• ベストアンサー

電車内での携帯電話の通話の現実

私はさほど気になるものではないと思いますが 電車内での携帯電話の通話はルール・マナー上は禁止されています。 が、現実はどうなっているのか教えてください。 特に東京近郊での実態、 時間帯によっての使用状況を知りたいです あくまでもモラルの話しではなく現実の話をお願いします。 自らかける人は少ないと思いますが 着信音が鳴ってしまった時は出るのか切るのか どちらが多いでしょう? 電車内での携帯電話使用についてエピソードなど あればそれも教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.1

話す人は平気で掛けたり,話したりしています.掛けられてきて,今電車だから,下りたら掛けますと話してる人も居ます. 車内で一人いるかどうかという程度でしょう.特に注意している人も見た事ありません. 殆どの方は黙々と指を動かして操作しています. 車内の電話が何故いけないかは,相手の話が聞こえないから,聞こえている人はその分不満に思うんです. ですから車内での会話は両方聞こえるから問題ないんです.

noname#95172
質問者

お礼

御回答、ありがとうございます。 どの程度の割合で通話されているかを知りたいと 思っています。結構見かけるものでしょうか。 いくつ位の年齢かも知りたいです。

その他の回答 (2)

  • takezou48
  • ベストアンサー率38% (69/180)
回答No.3

こんにちは。 >結構、通話しているのだと理解しました。 ちがいますよ。 通話している方々はかなり少数派です。 大半の方は通話しません。 それでも通話する方は、40代以上の男女。 見るからに普通じゃない風体のお若い方。これは学生も含まれます。 これ以外の方は通話するにしても数秒程度ですね。 いまはかなり良くなっていると思います。

noname#95172
質問者

お礼

御回答、ありがとうございます。 参考になりました。

回答No.2

私が見る限り、中高年の方は男女問わずほぼ全員電話に出ますね。 ごく稀に出ない方もいらっしゃいますが、年に1度見るか見ないかです。 中高年の男性は迷いなく大声で話される方が多く、 女性は一部、口に手を当て気にする素振りを見せるものの大きな声になりがちです。 10代~20代前半の方はその路線によって違います。 ちゃらい系というとあれですが、そんな感じの人は迷いなく出るし、 見た目から結構固めかな、という子は割と堪えるようです。 (でも出る子も結構多いか) 20代後半から3,40代の方は五分五分ですかね。 どちらかというと男性の方が出て(営業さんかな)、 女性は画面を確認する物の出ない感じです。 平日の朝の通勤タイムは必然的に出られないです。 (超こみこみなんで、出られる状況でなく…) それを越した午前から夕方にかけて、あと休日について、 以上のような感じですかね。あくまで私見です。

noname#95172
質問者

お礼

御回答、ありがとうございます。 結構、通話しているのだと理解しました。 そもそも、着信音を切っている人は あまりいないようですね。 将来的にはごく当たり前のことに なっているかもしれません。 とても参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう