• ベストアンサー

男性の方に質問

18さい女性で166cm 64kgです。ふとってますよね?友達に「紹介したい男の人がいる」と言われて会うことになったのですが、彼が私のことどう思うか不安です。ふとっている女ってどうですか?彼女にしたいと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usap
  • ベストアンサー率33% (525/1577)
回答No.21

27歳女です。 高校生の時は155cmで55kgくらいだったけれど 20歳過ぎてから自然に46~43kgくらいになりました。 ホルモンのバランスとかがあるのかも、なんて思いました。 10代の頃って、体がまだ完全じゃなかったり(生理不順とか) なんとなく精神的に不安定だったりするのが多いような気がします。 もしも痩せたいと思っているのなら 不規則な生活やストレスで太りやすくなっていることもありますので 食生活、生活習慣を少し見直してみるといいかも。 ビタミンB群がいいみたいですよ。 栄養を燃焼させるときに、ビタミンBが必要みたいです。 ビタミンBは体にためておくことができないので (たくさんとっても尿で出て行ってしまうらしい) サプリメントなどで毎日補ってあげるのがいいかなと思います。 疲れや肌荒れにもいいみたいだし、一石二鳥かも。 話は変わりますが・・・ 私の彼氏は175cmで86kgです。ちょっと太めです。 彼氏は「痩せなきゃ」とか自分で言っていますが 私は痩せて欲しいとはちっとも思いません。 私はそういう体型の男の人が好きなんです。 ガリガリしてるより安心するというか、あったかい感じがして。 痩せてる人ってどうも神経質っぽくてニガテです。 私は痩せてるほうなんですが、自分自身神経質なほうだと思います。 悩むと食べなくなるタイプです。逆の人もいますよね。 彼氏はぽっちゃりめで巨乳の女の子がタイプだったみたいで つきあいはじめの頃は「痩せすぎ。もっと食え。太れ」と言われ うるさいなあと思っていましたが 私とつきあってからだんだん好みが変わったらしく、何も言わなくなりました。 太っても痩せても何も言いません。 好きになったら、その人がタイプになるってよくあることだと思います。 あんまり気にしないでいいと思います。 お友達が紹介してくれる人とは 気軽な感じで会ってみたらどうかなって思います。 新しい友達を作ろうって感じで。 まだ会ったこともないのに、彼氏にしようなんて思わないほうがいいですよ。 相手も選ぶかもしれないけど、あなたも選ぶわけだしね♪ 期待しすぎるとがっかりします。 意外とあなたのほうが「ちょっと・・・」と思う男の人かもしれません。 つきあうとしても、第一印象で決めずに お互いによく知ってからのほうがいいと思います。 あなたのことを知ってもらって、あなたも彼のことを知る、みたいな。 第一印象だけではその人がどんな人なのかわからないことのほうが多いです。 とにかく、コンプレクス気にして卑屈になったりするほうがよくないと思います。 女の子は笑顔が一番です。 第一印象がいい人って、たいてい笑顔が素敵な人です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (21)

回答No.11

「太ってないよ」って言ってもらう事によって背中を押して欲しいんでしょうか。 それとも乗り気じゃないので「太ってるよ」って言ってもらって止めるキッカケにしたいんでしょうか。 自分自身の気持ちを見直してみて下さい。 私の感覚ではそれ位の数字なら、ハッキリ細い人が好きって人以外は体型でアウトって事はない数字だと思います。 あとは体型以外の部分です。それはあなたがどんな人かわからないので何とも。 ところでその男の人はあなたの事を知ってるのでしょうか。紹介するっていうんだから、あなたの方は知らないんだろうけど、相手の方はあなたを見た事があってその上で友達に頼んでるなら当然問題ない訳だし。 そうじゃなくても友達は知り合いだから、ある程度その男の人の事は知ってる筈で、その上で紹介しようってんだから見込みあっての事なのでは。 どうしても気になるなら友達にそれとなく探りを入れてもらうとかしてみてはどうですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mokonoko
  • ベストアンサー率33% (969/2859)
回答No.10

そんなことで会うべきか躊躇する位ならやめてしまえと思ってしまいます。 冷たいようですが、私より恵まれている環境で恋愛に自信を無くしている 発言を聴くとそんな風に思うものです。 肝心なのは自分です。自分。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tyranno
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.9

下で言われるように少しぽっちゃりしてるくらいの方が好みという人は多いですよ。 何を隠そう(隠しませんが)私の妻は156cmで同じくらいの体重です。 よっぽど太っているというのなら別かもしれませんが、 少しくらいは誰も気にしません。 それよりも、自分が太ってると気にしすぎて無理やり隠そうとしたり、変なダイエットをする方がイヤですね。 女の子はどうも自分が太っていると思いたがるようですが、男の子はそこまで思ってないですよ。 「自分自身」を遠慮なく出して、男の子に会ってきてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goonee
  • ベストアンサー率26% (21/79)
回答No.8

あなたがそう思うのならそうでしょう。 俺個人的にはそうは思いませんが。。。 人によって価値観が違うのでここで質問してもあまり無意味だと思います。 その男の人の価値観とは絶対に違いますから。 もし仮に回答者の人達がみんな太ってると回答したらあなたはどうしますか? 会うのを断りますか? もし断らず会うのなら、その負い目を出さないようにした方がいいと思います。 負い目を前面に出てしまうと男の人の方も困ると思います。 明るく接してください。さすれば男の人は貴女に好感を持つでしょう。 外見よりも中身です。 そう自分で思うそのコンプレックスを取り除く方がいいと思います。 コンプレックスを持つと自然にネガティブになるので、 男の人はそういう精神的なもので受け付けないなって思うと思います。 俺の友達にも175ぐらいの身長で100kg以上の体重の知り合いがいますが、 いつも恋人を作っています。 ポジティブな感情で行けば、自然と良い結果はついてきます。 別にモデル体型の人がもてるっていうわけではありません。 もしそれでも嫌なら今から会うまでダイエットに励むしかありません。 だけど短期間のダイエットはリバウンドするのは目に見えていますが。 今まで貴女自身が自分の事を太ってると思ってるという前提で話しました。 だけど俺はやっぱり太ってないと思うんですけどね。 気持ち次第だと俺は思います。がんばってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • freddy
  • ベストアンサー率40% (17/42)
回答No.7

太ってる、と言う程では無いでしょ! 筋肉とに比率的な問題も有るでしょうが、体重比から行けば、それ程気にする程ではないと思います。 しかも18と若いわけだから、ある程度の年齢層の女性の体重比とは比較にならない程、きちんとメリハリはあると思います。 それよりもそう言う気持ちで自分が萎縮しないことの方が大切だと思います。 あなたのために少し努力なんてして見ちゃおッかな~♪なんて感じで明るく接することが出来たら、そう言うのって素敵な気がしますよ。 ま~自分で気になるなら同時に努力もすると言うことで、全然OKって思うんだけど?安易過ぎ??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seltzer
  • ベストアンサー率29% (71/238)
回答No.6

私も、少しふっくらしているくらいの方が、やさしそうな雰囲気があって好きですよ。ただ、太っている事を気にも止めずに、ぶくぶくと太っているいわゆる「デブ」は嫌いです。 その点、あなたは自分が太っているんじゃないかと気にしているくらいなので、大丈夫。ここに相談しないで、お会いする彼に直接聞いてみてください。きっと「いやぁ、全然太ってないよ」とか言われると思いますよ。 自信を持って、がんばってきてください! ただし、太りすぎに注意ですぞ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KIMV
  • ベストアンサー率15% (82/544)
回答No.5

そんなに太いですか? 水着とかで、やせた人の隣に行か無い限り目立たないと思いますよ。 会う前にそんなに気にしても始まらないでしょう? >彼が私のことどう思うか不安です。 彼の好みですのでどうでしょう? ただ 男の目から見て、貴方と会ったときの人間性と・話題・笑顔で印象は変わってきますよ。 話していても、笑顔で話題に乗ってくれる人は魅力的ですよ。 それと、穏やかですがハッキリと自分の意見を言えれば十分では? 逆の場合(相手に良く思われたくない場合)は、むすっとして相手の話を聞き流してれば、直ぐ嫌われます。 貴方が彼を見て、気に入らない場合はそうすればいいのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 50YEN
  • ベストアンサー率25% (21/82)
回答No.4

男性は一般的に、痩せている女性よりも、少しふっくらしたタイプの女性を好む人が多いです。 私の周りでも太っていても良いと言ってる人もいますよ。 あなたが自分が太っていてそれを欠点と思うなら、それを気にするより、むしろ明るく振舞って話しやすい印象を与える事が出来れば、上手くいくと思います。 欠点よりも自分のチャーミングポイントを考えてみて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#8251
noname#8251
回答No.3

いわゆる平均体重よりは多いと思いますが酷いデブというわけではないでしょう。まあぽっちゃり型ってところでしょうか。 というか自分で分かりませんか?男性がみな痩せている人を好きなわけではないでしょうし、第一お友達が紹介したい人がいるって言っているんだからあなたは男性を紹介するに値するかわいい人なんですよ。今の体型を含めた自分が好きならば堂々と彼と会ってみては? それにもう少し年を重ねれば痩せてきます。まだ成長期が完全に終わったわけではないと思いますので無理なダイエットは避けましょう。 自信を持って!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.2

ねてるくんです 私は身長161体重56ですけど どう思いますか? つまりね、こんな私でも彼女ももちろんいたこともあるし そういうのを劣等感にしているときは絶対恋人はできないとも思っています 好みによるんじゃないですか? ほっそり系が好きな人もぽっちゃり系が好きな人もいます 好みのもんだいですよ。 気に入らないって誰が決めるのか? 貴方じゃないです。 あってみてそのお相手が決めることです。 そのときに自分がいかにも劣等感ある態度なら それは欠点と思われますよ。 ここは第一印象の問題です 10センチの鉛筆を長いと見るか短いと見るか 同じ1つの事実だけど見方によって違いますよね。 それに女性の魅力を決めるのはやっぱり中身です。 見た目ではその清潔感とかそういうところに目が行くもんですよ 私はほっそり系が好きだけど前カノはぽっちゃり系でした 体にほれるんじゃないもん。 貴方が先に決めちゃいけませんよ。 貴方しかいやだって人ももちろん現れます。 私はずっと背が低いのが劣等感でしたでも そんなことを思っているあいだは彼女できなかった。 それが自信のなさ、頼りなく映るからって気がついてから その劣等感は以心伝心であいてに魅力なく映るってわかった だから今はここで恋愛カテで回答もできます。 まずはその劣等感除去してくださいな、 そこから絶対何かが変わるはずですよ 私だって変わったんだから、できるって! がんばってください!!」まけるな!ねてるくんここにありです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性の方に質問です!

    私は高校生の女です。 もてたいなーって思うんですが、全くもてません・・・。 それもそのはず、私は太っているし(150cmで60kgくらいあります)、顔もそんなに良いわけではありません。 私がもてるには、やせるしかないんですかね?? あと、男性は、女性のどんなところを好きになるんですか?? 女性のタイプ・・・、みたいなものです。 ご回答お願いします

  • 男性の方に質問です

    男性の方にお聞きしたいのでお願いします。 それぞれ好みはあるとおもいますが、 強いていえばあなたは… どちらの女性に魅力を感じますか? ・身長160cm体重60kg 顔は一般的で、太めの人 ・身長160cm体重40kg未満 顔は一般的で、細すぎる人 ちなみに私は身長158cm 体重52kgで現在ダイエット中なのですが、ふと…こんな疑問がわいてきたので 回答お願いします。

  • 特に男性の方、お願いします。1

    1 ルックスが悪い女は恋愛対象にならない? 2 どういう女が恋愛対象になる? 3 恋愛対象にならない女は? 4 好きになるきっかけや仕草は? 5 好きになった女に対する態度は? てな感じでお聞きしたいんですが、どうでしょう。 私は片思いが実った事がありません。 好きでもない人に告られたり、ナンパとかはあるんですが、ちょっとでも気に入った友達と発展する事がありません。最初は気になってたけど、親しくなるにつれ、 どうも思わなくなった男友達に実は好きだったとか言われた事もありました。 ルックスは全然自信がないです。 後、男友達は結構多いです。なんせ、友達止まりなんで; 友達になると、結構深い付き合いをするほうですが、 これは問題ありでしょうか。 男の友人に相談したんですが、お前が恋愛に対して意欲がない。自信なさすぎ。的な事をよく言われます。 紹介とかも苦手で、友人としてなら誰とでもいけるんですが、女紹介してっていう子に紹介されるのが苦手です。 こんな女紹介されたら気の毒って思います。 好きな人に特別な態度取るってのもできません; それでキモイぶさいくとでも思われたら(゜A゜∥)                            2へ→

  • 男性の方に質問です。

    男の人が、自分の好きな女性(彼女・女友達含む)に対して「情けないなぁ…自分。」と思う瞬間ってどんなときですか?また、好きな人にはどんな姿を見られたくないと思いますか? 追伸 風邪などのちょっとした病気の時に、女性にすごく心配されることをどう思いますか? ご自身の経験に照らし合わせて、答えていただけるとうれしいですm(__)m。

  • ドキッとする時(男性の方に質問です)

    はじめまして。25歳の女です。 男の人に質問なのですが、どいうときに女性にドキッとしますか? 私がドキッとさせたい相手は、元彼氏で彼氏としても友達しても すべてにおいて私のことをよく知り尽くした人です。 そんな人をドキッとさせたいのですが、男性はどういうときに女性にドキッとするのでしょうか? アドバイスをお願いします!

  • 男性に質問です。

    つきあってはいないけど、男の人が女友達に(私のです) あまり好意がなかったので少し避けた感じになったようで 女友達はだいぶ落ち込みました。 でも二週間ぐらいで頑張って立ち直り 前向きに明るくしていたら男性の立場では気になりますか? 私はすごいと思っているのですが、男性側からはそういった女性は どううつりますか? 女友達は少しでも見返したいなと言っています。

  • 男性に質問です。

    男性に質問です。 親しい男友達同士で恋愛話はしますか?20代後半です。 「何度かデートしてるんだけど進展がない人がいるんだよね」→「じゃあ今度連れてきてよ!皆で遊ぼう」とか 「彼女いなくて寂しい」→「女友達に紹介できるか頼んでみる」とか、どういった人が好きとかそういった会話です。 また、今度好きな人の男友達と私の友人と3人で会うんですが(好きな人は都合が合わず来れない) この場での内容は、男友達経由でやはり好きな人にも伝わると思いますか?

  • 男性の方に質問。女友達に対して・・・。

    男性の方に質問なんですけど、 今まで普通に女友達として付き合ってきた 女性に対して、急に「女」として意識しちゃう時って あるのでしょうか? それは一時的な意識の時もあるだろうし、 ある日を堺に友達から「女」として意識することも あると思いますが。 また、実は友達として付き合いつつ、 その女性の事を好きで、でも友達としてずっと 付き合っている。 という事もあるかもしれません。 男性の方は、女の友達に対して、 正直どんな気持ちで付き合っているのでしょうか? 1)何があっても友達 2)隙あれば・・・という下心もある。 3)時々ふとした瞬間に「女」を意識しちゃう。 4)実は好きなんだけど言えないでいる。 5)その他・・・ どうしてこんな質問をしたかと言うと、 友達として付き合っている男に人に 私の方が「男」として意識しちゃっているのですが、 その男友達は私の事をどんなふうに 思って付き合っているのかな? と思って・・・。 男性が女性の友達として付き合う時、 正直な男性の気持ちが少しでも知れたらと 思い質問しました。

  • 女性の方に質問!誰か紹介してと言われたら・・

    ■男友達に『誰か紹介して』 と言われたらどうゆう気持ちになりますか? 好きな人に、こんなこと言われたらかなり辛いですよね。 これは十分に分かります。 ただ男友達に言われたらどうゆう気持ちになるかを知りたいです! 自分は20代後半の男で、女友達は比較的に多い方だと思います。 ほとんどが飲み会や合コンでの出会いですが、今じゃみんな良き友達です。 ただ今は彼女どころか好きな人もいません。毎日寂しく過ごしています…。。 おもいきって女友達に『誰か紹介して』と言おうと思うのですが悩んでいます・・。 一番の悩みはガツガツしてると思われるのでは・・と またこれを言ったら何かしら、関係がギクシャクするかも…と思っています。 これは自分の考え過ぎでしょうか?? 素直に『誰か紹介して』 と言っても大丈夫でしょうか? 変な質問ですが、何でも結構ですので宜しくお願いします。 長々と書いてしまいましたが質問としては、 ※男友達に『誰か紹介して』 と言われたらどうゆう気持ちになるか? 是非、宜しくお願いします!!

  • 特に男性に質問です

    今、大学生♀です★  最近、友達とどうすれば彼氏ができるかについて話してます!!笑) そこで、男の人は女の人に何を求めているのかという疑問が浮上しました笑) 友達は『癒し』だと言っていました。 けど、なんとなく抽象的じゃないですか? しかも、雑誌を読んでいたら『最近は小悪魔的な女性がもてる!』というのを見つけました笑) 本当にそうなんでしょうか?? 男の人って女の人に何を求めているのでしょうか? 人それぞれかもしれませんが、多様なお答えを待ってます☆

このQ&Aのポイント
  • イベントなどで駅のホームが混雑している場合、適切な対処法を知っておくことが重要です。
  • 駅の混雑を避けるためには、事前に混雑予測を確認することや、他の駅へのルート変更を検討することが有効です。
  • また、ホームでのマナーも大切で、ドア付近に立ち止まることや、他の人に迷惑をかけることは避けるべきです。
回答を見る