• ベストアンサー

心療内科へ行くべきでしょうか?

1ヶ月ほど前から、急な肩や頚のこりが発症しました。脳外科、整形外科、眼科など回りました(いわゆるドクターショッピング)が異常ナシで、しかしながら症状は続いています。発症当初よりは幾分落ち着いたような気もしますが、辛い状態が続き、「いつになったら治るんだろう」という漠然とした不安から動悸などがするようになりました。手足の先が冷たくなったり、ムカムカして食欲不振になったり、いつの日からか一連の症状が精神的・肉体的ななストレスから来るのでは…と思うようになり、脳外科の先生に相談したところ「自律神経のバランスが崩れているのでは?」ということでグランダキシンとデパスで様子を見ましょうということで服用しています。以前は日中も仕事にならないほど辛かったのですが、今は辛いなりに、なんとか仕事はできています。それでも、この状態がずっと続くとか、或いは悪化する可能性があるのかと心配になる部分はあって、心療内科へ受診するべきかどうか迷っています。判断するには内容的に不充分かもしれませんが、どなたか御教授下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

とりあえずは、デパスで様子を見ていいと思います。効果があるようですので幸いです。心療内科もいいと思いますよ。 徐々に症状が落ちついているのであれば、心配はいりません。悪いほうに考えすぎず、気持ちを楽にしてください。まだ、1ヶ月ですので、長引くかどうかは判断つきません。仕事の量をセーブできればそれが一番だと思います。 整体や足つぼ、リラクゼーションなどを試してみてください。意外と効果があるかも。ちなみにデパスには「筋弛緩作用」があるので、肩こりは楽になるはずですよ。

rinshin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。肩は凝っていると思ったら、触ってもらうと実はあまり凝っていなかったりします。そういうことで「整形外科的なものではない?」と思うようになりました。

その他の回答 (3)

  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.4

まず、脳外科医の判断に疑問があります。自律神経のバランスが崩れているなら、整形外科の得意技であるゴムハンマー攻撃で、手足が激しく跳ね上がるという、いわゆる「反射の亢進」が見られるかどうか、整形外科と脳外科で連携をとっているのでしょうか。大病院で受診結果がネットワークに登録され過去ログを見れる状態になっているなら、連携が取れている可能性が高いでしょう。そうでない場合、整形外科医の診断結果が脳外科医に伝わっていないわけですよね。そこをきちんとつなげないと、縦割りの学問の間にうずもれてしまいます。 デパスは精神安定剤の中では強くて効果が短いというタイプです。デパスを飲んでも出社が辛いようでは、そろそろ精神科なり心療内科なりに切り替えたほうが良いでしょう。デパスは人気薬ですが、依存性が高いという決定的な弱点があり、1日3mgという厳しい制限があります。精神科医のほうが、整形外科医や脳外科医よりも薬理学に詳しいです。色々な精神安定剤があるのですが、最終兵器として抗てんかん薬を精神安定剤代わりにするという、精神科医特有の「薬が開発された際の本来の目的を無視して、使えるものは何でも使う」という裏技もあります。 心療内科を受診する際も、整形外科で反射の亢進が認められたかどうかを告げることを、お忘れなく。

rinshin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。整形外科では「単なる肩こり・頚こり」という診断でしたので、レントゲン以外の検査はありませんでした。「出社が辛いか?」と聞かれれば、けして、そんなことはなく「今の症状が消えたら、また以前のようにバリバリ働けるのにな~」と思っています。とにもかくにも「もっと早く行けば良かった」なんてことにならないように心療内科だけは受診してみようと思います。

noname#225659
noname#225659
回答No.3

私の場合、自律神経失調症で心療内科に通ってます。 心療内科に行くかどうか迷っているなら、気楽に行ってみたらいいと思います。深く考える必要はないです。

rinshin
質問者

お礼

みなさん、そういう風に仰いますね。私自身、経験がないので敷居が高いような気がしますが、勇気を出して受診してみようと思います。

回答No.1

肩こりとかは、血行が悪いだけでもなりますし はっきりとした悪い病気じゃなくても辛いこりに 悩まされている人はたくさんいますから身体的には 病気はなかったのかもしれませんね。 だけど、体質改善とか体調の調整はした方がいいのかも。 不安がつのるならストレスは体に良くないから心療内科を 受けてもいいと思いますよ。 カウンセリングを受けようっていう気軽な気持ちでもいい んじゃないでしょうか。 肩こりとかこりが発生する状況とか、どうしてそうなったのか ご自分で心あたりはありませんか? 例えば、最近ストレスが溜まって緊張することが多くなったとか 不規則でバランスの悪い食事など生活が乱れていたとか。 そういうことからも肩こりがひどくなることはありますよ。 適度な運動も必要かもしれませんね。 よく水泳とかは肩こりにいいってききますが、無理のない範囲で 軽く汗をかくのも体にも心にもいいですよ(^^) わたしも今病気にかかっていて少しの体調不良で重く考えて しまったりしてストレスたまりまくりです。 だけど、検査してもらって異常がないならそれを信じようと 思うし、悩んでも仕方ないので気のまぎれることをしています。 ストレスは万病のもとですから、検査で異常がないなら自分で 出来ることから初めてストレス発散方法も見つけていきましょうよ☆

rinshin
質問者

お礼

ありがとうございます。趣味らしい趣味がないというわけではありませんが、忙しくて、ここ2年ほどはじっくりと興じたことがありません。こういう状態になると、調子が悪くて趣味に出かけるのも億劫だったりします。困ったものです。

rinshin
質問者

補足

発症した心当たりはパソコンでの仕事に根を詰めすぎたことに尽きます。最初は肩こりだと思ったのですが、ある日、新聞でVDT症候群(テクノストレス眼症)の記事が紹介されていて、これかな~と思った経緯がありましが。発症当初から数日かパソコンのモニターを10秒間見ただけで眩暈がするような感じでしたが、その症状は少し緩和されてきているような気がします。ただ、眼の疲労感、乾き感、その他、軽い頭痛や頭の重い、頚の辛さは抜けきれません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう