• 締切済み

愛する人の突然死

愛する人を突然亡くしてしまいました。その人とは会社で知り合いお互い家庭がありながらも 11年ほど会っていました。しかしその人が突然なくなってしまいました。心筋梗塞です。まだ若いのですが死は突然やってきました。通夜と葬式にでました。本人の顔も確認しました。お棺の中には 家族との写真です。おくさまとは肩に手をまわしてました。 ああ最後で裏切られたなあと思いました。でも死ぬ直前まで私とメールしてました。まだあたしの中では彼は死んだことになってないのです。 メールしたら返事くれて 土曜か日曜のどっちかは必ずほぼ会い、一緒にでかけてくれ年には2回から4回ぐらいの旅行につれってってくれてたまに土曜日家に泊まりました。愛されていると思っていました。 つらいですほんとにつらいです おれは悪運つよいから大丈夫や言うのが癖やったのに 一人で私を残していくなんて考えられません おまえは俺がおらんかったらあかんないうてたのに 突然逝っていまいました 嗚咽するような感情が なんどきでもでてきて 声をあげて泣いてしまいます 私の家族は、夫とは離婚用紙に印鑑ついてます 子供は私の彼をとても慕っていました だからといって結婚するとか考えてはいなかったけど 人生の羅針盤のように彼を仰いでいたことは確実です。 彼の死を認めたくない 自分が壊れていくことがこわい いっそ死んでしまいたいと思う。でも死んでも彼に会えるかどうか解らない。 どうしたらいいですか?いい大人になってこんなこと誰にも相談できないので ここに投稿しました いい知恵があったら教えてください どうぞよろしくおねがいします

みんなの回答

  • saitasaia
  • ベストアンサー率56% (38/67)
回答No.6

愛する人に置いていかれたあなたは、自分がかわいそうな女性だと思っているでしょう。たくさん泣いていいんですよ。 人は大事なものをいくつも持っているものですね。 愛する人は突然去っていたようにみえますが、亡くなる前には自分の命の危うさを何度も体験していたはずです。胸が痛む症状は、感じた者でないとわからない恐怖があると思います。

smk1964
質問者

お礼

ありがとう ございました 彼は胸痛いとのメール何回も送ってきたのに 強く医者を勧めなかった私が悪いのかも・・一回は行ってくれたけど医者は様子をみるとのことで こうなってしまった 死を体験する恐怖は感じたものにしかわかららいですものね。

noname#90137
noname#90137
回答No.5

私にも10年ほど前に同じことがありました。 今は泣くしかないかもしれません。 悲しい思いが1年で吹っ切れるか、5年掛かるか、10年掛かるかわからないけれども、悲しいときは正直に泣くのが自然なのだと思います。 でも人間は生きていかなくてはならないのです。 残念ながら、その人がいてもいなくても、時はそんなことが無かったかのように粛々と過ぎて行きます。 そして、この世に生きるものは夫婦であっても、親友であっても、親兄弟であっても、この世を去るときは一人で、身を切られるような思いで大切な人を残していくのです。 それはあなたの将来のことだったのではないでしょうか? あなたはそのことを忘れないでください。 そして、大切な人と一緒に過ごしたときに教わった言葉や物では表現出来ない、貴女だけに残して行ったもの、それを一生の宝物として大切に生きていってください。

smk1964
質問者

お礼

ありがとうございました そうですね 生きていかないといけないのですね。 piri-piriさんが、言われたとおり 夫婦であっても、親友であっても、親兄弟であっても、この世を去るときは一人で、身を切られるような思いで大切な人を残していくのです。 それはあなたの将来のことだったのではないでしょうか? って 言われ ああそうかもしれないと思ったのです 実際 泣いてばかりで 炊飯器のお米がばりばりになるくらいお腹が全然すかないのです。 とういうか アルコールに頼ってます。 すいません ありがとうございました

noname#59149
noname#59149
回答No.4

亡くなられた方の奥様とお子さんから、メールのやり取りから不貞の証拠がどっさり出て来て、慰謝料請求される事を心配した方が良いと思いますよ。

smk1964
質問者

補足

開きなおってます 借金もたくさんあり 取れる状況ではないのです でも出棺のさいに奥さんは結婚生活たのしかったよと声をあげて言っておられました。故人の昔のいざこざを蒸し返してまで 金をとってやろうと言う人には見受けなかったのですが・・・

  • ma3zu
  • ベストアンサー率27% (286/1037)
回答No.3

自ら命を絶っても彼には会えません この選択肢はあり得ません、不幸な今の気持ちが続くだけです。 彼の棺に家族の写真を入れたのは誰でしょう? もちろん彼ではありません。 その一枚の写真で裏切られたと思われたら 彼の方がショックです 人間身体は一つしかありません。 しかし思いは複数あります。あなたのそばにも彼は居続けてます。 彼を覚えているから。 彼はもう土曜日や日曜日だけでなくあなたのそばにいます。 愛していたからこそあなたに新たな出会いをくれます。 一緒に過ごしてくれたことに感謝してください。 戴いた愛を大事にしてください。 その愛をお子さんに注いでください。 あなたは一人ではないことが周りをみれば解るはずです。 貰った愛に報いるには愛を与えることしかありません。 愛を注いでください。

smk1964
質問者

お礼

ありがとうございました ma3zuさんの、彼の棺に家族の写真を入れたのは誰でしょう? もちろん彼ではありません。 その一枚の写真で裏切られたと思われたら 彼の方がショッです とういう言葉に少し救われたような気がします。 子供はしかたないやんって言うてましたけど・・・ 愛を与えることも受けることも彼によく諭されてきたことで よくしかられました。子供もいるのによくわからないんです。思いやりもないとか冷たいとかはよく言われます。 でもすごした時間感謝してます。 ma3zuさんに言われて 気づきました。 ありがとうございます

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.2
smk1964
質問者

お礼

ありがとう ございます エリックはスキなのですが この歌詞の和訳はしたことなくて でも こんな歌詞だったのですね ありがとうございます

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.1

体調を壊すと更にしんどいと思うので、食べれない時は早めに内科で点滴を処方してもらう事。倒れる前に早めに医者に行く事。 死については、30代過ぎると個々の家系の疾患で、いつ死んでもおかしくないので、それを踏まえた上で、他人と付き合う事ですね・・・大事な人に死なれる辛さ自体は、皆経験してると思います。 発想次第ですが、壊れるほど好きな人と恋愛出来た時点で最高に幸せな訳ですから、人生は良い時ばかりではないのです。 最低な時を経験してこそいざ、自分の親が死んだ時や、子供に死なれた時、適した行動が取れるための下準備だと思うのですが・・・今回の貴女の経験は。 眠れないなら内科で適した薬をもらいましょう。 とにかく、倒れるような無理はしない事。 情緒不安定で体がしんどいなら、それもちゃんと、内科医に言う事。 泣くこと自体は、ストレス発散なので良いと思います。

smk1964
質問者

お礼

ありがとうございました。 sinjouさんの  発想次第ですが、壊れるほど好きな人と恋愛出来た時点で最高に幸せな訳ですから  という文章にて また多泣きしてしまいました。 幸せでした。今は泣くしか方法がないのです。寝れないのは少し前から薬をもらってます 子供にも状況がわかる年齢なのでお母さんが泣くかもしれんけど 気にせんといてやって言っています。でないと不意に涙がぼろぼろこぼれて とまらないのです。 ありがとう ございました

関連するQ&A

  • 3歳に『死』を、どう教えるべきでしょうか?

    子供(3歳)に『生死』を教えるのは、まだまだ先だと思っていました。 今年の夏、足が1本ないクワガタが飛んできて、暫く観察していると、 だんだんと、弱っているようでした。 子供は分からず、『なんで寝ているの?起きて!』等と言い、虫かごを左右に振ったりしていました。 正直、私は目の前で死なれるのも嫌で、逃がしてあげたほうが良いと、逃がしました。 先週、家族で海に行き、主人がカニを捕まえ子供に見せて、観察していました。 暫くして、カニを逃がすと、子供が『なんで(カニ)逃がしたの?(持って帰りたかった・・・)』と聞いてきました。 私は『逃がしてあげないと、死んじゃうんだよ』と、思わず言ったのですが、 そう言いながら、3歳の子に『死』分からないだろうな・・・。 どう教えればいいんだろう・・・・?と、思いながら、その時は終わったのですが。 その数日後、主人がお通夜に行きました。 子供が何度も聞くんですが、私は答えられずに、とても困りました。 お通夜の説明。人の死の説明。 生き物の死。人の死。 3歳の子にどう、伝えるべきでしょうか? 以前、子供に絵本を読んでいて、『死んじゃった。』『死にそう』とか出て来て、絵本に『死』って!?ビックリしました。 でも、とても大事な事、ちゃんと教えるべきなのでしょうね? なのに、どう教えていくべきか分からずにいます。 (変にごまかすよりもちゃんと言わなきゃいけないことかな?と思い) 3歳の子に『死』が、理解は出来ないにしても、どう説明(教える)するべきか、全く分かりません。 『お空の星(お月様)になったんだよ』などと言っても、3歳の我が子、おそらく『なんで?なんで?』で返ってくると思います。 今までは、その場しのぎや、ごまかしで流してきましたが、『生死』と言うものを、 ちゃんと伝えていく、時期なのかな?とも思っています。 小さいお子さんをお持ちの方は、どうお子さんに教えているんでしょうか? 何歳頃から、話しましたか? 宜しく御願します。

  • 誰もが皆 いつか死にます・・・・”お棺”に入れて欲しいもの

    人は必ず死を迎えます。 あなたが亡くなられた際 ご家族に「私が死んだらこれを棺に入れて欲しい」・・・ 皆様のお棺に入れて欲しい物を教えてください。

  • 人の死で泣くと言うこと

    僕は高校二年生です。  先日僕の大叔父が亡くなりました。 原因は交通事故です。 僕は大叔父には、かわいがってもらい、年に2,3回会う程度ですが家にも行かしてもらっていたりもしていました。 そして僕は事故にあう一ヵ月半前に会って話したのが最後でした。 そのときも変わらず元気だったので、訃報を聞いたときは泣きはしませんでしたがただただショックでした。 その後僕はお通夜、お葬式にも参列しました。その時大叔父の孫となる僕より1つしたの女の子も参列していたのですが、大のおじいちゃん子だったらしく、とても泣いていました。 それを見て僕は大叔父の死への悲しみが増幅して、涙が零れ落ちそうになりました。結局は少し泣いてしまいましたが。 でも必死に僕は涙をこらえました。本当は号泣しそうでした。でも、僕より思い出があるだろうご家族の方が涙をこらえてるのを見て、「俺が泣くのはおかしい」と思ったからこらえました。 また、なくなった大叔父は僕の父方のほうですが、親類で言うと僕は母方の方が親交が深いのです。 なのに、三年ほど前母方の大叔母がなくなったとき(とてもかわいがってもらい、先日なくなった大叔父より親交は深いです)、涙をほとんどこらえることは出来ました。 いや正直この度の方がショックが大きかったかもしれません。 これは僕が三年前と変わったからなのでしょうか??確かに僕は大叔母がなくなってから、「死」について深く考え始めました。 また、そういう場面で僕は泣いていいのでしょうか?? 回答してもらえるとありがたいです

  • 死と、悲しみの感情のズレ【長文です】

    大切な人の死を知らされて、それを悲しいと感じるのに 数日のズレがあった場合はオカシイのでしょうか。 無意識のうちに制御していたとか、考えられるんでしょうか。 (私の反応を、家族は異常だと言います) 詳細は、事実と反応に分けて下に書いてあります。 事実: 親友が突然に亡くなった。私はそれを電話で知らされた。 私は家族・共通の友人らに連絡した。 彼の家、遺体のある部屋へと私は向かい、直接彼に触れた。 翌日に通夜が行われた。 更に翌日葬儀が行われた。 葬儀の際、私は初めて涙した。 私の反応: 彼の死を聞いたとき『大変なことが起きたぞ』と理解しました。 しかしながら、嬉しいのか悲しいのかが分からなかったんです。 教科書には“人の死は悲しいものです”と書いてあるので、 必死にそれを言い聞かせていました。 友人らに連絡を取ったとき、彼らの反応とは裏腹に、私は冷静でした。 遺体を見たとき触れたとき、悲しみも何もありませんでした。 通夜の際、私は悲しむことも泣くことも無かったんです。 ところが、葬儀のとき突然に涙が溢れてきました。 幾らハンカチでぬぐっても止まらないほどでした。 こんなに悲しかったのかと、自分自身で驚いていました。 その日以降は悲しみに沈む日が続きました。 一週間後、私はカラ元気で振舞うようになり、 数ヵ月後にうつ病となりました。

  • 自分の家族を持っている人は、親の死は怖くないのか

    自分の家族を持っている人は、親の死は怖くないものでしょうか? 妻子を持っている50歳くらいの部長が、親には年数回しか顔を見せていないと言っていました。 自分は独身だし、結婚できる可能性もあまりないですが、親の死はかなり怖いです。 その先は、どこに帰るんだろうという感じです。 実家と自宅は近いので、月4、5回は顔を見せていますが。 やはり自分の家族がいないと、親の死が怖くなりますでしょうか? 皆さんはどう思いますか? ご意見おまちしています。

  • 人の死の受け入れ方(長文です)

    そんなのあるわけないですが…。 皆さんは、身近な人に訪れた死をどうやって受け入れたでしょうか? 今祖父は末期がんで、余命幾ばくもありません(医師の余命の予想をとっくに越しています)。 とうとう何も食べれず、痛み止めを打ってはどうにかなっている状態です。 今週末、その祖父に会いに行きます。私は東京・祖父は奈良、仕事も夫もあるので、きっと最後の面会になると思います。 今でこそ年に1・2回しか会えませんが、子供の頃は大阪に住んでいたので よく家族でも1人でも泊まりに行ってよく遊んでもらった大好きな尊敬する祖父です。 私は26歳にもなって幸いにも祖父母が全員生きていて、友達や近い親類を亡くした事がありません。 だからこの年になって、人の死と言うものを知りません。 亡くなったら、母(祖父は母方です)や祖母を支えてやらなくてはならない!とは思っているのですが、 私が精神的に崩れてしまいそうです。今回会いに行くのも 「最後に顔見せに行くなんて嫌だ…帰るとき、笑顔で別れられない」なんて子供のような事を言ってます。 突然来る死も辛いでしょうが、次会うのが最後、と思ってすごすのも辛くて仕方ありません。 なくなったときのことを考えると、今から涙が出ます。 どうやって祖父を元気付けて笑顔で帰ってくるか? いざ亡くなった時、どうやって受け入れようか? 経験談でよいので、こんな人の死もわからない半人前な私に、アドバイスをください。(宗教的な話は勘弁してください) #やっぱり26にもなって人の死が怖いなんて、半人前ですよね…

  • 人の死…

    私は今17歳なのですが、幸せなことに両親も祖父母4人も生きています。家族が今まで険悪でしたが、3年前に飼いはじめた犬のおかげで本当に和やかな家庭になり、みんな愛犬を溺愛しています。威厳のある父でさえも嘘のような溺愛っぷりです。 ですが、今祖父が病気なのですが、今まで身近で誰も亡くなったことがないので、もうすぐその辛い経験をするのかと考えると本当に辛く、怖いんです… 愛犬も、絶対私より、そして両親よりも早く亡くなってしまうと思うんで、そのことを考えただけでと涙がとまりません… 両親も本当に溺愛しているので、亡くなってしまった場合悲しすぎて精神的にまいってしまうんじゃないかと心配で… 生きている中で人の死は誰もが経験する最も苦しいことだとわかっているんですが、怖くてたまりません。 みなさんはこういうふうになったとき、どうしますか…? 教えてください…

  • 深刻な話です。人の死について

    私の友人の父が先日亡くなりました。老衰だったのか喘息発作だったのかわからないのですが、一人で生活していて発見が遅れ死後二週間たっていたそうです。 家族もびっくりしたと思うのですが、私はこの話を聞いてかわいそうでした。 もしかしたら、苦しんで亡くなったのではないかとか、誰かがいれば助かったかもしれないとか・・・。 それなのに私の主人は、「好かれてなかったんかも。保険ががっぽり入るんじゃないか」といいました。 一人で亡くなったという本人のせつなさとかひとつもいいませんでした。 そればかりか友人、友人の母も「年金打ち切られるんかね。」「家の中の処分するものあるけどどうすればいい」 と悲しむ姿、涙もありません。 私の父は早くに亡くなり、身内、近所から「生命保険たくさんはいったんじゃない」といわれ、車を買い換えると 「贅沢してるね。お父さんが残してくれたの大事に使わないと」といいました。私は遺産というものはもらっていません。遺品として父の乗っていたバイクをもらっただけ。 人はどうして人の死=お金と考えるのでしょうか。 私は別にきれいごとをいってるつもりはないのです。 確かに残された家族にはお金は必要です。 おかげで今も母は落ちついた生活ができるのですから。 でも、亡くなって直感が金というのは悲しくないですか。 みなさんは知り合いで亡くなった人を聞くとどう思われますか。この質問に答えなどないのですが、どのくらいのひとが死よりも先にお金を考えるのか知りたいのです。

  • 母親の死

    先日母親(60)が亡くなりました。非常に若いし、家庭にもまだまだやり残したことがあるように思えます。 死の瞬間、以前から約束していた通り、意識朦朧とするなか、ハグしたり、「もう逝くわな。バイバイ。ありがと」と言ってくれました。母親が自分で納得した死であり、家族も母親の合図を受け取ったことで少しは楽でした。 しかし、死直後の顔、、、安らいだ顔であり、目や口が半開きで生気を失ったその顔はやはりショックでした。 母親は涙が流れていました。 でも僕は死の一週間前に婚約者を連れてきて、両家の顔合わせをして、母親の心配事を減らせたことが唯一の親孝行をしたと思ってます。 そこで、聞きたいのは、親の死の意味です。はっきりいってお通夜、葬儀、長男の僕はしっかりしないとと思っていて、雑用を必要以上にしたり、涙を流せませんでした。 落ち着いた今も、涙を流せません・・・。僕の心は壊れてしまったのでしょうか? これから生きていく上で、母親がいなくなったことで、何を考えて生きていくのでしょうか? 母親の死を無駄にしたくないと思うと、じゃあ、僕は何を思って生きていけばいいのでしょうか? 誰かに寄りかかりたいと思っても、親戚筋は当てにならないし、婚約者にもまだなんとなく寄りかかれません。 ホスピスでお世話になった看護婦さんにも、退院した後に尋ねていくのも変な話だし。 ごめんなさい。何を言っているのか、何を求めているのかわかりませんね。。。 ただ聞いてほしいだけなのかも・・・。 コメントいただけたらそれだけで幸いです。。。

  • 父の死。皆さんはどう思い受け容れましたか?

    皆さんこんばんは。 今日のお昼頃、父が息を引き取りました。 急激に悪くなったのですが、きょうだいの中で私だけが死に目に間に合いました。 お葬式は火葬場の関係で5日後にしか予約が取れず、お通夜なしの家族葬にすることにしました。その時にはもう父の死に顔は本当に死人の顔になっていると思われますが、霊安室での父はまるでまだ生きているようでした。 今にも起きて「fs64ちゃん」と言ってくれそうでした。 そんな父を葬儀社の保冷庫に残し、自宅へ帰って来ました。 親御さんがもう他界された方、死に目に立ち会うことのできた方にお伺いします。 どうやって親御さんの死を受け入れましたか? いつまでも悲しかったですか、すぐに立ち直れましたか、歳だから仕方ないと割り切れましたか? もう一つ、人の死を悼む名曲がありましたら教えてください。 私は音楽で乗り越えようと思っています。 https://www.youtube.com/watch?v=yGAlh4CjpgI