• 締切済み

エヴァとガンダムは仲が悪い(弐)

yanronの回答

  • yanron
  • ベストアンサー率29% (206/690)
回答No.1

こういう場合は 前回の質問(参考URL)のアドレスも質問者が提示した方が良いですよ。 なぜ、「悪い・悪くない」にこだわるのですか? この類の問題はどちらか一つの意見にまとまる事はありえません。 作品云々より友情が優先する人もいるし、作品が全てというヲタクも居ます。 このへんは、違うアイドルタレントのファン同士の仲が良い悪いと同類でしょう。 こだわりのヲタクにとって、自ら擁護する作品の優位性を示すのに他の有力作品の粗を探して突くことは彼らにとってごく一般的な手法です。 一部の雑誌記事等に惑わされず自己を確立すれば問題無いですよ。 貴方はガンダムを受け入れる事は出来ないんですか?全面否定ですか?   互いに粗を突きあって「かさぶたの剥がし合い」をしたところで、「五十歩百歩」たとえが悪いですが「目糞鼻糞をなじる」でしかありえませんよ。 どんな作品でも完璧はありません、粗は存在します「ご都合主義」の設定なんか当たり前です。 そこで粗を突つき合えば泥沼です。だってそうでしょ?自分で創った物じゃないんだから、粗があってもなにも出来ない痛い所なんですよ。だから殻に閉じ篭って他を否定するんですよ。 心は大きくお持ち頂けると将来のために素晴らしいことだと思われます。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=357170

関連するQ&A

  • もしエヴァとガンダムと戦ったらどっちがかつのでしょうか。

    もしエヴァとガンダムと戦ったらどっちがかつのでしょうか。

  • エヴァかガンダム

    今ふと気になったんですがエヴァかガンダムどちらが強いんでしょうか? エヴァは活動時間が決まっているけどATフィールドがあるし・・・ どちらが強いかと思いますか?

  • ガンダム0080とエヴァ

    おはようございます。 ポケ戦を観ていて思ったのですが ポケ戦最終話の時、バーニィがガンダムアレックス(クリス)と戦うときの最初の辺でエヴァンゲリオンのシンジ君がエヴァに乗っているとき顔を上げるシーンとよく似てるような場面が有った気がするんですが自分の間違いでしょうか? 確か、発表されたのはポケ戦の方が先… と言うことはエヴァがポケ戦のネタを少し貰ったということですか? このシーンの事が知りたいです。 教えて下さい。

  • ガンダムとエヴァどっちが好き?

    こんにちは。 あなたはガンダム派?それともエヴァ派? (ガンダムの人は初めてはまった時の作品と自分が子供の時放送されていたのを) 教えてください。 ついでに、自分はガンダム派です。 子供の時はSEED時代で、はまった時の作品は1stです。

  • エウ゛ァに詳しい方教えてください。

    エウ゛ァに詳しい方教えてください。 今更なんですがお願いします。 エウ゛ァには母親の魂が宿っているのですよね。 それはエウ゛ァとシンクロする為に必要な事なのでしょうか? マリは二号機を操縦していたし、アスカは三号機を操縦していたし、レイには元々母親などいないのだから、あまり必要な設定とは思えません。 どんな意味があるんですか? (新劇場版では設定が違うのかな?) もう一つ、根本的な事かもしれないんですけど、 ユイのクローンとリリスの魂を移した者がレイですよね? だとしたらそもそもリリスとはなんですか? なぜレイの中に魂を移したんですか? 結局この辺の事が全くわかりませんでした… 今回の劇場版で巨大化したレイはリリスですか? ロンギヌスの槍を刺されていたアレの立場はどうなるんですか? 最後に、予断ですが アスカは今回カジさんに好意を持っていない様ですが、今回のアスカと前回のアスカとでは生い立ちや性格、精神状態などに変化があるのですか?

  • ガンダム、エヴァに詳しい方に質問です。ガンダムでエヴァに勝つ方法は?

    ガンダムでエヴァに勝つ方法はあるのでしょうか? エヴァは大きさ的に考えてもガンダムの10倍近くはあります。またATフィールドはすべての物理攻撃を通しません。唯一の弱点であろう活動時間はS2機関を搭載することにより解消可能。また、追い込まれた時の最後の手段、暴走もあります。しかも空を飛べないと言われていますが、量産型や劇場版の初号機の最終形態は羽がついています。 大きさ、ATフィールド、S2機関、暴走…全ての要素を加味して考えるとガンダムに勝ち目はないよう見えます。というかないです。 しかし、ガンダム好きの私としてはガンダムが勝つ方法(戦略)を見出したいんです。 心お優しいガンダム、エヴァ好きの方どうかご助力お願い致します。 一応設定としては ●エヴァ側  ・パイロットは綾波、アスカ、シンジ、トウジ、カヲル、マリ、ダミープラグに限定。  ・使用可能機体はEVA零号機~4号機、仮設5号機、量産型のみ  ・エヴァの大きさは仮に180mと設定  ・劇場版、マンガ、ゲームに出てくる公式設定ならどれも使用可能  ・エヴァが所持、使用できる武器ならどれも使用可能  ・弾数制限、その他の制限にのっとること ●ガンダム側  ・パイロットは全てのガンダム作品から使用可能。(ガンダムセンチネル等もからも使用OK)  ・使用機体も全てのガンダム作品から使用可能。ガンダムに限らずMS、MAならどれも使用可能。ただしデビルガンダムなどの規格外は使用不可  ・一機しかない機体は一機のみ使用可能です。(1stガンダムが10機など…ザクは何機でもOK)  ・設定は漫画、ゲーム、映画の公式設定にのっとる  ・ガンダムが使用可能な武器ならなんでも使用OK  ・弾数制限、その他の制限にのっとること(サテライトキャノンなどの使用など)  ・ホワイトベースなどの宇宙空母、戦艦等の使用はなし  ・スピンオフ作品のように初代ガンダムとガンダムOOを一緒に登場させることもOK ●戦いについて  ・多対多、一対多、多対一、一対一なんでもOK  ・戦う場所は地上(お互いに200m離れて)でスタート。その後は海に行こうが山に行こうが宇宙に行こうが自由です  ・あくまでもロボット同士の戦いなのでエヴァ、ガンダムから降りての白兵戦はなしで 以上の設定を踏まえてガンダムが勝つ方法を一緒に考えて下さい!

  • 今やってるガンダムって?

    今やってるガンダムって登場人物の顔が全て同じに見えるのですが、もしかしてストーリーって兄弟喧嘩とか親戚同士の争いですか?  ひとつ前のガンダムも区別ができないですねぇ。 それともキャラを描き分ける技術が無いの?

  • 男と女は絶対的に区別する方法はない

    男と女は絶対的に区別する方法はない。 という結論に対して、筋道を立てて 反論できますか? 私は出来なかったんですが。 挑戦者求む。 真面目な答えお願いします。 でなさそうなので 面白い答えも可です。 真面目に考えたら染色体で 分けられると思いましたが、 前回の回答者のとおり 性分化異常症という 事例があり、これも無理でした。 面白い答えの例 福沢諭吉のプロマイドをみて うなるのが女 うならないのが男 とか。とんちの効いたの求みます。 前回質問URL http://okwave.jp/qa/q6901056.html

  • 仲は悪くないと思ったんですが…

    仲は悪くないと思ったんですが… 今年の8月に女の子(18歳)に告白しました。 結果は「yesかnoなら…noかなぁ~…」と、答えを頂きました。 しかし、その後も特に気まずくなるようなこともなく、二人で遊んだり食事したりと友人として仲良くやっていたつもりなのですが… 10月辺りから、何となく二人きりでいる事を避けられ始めたような気がしました。 今日も、自分を含めた男二人とそのコの三人で遊ぶ約束をしてました。 けど、友達が理由あって1時間程遅れるとのことで、先に合流した自分たちはファミレスで待つことにしたのですが… 会話をしながらも、友達が中々来ないので「遅い遅い」と言っていました。 他にも帰りに三人で夕飯を食べようって話の時に、友達が「帰ろうかな」って言ったら「私もみんなで行かないなら帰る」と言っていました。 その二人が付きあっているというワケでもなく、理由が分かりません…。 自分は人の気持ちを察するのが下手な人間なので、その女の子がどう考えてるかも分かりません…。 これは自分の考えすぎなのでしょうか?それとも嫌われたのか? 駄文な上説明不足で申し訳ありませんが、回答の方、よろしくお願いいたします。

  • ガンダムSEEDのDVD

    ガンダムSEEDのDVDが売れているようです。 売れているのは良いのですが、私が思っていた以上に売れているので、その理由は何なんでしょうか? 私自身それ程思い入れが無かったのですが、キャッチーなつくりだったからなんでしょうかね? 的を突いた答え待ってます。