• ベストアンサー

豊中と茨木

kanji12345の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

茨木、豊中、どちらにも住んだ経験のある者です。 阪急宝塚線は、生活する上であまり使えません。 機能していない商店街や古ぼけたデパートが多いです。 ちょっとシャレた物を買うだけでも、車か電車で移動しなければなりません。 その点、茨木は、茨木市だけでほとんど事足りました。 駅前には大手家電ショップやイオン等があり、買い物には困りません。 遊ぶところも多いし、ツタヤでビデオが100円で借りられたのは嬉しかった(笑) 坂もないので、個人的には茨木をオススメします。 しかし、やはり利便性からか、茨木は家賃の相場が高いです。 8万以下の家賃では、駅から遠い&マンションとは飛べない物件しか 借りられないでしょう。 また空港による騒音を考慮する場合、発着点からの距離よりは 通過点かどうかに、気をつけて下さい。 質問者さんが、過去に飛行機がうるさいと感じた時 頭上を駆け抜けていった時ではなかったですか?

piyo-8
質問者

お礼

どちらにも住まわれていたということで貴重な意見ありがとうございました。 やはり茨木の方が生活はしやすそうですね。 豊中も茨木もほとんど行ったことが無いので違いが分からず、同じような町並みだと思っていました。 いいなと思った物件が空港のすぐ隣だったので騒音が気になりました。 通過点だと家賃が安くなるようですがやっぱり悩みます…。 茨木でいい物件がないか探してみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大阪に転勤になります!豊中、吹田、茨木について教えてください。

    今度転勤で大阪に行く事になりました。 勤務地が近いということと転勤族が多いということで 北摂地域の豊中、吹田、茨木あたりで 物件を探そうかと考えています。 この4月から幼稚園年長と年少になる子供がいます。 生活や学校環境の良い場所を探してます。 現在お住まいの方、その地域に詳しい方など アドバイスを下さい!よろしくお願いします。

  • 北摂に住むとしたら。

    以前にも似たような質問をさせて貰いましたが、自分で色々調べて各市のイメージや特色も分かってきました。 しかし考え過ぎて分からなくなってきました…。 そこで再度皆さんの意見を聞いてみたいです。 大阪の北摂地域に住むならどの市に住みますか? 豊中市(阪急豊中~庄内)・吹田市(江坂付近)・茨木市(阪急南茨木~茨木市)に限らせて頂きます。 理由も教えてもらえれば助かります。

  • 北摂(茨木・吹田・豊中(千里中央)・箕面・摂津)で高級食材が買えるスーパー!

    北摂(茨木・吹田・豊中(千里中央)・箕面・摂津)で高級食材が買えるスーパーを教えてください。カルフール・千里阪急・ピーコック・イカリスーパーくらいしか思い当たりません!よろしくお願いします!

  • JR茨木もしくは阪急茨木市での一人暮らしは?

    JR茨木か阪急茨木市で一人暮らしを考えています。 駅周辺の雰囲気、夜のにぎやかさ、飲食店の多さなどを教えてください。 伊丹に住んでおり、それらの地域の土地勘があまりありません。よろしくお願いいたします。

  • 茨木市でお勧めの歯科

    お世話になっております。 大阪府茨木市内で、よい歯医者さんを探しています。 この地に引っ越してきて間もない為、是非お勧めの歯科を教えてください。 出来れば、 1:阪急京都線の総持寺駅 2:JRの摂津富田駅  3:阪急京都線の茨木市駅 4:JRの茨木駅  辺りで探しております。 情報宜しくお願いいたします。   

  • 茨木の「 明治維新 」って居酒屋さん(?)

    大阪府茨木市の、阪急茨木の西側辺りの、「明治維新」って店なんですが、御存知の方おられませんか。 ここでしか飲めない、九州で作らせている冷酒があると聞いているのですが、見つける事ができません。 飲み屋さんだと思うのですが、居酒屋なのか、小料理屋なのか、 どんな店なのかも、わかりません。 どんな情報でもいいので、教えて下さい。

  • 茨木市駅

    大阪ですが市内在住なのでよくわかりません。 茨木市駅ってJRと阪急とあるのですか?

  • 高槻、茨木、吹田、豊中、寝屋川の住宅事情!

    半年後くらいに、引越し(独り暮らし)を考えている女です。 現在は、滋賀在住で、大阪のことがよく分かりません。 北大阪って言うんでしょうか?高槻、茨木、吹田、豊中、(寝屋川) 辺りに住もうと思っています。 仕事は、自宅でしておりまして、たまに新幹線(新大阪、京都)を 利用するくらいですので、職場までの交通の便というのは、必要ありません。 車は持っていません。もしかしたら、後に購入するかもしれません。 必要なければ、このまま車なしの生活かも知れません。 そこで、何でもいいので、上記の土地の情報を下さい。 電車、バスなどの乗り換え事情。 ○市だったら、治安がいいor悪い。○市は住民税が安い(笑) ○市は緑が多く、のんびりしたところ。○市はビジネス街。 ○市は高級住宅地。 ○○駅の付近は、家賃が安いor高い。 本当に何でもいいです。かなり絞った場所で、○○駅の付近とかでも 良いですし、好き、嫌い、主観が入っていてもいいです。 どうか宜しくお願い致します。

  • 阪急宝塚線沿線(特に豊中市周辺)、JR茨木市方面にお住まいの方へ

    30代独身♂です。 いま大阪市内に住んでますがいわゆる下町的なところでガラが悪くて引越しを考えてます。ずーと長い間いわゆるニュータウン、大規模団地的なところに住んでいたのでどうもなじめません。 過去ログ見ると豊中周辺がいいみたいですので転居(公団の賃貸か賃貸マンション)を検討中です。間取りは1DKくらいで家賃はなるべく7万前後までで抑えたいです。ただ阪急線はスピードが遅くて時間がかかるなんて意見もあるみたいですのでJR線の茨木駅方面もいいかなと考えてます。 この方面にお住まいの方ご意見をおきかせください。

  • 格安のスタットレスタイヤ

    大阪北摂方面(箕面、茨木、豊中、高槻)で格安でスタットレスタイヤ取り付けてくれるところしりませんか? 高槻あたりで市価の半値ちかくであると聞いたことがあるのですが。 となたかしりませんでしょうか?