- 締切済み
PLC導入後PCの調子が悪い
最近PLCを導入したのですが、それ以降気のせいかPCの調子が悪く なったみたいです。 セカンドライフがスムーズにできなくなったり、PCがフリーズ したりなど、症状が電源不足に似ているので、PLCが原因かと思う のですが・・・ PLCをお使いの方で、同じような症状の方はいらっしゃいませんか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kogechibi
- ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.1
それは当然です。PLCは電力線を使っていますが、この電力線の配線で性能に大きな差がでます。当方も導入していますからはっきり違いがわかります。また、同じ電力線上のコンセントに電化製品が繋がっていると、そちらに交信を邪魔されてしまいます。 単相3線式だと思いますが、ブレーカー部分をみて、配線が、赤と白か、黒と白の2種類の接続になっています。白が中性線。赤と黒がおのおの100Vです。 この黒と白同士、もしくは赤と白同士のブレーカー間のPLC接続はだいたいうまくいきます。しかし、黒と白と赤と白、と中性線しか交わりのないブレーカー間のコンセントでは通信速度は大幅に減少し、接続不可能な箇所もあります。 セカンドライフがうまくできないのは通信速度の大幅な低下が原因だと考えられます。PLCはあくまでも無線LAN、有線LANが不可能な場合のやむを得ない手段での接続で、過大な期待を寄せると、後悔することになります。