にしっかりしてる」「なんでもできて羨ましい」「頼りになる」「嘘つけないよね素直だもん」「○○って強いよね」とか、よく言われてきました。 言われると内心“そんなことないのにな”と虚しくなってしまいます。 もうどうしたらいいのか分かりません。自分で自分が分かりません。 冷静に、自分は何してんだろう。何がしたいんだろうと思う事も幾度とあり自分が情けないです。 どうしたらいいでしょうか。嘘はもう止めたいです。 正直ここまで全てを話せて気持ちがいいです。 どんなに辛い意見でも全て受け止めます。 ご意見いただけないでしょうか。 長文ごめんなさい。よろしくお願いします。