• 締切済み

宗教団体を立ち上げることに関して世間はどう思うか

tricky777の回答

回答No.2

ちゃんと宗教団体を立ち上げた人たちは、世間の人たちを色んな思想でどうにかしたいと思っているから成り立っているもの。 そのすばらしさを伝えたいがために色んな苦労をしてきているはずです。 世間にどう思われるか? 確かに気になる点だとは思いますが、その事を気にしている(保守的)時点で私は周りの人のことより、自分のことを先に思う人なんだなって思ってしまいます。 救いたい、何かを伝えたいから動く! 宗教団体を立ち上げるって僕はそういうことだと捉えてますけどね。

関連するQ&A

  • 自分が宗教団体と言えば

    宗教団体の看板を掲げ、自分が宗教団体だと言えば 宗教団体になるんですか?

  • 宗教団体を興したいが

    無理だと思いますか?できると思いますか?自分は 若者で就職活動もしてません。宗教団体を興すことにしか 興味がありません。しかし、宗教法人を取ろうとか、名を 残そうといったことは全く思ってません。

  • 宗教団体

    宗教団体 素朴な疑問。 宗教団体の在る意味と在籍する意味を考えられる限りお教えください。

  • どこまでが宗教団体でどこまでがそうでないのか

    宗教団体とそうでない団体の境界線を教えてください。

  • 宗教団体

    宗教団体にもいろいろありますが、 以下のようなことを年がら年中叫んでいる宗教団体は、 普通でしょうかそれとも特異でしょうか。 戦わなければ滅ぶ! 攻撃精神! 大勝利!

  • 宗教団体をつくるには。

    宗教団体をつくるつもりです。宗教をつくるには。どんな事をするのですか?

  • 宗教団体

    批判は有りがたいものとして受け取り、己の非を探り改善に努めたいという姿勢の宗教団体。 批判は虚偽・蒙昧・巨悪と受け止めて、断固として戦うという姿勢の宗教団体。 両者を比較して感じることを教えて下さい。

  • いかがわしい宗教団体とは

    どの様な、宗教団体が、あてはまると思いますか☆。

  • 20歳で宗教団体

    20歳で宗教団体を興すのは可能ですか?

  • 真面目で平和的な宗教団体なのに

    その実体は、真面目で平和的で、 常識を逸脱することなど何もない新興宗教団体であるのに、 極めて多くの人が、一部のデマに惑わされて、 その団体に偏見を持つようになってしまい、 世間一般的には、実情と全く違う悪しきイメージが出来上がってしまっている・・・・ そのようなことは、やはりあるのでしょうか。 あるとすれば、その原因は、 一部のデマを無批判に信じてしまう無知さ加減や、 世界規模で発展する団体に対する嫉妬心などでしょうか。 どのように思われますか?

専門家に質問してみよう