「搾取される様で・・・困っています。」

このQ&Aのポイント
  • 私共は夫婦で軽運送業を営んでおり、組合員として組合に毎月組合員費と売上の5%を支払っています。
  • しかし、ある別の組合が新たに費用を取り、それに加えて組合員費と売上の5%を支払うことを要求してきました。
  • 私たちはこのように搾取されるような状況に困っています。取り引きの契約書には搾取に関する記述はなく、制服やコピー代の提供への費用も含まれていると言われています。
回答を見る
  • ベストアンサー

搾取される様で・・・困っています。

 私共は,夫婦で,軽運送業をやっています。軽自動車運送事業協同組合の組合員として 組合には毎月「組合員費」と「売上の5%」を収めております。一年に一度, 5%のうちの3%が返金されます。  教えて頂きたいのは,その組合員としての私達から,第三者に当たる?別の組合(組織)が,新たにそう言った類の「費用」を取る事が出来るのか?と言う事です。  主人の会社では,事前に何の相談もなく!別の下請けを入れて,その別の所(A社を辞めた人間が作った)に 「3%を払う様」に言われました。払うのがいやなら「辞めてくれ」の姿勢です。組合員費+売上の5%+(新たに)3%・・・となります。 何時の間にか?A社の為に!?搾取されるように段取りを組まれてしまったのです。  組合幹部に会って,ほんの少し聞いて来ました。  この話(ネットで尋ねた)をしましたところ,苦笑いでした。はっきりとは言ってくれませんでしたが,A社は勝手にやっていると,もし,抗議したら,全ての店から追い出されてしまう,だから言えないことを良い事にやっているそうです。 >正式にA社業務を引き継いでいるとしてもまず従来の契約書を一旦破棄し新たに組合と契約する必要性があると思われます。  この事を言いましたら,その通りではあるけれど,上の理由で言えないと,生活を賭けてやっている人達から「仕事を取る」事もできず,A社はひどいです。 >最初に取り交わしていたであろうA社と組合との契約書類   見たわけではありませんが,違う組織が勝手に入って,勝手に搾取して良いとは書かれていない。その3% の内訳がまた!  《制服無料貸与(一年を通して!たったの!9枚!!!)と,コピー代(機材)他の無料貸しだし》だそうです。  このような事は許されるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

確認ですが、 1.組合組織が下請け会社を作って、そこから仕事を出させるようにしたのですか? それとも、 2.組合を通じて仕事を発注しているA社が、下請けB社を作り、B社が仕事の発注窓口になった。支払われる金額はA社から発注されていた金額から3%ひかれた金額だ、ということでしょうか? 1の場合は契約書類、また銀行口座引き落としの書類などを提出していなければ、勝手に引き落とされることはないでしょう。それ無しに強引に行えば、私文書偽造などで告発することができます。ただ協同組合であれば、組合員の不利になるようなことは行われにくいと思います。理事会や組合員の合意が必要でしょうから。 2の場合、A社のリストラ策としてB社を作ったとも考えられますので、この仕組みに不満があるなら、他の仕事を探す努力して、A社への依存度を下げるしかないでしょう。 いずれにせよ、どの業界も新規の仕事を獲得するための努力に必死です。そして努力すれば必ず報われます。タクシーや運送業など、同業他社が多く料金も認可料金で他社と比較されにくい業界でも、選ばれる会社はあるのです。接客態度や、安全運転といったサービスの基本は大事にしなければなりません。 苦しいでしょうが、がんばってください。

tubonetyan
質問者

お礼

 御礼が遅くなり失礼いたしました。組合に問い合わせをしたところ,三年前の総会でも議題に上がったと・・・各組合員にはリーダーから話があったはずだと言う事でした。話は聞いていません。何故なら,リーダー自身が覚えていない上に,総会と言っても形ばかりですから・・・  ただ,そう言われた以上何も言う事は出来ません。色々ありがとうございました。私のほうでも,各省庁に電話して聞いてみました。ほんのわずか?「公取り委」に引っ掛かるかな???くらいで,上手に?網の目は潜っていると言われました。限りなくグレーゾーン?って感じですが,おっしゃって頂いた様に,この御時世での生き残りをかけた物かもしれません。  ありがとうございました。

tubonetyan
質問者

補足

>確認ですが、 1.・・・それとも、 2.組合を通じて仕事を発注しているA社が、下請けB社を作り、B社が仕事の発注窓口になった。支払われる金額はA社から発注されていた金額から3%ひかれた金額だ、ということでしょうか? ーーーーーーーーーーーーーーーーー  少し違います。同じ立場として(私達の組合と同じように)両者が入っていました。A社が作った組織ではなくて,A社を辞めた人間が作った組織です。  3%に関してはその通りです。ただ,その場合,二重支払いが生じるわけですが,例えば,うちの主人と,その下請けB社は何も規約書なり何なりを取り交わしてはいません。 >・・・理事会や組合員の合意が必要でしょうから。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  合意文書を出してはいませんが・・・ >A社のリストラ策・・・ ーーーーーーーーーーーー  辞めた人間です。首になったとかそう言った事は聞いてはいませんが・・・  結論は,二重搾取も仕方が無いと言う事なのでしょうか?

関連するQ&A

  • 搾取される様で・・・困っています。

     夫婦で,軽運送業をやっています。K軽自動車運送事業協同組合の組合員として 組合には,毎月「組合員費」と「売上の5%」を収めております。一年に一度, 5%のうちの3%が返金されます。  この組合に対しての,質問ではありません。教えて頂きたいのは,その組合員としての私達から,第三者に当たる?別の組合(組織)が,新たにそう言った類の「費用」を取る事が出来るのか?と言う事です。  主人と私は,それぞれ違う大手運送会社に,組合の紹介で入っています。ところが,主人の会社では,事前に何の相談もなく!別の下請けを入れて,その別の所に 「3%を払う様」に言われました。払うのがいやなら「辞めてくれ」の姿勢です。 <なんか変!?>と思うのは,私達だけではありません。ところが,法律に詳しいわけでもなく,学もないので従うか,辞めるかしかないと思っていましたが,詳しい人がいらしたら,ぜひ教えて頂きたくお願い致します。  今回は名前は伏せましたが,仮にA社とします。A⇒軽自動車運送・・・だったのが,A社⇒別の組織(A社を辞めた人間が作った!A社ネットワーク・・・が名称)⇒軽協・・・となります。何時の間にか?A社の為に!?搾取されるように段取りを組まれてしまったのです。  もっとおかしいのは!それが全国のA社で一斉になされるのではなく!A社〇〇店のみ!であると言う事です。14人の人間が,この御時世に,新たな運送店を見つけて今日の明日から働くことは困難です。なぜなら,現に,今の時点では,それぞれの運送会社には,それぞれの組合員が決まって働いているからです。  

  • 会社員でありながら協同組合に加入できますか

    現在、運送会社に勤めています。仕事が減ってきているので、副業として軽貨物の協同組合に加入して仕事をしようと考えています。 会社員でありながら、事業主として協同組合に加入できるのでしょうか。 現在勤めている会社からは、了解をもらっています。

  • 協同組合に就職するにあたって

    今、協同組合の代表をされている方から事務員としてはたらかないかと言われています。 先々の事を考えると今の仕事よりも勉強になるような気がしているので転職しようか迷っています。 しかし、協同組合の組織構造がよく分からないので不安に感じている部分もあります。 現在、29歳、一人暮らしなので、長期的に安定した職場で働きたいと考えています。 協同組合という組織構造について、どのような仕組みで運営されているのか、 また、その協同組合が安定したところなのか見極めるポイント、 実際に協同組合の事務員をされている方がいれば仕事内容の詳細など、 どんなことでもいいので関連していることを教えてほしいです。 よろしくお願い致します。

  • 事業協同組合に関して質問です。

    中国留学から帰国し、ハローワークを通じて事業協同組合に就職試験を受けました。海外研修生受け入れ事業で中国語を使う機会がある為に就職を希望しました。 しかし、協同組合という組織が良く理解が出来ずにいます。インターネット等で調べて理解したのは、複数の中小企業や個人が組合員になる事で組合員の経営の合理化や取引条件の改善、競争力の培養を目的にしている組織だということです。 いくつか質問なのですが、 (1)協同組合の社長に当たる人は、それらの組合員の中から選出されているのでしょうか? (2)協同組合で働くという事は、設立時の組合員達に雇用されるのか、それとも協同組合に雇用されるのか? (3)協同組合で働いている人への給料は、どのように支払われるのでしょうか?つまりは、組合員達が分担し負担しているのか、協同組合が組合員達から得た利益で支払うのか? (4)協同組合は組合員の利益を追求する事が目的であるのに、組合員から得た利益で社員等の給与を払う場合、協同組合の目的が果たせていない気がするが、どうなのか?(言いたい事を文字にできません・・すみません) (5)単純に設立時の組合員たちと、協同組合の力関係?上下関係?のようなものはどうなのか? 質問が的を得てないようですみません。回答いただければ具体的に説明できるかと思います。有識者の方々、質問にお答えください。

  • 転職したい

    知り合いが転職を考えています。 今の会社は電話の下請けでこの不景気に仕事がなくて困っているそうです で、軽運送業(赤帽とか)を考えているところですが、 最初の資金の事とか、どこかの組合にはいるのかとか いまいちよくわかりません。現在軽運送業をされている方、収入の事とか 詳しい方いろいろ教えてください ちなみに彼は42歳です よろしくお願いします

  • 仕訳科目を教えて下さい

    A社はB社に対して1000の売上(運送費)があります B社はA社に対して300の売上(運送費)があります 双方の売上を相殺して銀行にB社からA社に700の入金が ありました この場合A社仕訳帳にはどのように記入すればよろしいでしょうか? 貸方    / 借方 OO銀行700/未収運賃700 以下相殺分(300)の科目を教えて下さい お願いします。

  • 生活協同組合 都市生活きらりとコープは、別物ですか?

    今日入ってた広告で、「生活協同組合 都市生活 きらり」 と言う物は、個別宅配で送料無料との事で、気になっています。 ただ、毎月積立しなければいけないようで、 きちんとしたところか心配なのと、コープとは また違うのでしょうか? 「生活協同組合 都市生活 きらり」をしている方 どんな感じですか?

  • 仕訳の質問

    経理初心者です。当社は建設業社ですが、自社でダンプを所有しています。そのダンプを工事現場で使用した際、現在(借方:工事経費 / 貸方:運送売上)で処理していますが、運送売上は外部売上+内部売上になっているため、内部売上の部分だけを別にしようと思うと、運送売上を2つに分けて(例えば、外部運送売上と内部運送売上)処理したらいいのでしようか?そして、決算時に次のように処理したらいいのでしようか?(借方:工事経費 / 貸方:内部運送売上) → (借方:内部運送売上 / 貸方:工事経費) 宜しくアドバイスをお願い致します。

  • 転職に関して質問

    現在、人材派遣の営業をやっています。 先日、営業先でうちで働かないかと誘われました。 声をかけていただいた会社は建築系の協同組合の代表の方です。 1人では雑務がままならないから事務員を雇いたいとという事でした。 現在の就業先はなかなか転職が決まらず、生活のためと妥協して就職を決めました。 本来は事務職を希望しておりましたが、事務職の経験が全くなく就職を決める事ができませんでした。 なので現在の会社で働きつつ資格取得を目指し、一年を目処に再度転職をしたいと考えていました。 現在、転職してまだ二ヶ月なのですが、上記のような理由で現在の職場には満足していません。 ただ就業条件や職務内容も詳しい話はまだしていないので安易に話に乗れないです。 そもそも協同組合という組織構造もよくわからないので、ちゃんとした所なのか不安でもあります。 設立してそんなに経ってないそうで、その協同組合についてもネット検索では何も情報がありませんでした。 経験も知識もスキルもない私をなぜ誘ったのか謎だし、怪しい話なのかと不安でもあります。 あまりうまくまとめられませんが、悩んでいるポイントは以下のような感じです。 ・ちゃんとした組織なのか(どうやって判断すればいいのか) ・たった二ヶ月程度でまた転職するのはどうなのか ・事務経験のない私にできる仕事なのか(先方は1から勉強すればいいと言ってくれてますが…) 何か意見、アドバイスありましたらお願いします。

  • ネットでお買い物のときに

    ネットでお買い物する人も多いと思います。 2つ質問させてください。 1運送会社について 配送を担当する運送会社がA社かB社かによって注文をためらってしまう事はありますか? 相性の悪い運送会社だと注文しないことってありますか? 2「送料無料」について 例えば、五千円以上のお買い上げで送料無料の場合はお徳だと思いますが、ある特定のセット(2980円)が送料無料の場合に1つだけ買っても送料込(無料)なのに、同じセットを2つ以上買うと2個目からの送料分損した気分がして複数買うのをためらったりしますか?