• ベストアンサー

自動車にかける保険について。

noname#59315の回答

noname#59315
noname#59315
回答No.1

>出来るだけ安くて審査も緩くてサービスが充実してて…が希望 ●このうち、保険料がどれだけ安くつくかの比較はこちらをどうぞ。 サービス内容も分かります。 http://www.nttif.com/ 中にはインターネットで申し込むとさらに割引される会社もあります。

Qunyco
質問者

お礼

良きアドバイス感謝します。便利なツールがあるんですね。保険料に比較サイトがあるとは夢にも想像しませんでしたよ。安いだけでサービスが悪いとこと審査が厳しくて金を出さないとこは除外します。チーリッヒはその例らしいですね。

関連するQ&A

  • 自動車保険の選びかた

    初めて車を買い、新規で任意保険に入ろうと思っています。オンライン見積もり等で、三井住友・ソニー損保・アメリカンホームダイレクト・チューリッヒまで絞り込んだのですが、パンフと見積もりだけではなかなか決まりません。できるだけ充実した補償内容で、できるだけ安くあがればなぁ、と思うのですが、実際に↑の保険に入られてる方、情報のある方、アドバイスお願いします!!

  • お勧めの自動車保険を教えてください。

    ロードサービス、事故時の対応の良しあしから、 お勧めの自動車保険を教えてください。 現在検討中は、走る距離も少ないし、ソニー損保です。 価格COMで5社、くらいの見積もりが一度にできる ことも知っておりますが。安さよりも、何かあった 時のことを最優先に考えています。 ソニー損保の場合、ロードサービスも充実していると オペレーターが言っていましたが、現在JAFに入会 していますが、退会してもいいんでしょうか。併せて 質問させていただきました。

  • お勧めの自動車保険を教えてください。

    ロードサービス、事故時の対応の良しあしから、 お勧めの自動車保険を教えてください。 現在検討中は、走る距離も少ないし、ソニー損保です。 価格COMで5社、くらいの見積もりが一度にできる ことも知っておりますが。安さよりも、何かあった 時のことを最優先に考えています。 ソニー損保の場合、ロードサービスも充実していると オペレーターが言っていましたが、現在JAFに入会 していますが、退会してもいいんでしょうか。併せて 質問させていただきました。

  • 自動車保険について

    後日トヨタの車を購入します。任意保険についても、ディーラーさんを通して東京海上日動に加入予定です。 そこでですが、私はまだ二十歳になったばっかりです。若いうちは保険が高いそうですが、私の場合見積りしていただいたところ三万円ぐらいです。年齢無制限、対人、対物も無制限でトータルアシスト?も付けてもらいました。 このことを職場の上司に話したところ「高すぎる!ディーラーで頼むのはぼったくられるだけやないか?ソニー損保なら年間10万ぐらいで済むのに…」と言われました。ソニー損保の安さで買うのか、それともディーラーさんとの信頼関係で東京海上日動に加入するのか… 非常に悩んでいます。 詳しい方アドバイス頂けたら幸いです。

  • どの自動車保険にするか迷っています。

    もうすぐ自動車保険の契約が切れます。今まではディーラーで入っていたのですが、思い切って会社を変えようと思いました。 理由としては、同じような補償内容でも金額が安くなると聞いたからです。 そこでさまざまな保険会社から見積もりを出してもらいました。ソニー損保、チューリッヒ、アクサダイレクト、損保ジャパン、アメリカンホームダイレクトなどなどです。 そして自分なりに検討してみますと、どの会社も大体、似たような感じでした。それなので迷ってしまいます。 そこで、それらの保険会社に入っていた方や、現在、入られている方にその保険会社について教えて頂けたら嬉しいです。 例えば、この会社は事故の時にすぐに駆けつけてくれたですとか、この会社は対応が遅かったなど、なんでも結構です。   だいたい内容的には似たような感じなので、後は実際、不幸にも事故を起こしてしまった時の対応の良さなどで判断するしかないのです。 それと、会社自体の規模なども分かる方がいらしたら教えて頂けたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

  • 現在、チューリッヒ自動車保険に加入しています。

    新車を購入するにあたり、ディーラーから損保ジャパンの加入を勧められています。 前の車は14年目だったので車両保険には入っていませんでした。 今回、車両保険も入るので保険料は上がりますが、保険料・全般的な感じから 損保ジャパンの加入はいかがなものでしょうか。よろしくお願いします。

  • 自動車保険について保険会社(代理店)の対応について

    中古車購入にあたり自動車保険の購入を検討しています。 補償の対象や範囲等を設定して価格コムと保険スクエアbangから 各会社に見積もりを出したので,ある程度保険料はわかったのですが, 実際に事故にあったときに各保険会社はどのように対応をしてくれるのでしょうか。 実際に事故を起こしたときにどれくらい親切な対応をしてくれるのかは今ひとつわからないので, 対応が良かった保険会社,反対に悪かった保険会社等があれば教えてくれるとありがたいです。 ちなみに保険会社は 損保ジャパン 日本興亜損保 三井住友海上 東京海上日動 アクサ アメリカンホームダイレクト SBI ソニー損保 チューリッヒ 等です。

  • 自動車保険について

    初めて車を購入したので 自動車保険に加入しようと思っています。 車:レガシィ(新車) 夫の名義で、配偶者の私にも適応される保険で探しています。 ソニー損保 イーデザイン チューリッヒ 三井ダイレクト 上記の4社で見積もりをとり、ほぼ同額でした。 自動車保険は、毎年保険料が下がると聞いたのですが この4社だと、保険料の下がる率は同じくらいでしょうか? 詳しい方いましたら教えてください。

  • 自動車保険会社の変更

    新車購入予定の為、保険会社をどうしようか迷っておりましてアドバイス頂ければありがたいです。 現状 東京海上日動 トータルアシスト 20等級 毎月4,500円/年6万円程度(一度も保険は使ってません) *新車購入の際(10年以上前)にディーラーの方からそのまま加入しました 今回 損保ジャパン *新車に買い替えの為、保険もディーラーにお願いする予定でいます 特に保険会社にこだわりもなく、金額も現状程度で(イザというとき便利なもの)あればとおもってます (ただJAFは入るつもりはありませんので、それをカバーしてくれる保険が前提です) このまま東京海上日動から損保に移項するのが一番簡単なのですが、何せ保険会社とのやり取りの経験がないので、対応などの際は大丈夫なのでしょうか?それとも上記2社以外でもっとよい所は存在したりするのでしょうか? よろしくお願いします

  • 自動車保険について

    自動車保険について、どこの会社が良いか迷ってます。 ネットで何社か見積もりをとりましたが、一番安いところが良いのか、経営が安定している会社が良いのか、迷います。 今のところ、ソニー損保、三井ダイレクト、アメリカンホーム、に見積もりをとってもらっており、安さでは三井ダイレクトが一番安いです。 何か良案があれば教えて下さい。