- ベストアンサー
高校の古典の勉強の仕方
高校1年でまもなく新高校2年になるものです。今年に入って学校で3回の模試があり結果が返ってきて国語を見ると現代文は半分以上ぐらいとれているのに対し古典が半分の半分以下でボロボロな状態だったのでびっくりしてしまいました。 入学してから特に授業以外やっていなかったのが原因だと反省しつつ、勉強の仕方について質問です。 単刀直入にまずどんなことからはじめたらよいのでしょうか? 読解練習よりも先に文法(助動詞等)を固めるべきでしょうか... アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>読解練習よりも先に文法(助動詞等)を固めるべきでしょうか その通りです。 助動詞の意味・活用と主要な助詞の意味を丸暗記し、 (薄い問題集をやりながら覚えるのがよいです) どんな文章が来ても品詞分解できるようになりましょう。
その他の回答 (1)
- suunan
- ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.2
文法が先です。 口語文法をマスターせずに文語文法を知る事はできません。 まず中学の教科書を復習して口語を理解しましょう。 それさえ出来れば文語文法はちょっと勉強すればわかります。 いうまでもなく口語は自分が普通に使っているのだから 文法理解も楽です。