• ベストアンサー

できるようになるには・・・

数学が不得意です。 国語は得意なのですが、なぜか数学はできません。 頭が数学的に考えられないからとも、思っています。 数学にもいろいろありますが、頭をひねって考えるのが特に苦手です。 そこで、数学が得意になるにはどうしたらいいでしょう? ちょっとしたことでもいいんで、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#221368
noname#221368
回答No.9

 国語が得意という事なので、たぶん本を良く読む方だと思います。どんな本でも大量に読めば、少なくとも現国は大丈夫と私は思っていますが、数学はそのパターンでは駄目なケースがあります。いくら練習問題をやっても、見合ったほど点数が上がらないとか。でも点数はそれなりに取れるんですよね。とすれば、中学時代の数学勉強法と高校のそれとの「ずれ」が気になり出したのかな?、と想像しました。  個人的な意見ですが、中学数学は小学校の算数の延長上にあり、すんなり移行できる人が多いようですし、高校数学にも中学数学の延長で対処できる部分は、かなりあります。  私の息子もそうでしたが、しかし中学から高校の数学への移行には、ある種の壁があるようです。高校から大学の数学には、もっと高い壁があります(要領よく、壁にトンネルを開ける人もいますが)。  自分の経験で言うと、漸化式 a(n+1)=a(n)+1 を見せられた後に、   a(n-1)=a(n-2)+1 は明らか. と書かれた時には、最初は目が点になりました。一言でいうと高校数学には「抽象化」と呼ばれる考え方が(少しだけ)入って来ます。「抽象化」を理解する一番の方法は、その動機付けを理解する事だと思います。それには、#1さんの仰るように、まず教科書本文を良く理解する事です。想像するに、中学時代は、数学の教科書を読まなくても、やってこれた方ではないでしょうか?。  中学数学は「計算規則をおぼえる」事が恐らくメインです。高校数学は、そのやり方では、ついていけない場合があります。

noname#52355
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 回答してくださった通りです。 規則を覚えるだけでは、太刀打ち出来ないのですね。 これからは、しっかりと理解するようにしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • jmh
  • ベストアンサー率23% (71/304)
回答No.10

国語ができて数学があまりできないっていうのも個性だと思うけど…。とりあえず、分からない問題をここで訊いてみる練習とかしてみたら?

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/210/c392.html
noname#52355
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 分からない問題があったら、聞くようにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takeches
  • ベストアンサー率20% (23/113)
回答No.8

そんな事言われたら、私は、こう訴えなきゃなりません。 「国語が不得意です。 数学は得意なのですが、なぜか国語はできません。」 とりあえず、中学生か高校生かくらい答えてください。 分からないと、なんのアドバイスもできませんよ。

noname#52355
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 新高1生です。 自分でも数学の何が苦手なのか分からなくなってきました。 でも、数学の分からないものをひとつひとつ無くしていこうと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.7

苦手ということを口実にして逃げていないか? どうなっているのだろう? どうすれば出来るかな? こういう具合に考える前に 「これは俺には出来ないから」 「俺はこれが苦手なんだ」 これでは前に進まないよ

noname#52355
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 自分はできないと思う前に、頑張って苦手を克服したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.6

こんにちは。理系のオヤジです。 よろしければ、補足してください。 1.あなたは何年生? 2.数学の中で、得意なものと不得意なものを挙げてください 3.テストの点数は何点ぐらい?(明かしたくなければ書かなくてよいです。)

noname#52355
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 新高1生です。 規則性とか、立体図形が苦手です。 何が苦手なのか分からない面もあります。 テストの点は、いい方だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuu111
  • ベストアンサー率20% (234/1134)
回答No.5

こんばんは 苦手科目はむやみに手を広げないほうがいいでしょう。 例えば、「方程式」とか「円」とかなにか一つの分野に集中して勉強するのがいいでしょう。 あと、数学が苦手な人の中には、「数学は理解しないといけない科目だ」と考えすぎている人もいます。 実際には、覚えることもたくさんありますし、よく分からなくても手を動かしていれば解ける問題もたくさんあります。 あまり難しく考えずに、解ける問題をもっとしっかり解けるようにするとかするといいかもしれません がんばってください

noname#52355
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 数学が得意になるよう、頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jmh
  • ベストアンサー率23% (71/304)
回答No.4

どうして「国語は得意」なの?

noname#52355
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 なんでか自分でも分かりません。 なぜか、国語は得意なのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • take_5
  • ベストアンサー率30% (149/488)
回答No.3

>国語は得意なのですが、なぜか数学はできません。 両方の科目が得意という人は、そうざらにはいないからね。 >数学にもいろいろありますが、頭をひねって考えるのが特に苦手です。 思考力が無いということなんだろう、素質ということもあるだろうが。 数多く解いてみるというのは、必要条件に過ぎない。 では、十分条件とは? わからない問題も解答を見て、一点の疑問も無く理解することだろう。 “暗記”は絶対に駄目。 それと、ひとつの解答に満足することなく、王手搦手から多角的に攻めてみる習慣をつけることだろう。 そのうちに、自然と思考力は養われる。

noname#52355
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 分からない問題をそのままにせずに、納得するまで立ち向かってみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cotepii
  • ベストアンサー率36% (16/44)
回答No.2

私も数学は苦手です。 アドバイスになるか分かりませんが、一つの方法として違う方向から問題を見てください。 固定観念を捨てて、あらゆる方向から自分に合った解き方を探すのが良いと思いますよ。先生によって問題の解き方が違う様に、一つの解き方で悩むより、違う解き方を探した方が近道になる場合があります。 解き方をいくつも学んでいけば、こうすれば簡単に解けるだ、と自分に合う解き方が出てくる筈ですので頑張ってみて下さい。

noname#52355
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 やわらか頭で色々な観点から、問題を見てみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suzukikun
  • ベストアンサー率28% (372/1325)
回答No.1

とりあえず教科書に載っている問題をちゃんとやりましょう。1回だけではなく間違えた問題は印をつけてできるまでやりましょう。 数学は英語とかと同じで数をこなせば確実にできるようになります。

noname#52355
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 こつこつと自分の苦手をつぶしていきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なぜ進路には文系と理系しかないの?

    文系は国語と社会が得意。 理系は数学と理科が得意。 数学は好きだけど理科は嫌い。とか 国語は苦手だけど社会は得意。 歴史や地理は嫌いだけど公民はよく分かる。など そういう人はどこに行けばいいの?

  • 文系・理系

    よく数学的な考えが得意な理系の頭の人と、国語的な考えが得意な文系の頭の人がいますよね。 あれって育つ環境で違ってくるんですかね?ただ興味があるだけじゃそう簡単に頭の構造は変わらないと思うんですよ。 どうしても数学が得意になりたいです。数学は楽しくて興味があるんですがどうしても成績が上がりません。 ちなみに特に秀でて得意な教科はありません。 どうしたら頭の構造って変わるんですかね? 当方高校1年生でこれから数学がさらに分かりにくくなるようで心配です。

  • あなたは中学生時代何が得意でしたか?

    あなたは中学生時代何が得意でしたか? 体育 運動苦手 数学 苦手 理科 苦手 家庭科 苦手 国語 苦手 英語 苦手 歴史 微妙。。。 何かしら得意なことってみんな持ってるのですか? 考えたら得意なことが何もないって異常ですか?

  • 国語力

    俺は国語が超苦手です。 社会も苦手ですが、国語よりはいい方です。 さらに、社会は理科のように覚えればいい教科なので勉強はしやすいです。 でも国語は1つ覚えてもダメだし、問題が解けません。 国語力をUPさせるにはどうしたらいいですか? (ちなみに、数学と英語は超得意です!)

  • 理系、文系 どっちに向いているか判断をお願いします。

    理系、文系 どっちに向いているか判断をお願いします。 国語ー苦手 数学ー好きだけど得意ではない 社会ー普通 理科ー好きだけど得意ではない 英語ー好きだし得意 ここで進路を決めるのではなく あくまでも参考にしたいと思いますので 宜しくお願いします。

  • 私の馬鹿な頭。良く出来ますか?

    頭が良くなりたいです。 勉強するに越したことはありませんが… 私の友達で、すっごくあたまのいい人がいます。 その人は、テストは大抵90点以上取ります。 私は、平均で75ぐらいという、すっごく普通な人です(笑) 得意な教科は国語。苦手なのは数学理科(理系…)。 受験勉強もあるのですが、どうやったら頭が良くなるのか、勉強のコツを教えてください。   よろしくお願い致します。

  • 数学が得意の人の向いてる職業は?

    今中3男子です。 5教科の中で数学が一番得意なのですが、これを生かしてできる職業って何がありますか? ちなみに、理科と社会もまあまあ得意。 国語と英語は苦手です。

  • 私は国公立か私立大学かで迷っています。私は現在文系に進んでいるのですが

    私は国公立か私立大学かで迷っています。私は現在文系に進んでいるのですが、1番得意なのが数学で、私立文系でいる国語が苦手なんです。 数学が飛び抜けているのにそれを使わないのは損ですよね…? みなさんはどのように決めていますか?

  • 数学が苦手です。

    工学系の学生です。 数学が人一倍苦手です。 というのも、苦手意識が頭に張り付いて問題に集中することができません。 また、友達は頭のなかで計算できるのですが、自分は紙に書いてゆっくり考えなければ計算できません。 数学がもともと苦手だったがこうしたら(こう考えたら)得意になったという経験のお持ちの方、また、数学が得意でこう考えればいいのではとアドバイスをお持ちの方、教えていただければ幸いです。

  • 苦手科目

    僕は中3です。 英語の偏差値は常に標準偏差値60代はキープして得意科目なのですが、国語がそれとは逆にかなり苦手です。記述や古文系が苦手です。ちなみに数学も苦手ですが。というわけでこの2教科で思いっきり足を引っ張っています…数学は最近問題を解きまくって偏差値50代に安定してきたのですが、国語が今だにダメです。なので国語ができるようになるコツなどがありましたら教えてください。