• 締切済み

SNSでの男女間の恋愛相談での出来事

atom1974の回答

  • atom1974
  • ベストアンサー率35% (10/28)
回答No.3

今は心配な気持ちで一杯でしょうね。 でも、状況から察するところ、彼は相手に気を使って話を作ったのではないでしょうか? ネットというバーチャルな世界+会ったことすら無い相手、という事で多少の嘘も方便なのではないかと… あくまで仮定ですが、そんな事で彼を疑ったりしたらお互いにとって良くないと思いますよ。 気になるなら、直接聞いてみると良いかも知れませんね。 頑張って

関連するQ&A

  • 恋愛相談です、SNSについて

    至急!恋愛相談です。 当方男です。 Instagramのストーリーに👏とかのリアクションする心理は何ですか?あれば教えてください。 またそれに対して、返事をすべきか、❤️をして終わらせるかどちらがいいですか? 最近久々に気になる女性(今はフリー)会ったら、会ってからリアクションとかをしてくれるようになりました。 あと相手側から何かストーリーをアップしていたら、こちら側も反応すべきでしょうか?

  • 男女に恋愛相談です!!

    男女に恋愛相談です!! 私は現在25歳で今まで5人の女性と付き合いました。 一人目高校1年時に同級生と付き合い始めてキス&エッチしました。別れた理由はお互いの束縛など男女関係があり別れました。 二人目は居酒屋でお客できた2つ年上の女性と付き合いました。正直セフレみたいな感じで2~3ヶ月で別れました。別れた理由は自分の女関係です 三人目は友人の紹介知り合った2つ年下の女性と付き合いましたが、2~3ヶ月で別れました。理由は相手の男関係です。 こんな感じで1回やったら音信不通になったり真面目な恋愛をあまりしたことがありません… やりたいから付き合った彼女も何人かいます。 最近この年になり、彼女と思い出つくりたいし、無駄なちゃらい時間過ごしたくないと思ってきました。嘘ついた恋愛や、疑似恋愛は嫌になってきました。 だけど本当にいい人がいなくてどうしたらいいかわかりません…コンパなどいい思い出ありません。町や店にいる女性はたくさん綺麗な人などいますが、ナンパも出会いの一つでしょうか?? ナンパはちゃらいなど言われますが、1対1で本気話せば誠意伝わりますか?? 自分から行動しないと今後本当にいい人に出会えない気がしてきました。 皆さん私はどうすれば綺麗ないい女性と出会え本気の恋ができますか??外見は要じゅんに似で友人も多いですし、友人に男女たくさん紹介してみんなうまくいってます… 俺にも紹介言うといっぱいいるじゃんいわれます。しかしみんな遊びの女性ど綺麗な人なんかいません… 真面目にアドバイス宜しくお願い致します!!

  • 恋愛相談しなくなる時

    男友達から頻繁にメールや電話で恋愛相談を受けていたのですが、 (どうやら手ごたえはあまりなかった様子) 最近急に彼の口から好きな子の話が出なくなりました。 さらに彼がその子を含めた数人で遊びに行った事実を、 私にあえて嘘をついてまで隠していました。(のちに共通の友人の話により私にバレました) しきりに相談していた相手に相談しなくなるキッカケは何だと思いますか? 信用が失われたのかな、と思い考えてみたんですが、思い当たる節がありません。 彼が話さなくなったので私から聞いたことはありましたが それが彼を傷つけたり迷惑であったり、ということもなさそうです。 相変わらず恋愛相談以外のメールは来ます。 よろしくお願いします。

  • 男女に恋愛相談です!!

    男女に恋愛相談です!! 私は先日はじめて会う女の子とご飯にいきました。それでいい感じになりまた遊ぼーとなりました それで連絡取り合っていてメールでご飯いこ。とメールしたら、相手の女性から私お金本当にないからいきたくてもいけないかも。 とメールきてオレだすで大丈夫やで、いつあいてんの?言ったら、そんなん悪いよ。○日あいてるよーと連絡きて、返してなかったらいつあいてる?ときました 私には気はあるみたいですが、お金の話しする意図はなんででしょうか?

  • 各世代男女の恋愛観、価値観ってどんな感じでしょうか?

    僕は30代の男性ですが、様々な世代の男女にお聞きいたします。 ちょっと前の話ですが、10歳の年の差の恋愛(といっても直ぐに破局してしまうのですが)に失恋し、落胆していた僕に、同世代の友人男女に慰めてもらった時、30歳を超えて、随分と【純な恋愛をするのね、羨ましい!】言われたことがあります。良い意味も、悪い意味もありますが。。。  30代の恋愛や恋愛観は、10代や20代(5歳間隔かも知れないけれど、)とはいろいろ違って当然だと思いますが、恋愛上大切に感じる価値感、振りかって変わったなとか、チョット嫌な言い方ですが、条件等、ご意見いただけましたらと思います。

  • 至急!恋愛相談

    至急!恋愛相談です。 当方男です。 Instagramのストーリーに👏とかのリアクションする理由は何ですか?あれば教えてください。またそれに対して返事をすべきか、❤️をして終わらせるかどちらがいいですか? 最近久々に気になる女性(今はフリー)会ったら、会ってからリアクションとかをしてくれるようになりました。

  • 恋愛相談

    今好きな彼とは彼の恋愛相談を受けているうちに好きになったのですが、恋愛相談から恋人になった方の意見をお聞きしたいです。 結局彼の恋は実らず、最近の連絡ではその女の子の話は出てこなくなりました。 あまり人に相談するのは苦手な彼のようですが、 私には思っていることを素直に話せる相手と 言われました。 これって信頼できる友達で終わってしまうの でしょうか?

  • 恋愛事情に詳しい男女に相談です!!

    恋愛事情に詳しい男女に相談です!! 私は知人の紹介で知り合った女性がいます そちらの女性は24歳のB型の会社員・真面目・恋愛に真っ直ぐで一途・好きになるとその人しか見れない女性・その為か過去に遊ばれた事がある・がっついてくる男性が苦手・メールや電話があまり好きじゃない) こちらの女性に好意を抱いています今までそちらの女性とは3度食事に行きました 次回4度目は映画に行きます。こちらの女性と出会ってから恋愛に対する気持ちが変わりましたし、今後大切にしたい女性だと思っています。恋愛に発展すれば本当に大事にしたいと思っています しかし女性が私のことどう思ってるか分かりませんし、自分に自信がない為次回の約束やどこ遊び行きたいなど遊んでる時にそんな話が出来ません…がっついてる人嫌だと聞きましたし、その場で断られたら一生会えないと考えるとまだメールのがいいかと思ってしまい積極的に恋愛出来ません あたって砕けろなどとよく言われますが、今回の恋愛が上手くいかなかったら今後恋愛する気はありません… このようなタイプの女性と交際したいと言うか自分をもっとアピールし恋愛を成熟させる為には私はどのような点な気をつけ上手くやっていけばいいのでしょうか!? こちらでコメントやアドバイス頂けたら幸いです本当に悩んでいます… よろしくお願い致します!!

  • 恋愛相談にのれるようになりたい

    こんにちは。恋愛未経験の22歳男です 友人の恋愛相談に乗れるようになるにはどうすれば良いでしょうか? ある女性(一つ下)からよく恋愛相談をされますが、私は「ああ」「うん」とうなずくだけ。 もしくは、インターネットや本に書いてある 【こういう時はこうしよう】という物を切り貼りして相手に伝えているだけに過ぎません (例えば、告白すれば良いかどうか聞かれたら 自分の意見&okwebを頼ると言う事です) 体験に基づいていないので表面的な話ししか出来ない。 相手に突っ込まれると黙り込んでしまうので、自分から話しを抑えてしまう。つまりは相槌だけになってしまう。 (本当はもっと突っ込んで来て欲しいんです。語り明かしたいんです) 私はただうなずいているだけ。 何かアドバイスをしている訳でもない (正確にはアドバイスが出せない) それでも、話し終わった後に「ありがとう、話して良かったよ」と言われてると、嬉しい気持ちより申し訳ない気持ちで一杯になります。 今の状況がとても悔しいし、また何も出来ない自分が悲しいです。 皆さん。やはり、恋愛の話しが出来るようになるには 自分自身が恋愛体験をしなければいけないのでしょうか?

  • 恋愛相談、しますか?

    みなさんは、恋愛相談をしますか? 私は、これまで彼氏ができたことがない20代前半女です。 高校生の時とかは、友達に恋愛相談をしたりしていたのですが、 最近では一切できなくなりました。 「彼氏ができたことがない」ということが、 さすがにこの年になると恥ずかしくて、 なかなか相談することができないのです。 相談する流れで、「前の彼はどんなだった?」とか 質問されたら、「実は、付き合ったことないんだ・・・」と打ち明けざるを得ませんよね。 話は変わりますが、飲み会の席とかでも、恋バナになったりしますよね。 元彼がいるということを前提に話が進むのがイヤで仕方ないのです。 だから、飲み会も嫌いになってしまいました。 そんな感じで、とにかく最近は「恋愛」に関する話を友人間ではしていません。 しても、好きなタイプなど表面的な話程度でとどめています。 恋愛の話をしない友人を選んでいるというのもあります。 しかし、私のように恋愛の経験が少ない人物は 自分だけで考えているだけじゃ、ネガティブになるばかりなんです。 相談をしていたころは、すごくポジティブに考えられてよかった気がします。 一人で悶々と悩んでいるよりか、相談するほうが絶対良いと思うんです。 ただ、なんか、気が引けるというか・・・。 私、昔から彼氏がいそうとよく言われます。 周りから見れば、すごい恋愛経験豊富に見えるみたいで、 なのに一切過去の恋愛について語ろうとしないから、 かなりミステリアスに見えているかもしれません。 だからこそ、そのギャップというか、なんか相談相手の反応がイヤなんですよね。 以前、「レズ?」って言われたこともあって、若干トラウマで。 なんか、いろんな意味で悪循環にはまっているような気がします。 なんか質問の趣旨がわからなくなってきましたね。 みなさんのなかにも、このようなことを考えている方はいませんか? また、恋愛をしたら、誰かに相談しますか? 参考に意見を聞きたいので、よろしくお願いします。