• ベストアンサー

仮想 欧米系の騎士に手榴弾を投げたら・・・

え~、小説の創作活動をしているものでして、 完全装備の騎士に、手榴弾ぶっ放したら倒れるんでしょうか? という疑問の元、投稿をさせていただきました。 もっとも、手榴弾の爆破する位置で違いがでそうな気も・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#131426
noname#131426
回答No.2

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC 西洋の騎士 西洋の甲冑でイメージするのはこんなのかな。 これ以外にも年代や階級で鎧は変わります。 それによって、ダメージを受ける度合いも変わります。 で、どれぐらいの距離なんでしょう? だいたい破片効果は15mぐらいです。 30mぐらいは破片が飛んできます。生身に当たれば皮膚が破けます。死ぬまでにはならないけれど。 20mぐらいでも丸太に破片が食い込んだりはしています。 10m以内なら甲冑も打ち抜けるでしょう。 打ち抜いたけれども生身は打撲で済むかも。当たり所によりけりですね。 まぁ、倒れるんでしょうか?と言うことは、びっくりして倒れるのもあり?w 15m程度なら爆圧と爆音で倒れるかも。

bakuya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 具体的に説明して下さり、参考になりました。 騎士でなくてすいません。本当はモンスターです。 防具装備済みの巨大モンスターの背に上らせ 手榴弾を後頭部近くか甲冑の隙間に挟み込み 爆発させたら、なんか格好いいかなと思いまして。 で、致命的でもなくても手傷は負わせたいな、と。 しかし私はミリタリー分野に強くないです。 『じゃぁ、どの位の破壊力があるか?』 お二方の回答でその疑問についてようやくイメージできました。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • ace456
  • ベストアンサー率36% (37/102)
回答No.1

通常我々がイメージする手榴弾というのは、 炸薬に点火し容器を四方八方に飛散させて、破片で殺傷するような設計になっています。 鎧の強度・隙間の無さ次第でしょうか。 9割がた破片が貫通して怪我するんじゃないかと思います。 範囲は、M67手榴弾で15mだそうです。

bakuya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まったく検討もついてなかったので参考になりました。

関連するQ&A

  • 騎士の甲冑について

    今インディージョーンズを見ていてふと疑問に思ったことなんですが、、、この映画のラストのほうで十字軍の生き残りのじいさんが「くさりかたびら」みたいなのを着ていますよね。 くさりかたびら、でなくとも漫画や小説にでてくる騎士はゴッツイ鉄の仮面やら鎧、篭手、などなどで全身を覆って戦闘しています。 それらの合計重量は一体?全部あわせると20Kgや30Kgではすまない気がします。下手すりゃもっともっと?とも考えます。 果たして実際の騎士はこれらのような重武装をして本当に動き回って戦っていたのでしょうか?何かこのあたりについてお話を知っているかたがいたら教えてください。 お願いします。

  • しばき隊って憂国騎士団?

    在特会からもしばき隊からも逮捕者でたのに、なぜかマスコミは在特会の名前しか報道しなかった。 しかも在特会のフルネームや活動内容などはきっちり報道したくせに しばき隊はさも団体ではないような印象操作までしてたように感じる。 マスコミの公平性を欠いた報道と思えるのですがこれは、なせなのでしょか教えてください。 誤注意;私もヘイトスピーチは事実であってもあの言い方は嫌いです。今回はこちらはスルーで しばき隊の、過去・活動・バックなどと、またなぜ『報道されないの』かというのがメインの質問です。 参考 憂国騎士団は田中芳樹の小説「銀河英雄伝説」にでてくる政治団体です。

  • 同人誌業界はマンガ業界のインディーズといっていいんでしょうか?

    具体的に質問したいことはタイトルの通りなのですが、そのほかに一つ伺うとするなら、同人とインディーズには何か違いがあるのでしょうか? 僕の知る限りのことで言うと、どちらもプロとアマチュアの中間的な立ち位置にみえますが、どこか違いもあるように感じます。 音楽業界など「インディーズ」と呼ばれる業界ではメジャーデビューの足掛かりだったり、創作活動の一環で活躍したりと創作的・商業的な雰囲気がある一方で、同人誌業界では二次創作品の多さなどからどちらかというアマチュア主体な傾向がある、というのは感じます。 とはいえ同人活動のオリジナル作品でプロデビューする人もいれば、逆に個人サークルでコミックマーケットなどに参加するプロの人もいる、などといった業界事情があるという情報を知っているだけで、なにぶんこうした世界に飛び込んだ経験はなく具体的に何が一緒で何が違うかよくわかりません。 そもそも、僕は昔から漫画やアニメに限らず、音楽、映画などが好きで、以前から同人やインディーズに興味があり、どんな共通点や違いがあるのか疑問に考えていました。 いちいち業界がどんな位置づけなのか、なんて決めつけるような野暮ったい質問だと自分でも感じますが、WEB上で一度いろんな人の意見を伺いたいと思い投稿させていただきました。 ぜひともご意見をお寄せください。 なお、実際に同人活動をやっている方によっては、偏屈な文面の投稿だと気に障られるかもしれませんが、あえて自分の疑問に思うことを正直に書きました。よって、大変に不快な思いをされるようでしたらお詫びを申し上げます。 では、よろしくお願いいたします。

  • デモンズソウルのつらぬきの騎士が伝えたこと

    いい歳をした人間が幼稚な質問をしてすみません。 私はデモンズソウルをプレイして5週目を過ぎ、ソウルレベルも 200を超えました。ただ、魔法や奇跡を全く使わずに弓や武器のみ で戦うというスタイルが災いしてか、強くなったボスである つらぬきの騎士に歯が立たない時期があったのです。 私は苛立ちと意気消沈を味わいました。 そんな時に、気のせいでしょうが、つらぬきの騎士から ↓のようなメッセージが伝わってきたのです。 「情けない。お前は何のためにそこまでレベルを上げてきたんだ? 私を倒すためじゃないのか?もっと真剣に戦うんだな」と。 発奮した私は新月草(名前が記憶違いでしたら申し訳ありません)を 集め、もう一度レベルを上げて、彼に立ち向かい、勝利しました。 聞くところによると、つらぬきの騎士はデーモンといえど、もともとは 英雄であったゆえか、策略を一切用いずに己の剣術のみを頼りに した正々堂々たるファイトスタイルです。 登場シーンの一つでは卑劣な公使を始末しましたね。 そんな彼だからこそ、卑劣なことや情けないことが許せずに、 何か一言、私に伝えてくれたんじゃないか?と思ってるのですが、 考え過ぎでしょうか? しかしながら、今回の出来事で私は一気に、つらぬきの騎士が 好きになりました。こんな素晴らしいキャラを作ってくれた製作者側には 感謝しかありません。 長くなってすみませんが、ご意見をお待ちしております。

  • 二次創作の活動名?

    snsなどで二次創作イラストや小説を投稿している活動をしている方をなんと言いますか? イラストなら絵師 描き手。小説なら書き手 などよく聞きますがイラスト、小説の両方を指す言葉はありすか?

  • スターウォーズ ジェダイの騎士の武器はどっちの言い方が正しいの???

    こんにちは。スターウォーズシリーズは最新作以外全部見たのですが、疑問に思ったことがあります。 ジェダイの騎士が持っている武器についてですが、あれは「ライトサーベル」というのが正しいのでしょうか?それとも「ライトセーバー」なのでしょうか?新聞等の最新作の作品紹介を読んでいると、どちらの表記も出てくるのでとても気になりました。 実際、どちらが正しいのでしょう?どちらでもいいのでしょうか?また、私は吹き替え版しか見たことがないのですが、字幕では表記は全作どちらかに統一されているのでしょうか?そもそも英語ではこのような言い方の違いはあるのでしょうか?

  • 《結婚させられるのが嫌なお姫様は騎士の格好をして…》という絵本を探して

    《結婚させられるのが嫌なお姫様は騎士の格好をして…》という絵本を探しています。 高校生の時図書室で読んで忘れられない本を探しています。 《お話の内容:ちいさな騎士という話とそっくりです。》 おてんばなお姫様を王様が結婚させようとある結婚の条件をクリアした者に姫を与えるというお触れを町に出し、集まった王子様もしくは騎士達がその条件に挑むのですが、結婚したくないお姫様は騎士の格好をして彼らの邪魔を計画します。 そして町のお触れを見た最終的にお姫様と結婚することになる王子様が騎士の格好をしたお姫様に協力をしてくれるのですが、時々兜の中から彼女の金色の髪がちょろりと出たりひっこんだりするのを何度か目撃します。 その王子様は普通に着飾ったお姫様と結婚する気はないという変わった王子様です。 最終的にはお姫様だとばれた後、結ばれるという流れでした。 この話を元に探した結果、学研から発売された【新しい世界の幼年童話・18 ちいさな騎士】という絵本を見つけました。 しかし内容は覚えているものと一致はしているのですが、高校生の時に読んだその本は全ページ鮮やかなイラストが描かれていて本のサイズももう少し大きかったように思います。  もしちいさな騎士という本をリメイクして作られていればタイトルも変わっているかもしれません。 探しているのは【新しい世界の幼年童話・18 ちいさな騎士】ではない、けれど内容は同じカラーイラストの絵本です。 しかし10年は前の事なのでリメイクされているのか、もしくは記憶違いなのかも曖昧です。 なのでお心当たりのある方、 同じ本を読んだことがあるという方、 些細な情報でも良いので情報を頂けると有り難いです。

  • 東方二次創作の転載方法

    私は小説家になろうで東方二次創作の作品を投稿しようとしているのですが、東方二次創作を投稿するためにはどのようにすればよいのでしょうか。

  • 小説投稿サイトについて

    一次創作・二次創作・NL・BLと、結構幅広く小説(のようなもの)を書いているのですが、手頃な投稿サイトが無くて困っています。 ぴくしぶでも良いかと思ったのですが、イラスト投稿サイトにオマケとして小説投稿機能がついているイメージがあります。小説はイラスより盛り上がっていないイメージです。 自分のサイトを持つのは、まめな更新は出来ないし、負担が多いので考えていません。 一次創作・二次創作・NL・BLと幅広く受け入れる大手の投稿サイトの紹介をお願いします。 また、実際にぴくしぶで小説を投稿しておられる方は、閲覧数や評価数について教えて頂ければと思います。小説の完成度に関わらず、盛り上がりに欠けるでしょうか? それとも、人気のあるものはイラストと同じぐらいの閲覧数を確保出来るでしょうか。

  • 人はなぜ「王道」と言われる物を作ってしまうのか

    ドラマや漫画、小説…etcは 王道と言われるストーリー展開やキャラクター設定がありますよね。 たとえば ・恋愛相手が記憶喪失になり、主人公のことを忘れるが、あるきっかけで思い出しハッピーエンド ・爆弾が爆発する1秒前に、赤か青のどちらかの導線を切り、何とか爆破を食い止める主人公 展開でもキャラクターでも、どこかで見たような安易な展開の創作物ってありますよね。 もちろん、 あえて「王道」を狙って作っているものもあると思います。 ですが、なぜほとんどの人は創作物を作るときに 視聴者や読者が展開を予測できたりどこかで見たような ものを作ってしまうのでしょうか? (もちろん個性のある独創的な創作物も見受けられますが) 稚拙な文なので分かりにくかったらすみません。 以前からとても気になっていたことです。 たぶん自分も小説等を書いたとしたら、「ありきたり」といわれるようなもの になってしまう気がします。

専門家に質問してみよう